
1 : 2025/05/19(月) 23:37:58.935 ID:t//MHBKb0
嬉し過ぎる
2 : 2025/05/19(月) 23:38:15.800 ID:t//MHBKb0
体力持つか不安
3 : 2025/05/19(月) 23:38:27.974 ID:t//MHBKb0
人間関係も不安
4 : 2025/05/19(月) 23:38:40.713 ID:484ZIYV00
どこのドラッグストア?
6 : 2025/05/19(月) 23:38:51.159 ID:KtdR7Hld0
>>4
ツルハドラッグ
ツルハドラッグ
7 : 2025/05/19(月) 23:38:56.209 ID:Q5P8p9oA0
何がそんな嬉しいの?
10 : 2025/05/19(月) 23:39:14.646 ID:t//MHBKb0
>>7
働けることが
働けることが
13 : 2025/05/19(月) 23:39:54.819 ID:aEeDEcyY0
>>7
は?ニートが社会人になるんだぞ
すげぇだろ。素直に祝えないとかニートか高齢者かよ
は?ニートが社会人になるんだぞ
すげぇだろ。素直に祝えないとかニートか高齢者かよ
9 : 2025/05/19(月) 23:39:12.043 ID:HKP2gE1m0
ニートの風上にもおけない奴だな
11 : 2025/05/19(月) 23:39:29.900 ID:t//MHBKb0
>>9
なんでだ?
なんでだ?
14 : 2025/05/19(月) 23:40:39.873 ID:m/KDvr6o0
お前はえらい
15 : 2025/05/19(月) 23:40:59.682 ID:cmVcCfF20
やったな
おめでとう
おめでとう
16 : 2025/05/19(月) 23:41:16.995 ID:NHk7wQY/0
ハブられて辞めたいって言ってなかったっけ
17 : 2025/05/19(月) 23:41:40.400 ID:MfU+2v8R0
俺も膝怪我するまではドラッグストアで働いてたけど今までで一番楽しい仕事だったよ
20 : 2025/05/19(月) 23:42:18.224 ID:t//MHBKb0
>>17
どういうところが楽しい仕事だった?
どういうところが楽しい仕事だった?
27 : 2025/05/19(月) 23:44:27.313 ID:MfU+2v8R0
>>20
商品の場所聞かれて答えられると嬉しいしやりがいもあった
レジはスキャンしてパズルみたいに綺麗に商品をカゴに入れていくのが楽しい
品出しはどんどん無くなっていくのがやった感あって楽しい
商品の場所聞かれて答えられると嬉しいしやりがいもあった
レジはスキャンしてパズルみたいに綺麗に商品をカゴに入れていくのが楽しい
品出しはどんどん無くなっていくのがやった感あって楽しい
28 : 2025/05/19(月) 23:45:07.103 ID:t//MHBKb0
>>27
場所覚えられるの大変そうだな
場所覚えられるの大変そうだな
29 : 2025/05/19(月) 23:46:05.387 ID:MfU+2v8R0
>>28
1ヶ月で覚えられるよ
1ヶ月で覚えられるよ
18 : 2025/05/19(月) 23:41:44.635 ID:ILxoLzbm0
ツルハドラッグでバイトしてる25歳の元ニートの半コテ居るよな
23 : 2025/05/19(月) 23:42:49.925 ID:t//MHBKb0
>>18
ちなみにそいつに影響されてツルハドラッグに応募した
ちなみにそいつに影響されてツルハドラッグに応募した
31 : 2025/05/19(月) 23:51:49.285 ID:TiP18+s/0
>>18
これ思った
これ思った
19 : 2025/05/19(月) 23:41:52.639 ID:MfU+2v8R0
長く続くといいな
がんば!
がんば!
25 : 2025/05/19(月) 23:43:15.637 ID:t//MHBKb0
>>19
長く続けられるようにしたい
長く続けられるようにしたい
21 : 2025/05/19(月) 23:42:31.877 ID:+XgcYvpS0
採用がゴールのおまえ
24 : 2025/05/19(月) 23:43:03.144 ID:InegtCKO0
数ヶ月前にも見たけど同じスレ
33 : 2025/05/19(月) 23:54:18.658 ID:o7rykD7Z0
ぼくも2年ぐらいドラッグストアバイトしてる
登販とれっていわれるよ
登販とれっていわれるよ
コメント