ニートだけど仕事で片道1時間半ってどうなん?

記事サムネイル
1 : 2025/06/08(日) 19:19:02.885 ID:yfywboA6o
キツイか?
3 : 2025/06/08(日) 19:19:25.305 ID:LyXUQaQP2
しんどいやろ
5 : 2025/06/08(日) 19:19:55.457 ID:gr08ka4aS
座れるかどうかで変わる
6 : 2025/06/08(日) 19:19:56.723 ID:4zjWxsVa7
家のローンがあるならまぁ…
7 : 2025/06/08(日) 19:20:04.890 ID:0RFw5lK/4
田舎で空いてる電車、新幹線とかなら勉強できるしまぁ
満員電車とか乗り換え多かったり自家用車はキツいわな
9 : 2025/06/08(日) 19:20:13.915 ID:DOuoR/mys
こどおじ卒業すれば余裕や
11 : 2025/06/08(日) 19:20:24.664 ID:td1WEXQaK
お腹痛くなったら終わりや
12 : 2025/06/08(日) 19:20:33.231 ID:0LUadEfeW
ニートにはキツイ
チャリで10分ぐらいの所にしろ
13 : 2025/06/08(日) 19:20:36.609 ID:pzdhOLD9Y
ワイの友達がそれ
ちな一ヶ月で自律神経失調症になって退職してて草
14 : 2025/06/08(日) 19:21:03.119 ID:yfywboA6o
都内で働きたいんやがこのくらいかかる 田舎では働く気ない
15 : 2025/06/08(日) 19:21:18.940 ID:ifbr5CWMr
ゴミすぎやろ
引っ越せ
17 : 2025/06/08(日) 19:21:59.146 ID:yfywboA6o
>>15
金ない 働いて金貯めたら速攻引っ越す
16 : 2025/06/08(日) 19:21:39.595 ID:RxITFm6Ao
残業あると地獄だよ
なくても相当つらい
18 : 2025/06/08(日) 19:22:05.031 ID:eHwZ1.LGz
家と駅が2分以内なら妥協するか…?
19 : 2025/06/08(日) 19:22:38.256 ID:aVjTg.Ycg
耐えられるわけない
20 : 2025/06/08(日) 19:22:38.417 ID:zPIeXmmXl
まあそんなもんやろ
23 : 2025/06/08(日) 19:23:18.814 ID:OQlQ8RjrP
基本リモート週一出社で1時間半やでワイ
24 : 2025/06/08(日) 19:23:23.749 ID:FnVcnAYMS
ワイ80分だったけど心折れるよ
25 : 2025/06/08(日) 19:23:25.249 ID:LsmYtlc.y
40分でもだるかったぞ
28 : 2025/06/08(日) 19:24:03.311 ID:day3AzAU9
座れてもキツい
29 : 2025/06/08(日) 19:24:27.205 ID:RH1GjsAwF
大学それだったけど留年した
30 : 2025/06/08(日) 19:24:35.660 ID:wtFu9DNEg
お前同じスレ前も建ててたな
あの頃から働いてないならそこで働く気もないんだろカス
31 : 2025/06/08(日) 19:24:46.893 ID:e4hCIksMx
月にいくら貰えるんや?
30は手取り貰わな無理やろ
32 : 2025/06/08(日) 19:26:46.068 ID:wvMRtmGTA
異動したせいで片道90分やけど週末はどこかしら具合悪い
33 : 2025/06/08(日) 19:27:45.046 ID:KkYUpERDb
普通に無理や
ワイ二時間だったけど精神病むぞ
34 : 2025/06/08(日) 19:28:37.940 ID:8OmElcxQu
通勤3h労働8h昼1h
24hの内半分とられるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました