
まじで長期ニートしてると人生終わるよな


1 : 2025/04/09(水) 01:02:31.855 ID:laYGCytlJ
働きたく無くなる
2 : 2025/04/09(水) 01:02:48.954 ID:laYGCytlJ
外に出るのがかったるくなるわ
3 : 2025/04/09(水) 01:03:06.293 ID:laYGCytlJ
好きな時間に寝て好きな時間に起きる生活とか抜け出せるわけないやん
4 : 2025/04/09(水) 01:03:14.870 ID:VuKpkrmlg
むしろ始まるやろ
7 : 2025/04/09(水) 01:03:24.342 ID:laYGCytlJ
>>4
どこがや
どこがや
12 : 2025/04/09(水) 01:03:55.120 ID:VuKpkrmlg
>>7
悟り開けるやん
悟り開けるやん
103 : 2025/04/09(水) 01:18:58.784 ID:MY9WSAdnk
>>12
ワイニート、ガチで悟りを開こうとしてる
仏典読んだり瞑想修行したりしてる
インド行こうか迷ってる
ワイニート、ガチで悟りを開こうとしてる
仏典読んだり瞑想修行したりしてる
インド行こうか迷ってる
5 : 2025/04/09(水) 01:03:16.311 ID:S.5yy94Ih
中国でも若者の1/3はニートだし
8 : 2025/04/09(水) 01:03:29.592 ID:laYGCytlJ
>>5
なわけないやん
なわけないやん
14 : 2025/04/09(水) 01:04:03.068 ID:S.5yy94Ih
>>8
凄い不況なの知らんの?
凄い不況なの知らんの?
16 : 2025/04/09(水) 01:04:14.333 ID:laYGCytlJ
>>14
知らんわ
知らんわ
30 : 2025/04/09(水) 01:07:03.658 ID:S.5yy94Ih
>>16
失業率5割くらいらしいぞ
正社員でも給料貰えなかったりとか貰えても激減したりしてるそうな
失業率5割くらいらしいぞ
正社員でも給料貰えなかったりとか貰えても激減したりしてるそうな
6 : 2025/04/09(水) 01:03:17.915 ID:laYGCytlJ
社会復帰するのムズすぎるわ
9 : 2025/04/09(水) 01:03:36.697 ID:S.5yy94Ih
>>6
新卒以外はダメな世の中だからね
新卒以外はダメな世の中だからね
13 : 2025/04/09(水) 01:04:01.309 ID:laYGCytlJ
>>9
新卒で入った会社辞めたらもう終わりよな
新卒で入った会社辞めたらもう終わりよな
10 : 2025/04/09(水) 01:03:44.689 ID:laYGCytlJ
人と話さないからとにかく声が出なくなるわ
11 : 2025/04/09(水) 01:03:48.412 ID:JcVPL7kMa
終わってるやつが長期ニートするのでは?
15 : 2025/04/09(水) 01:04:13.699 ID:wXIyMk.Kv
>>11
俺もそう思うぞ
ソースは俺
俺もそう思うぞ
ソースは俺
17 : 2025/04/09(水) 01:04:36.223 ID:laYGCytlJ
社会のレールから外れると戻るのムズすぎやろ
18 : 2025/04/09(水) 01:04:37.017 ID:Tj32IDjrJ
チンチャそれな…
ニートからすると社会人なんてマジで奴隷にしか見えん生き方しとるよな
ニートからすると社会人なんてマジで奴隷にしか見えん生き方しとるよな
19 : 2025/04/09(水) 01:05:01.325 ID:laYGCytlJ
>>18
毎日長時間拘束されるのヤバすぎやわ
毎日長時間拘束されるのヤバすぎやわ
26 : 2025/04/09(水) 01:05:51.155 ID:VuKpkrmlg
>>18
社畜が電車で叫んだりキチゲ発散しないのがわからないわ
社畜が電車で叫んだりキチゲ発散しないのがわからないわ
20 : 2025/04/09(水) 01:05:18.448 ID:laYGCytlJ
何年も空白期間あるとどうにもならんわ
21 : 2025/04/09(水) 01:05:22.640 ID:MkgaNYxxG
ニートから復帰民ワイが自分語りする為のスレやん
33 : 2025/04/09(水) 01:07:20.818 ID:1.psO..4Y
>>21
この人は復帰できてるのか?
この人は復帰できてるのか?
39 : 2025/04/09(水) 01:08:05.227 ID:MkgaNYxxG
>>33
ニート期間1年強やから長期と言えるか微妙やけどな
ニート期間1年強やから長期と言えるか微妙やけどな
46 : 2025/04/09(水) 01:09:13.485 ID:1.psO..4Y
>>39
充分すぎるほど復帰ヤバそうなんだが
充分すぎるほど復帰ヤバそうなんだが
74 : 2025/04/09(水) 01:12:25.381 ID:MkgaNYxxG
>>46
軽度の欝で会社辞める→コロナ流行る→早期に罹患して重症化→倦怠感やばくて何も出来ん→取り敢えず資格勉強だけする→1年半仕事してなくて貯金底ついたからハロワ行く
軽度の欝で会社辞める→コロナ流行る→早期に罹患して重症化→倦怠感やばくて何も出来ん→取り敢えず資格勉強だけする→1年半仕事してなくて貯金底ついたからハロワ行く
こんな感じやな
79 : 2025/04/09(水) 01:13:00.747 ID:1.psO..4Y
>>74
ハロワから面接行けそうかい?
ハロワから面接行けそうかい?
90 : 2025/04/09(水) 01:15:00.386 ID:MkgaNYxxG
>>79
その時は面接一回だけやって即現場だったぞ
ちなみにそこも2年で辞めて起業して現在に至る
その時は面接一回だけやって即現場だったぞ
ちなみにそこも2年で辞めて起業して現在に至る
98 : 2025/04/09(水) 01:16:21.267 ID:1.psO..4Y
>>90
業種はなんだい?
二年で起業ってあんた有能そうだな
業種はなんだい?
二年で起業ってあんた有能そうだな
101 : 2025/04/09(水) 01:17:56.005 ID:MkgaNYxxG
>>98
69のスレでもワイが語っとるんやけど
福祉と飲食やで
ちなみにどっちもワイは完全未経験や
69のスレでもワイが語っとるんやけど
福祉と飲食やで
ちなみにどっちもワイは完全未経験や
105 : 2025/04/09(水) 01:19:12.257 ID:1.psO..4Y
>>101
なかなかハードそうな業界だな
ワイは15年続く慢性の咳とアトピーあるからどっちも入れねえ業界だなあ
なかなかハードそうな業界だな
ワイは15年続く慢性の咳とアトピーあるからどっちも入れねえ業界だなあ
22 : 2025/04/09(水) 01:05:22.685 ID:uHw.jdkz1
自閉症の常同行動
32 : 2025/04/09(水) 01:07:08.688 ID:wXIyMk.Kv
>>22
俺も狭い家の中や自室の中をぐるぐる歩き回ってるぞ
これヤバいのかな
俺も狭い家の中や自室の中をぐるぐる歩き回ってるぞ
これヤバいのかな
42 : 2025/04/09(水) 01:08:40.154 ID:laYGCytlJ
>>32
太り過ぎてそれすら出来んのやけど
太り過ぎてそれすら出来んのやけど
50 : 2025/04/09(水) 01:09:42.472 ID:wXIyMk.Kv
>>42
俺はなんかジッとしてられないぞ
だから手持ち無沙汰な状態がつらい
ぼーっとすることが苦手
俺はなんかジッとしてられないぞ
だから手持ち無沙汰な状態がつらい
ぼーっとすることが苦手
37 : 2025/04/09(水) 01:07:35.588 ID:1.psO..4Y
>>22
おまえのが自閉症くせえよ
おまえのが自閉症くせえよ
23 : 2025/04/09(水) 01:05:24.451 ID:laYGCytlJ
とにかく死にたすぎる
24 : 2025/04/09(水) 01:05:35.583 ID:laYGCytlJ
どうしたらええねん
25 : 2025/04/09(水) 01:05:46.002 ID:laYGCytlJ
とにかく食いまくるから太り過ぎてやばいわ
27 : 2025/04/09(水) 01:06:23.329 ID:laYGCytlJ
明日が見えない
28 : 2025/04/09(水) 01:06:29.856 ID:Jjwgce4Zw
もう2年くらい無職の42歳の先輩おるけど彼は社会復帰無理よな?
31 : 2025/04/09(水) 01:07:05.587 ID:laYGCytlJ
>>28
無理やね
無理やね
35 : 2025/04/09(水) 01:07:26.336 ID:fxxeCY0qW
そもそも人として終わっとるから長期ニートなんやろ
36 : 2025/04/09(水) 01:07:34.534 ID:laYGCytlJ
半年がターニングポイントよな
それ以上ニートするともう戻れない
ちな8年
それ以上ニートするともう戻れない
ちな8年
43 : 2025/04/09(水) 01:08:51.874 ID:1.psO..4Y
>>36
ってことはまだ復帰できてねえってことか
ってことはまだ復帰できてねえってことか
45 : 2025/04/09(水) 01:09:12.905 ID:laYGCytlJ
>>43
もう無理やろ
もう無理やろ
47 : 2025/04/09(水) 01:09:33.823 ID:1.psO..4Y
>>45
年齢にもよるんじゃないか?
年齢にもよるんじゃないか?
38 : 2025/04/09(水) 01:07:43.100 ID:Q/B45JBsq
金ないからまともに趣味もてなくて何もしなくなる
40 : 2025/04/09(水) 01:08:15.011 ID:laYGCytlJ
>>38
毎日シコってエッヂ見て終わりや
毎日シコってエッヂ見て終わりや
44 : 2025/04/09(水) 01:08:56.642 ID:aKsgvkUuM
4年ニートして去年大学入ったけどうまくいかんくて今月から無事休学や🤪
106 : 2025/04/09(水) 01:19:53.569 ID:OL3JfSFTm
>>44
ワイ6浪して入った大学もそうなりそう
ワイ6浪して入った大学もそうなりそう
48 : 2025/04/09(水) 01:09:33.990 ID:laYGCytlJ
毎日スマホポチポチで終わりや
49 : 2025/04/09(水) 01:09:41.834 ID:laYGCytlJ
死にたすぎる
51 : 2025/04/09(水) 01:09:43.015 ID:BbiCTKKDV
昼間のスレ、前科持ちたくさんいて草やった
54 : 2025/04/09(水) 01:10:19.112 ID:laYGCytlJ
>>51
どのスレや貼ってや
どのスレや貼ってや
52 : 2025/04/09(水) 01:10:01.566 ID:of9SuvzxD
趣味無いならマジで生き地獄やろな
体力も気力も落ちる一方だろうし底なし沼やん
体力も気力も落ちる一方だろうし底なし沼やん
57 : 2025/04/09(水) 01:10:34.655 ID:laYGCytlJ
>>52
毎日オ●ニーしかやること無いし詰みやね
毎日オ●ニーしかやること無いし詰みやね
65 : 2025/04/09(水) 01:11:22.376 ID:of9SuvzxD
>>57
性欲はあるのか…🤔
性欲はあるのか…🤔
70 : 2025/04/09(水) 01:11:55.706 ID:laYGCytlJ
>>65
普通あるやろ
普通あるやろ
53 : 2025/04/09(水) 01:10:09.712 ID:H4y6/1hDp
中国はええ大学出た子でもコネないと仕事ないレベルで不況やな
就職できないから皆SNSのインフルエンサーになっとる
就職できないから皆SNSのインフルエンサーになっとる
62 : 2025/04/09(水) 01:10:57.872 ID:1.psO..4Y
>>53
地獄みてえな状況だな
地獄みてえな状況だな
88 : 2025/04/09(水) 01:14:47.150 ID:H4y6/1hDp
>>62
ただ人口は正義なのかどこにでもおる食べ歩き系のインフルエンサーでもそこそこフォロワー付いとったわ
企業と共同でレストランやらんかって案件来てて実家の農家に相談しに行ったりしてた
ただ人口は正義なのかどこにでもおる食べ歩き系のインフルエンサーでもそこそこフォロワー付いとったわ
企業と共同でレストランやらんかって案件来てて実家の農家に相談しに行ったりしてた
95 : 2025/04/09(水) 01:15:50.288 ID:1.psO..4Y
>>88
政府はそういうの取り締まったりしないんか?反政府勢力化しかねない流れにみえるが
政府はそういうの取り締まったりしないんか?反政府勢力化しかねない流れにみえるが
112 : 2025/04/09(水) 01:21:12.263 ID:H4y6/1hDp
>>95
してるけどイタチごっこ
コロナ前は三和ゴッドっていう日雇い数日やって小金稼いだらネカフェに引きこもってネトゲやる若者が大量発生して対策された
その後寝そべり族が出てきたけどこれも対策されたはず
してるけどイタチごっこ
コロナ前は三和ゴッドっていう日雇い数日やって小金稼いだらネカフェに引きこもってネトゲやる若者が大量発生して対策された
その後寝そべり族が出てきたけどこれも対策されたはず
今回のは本国全体の不況の問題だから取り締まる名目がない
118 : 2025/04/09(水) 01:22:27.544 ID:1.psO..4Y
>>112
やっぱ規制はしてるんだな中国
共産主義国家なのに逮捕なりして強制農場送りくらいやりそうなイメージあったんだが
やっぱ規制はしてるんだな中国
共産主義国家なのに逮捕なりして強制農場送りくらいやりそうなイメージあったんだが
137 : 2025/04/09(水) 01:26:02.954 ID:H4y6/1hDp
>>118
共産党批判とかしない限りいきなりそこまでやることは無いよ
共産党批判とかしない限りいきなりそこまでやることは無いよ
55 : 2025/04/09(水) 01:10:19.643 ID:5.v8rLToA
週4で一日6時間労働で月給50万貰える仕事ないんか
56 : 2025/04/09(水) 01:10:26.463 ID:vcEc0v6eY
まあバイトまではいけると思うけど社員がほんまにつらいよ
60 : 2025/04/09(水) 01:10:48.222 ID:laYGCytlJ
>>56
バイトすらかったるくて無理なんやけど
バイトすらかったるくて無理なんやけど
67 : 2025/04/09(水) 01:11:32.571 ID:vcEc0v6eY
>>60
それはたぶんやらなくてもいいのでは
それはたぶんやらなくてもいいのでは
58 : 2025/04/09(水) 01:10:41.593 ID:1.psO..4Y
昨日なんGにオウム真理教のガチ信者やったあと無職数年やって社会復帰したって人がいたけどあの人どうやって社会復帰したのやら
59 : 2025/04/09(水) 01:10:47.338 ID:uZrWJwQkU
どうせまだ20代とかなんやろ?
それで人生終わるは笑う
それで人生終わるは笑う
61 : 2025/04/09(水) 01:10:55.964 ID:laYGCytlJ
>>59
30代や
30代や
66 : 2025/04/09(水) 01:11:25.825 ID:1.psO..4Y
>>61
メンタルと知能以外でなんか持病あったりする?
メンタルと知能以外でなんか持病あったりする?
68 : 2025/04/09(水) 01:11:42.661 ID:laYGCytlJ
>>66
糖質や
糖質や
72 : 2025/04/09(水) 01:12:11.648 ID:1.psO..4Y
>>68
なかなかしんどそうだな
被害妄想とか出ちゃうかんじ?
なかなかしんどそうだな
被害妄想とか出ちゃうかんじ?
76 : 2025/04/09(水) 01:12:36.654 ID:laYGCytlJ
>>72
幻聴に幻覚に妄想や
幻聴に幻覚に妄想や
83 : 2025/04/09(水) 01:13:44.281 ID:1.psO..4Y
>>76
それ手帳取れそうじゃね?
それ手帳取れそうじゃね?
85 : 2025/04/09(水) 01:13:56.899 ID:laYGCytlJ
>>83
2級や
2級や
89 : 2025/04/09(水) 01:14:59.833 ID:1.psO..4Y
>>85
それだとナマポ狙えそうじゃん
それだとナマポ狙えそうじゃん
71 : 2025/04/09(水) 01:12:09.176 ID:uZrWJwQkU
>>61
8年ニートてのはまじ?
8年ニートてのはまじ?
73 : 2025/04/09(水) 01:12:22.640 ID:laYGCytlJ
>>71
まじやで
まじやで
82 : 2025/04/09(水) 01:13:36.722 ID:uZrWJwQkU
>>73
よくお金もってるな
実家?
よくお金もってるな
実家?
84 : 2025/04/09(水) 01:13:47.789 ID:laYGCytlJ
>>82
実家やで
実家やで
63 : 2025/04/09(水) 01:11:03.705 ID:7OqQRF5JZ
そんなことはない、本人次第や
現に3年もニートしてた俺が4年仕事続いてるし
現に3年もニートしてた俺が4年仕事続いてるし
64 : 2025/04/09(水) 01:11:13.612 ID:laYGCytlJ
>>63
何の仕事してるんや
何の仕事してるんや
77 : 2025/04/09(水) 01:12:48.668 ID:7OqQRF5JZ
>>64
物流、まあ底辺や
物流、まあ底辺や
80 : 2025/04/09(水) 01:13:04.311 ID:laYGCytlJ
>>77
物流ってめっちゃ体力使いそうやんけ
物流ってめっちゃ体力使いそうやんけ
75 : 2025/04/09(水) 01:12:34.876 ID:mJLMekBr3
少し稼いでるからええってニートも多いと思うけど
スキルにならんとあんま意味ないで
20年後も稼げる腕が大事
スキルにならんとあんま意味ないで
20年後も稼げる腕が大事
81 : 2025/04/09(水) 01:13:26.298 ID:1.psO..4Y
>>75
そんなもの健常者だって無理ゲーだろ
そんなもの健常者だって無理ゲーだろ
94 : 2025/04/09(水) 01:15:21.027 ID:mJLMekBr3
>>81
普通の人は「職歴」って最強のステータス得てるからな
それがない分スキルが欲しい
普通の人は「職歴」って最強のステータス得てるからな
それがない分スキルが欲しい
78 : 2025/04/09(水) 01:12:49.192 ID:Jjwgce4Zw
逆にニートって普段何してるか純粋に気になるわ
そんな自分の時間あってもすること無くない?
そんな自分の時間あってもすること無くない?
86 : 2025/04/09(水) 01:14:00.661 ID:vcEc0v6eY
>>78
ニートでも知り合いがいたりすると何本かゲームマルチプレイしてたら1日終わるしな
ニートでも知り合いがいたりすると何本かゲームマルチプレイしてたら1日終わるしな
97 : 2025/04/09(水) 01:16:06.120 ID:Jjwgce4Zw
>>86
なるほど、ニート同士でゲームするなら楽しそうやな
なるほど、ニート同士でゲームするなら楽しそうやな
96 : 2025/04/09(水) 01:15:53.259 ID:wXIyMk.Kv
>>78
実際ないなあ
俺は社会で働けないから無職してるだけで、好きで無職してるわけでもないからな
社会に適応できている人たちがうらやましいぞ
実際ないなあ
俺は社会で働けないから無職してるだけで、好きで無職してるわけでもないからな
社会に適応できている人たちがうらやましいぞ
87 : 2025/04/09(水) 01:14:06.247 ID:DzJumc9wz
何か動かなあかんよなと毎日サイクリングしてたらあっという間に何年も経ってた
91 : 2025/04/09(水) 01:15:03.779 ID:.ezIrPtut
短期バイトですらキツイわ
92 : 2025/04/09(水) 01:15:07.402 ID:of9SuvzxD
まあ社会復帰する必要ないならしなくてええやろ
無能な人が社会復帰されても邪魔だし
無能な人が社会復帰されても邪魔だし
93 : 2025/04/09(水) 01:15:09.680 ID:cyhQMa3SY
Fラン留年しそうでかつ就活なんもやってないからニートになりそうやわ
99 : 2025/04/09(水) 01:16:24.449 ID:meMOXhqWk
ニート10年やったけどバイトから始めたで
意外となんとかなる
意外となんとかなる
100 : 2025/04/09(水) 01:16:43.974 ID:laYGCytlJ
>>99
なんのバイトしてるんや
なんのバイトしてるんや
102 : 2025/04/09(水) 01:18:40.592 ID:uZrWJwQkU
ワイもニート4年してたけど、その時の記憶ほぼないわ
104 : 2025/04/09(水) 01:19:10.131 ID:laYGCytlJ
>>102
毎日恐ろしい勢いで時間過ぎてくよなワイもほとんど記憶ないわ
毎日恐ろしい勢いで時間過ぎてくよなワイもほとんど記憶ないわ
110 : 2025/04/09(水) 01:20:43.918 ID:uZrWJwQkU
>>104
起きるの昼過ぎとかやからね
気づいたら夜だし
まじで何にも覚えてない
起きるの昼過ぎとかやからね
気づいたら夜だし
まじで何にも覚えてない
114 : 2025/04/09(水) 01:21:39.893 ID:laYGCytlJ
>>110
ようそれで社会復帰出来たな凄いわ
ようそれで社会復帰出来たな凄いわ
125 : 2025/04/09(水) 01:23:35.307 ID:uZrWJwQkU
>>114
言うて契約社員で週3くらいしか出てないけどね
言うて契約社員で週3くらいしか出てないけどね
107 : 2025/04/09(水) 01:20:18.572 ID:hVBR3/XI1
求人探してるけどどれもできる気がしないわ
108 : 2025/04/09(水) 01:20:39.714 ID:laYGCytlJ
>>107
ワイもやまじで出来そうな仕事が1つもない
ワイもやまじで出来そうな仕事が1つもない
109 : 2025/04/09(水) 01:20:41.024 ID:MIWRUmaDE
すまん、今日のニートスレはくこ?
111 : 2025/04/09(水) 01:21:08.772 ID:0yGHlk8Yp
ニートいいね勝ち組だよニートは
122 : 2025/04/09(水) 01:23:12.278 ID:wXIyMk.Kv
>>111
俺はそうは思えないけどな
社会に適応できるならそのほうがいい
俺はどうしても社会に適応できないから仕方なく無職やってるぞ
俺はそうは思えないけどな
社会に適応できるならそのほうがいい
俺はどうしても社会に適応できないから仕方なく無職やってるぞ
142 : 2025/04/09(水) 01:26:42.663 ID:0yGHlk8Yp
>>122
社会に適応するために余計なストレス貯めても良い事ないよ
人間はノーストレスで自由に生きるべきだ生活コストも親が用意してくれるならそれに越した事ない
社会に適応するために余計なストレス貯めても良い事ないよ
人間はノーストレスで自由に生きるべきだ生活コストも親が用意してくれるならそれに越した事ない
155 : 2025/04/09(水) 01:28:48.073 ID:wXIyMk.Kv
>>142
だからって無職がノーストレスというわけではないと思うぞ
社会に馴染めない苦悩や親が死んだ後の不安などなど苦しみは尽きないのだ
だからって無職がノーストレスというわけではないと思うぞ
社会に馴染めない苦悩や親が死んだ後の不安などなど苦しみは尽きないのだ
113 : 2025/04/09(水) 01:21:25.241 ID:RV/mI/bTb
新卒じゃないともうタイミーかウーバーしかないのがな
あとはAIエ口売るしかない
あとはAIエ口売るしかない
116 : 2025/04/09(水) 01:22:16.080 ID:vEORWcO4/
もう無理に生きていきたくもない
117 : 2025/04/09(水) 01:22:17.623 ID:wXIyMk.Kv
地方住みか都会に住んでいるかで社会復帰の難易度もだいぶ変わるよなあ
地方だとそもそも仕事がないぞ
地方だとそもそも仕事がないぞ
124 : 2025/04/09(水) 01:23:24.800 ID:1.psO..4Y
>>117
地方の求人は車必須ばっかりだな
地方の求人は車必須ばっかりだな
119 : 2025/04/09(水) 01:22:40.359 ID:B3YOSaMda
35歳ナマポB型作業所通いワイ、一生福祉に頼って生きていくことを決意
123 : 2025/04/09(水) 01:23:19.945 ID:laYGCytlJ
>>119
B型って行く意味あるんか?
B型って行く意味あるんか?
129 : 2025/04/09(水) 01:24:00.536 ID:B3YOSaMda
>>123
昼飯代ぐらいは稼げる
昼飯代ぐらいは稼げる
131 : 2025/04/09(水) 01:24:24.180 ID:laYGCytlJ
>>129
周りやばい奴しかおらんしきついやろ
周りやばい奴しかおらんしきついやろ
135 : 2025/04/09(水) 01:25:32.350 ID:B3YOSaMda
>>131
周りはみんなまともな人ばっかだよ
周りはみんなまともな人ばっかだよ
141 : 2025/04/09(水) 01:26:26.694 ID:laYGCytlJ
>>135
なんでB型通うような奴がまともなんや
なんでB型通うような奴がまともなんや
120 : 2025/04/09(水) 01:22:44.474 ID:0GrYcWsoE
ワイは在宅なら働けると思って探してるけど圧倒的にキャリアが貧弱すぎてどこも無理やわ
121 : 2025/04/09(水) 01:22:45.655 ID:NQX.NkU18
中学で不登校になって引きこもってはや15年や
これもうだめだな
これもうだめだな
126 : 2025/04/09(水) 01:23:43.446 ID:ihoR4fUSg
やりたいことがあるのとないのとでは違う
127 : 2025/04/09(水) 01:23:56.811 ID:mwfPx4uJn
とにかく会話ができないわ
128 : 2025/04/09(水) 01:23:58.286 ID:vEORWcO4/
やりたくないことしかない
130 : 2025/04/09(水) 01:24:07.308 ID:laYGCytlJ
高校すらまともに行けん奴が働けるわけないわな
132 : 2025/04/09(水) 01:24:44.355 ID:vcEc0v6eY
そう車な
ワイは運転が壊滅的に危険だからドライバー諦めてるけど安定してるならドライバーという逃げ道があるよな
ワイは運転が壊滅的に危険だからドライバー諦めてるけど安定してるならドライバーという逃げ道があるよな
140 : 2025/04/09(水) 01:26:12.784 ID:vEORWcO4/
>>132
運転はよくても路駐とかよく知らん場所に停めて車を降りるのすごいストレスじゃない?
運転はよくても路駐とかよく知らん場所に停めて車を降りるのすごいストレスじゃない?
149 : 2025/04/09(水) 01:27:59.014 ID:vcEc0v6eY
>>140
独特な感性やな、走ってる時に人轢きそうなのが1番怖くなるわ
独特な感性やな、走ってる時に人轢きそうなのが1番怖くなるわ
158 : 2025/04/09(水) 01:30:08.122 ID:vEORWcO4/
>>149
狭い道路や住宅街に停めてると迷惑じゃない?
申し訳なさで死にそうになるわ
狭い道路や住宅街に停めてると迷惑じゃない?
申し訳なさで死にそうになるわ
133 : 2025/04/09(水) 01:24:53.759 ID:OzH.NwKk5
ワイフリーター週3回の夜勤だけや
正直金ないしやべーけどこれ以上働くのきつい
でも休みの日特別やることがあるわけではない
正直金ないしやべーけどこれ以上働くのきつい
でも休みの日特別やることがあるわけではない
134 : 2025/04/09(水) 01:25:08.610 ID:laYGCytlJ
>>133
何のバイトしてるんや
何のバイトしてるんや
139 : 2025/04/09(水) 01:26:08.887 ID:OzH.NwKk5
>>134
コンビニ夜勤や
マジで誰でもできる仕事
コンビニ夜勤や
マジで誰でもできる仕事
143 : 2025/04/09(水) 01:26:57.029 ID:laYGCytlJ
>>139
コンビニ夜勤って覚えること多いやろ
しかも接客で人と関わるしハードルたかい、
コンビニ夜勤って覚えること多いやろ
しかも接客で人と関わるしハードルたかい、
145 : 2025/04/09(水) 01:27:12.135 ID:FDK/Lf8O8
>>133
週3働けるのすごいわ
俺は頑張っても週2が限界
週3働けるのすごいわ
俺は頑張っても週2が限界
150 : 2025/04/09(水) 01:28:30.793 ID:uZrWJwQkU
>>133
わかる週3がベスト
週4働いたら疲労がたまる
週5で死ぬ
わかる週3がベスト
週4働いたら疲労がたまる
週5で死ぬ
136 : 2025/04/09(水) 01:25:55.869 ID:YTc1G.iIr
ニート何年もやってると流石に飽きる
筋トレし始めて日課増えたら少し楽しくなってきたわ
筋トレし始めて日課増えたら少し楽しくなってきたわ
138 : 2025/04/09(水) 01:26:04.568 ID:4hO27Yx6p
働いてるけど土日で昼夜逆転してまう
根がニート精神で紙一重で働いとるからきつい
根がニート精神で紙一重で働いとるからきつい
144 : 2025/04/09(水) 01:27:08.810 ID:DI53foNmn
B型ってどんなことやるんや?
151 : 2025/04/09(水) 01:28:33.827 ID:B3YOSaMda
>>144
ゲームしたり動画編集や広告作成とかやってる
ゲームしたり動画編集や広告作成とかやってる
159 : 2025/04/09(水) 01:30:23.253 ID:DI53foNmn
>>151
動画編集とか分量によっては大変そうやけどそれで最低賃金は必ず貰えるならええやん!
動画編集とか分量によっては大変そうやけどそれで最低賃金は必ず貰えるならええやん!
146 : 2025/04/09(水) 01:27:31.095 ID:H4y6/1hDp
そもそも社会復帰できたとしたら何やりたいんや?
147 : 2025/04/09(水) 01:27:41.112 ID:tVGM6plF2
生活保護って実家やと貰えへん?
153 : 2025/04/09(水) 01:28:40.844 ID:laYGCytlJ
>>147
世帯分離すれば貰えるで
世帯分離すれば貰えるで
148 : 2025/04/09(水) 01:27:49.784 ID:V9vmx9n.7
長期ニートからなんとか単発バイトやってるけど全然稼げなくてそろそろ生活できなくなりそう
152 : 2025/04/09(水) 01:28:36.424 ID:hVBR3/XI1
>>148
フルキャスト登録してるけど最近全然入れなくてエグいわ
フルキャスト登録してるけど最近全然入れなくてエグいわ
154 : 2025/04/09(水) 01:28:43.067 ID:MY9WSAdnk
佐々井秀嶺ってまだ生きてんのかよ
156 : 2025/04/09(水) 01:28:54.640 ID:ZwLb/17cW
障がい者やけどほんま社会に求められてないんやなと痛感した
身寄りないし生きていけんわ
身寄りないし生きていけんわ
157 : 2025/04/09(水) 01:29:12.951 ID:laYGCytlJ
>>156
病名なんや
病名なんや
160 : 2025/04/09(水) 01:30:27.678 ID:PmhqmXZsh
コンビニ夜勤は入ったら楽やが覚えるまで夕方の忙しい時間に入らされるからなぁ
コメント