お前ら人生の目標ってある?

1 : 25/05/14(水) 02:50:45 ID:MiAv
ワイはあるけど目標に向かって行動できへん
2 : 25/05/14(水) 02:52:06 ID:MiAv
どうしたら後悔しない人生送れるんやろな
3 : 25/05/14(水) 02:52:19 ID:OA3k
イッチmissavみたいなidやな
5 : 25/05/14(水) 02:52:52 ID:MiAv
>>3
割れサイトやっけ?
嫌なIDやな
6 : 25/05/14(水) 02:53:14 ID:FK7N
>>5
下品だ二度と口を開くな
8 : 25/05/14(水) 02:53:31 ID:MiAv
>>6
11 : 25/05/14(水) 02:53:57 ID:FK7N
>>8
ちゅー
4 : 25/05/14(水) 02:52:46 ID:w0TG
正直ワイもなーんもない
7 : 25/05/14(水) 02:53:22 ID:MiAv
>>4
仕事して飯食って抜いて寝るって空虚よな
10 : 25/05/14(水) 02:53:53 ID:w0TG
>>7
空虚なんやけど普通ができない人間だったからこれでも頑張った方になっちゃってるのがよくないんかもな
9 : 25/05/14(水) 02:53:39 ID:hnT6
毎日できるだけ楽しく過ごす
12 : 25/05/14(水) 02:54:02 ID:MiAv
>>9
どうやって?
趣味なり目標なりないと充実せんやろ
15 : 25/05/14(水) 02:55:23 ID:hnT6
>>12
仕事がんばるとか小さい目標はいっぱいあるけど人生の目標って言うほどでっかいのはない
18 : 25/05/14(水) 02:56:01 ID:MiAv
>>15
ワイはそんなに仕事頑張りたくないから給料分しかやる気ないわ
22 : 25/05/14(水) 02:57:33 ID:hnT6
>>18
貰った仕事、今やってる仕事をがんばるって感じ
基本的にはあんまり働きたくない
27 : 25/05/14(水) 02:59:36 ID:MiAv
>>22
わかる
下っ端のが楽よな
13 : 25/05/14(水) 02:54:48 ID:w0TG
目の前の幸せとかにもうちょい気持ちを入れるべきなんやろなぁ
まったく人と交流してへん
14 : 25/05/14(水) 02:54:56 ID:RZLj
ある
行動できへんやつは大抵環境づくりと目標が噛み合ってない
16 : 25/05/14(水) 02:55:34 ID:MiAv
>>14
環境づくりって具体的にどうするん?
ワイの場合目標がヱなんやが
20 : 25/05/14(水) 02:57:03 ID:RZLj
>>16
なんぞそれ
環境づくりは基本的にアクセスへの導線の調整や

例えばワイは資格試験なんやけどスマホさわってまうからブラウザとかゲームはクソアクセスしにくいとこおいて、勉強アプリはすぐアクセスできるとこにおくねん

26 : 25/05/14(水) 02:59:03 ID:MiAv
>>20
ヱをかくことや
ワイの場合はPCにペンタブ繋げてやっとるからゲームとかブラウザ引き離すの無理やね
というかブラウザで参考資料サブモニタで見ながらやないと無理やし
それしかできない環境とかむりやん
29 : 25/05/14(水) 02:59:43 ID:P7SU
>>26
あー確かに難しそうやな
17 : 25/05/14(水) 02:55:54 ID:eBP1
目標に向かってって働いてるだけ偉いやん
21 : 25/05/14(水) 02:57:25 ID:RZLj
あとやる気なんてあやふやなもんをあてにしてない
23 : 25/05/14(水) 02:57:35 ID:Lj6T
目標達したから心にポッカリ穴が開いてる状態や
24 : 25/05/14(水) 02:58:22 ID:lN4d
(*^◯^*)ワイは今週末のライブが目標やね〜
アイドルやけどな。頑張る目標になってていい感じ
25 : 25/05/14(水) 02:58:26 ID:w0TG
ワイも目標立てるか
・野垂れ死なない
・孤独にならない(自分が孤独を感じない程度)
・健康的に年を取る
・中年になったときに孤独になってない
・今やってる仕事をやめない
28 : 25/05/14(水) 02:59:40 ID:hnT6
死ぬまでに何でも描けるようになりたいけど多分無理だから気が遠くならないように目標にはしないようにしてる
31 : 25/05/14(水) 03:01:07 ID:MiAv
このまま無為に人生の残り時間を削る気がする
32 : 25/05/14(水) 03:01:18 ID:yQjY
今の目標は
今年の年末までエ口ゲで生計立てれるぐらいには
作品を出したいぐらいかな
33 : 25/05/14(水) 03:02:09 ID:gMu8
もう達成しちゃったから次の考えないといけない
35 : 25/05/14(水) 03:02:35 ID:k9XE
1000万円の借金完済
37 : 25/05/14(水) 03:02:51 ID:MiAv
クリスタ(ヱのアプリ)はショートカットに表示してるのに手を付けない
40 : 25/05/14(水) 03:03:47 ID:MiAv
そもそもアプリアイコンを作ってなくて検索からいつも起動しとるんやから
41 : 25/05/14(水) 03:04:18 ID:GITO
自分年金と個人果樹園
42 : 25/05/14(水) 03:04:27 ID:hnT6
絵って趣味?
44 : 25/05/14(水) 03:04:43 ID:MiAv
>>42
仕事やったらつべこべ言わずやっとるやろ
48 : 25/05/14(水) 03:06:01 ID:hnT6
>>44
仕事にするのが目標ってわけではないのか
49 : 25/05/14(水) 03:06:48 ID:MiAv
>>48
才能のなさを痛感しとるからな
ヱが好きで熱中してるキ〇ガイには競争力で勝てるわけがない
43 : 25/05/14(水) 03:04:31 ID:w0TG
まぁここはおんJが無駄だとわかっていながら開いちゃう人間の集まりなんで・・・
45 : 25/05/14(水) 03:04:51 ID:A82S
地域でいちばんの修理屋にするんや
46 : 25/05/14(水) 03:05:34 ID:RZLj
あと検索で開いちゃうならインストールとアンインストールあたりまえにするとかやな
要はプレイをめんどくさくするんや
やるときはインストールからや
47 : 25/05/14(水) 03:05:58 ID:MiAv
>>46
SSDが傷むやん
51 : 25/05/14(水) 03:07:45 ID:RZLj
>>47
じゃあたぶんイッチは絵がそんなに好きやないんちゃう?
それってゲームが趣味やん
53 : 25/05/14(水) 03:08:52 ID:MiAv
>>51
うるせー
趣味ゲームなのはそうやが人生における目標がヱの上達なんや
明確な目標の絵柄がある
59 : 25/05/14(水) 03:10:19 ID:RZLj
>>53
ならもう1台pc買ってゲーム専用にしたらええ
そのために金ためりゃええやん
61 : 25/05/14(水) 03:10:37 ID:MiAv
>>59
せやな
仕事するわ
66 : 25/05/14(水) 03:11:50 ID:RZLj
>>61
遊びと目標を同じ場所に置くからそんな感じになるんやな
離せないんやなく、いかにして分離するかをかんがえたらええんちゃう?
50 : 25/05/14(水) 03:07:05 ID:mukL
地元の独立リーグ球団とサッカークラブを買収して、鬼強くする
52 : 25/05/14(水) 03:08:12 ID:71PS
予備校行きたいけど親に言えてへんわ
54 : 25/05/14(水) 03:08:54 ID:hnT6
趣味で目標持つのはいいと思うけど、手を付けるのに気力が要る趣味で目標持つのはなんか精神的に良くなさそう
55 : 25/05/14(水) 03:09:07 ID:MiAv
ヱ嫌い
63 : 25/05/14(水) 03:10:54 ID:yQjY
>>55
じゃあ無理する必要なくない?
ワイも好きじゃない趣味はいくら稼げる算段があったり
機材があっても速攻やめたし
56 : 25/05/14(水) 03:09:32 ID:vDOf
昔住んでたアメリカの家を見に行くことかな
57 : 25/05/14(水) 03:09:44 ID:w0TG
絵を描くことってだけならすでに目標達成できちゃってるんちゃうか

絵で副業として年間3万利益出すとかそんなんでええやん

58 : 25/05/14(水) 03:09:52 ID:hnT6
あの人か
原稿終わったん?
60 : 25/05/14(水) 03:10:20 ID:MiAv
>>58
詮索やめてね
65 : 25/05/14(水) 03:11:13 ID:hnT6
>>60
匿名貫通するイッチの個性のせい
62 : 25/05/14(水) 03:10:52 ID:Jm4p
1000万貯めて骨延長手術することや
64 : 25/05/14(水) 03:11:03 ID:DNsL
とりあえず好きなことに金使うくらいしかない
67 : 25/05/14(水) 03:13:28 ID:yQjY
生計は立てたいけど
楽しさを失ったらダメな気がするわ楽しさが無くなるぐらいなら趣味って割り切った方がええ
楽しく稼ぐのが1番ええが
68 : 25/05/14(水) 03:14:16 ID:i1PC
所帯あるしあとはもうほどほどに稼ぐだけや
69 : 25/05/14(水) 03:14:32 ID:hnT6
宮崎駿もめんどくさいめんどくさい言いながらやってるし
めんどくさいって言いながら、嫌々ながらもしゃあないなあヤレヤレみたいなスタンスでやったらどうか
70 : 25/05/14(水) 03:16:42 ID:yQjY
ワイはこれから駆け上がるのが楽しみだわ
コスプレイヤーのエ口いねーちゃんと付き合いながらラノベ出すぐらい人気のシナリオライターにライティングしてもらい大手絵師にイラスト描いてもらって有名アダルト系声優に声優をやって自作のエ口ゲを作るのが夢
ひとまず生計立てれるのが目標やな
71 : 25/05/14(水) 03:19:11 ID:yQjY
まあ今更やが稼ぐだけならAIでよかったかもしれないな
72 : 25/05/14(水) 03:23:39 ID:aIja
データを用いて底辺に自己責任を突きつけたい
今は統計はあるけど底辺の誤魔化しに事実が負けちゃってる
人生を賭けて底辺の言い訳を潰して行きたい
73 : 25/05/14(水) 03:23:55 ID:E13X
今季の利益1000万超え
74 : 25/05/14(水) 03:24:56 ID:OUTm
小畑健くらいの画力になりたい
75 : 25/05/14(水) 03:25:27 ID:R37j
眠るように死にたい
76 : 25/05/14(水) 03:26:02 ID:aIja
国民の資産統計、収入統計とかをよりわかりやすく可視化できるツールを作り上げたいわ
底辺の言い訳の余地を潰せるようなもの
元となる統計は存在するから一生かけてソフトウェアを使ってみたい
77 : 25/05/14(水) 03:27:08 ID:yQjY
>>76
統計とか見るの結構好きだから
応援してるわ
78 : 25/05/14(水) 03:27:33 ID:OUTm
>>76
こんなんAIで秒ちゃうん

コメント

タイトルとURLをコピーしました