【募集】長期ニートでも雇ってくれる仕事

記事サムネイル
1 : 2025/04/09(水) 03:42:21.677 ID:KeW9OykG0
闇バイトだけか?
2 : 2025/04/09(水) 03:44:15.306 ID:C3AQtLQ0X
郵便局でやってた時10年無職のアラサー来たけど2ヶ月でメンタル崩壊して辞めてた
雑魚メンタル10年無職でも郵便局なら雇われるっぽい
4 : 2025/04/09(水) 03:45:18.927 ID:sy/qfYRsi
>>2
郵便の仕事にメンタル要素あるんか?
41 : 2025/04/09(水) 04:22:29.638 ID:C3AQtLQ0X
>>4
10年無職でも入れるってことは変な奴でも入れるから性格悪いのも多い
3 : 2025/04/09(水) 03:44:20.267 ID:sy/qfYRsi
さっきのスレでリモワしてた人職種教えて欲しいわ
職場ガチャ引きたい
5 : 2025/04/09(水) 03:46:14.842 ID:OyKUbnuui
ガチな引きこもりとライトな引きこもりがいるよな
6 : 2025/04/09(水) 03:46:37.911 ID:OyKUbnuui
そこんところ企業は理解して欲しい
7 : 2025/04/09(水) 03:47:12.332 ID:KkitUSBfB
バイトを探してweb応募したら履歴書と職務経歴書送れって言われた
ワイはもう諦めたで
8 : 2025/04/09(水) 03:47:39.116 ID:hVBR3/XI1
>>7
バイトで職務経歴書なんて求められるんか?
20 : 2025/04/09(水) 03:58:05.412 ID:mwfPx4uJn
>>7
なんのバイトやねんそれ
9 : 2025/04/09(水) 03:50:05.615 ID:04quW8qHV
20年近くニートして今は倉庫で派遣社員やっとる
10 : 2025/04/09(水) 03:50:20.045 ID:OyKUbnuui
>>9
えらい
18 : 2025/04/09(水) 03:57:16.553 ID:04quW8qHV
>>10
サンガツ
ちなみに同期は全員消えて気付いたらワイが最古参になってもうてたわ
11 : 2025/04/09(水) 03:50:22.542 ID:cK.2d11gH
倉庫のピックアップでええやろ
なお体力不足のニートは詰む
14 : 2025/04/09(水) 03:51:51.793 ID:sy/qfYRsi
>>11
ワイがやった仕事の中でダントツゴミやったわ
あれはニートやなくても病むやろ
16 : 2025/04/09(水) 03:53:30.815 ID:1nqgWOZSR
>>14
閉鎖的すぎて病むよな
17 : 2025/04/09(水) 03:55:21.890 ID:hVBR3/XI1
>>16
工場とか倉庫は全部そうやろ
閉鎖的で息苦しい
休憩所の雰囲気も暗いし
21 : 2025/04/09(水) 03:58:19.705 ID:1nqgWOZSR
>>17
3ヶ月勤めたけど休憩所なんか全体的にジトってしてるんよな頭おかしくなるわ
22 : 2025/04/09(水) 03:58:20.670 ID:sy/qfYRsi
>>16
まず働いてる人間の質が悪すぎるわほんで奴隷船みたいなバスに積まれて着いた先の倉庫では社員がさながら看守ばりの振る舞いやし奴隷同士が一人でもサボってる奴がいないか社員に言いつけるために相互監視しながら仕事すんのほんまプチ地獄かと思ったわ
12 : 2025/04/09(水) 03:51:34.553 ID:bpkdXr.lY
ボロ椅子とかコタツで長期してたら腰逝ってもうて倉庫とか軽作業とかも多分できねぇわ
マジで詰んだっぽい
31 : 2025/04/09(水) 04:10:00.693 ID:O7T0TGO8t
>>12
デスクワークの仕事やればええで
34 : 2025/04/09(水) 04:11:39.862 ID:bpkdXr.lY
>>31
そんなん雇ってもらえんわ
分かってて書いてるんやろうけど
13 : 2025/04/09(水) 03:51:35.907 ID:BscfAj8uH
別にやる気あれば何でも受かるけど
ミスしたら謝罪より先に言い訳するようなゴミは何しても無駄
ニート歴とかよりそれの何が問題かも理解してないようなのは面接来ることが迷惑
15 : 2025/04/09(水) 03:53:05.162 ID:bm9HUOH2q
派遣なら雇ってくれるやろ
23 : 2025/04/09(水) 03:59:11.586 ID:Lpo2Y3wt/
バイト程度で職務経歴書とかいんの?と思ったけど、俺も夜勤のセルフスタンドに面接行った時に空白期間とか突っ込まれたなあ
案の定落とされたんだけど
24 : 2025/04/09(水) 03:59:53.634 ID:mwfPx4uJn
>>23
ちなみに空白何年程度や?
26 : 2025/04/09(水) 04:01:27.378 ID:Lpo2Y3wt/
>>24
4年くらいやな
29 : 2025/04/09(水) 04:03:27.323 ID:mwfPx4uJn
>>26
夜勤ガソスタですら落とされんのきついな
32 : 2025/04/09(水) 04:10:29.978 ID:Lpo2Y3wt/
>>29
面接官ガチャよなほんま
25 : 2025/04/09(水) 04:00:12.225 ID:5.v8rLToA
タイミーでいくつか働いた感想としては倉庫はとにかく陰湿で設営系の仕事はパワハラが多くて人間の質が低いって感じやったね
28 : 2025/04/09(水) 04:02:13.746 ID:RayyTR63T
乙四取って深夜ガソスタ入った
30 : 2025/04/09(水) 04:04:45.953 ID:mkDaSZ0s3
よし前向きなスレだな
続けてくれ
33 : 2025/04/09(水) 04:11:15.507 ID:1nqgWOZSR
飲食とかどうや?
35 : 2025/04/09(水) 04:12:20.098 ID:Lpo2Y3wt/
別の人決まったから落とされるとかならまだ分かるけど、そうじゃなくて落とした後もその求人出し続けてるの見ると腹立つわな
36 : 2025/04/09(水) 04:12:24.573 ID:mjwLnWuE8
ニートやめよって思ったとき空白15年あったから雇用諦めて自営業はじめたわ
37 : 2025/04/09(水) 04:16:48.301 ID:04quW8qHV
まあ週5勤を何十年も続けるのが当たり前って異常だと思うわ
心身が脆弱なタイプの人間が出来るわけがない
38 : 2025/04/09(水) 04:18:51.243 ID:W2qik9ozn
芸人やってたとか画家やってたとか夢追ってる系の嘘言えば採用率高いで
42 : 2025/04/09(水) 04:25:09.218 ID:Lpo2Y3wt/
大学生の時にやった年賀仕分け楽しかったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました