資産が1兆円あったらどういう人生を送る?

1 : 2025/04/19(土) 19:44:28.386 ID:8/7R24i40
俺はハワイのマンションに移住して食道楽やゲームなどの趣味に生きる
愛人も囲うし猫も飼う
2 : 2025/04/19(土) 19:45:15.047 ID:+tizwebU0
夕食の唐揚げ一つ増やす
3 : 2025/04/19(土) 19:45:36.974 ID:O4kzOV1X0
ハワイ良いな
それだけ金あればリゾート地に永住ありだわ
4 : 2025/04/19(土) 19:45:53.433 ID:xqVJycIUH
たいして今と変わらんと思う
Uネクストとディズニープラスは契約するかな
5 : 2025/04/19(土) 19:46:06.288 ID:HRTSPut+M
お前の言ってることハワイ以外は今でも出来そうだな
17 : 2025/04/19(土) 19:48:11.184 ID:8/7R24i40
>>5
ラーメンとか安価な外食なら無理ではないが、ふぐとかすっぽんとか懐石とか高級フランス料理とか高級な食道楽は無理だぞ
愛人囲う金もないし
22 : 2025/04/19(土) 19:50:22.431 ID:HRTSPut+M
>>17
そうか想像力足りてなかったすま●こ
6 : 2025/04/19(土) 19:46:23.190 ID:u7i2K/iu0
いくらをたくさん買って食べるかな
8 : 2025/04/19(土) 19:46:56.535 ID:A7LJaAUC0
猫はもう飼ってるが
無職だけど
9 : 2025/04/19(土) 19:46:57.734 ID:3XHkFnEU0
嫌いなやつの事業買収しよっかな
10 : 2025/04/19(土) 19:47:03.702 ID:IMq2bTBF0
米農家になる!
11 : 2025/04/19(土) 19:47:05.220 ID:jPYKgq780
男子校を作る
12 : 2025/04/19(土) 19:47:28.576 ID:iK0nOALo0
リニアを開通させる
13 : 2025/04/19(土) 19:47:39.346 ID:51VaSuP30
ハワイあんまり飯うまくねーじゃん
ポキは好きだけど
30 : 2025/04/19(土) 19:53:19.151 ID:O4kzOV1X0
>>13
金持ち旅行者向けのレストラン豊富だから金さえ積めば美味い飯食えるぞ
15 : 2025/04/19(土) 19:47:51.837 ID:21f4OxHL0
たぶん今と変わらない
仕事はしなくなりそう
16 : 2025/04/19(土) 19:48:06.034 ID:i5lRWJVD0
会社を作りたい
18 : 2025/04/19(土) 19:48:29.804 ID:gyckLJ8Q0
やることないと嫌だから、慈善団体見たいのを作ってそれを頑張るかな
19 : 2025/04/19(土) 19:49:02.517 ID:ptD8umpb0
一兆って言われるとスケールデカ過ぎてなかなか思いつかないもんだな
20 : 2025/04/19(土) 19:49:06.865 ID:j1mDy6TL0
なんで所持金一定値超えるとあっち行くんだろうな…
28 : 2025/04/19(土) 19:53:13.986 ID:8/7R24i40
>>20
常夏いいじゃん
寒いの大嫌い
あと日本って危険じゃん
南海トラフに原発事故に中ロ北の侵略に
アメリカも今ヤバいが
32 : 2025/04/19(土) 19:54:26.321 ID:xqVJycIUH
>>20
日本は税金高いし金持ちにはメリット少ない
21 : 2025/04/19(土) 19:49:33.157 ID:K+k2D17p0
東大と院行って博士号取ってAIの研究したい
ちな高IQ低学歴
25 : 2025/04/19(土) 19:51:40.208 ID:KFmZM3ON0
>>21
プクク
27 : 2025/04/19(土) 19:52:57.308 ID:K+k2D17p0
>>25
こういうヤツがいるから日本は衰退するんだよね
23 : 2025/04/19(土) 19:51:04.643 ID:u7i2K/iu0
趣味でまた大学行くと思う
24 : 2025/04/19(土) 19:51:19.152 ID:RokyhFEp0
AIの技術発展に投資します!!
あと宗教作る!
26 : 2025/04/19(土) 19:51:52.879 ID:LZjFrJyEd
タクシーで通勤する
29 : 2025/04/19(土) 19:53:16.313 ID:i5lRWJVD0
原価(材料費)399円の牛丼を400円で売り出してみたい
31 : 2025/04/19(土) 19:53:56.269 ID:/w6ZO5eb0
1兆円の資産がある人生を送るよ
33 : 2025/04/19(土) 19:56:24.612 ID:uzDZvCHA0
金出せば東京の方がよっぽどいいの食えるわ
39 : 2025/04/19(土) 19:58:54.476 ID:8/7R24i40
>>33
東京は飯はうまいけど危険じゃん
テロや核ミサイルの標的になるぞ
34 : 2025/04/19(土) 19:56:27.776 ID:OOQBW+ho0
5chに課金する
35 : 2025/04/19(土) 19:56:46.336 ID:u7i2K/iu0
海外移住するならハワイよりカナダとかがいいな
36 : 2025/04/19(土) 19:57:37.140 ID:TfZ9v8K50
日本で毎日温泉宿でのんびり過ごすわ
海外とかいきたくない
37 : 2025/04/19(土) 19:57:55.172 ID:tS1rQD720
気候のいい国に行きたい

どこだろ・・?

40 : 2025/04/19(土) 19:59:04.982 ID:u7i2K/iu0
>>37
ポルトガルとかスペインとか気候いいよ
地中海付近
38 : 2025/04/19(土) 19:58:09.048 ID:1STNuvO9a
そんなあるならモナコとか行けばいいのにな
税金殆どかからんし
41 : 2025/04/19(土) 20:00:17.479 ID:8/7R24i40
南海トラフによる津波で浜岡原発がメルトダウンしても東京は放射線まみれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました