1 : 2025/05/16(金) 12:36:49.071 ID:CngiZQl10
お前らの評価を知りたい
2 : 2025/05/16(金) 12:37:02.087 ID:CngiZQl10
4 : 2025/05/16(金) 12:37:39.590 ID:+k9PR+oQ0
かっこいい!似合ってる!
5 : 2025/05/16(金) 12:37:48.017 ID:B3cIOABw0
遊び心がない
6 : 2025/05/16(金) 12:37:53.483 ID:ptSP6zPn0
かけないとわからないよ
9 : 2025/05/16(金) 12:40:24.462 ID:CngiZQl10
26 : 2025/05/16(金) 12:49:29.610 ID:EsGlFMs90
>>9
いいじやん
いいじやん
32 : 2025/05/16(金) 12:51:41.203 ID:1Eham62A0
>>9
心の子宮が大洪水なった
心の子宮が大洪水なった
34 : 2025/05/16(金) 12:52:18.047 ID:J7xk1FMi0
>>9
以外と普通にいいな
以外と普通にいいな
7 : 2025/05/16(金) 12:38:48.164 ID:gV/dOszh0
ブルーライト反射して笑われそう
8 : 2025/05/16(金) 12:39:47.712 ID:0qMVW1II0
5500円で作れそう
11 : 2025/05/16(金) 12:41:51.417 ID:CngiZQl10
>>8
2980円くらいだった気がする
ブルーライトカットのやつ
2980円くらいだった気がする
ブルーライトカットのやつ
10 : 2025/05/16(金) 12:41:12.449 ID:QsT19js/0
ダイソーとかのクルクル回すやつに展示してある安物みたい
12 : 2025/05/16(金) 12:42:29.249 ID:CngiZQl10
お前ら実際どう?
ダサくなきゃそれでいい
ダサくなきゃそれでいい
13 : 2025/05/16(金) 12:43:02.868 ID:i+NpQNfa0
このタイプ好き
14 : 2025/05/16(金) 12:43:05.364 ID:CoFnGrfE0
ダサいのと
ブルーライトカットは寧ろ目に悪いって最近の研究で分かってる
ブルーライトカットは寧ろ目に悪いって最近の研究で分かってる
19 : 2025/05/16(金) 12:43:24.895 ID:CngiZQl10
>>13
よかった
よかった
>>14
え?そうなの?
15 : 2025/05/16(金) 12:43:14.582 ID:rwv8xcg90
髪型がわるい
17 : 2025/05/16(金) 12:43:18.666 ID:gV/dOszh0
仕事で使うんじゃなきゃいいでしょ
仕事でこれ使ってたらヤバい奴だけど
仕事でこれ使ってたらヤバい奴だけど
21 : 2025/05/16(金) 12:43:52.514 ID:CngiZQl10
>>17
仕事で使うよ
仕事で使うよ
18 : 2025/05/16(金) 12:43:23.918 ID:1f/nWY9B0
フレーム黒かぁ
20 : 2025/05/16(金) 12:43:39.300 ID:Z9FALOTv0
えっちそうな目
22 : 2025/05/16(金) 12:44:36.330 ID:gV/dOszh0
ビデオ会議でブルーライトカットメガネで反射させまくってるやついて笑ってしまったことあるわ
23 : 2025/05/16(金) 12:46:45.098 ID:Lc02Dkdx0
ぜったいやめとき
どんないけめんでもぶさいくに見えるやつ
どんないけめんでもぶさいくに見えるやつ
24 : 2025/05/16(金) 12:46:59.087 ID:CngiZQl10
>>23
マジかあ
俺も似合ってない?
マジかあ
俺も似合ってない?
27 : 2025/05/16(金) 12:49:49.022 ID:BkhhfOLh0
ゲェジがこれ好きだよな
28 : 2025/05/16(金) 12:50:33.056 ID:EsGlFMs90
なんで叩いてるのか分からん
29 : 2025/05/16(金) 12:50:43.127 ID:Lc02Dkdx0
フルリムからさがすこと!ぜったい!
ハーフリムとかロッチ中岡みたいになる
ハーフリムとかロッチ中岡みたいになる
35 : 2025/05/16(金) 12:55:37.642 ID:keURAzLh0
>>29
あぁこれだw
なんか既視感あるなぁと思ってたww
あぁこれだw
なんか既視感あるなぁと思ってたww
30 : 2025/05/16(金) 12:50:48.853 ID:CngiZQl10
メガネ買い直すからどういうのがいいか教えて欲しい
39 : 2025/05/16(金) 12:57:27.032 ID:BkhhfOLh0
>>30
勉三さんみたいなの
勉三さんみたいなの
31 : 2025/05/16(金) 12:50:51.019 ID:OjEdHT1p0
同じようなのJINSで買ったわ
33 : 2025/05/16(金) 12:52:14.095 ID:Lc02Dkdx0
あとフレームが半分しかないからもろくてメンテにお金がかかりやすい!
36 : 2025/05/16(金) 12:56:28.220 ID:1ltDLiBJ0
そのタイプレンズすぐ外れるから辞めたわ
丁寧に扱って落とすなよ
丁寧に扱って落とすなよ
38 : 2025/05/16(金) 12:57:24.669 ID:CngiZQl10
好評と不評が半々くらいか
眼鏡って難しいんだな
眼鏡って難しいんだな
40 : 2025/05/16(金) 12:59:28.022 ID:pl+Ggdyl0
ゲンスルー?
コメント