
【画像】とある父親が娘に見せたメモが人生の本質すぎると話題に…

1 : 2025/04/12(土) 20:24:33.298 ID:Td4T8UFKd
2 : 2025/04/12(土) 20:24:59.994 ID:F61M2j.xU
二留してて草
3 : 2025/04/12(土) 20:25:08.371 ID:Td4T8UFKd
4 : 2025/04/12(土) 20:25:52.179 ID:xCQhfWcY8
正論表だけど作ってる親が糞無能そうなのが笑う
5 : 2025/04/12(土) 20:26:12.714 ID:Xz/gYsmRz
理三行ってて草
6 : 2025/04/12(土) 20:26:14.472 ID:nrj.DOJOS
薬学部かもしれない
7 : 2025/04/12(土) 20:26:34.700 ID:vkQWEziqR
本質の意味わかってなさそう
8 : 2025/04/12(土) 20:27:39.987 ID:Hvj7hJzmh
この表を頼りに育ったやつは東大落ちたらジサツするんか?
9 : 2025/04/12(土) 20:27:45.230 ID:/54iAkQhw
70まで働くとか草
10 : 2025/04/12(土) 20:27:56.113 ID:7UEXlFC5k
2留想定か医薬想定か
12 : 2025/04/12(土) 20:29:27.050 ID:qFG7UL6rR
くだらんお絵描きやん
13 : 2025/04/12(土) 20:29:31.375 ID:HE3EPWelP
つまんねえ人生だがそれでいい
14 : 2025/04/12(土) 20:29:47.903 ID:vAxwt58H4
全然本質やない
むしろ若い頃の時間は返ってこないから遊ぶのも大事やろ
むしろ若い頃の時間は返ってこないから遊ぶのも大事やろ
16 : 2025/04/12(土) 20:30:04.825 ID:MiKqrKWCr
このあたりで結婚するのかなの所がマジでキモい
17 : 2025/04/12(土) 20:30:18.386 ID:LULrpJyLA
40歳で何千万円も貯金があるのって1%おるやろか?
18 : 2025/04/12(土) 20:30:37.842 ID:DAPsfZ9yv
お金の心配いらない…?
19 : 2025/04/12(土) 20:31:00.726 ID:jfiSgKhs8
でも高校生の時が一番楽しかったよね?
20 : 2025/04/12(土) 20:31:10.037 ID:yd2Zm5G/v
若い時間のほうが大事
21 : 2025/04/12(土) 20:31:41.545 ID:3aoVAYSut
海外旅行の時期だけ決まってるの草生える
行きたいときに行こうよ
行きたいときに行こうよ
22 : 2025/04/12(土) 20:32:12.823 ID:Jwh9spN85
高校の青春が一番大事や
他の人生はオマケ
他の人生はオマケ
24 : 2025/04/12(土) 20:32:48.947 ID:Sfez/AqUS
>>22
青春勝ち組野郎きしょ
青春勝ち組野郎きしょ
27 : 2025/04/12(土) 20:33:42.948 ID:Jwh9spN85
>>24
むしろ勝ち組は理解しない価値観やろ
むしろ勝ち組は理解しない価値観やろ
23 : 2025/04/12(土) 20:32:24.650 ID:fu/4YpTb3
それなりに遊んでも無理しないで入れるとこ行ったほうがいいんじゃね?
25 : 2025/04/12(土) 20:32:50.360 ID:RzSzSQ/PI
ホンマに青バッヂってクソツイートしかしないな
26 : 2025/04/12(土) 20:33:12.883 ID:LlCX6C9JF
実際は働き始めてからの方が頑張らなアカン人のが多いやろ
28 : 2025/04/12(土) 20:34:08.089 ID:W1m0G33sl
別にこの表自体は間違っとらんやろ
実現出来るなら誰も苦労してないってだけで
実現出来るなら誰も苦労してないってだけで
29 : 2025/04/12(土) 20:34:14.784 ID:RokedXW7H
こんなに頑張って還暦直前まで海外旅行行けないのか⋯
30 : 2025/04/12(土) 20:34:32.403 ID:bprwb8Yxe
最初はワイもこんなふうに学生時代頑張るだけかと思ってたけど結局は社会人になったら更にレベルの高い人間と戦わされ続けるって知ってからはモチベなくなったわ
40 : 2025/04/12(土) 20:40:02.303 ID:Jwh9spN85
>>30
レベルが低いところで頑張るから一緒っちゃ一緒や
レベルが低いところで頑張るから一緒っちゃ一緒や
45 : 2025/04/12(土) 20:41:28.134 ID:bprwb8Yxe
>>40
もうそれなら全賭けで頑張るよりかはほどほどでええか…ってなった
もうそれなら全賭けで頑張るよりかはほどほどでええか…ってなった
31 : 2025/04/12(土) 20:34:42.968 ID:MEs..Wrqg
金だけあった所で子供の頃楽しかった思い出は買えんからなぁ…これ作った親はガキのころ勉強だけさせられてたんやろか
33 : 2025/04/12(土) 20:36:11.821 ID:U8Ni4lacV
随分見づらい表やな
クソ無能そうやけど何の仕事してるんやろ
クソ無能そうやけど何の仕事してるんやろ
34 : 2025/04/12(土) 20:36:46.817 ID:bJUmOZxny
わかりにくっ
35 : 2025/04/12(土) 20:36:50.275 ID:9PvISzgn7
東大出ただけではイージーモードにはならんやろ
会社入っても競争はあるし
芸能人とかスポーツ選手のほうがこの表に近い
会社入っても競争はあるし
芸能人とかスポーツ選手のほうがこの表に近い
36 : 2025/04/12(土) 20:37:37.192 ID:M2C.Hc9v2
でも実際はストーカーにレイプされたり殺されるかもしれないから意味のない表だよ
37 : 2025/04/12(土) 20:38:58.121 ID:iHmzgu90a
こんなステレオタイプわざわざ聞かんでもわかるやろ
38 : 2025/04/12(土) 20:39:07.950 ID:hefSo.auE
8年間頑張ったところで遺伝子が悪いと東大は無理やで
39 : 2025/04/12(土) 20:39:24.360 ID:MHa83KoGx
押し付けがましいなぁ
41 : 2025/04/12(土) 20:40:11.171 ID:8RGvA/xFO
発達課題を取りこぼしまくって仕事が続かないポンコツ高学歴ができあがるんやね
42 : 2025/04/12(土) 20:41:09.529 ID:kbdHNFyQS
表見づらすぎるやろ作ったパパは頭悪そうやね
43 : 2025/04/12(土) 20:41:20.608 ID:hefSo.auE
こういうハードな人生は男に任せとけばええんや
女はその男の稼ぎに乗っかればええ
女はその男の稼ぎに乗っかればええ
44 : 2025/04/12(土) 20:41:23.974 ID:K52cwg9g7
人生の厚みなさそう
47 : 2025/04/12(土) 20:42:08.595 ID:2ahIJQ033
頑張ったところで20歳くらいで死ぬ時は死ぬけどな
48 : 2025/04/12(土) 20:42:43.940 ID:eQY2CDoHD
常に成功し続けないと無理だよねこれ
49 : 2025/04/12(土) 20:43:11.083 ID:zd4ViV7OH
いやな仕事ってなんだよ失礼だな
50 : 2025/04/12(土) 20:43:40.713 ID:bXfab4yrW
貴重な10代捨てるのもなんだかな
51 : 2025/04/12(土) 20:44:46.167 ID:CsA0OqC6C
自分で作ってそう
73 : 2025/04/12(土) 20:56:32.811 ID:D16PgkSe8
>>51
たぶんこれやな
ガチで父親が作ったなら薄すぎる
たぶんこれやな
ガチで父親が作ったなら薄すぎる
52 : 2025/04/12(土) 20:45:41.939 ID:zSzlCYZf5
髪と一緒で思考も人生哲学も薄っすいな
53 : 2025/04/12(土) 20:46:10.956 ID:PYtPowZrB
本質言うなら血筋の才能と親の財力が足りんのとちゃうか
54 : 2025/04/12(土) 20:46:38.230 ID:JpCsuxV0G
東大前提の人生だと失敗した時の8年間の青春どうすんの
55 : 2025/04/12(土) 20:46:45.575 ID:MHa83KoGx
これ下剋上受験のやつなんか
56 : 2025/04/12(土) 20:47:03.353 ID:KLbxojUZS
努力してなさそう
57 : 2025/04/12(土) 20:47:19.442 ID:LM/F0Mvaw
こういうのレールから外れた途端自殺しそう
58 : 2025/04/12(土) 20:47:39.430 ID:TQzfXT1Le
というかこの表パクリやんけ
手書きのやつ見たことあるぞ
手書きのやつ見たことあるぞ
59 : 2025/04/12(土) 20:48:36.108 ID:8DN.3M5eh
10歳から18歳まで勉強漬けってそれこそ人生勿体なくね?
人生のピークだろ
人生のピークだろ
60 : 2025/04/12(土) 20:48:47.055 ID:gzCduuQIK
日本人全員がこの表の通りに行動したとしても席の数は決まってるから絶対に誰かは落ちこぼれるんだよね
しかもこの表だと勉強しか頑張って無いから勉強以外の稼ぎ方がわからなくて多くの奴が積む
遊んだり部活に打ち込んだりと人生にバリエーションがある方が営業とか肉体労働とかそれぞれの特技で生きていける
しかもこの表だと勉強しか頑張って無いから勉強以外の稼ぎ方がわからなくて多くの奴が積む
遊んだり部活に打ち込んだりと人生にバリエーションがある方が営業とか肉体労働とかそれぞれの特技で生きていける
61 : 2025/04/12(土) 20:49:20.368 ID:aOW1KS01N
8年間頑張れば〜は同意だけどそれが難しいねんな…当事者は手遅れになってからじゃないと気付きにくいし
62 : 2025/04/12(土) 20:49:20.402 ID:MiKqrKWCr
たまにこの手の毒親に復讐するためにAVや風俗やる女おるよな
63 : 2025/04/12(土) 20:49:38.500 ID:ofO6qTFMO
人生の体感時間って成人で折り返しなんやろ
抑制され続けたら大人になってコンプ発症すんぞ
抑制され続けたら大人になってコンプ発症すんぞ
64 : 2025/04/12(土) 20:50:07.142 ID:UYKYD9Kh5
高校までなら頑張れるんや
大学になっても社会人になってもよりレベルの高い人間と競い合い続けなければならないってところで心が折れるんや
大学になっても社会人になってもよりレベルの高い人間と競い合い続けなければならないってところで心が折れるんや
65 : 2025/04/12(土) 20:51:02.551 ID:dbmIp/qML
20代の独身のバカが今考えたみたいな表やな
66 : 2025/04/12(土) 20:51:54.493 ID:8DN.3M5eh
毎日遊んで楽しく暮らして金稼げるようになればいいだけ
東大行っても稼げるとは限らん
年収はなんなら出来の良い高卒にすら負けるぞ
東大行っても稼げるとは限らん
年収はなんなら出来の良い高卒にすら負けるぞ
67 : 2025/04/12(土) 20:52:35.034 ID:82r2Jgdht
概ね正しいけど頑張る期間は10歳から70歳までやぞ
68 : 2025/04/12(土) 20:53:26.966 ID:qXmduC6Dv
ひほうワイ25歳大学院生、だいぶやばい
69 : 2025/04/12(土) 20:54:09.439 ID:U6CcTSkY3
自殺した東大卒の女おったけど、同じようなツイートしてたやん
70 : 2025/04/12(土) 20:55:28.610 ID:cSp9Whxq7
バカみたいな表だな
71 : 2025/04/12(土) 20:55:56.794 ID:7GLuQVHRV
8年間勉強頑張っていざ社会に出てみたら
体力とコミュ力がある奴が最強ってことに気付いて絶望する模様
体力とコミュ力がある奴が最強ってことに気付いて絶望する模様
72 : 2025/04/12(土) 20:56:10.890 ID:fR0r/axsO
必死に勉強しても失敗するだけだよ
そこそこ遊びながらそこそこのラインにける程度に勉強できるようなやつが人生上手くいく
そこそこ遊びながらそこそこのラインにける程度に勉強できるようなやつが人生上手くいく
74 : 2025/04/12(土) 20:57:30.019 ID:Cy9/nBtRE
日本人の90%は脱落者やん
75 : 2025/04/12(土) 20:57:41.999 ID:4aJ8u9rI3
父さんはまだずいぶんと苦労しなくてはならないね←あっ
76 : 2025/04/12(土) 20:57:57.791 ID:M4dMz8BhZ
まともな大人なら時間の価値も速度も上から下で等価ではない事が分かるからこんな図は作らない
77 : 2025/04/12(土) 20:58:32.813 ID:8321kObqc
クッソ頑張ってエリートになって金の心配要らんようになっても70まで働くなんてアホらしいな
78 : 2025/04/12(土) 20:58:39.327 ID:yMSEAVFdn
8年頑張ったらゴールと思ってるところがもうアカン
社会人になってからもずっと競争やぞ
社会人になってからもずっと競争やぞ
79 : 2025/04/12(土) 20:58:47.009 ID:vfdd8TUIN
思い出したように海外旅行入れてる
80 : 2025/04/12(土) 20:59:46.576 ID:rJw7kfUXR
エリートの人生って薄いよな
81 : 2025/04/12(土) 21:00:53.507 ID:rJw7kfUXR
うまくいかなかったときのリカバリーは教えてくれんのよなこういうの
だからエリートほど挫折に弱い
だからエリートほど挫折に弱い
82 : 2025/04/12(土) 21:01:27.155 ID:a.sTZv0/z
人生の評価軸を金でしか書いてない時点で浅いわ
コメント