【画像】丸亀製麺で遠慮するやつは、人生でも遠慮し続けて何も成し遂げられない

1 : 2025/06/09(月) 17:29:44.852 ID:+CdgKxZ+0
レス1番の画像1

これ我が家の家訓な

これで750円だぜ
レンコンの天ぷらは余計だったから500円でお腹いっぱいになる丸亀製麺サイコー

2 : 2025/06/09(月) 17:30:20.202 ID:ucJWpM070
結構高いんだな
4 : 2025/06/09(月) 17:30:59.755 ID:+CdgKxZ+0
>>2
うん、これぐらいで450円だったような気がする昔
3 : 2025/06/09(月) 17:30:40.996 ID:v0XLnhTl0
丸亀で天ぷら食うと胃もたれする
9 : 2025/06/09(月) 17:31:47.622 ID:+CdgKxZ+0
>>3
お前、正解

天かすの載せすぎは胃もたれを誘発する、だが人類は学ばない
これも家訓な

5 : 2025/06/09(月) 17:31:08.717 ID:AfD8DCew0
いいな丸亀行きたくなった
6 : 2025/06/09(月) 17:31:13.840 ID:p9/c/MMBM
ライスに天かすかけてたら
うどんの分のライスが無くなるだろ
14 : 2025/06/09(月) 17:32:40.466 ID:+CdgKxZ+0
>>6
オメェ何言ってんだオメェ!
うどんでライスが食えるものかよ!

天かすをねぎだく丼として単体で食うに決まってるだろ

21 : 2025/06/09(月) 17:33:38.479 ID:p9/c/MMBM
>>14
うどん用のライスと天ぷら用のライスが必要なんですー
7 : 2025/06/09(月) 17:31:19.122 ID:cF990GTr0
うんって子どもか
8 : 2025/06/09(月) 17:31:19.802 ID:kJ3Stv/h0
厚すぎるかき揚げは食べる前に解体するの面倒くさいから嫌い
10 : 2025/06/09(月) 17:31:49.701 ID:ia3tqT230
不味かったら意味無いのに
11 : 2025/06/09(月) 17:31:58.667 ID:d+isZZO0r
子供用のお椀におかわりのネギと天かすとワカメを山盛り持ってきておけよ
まだまだ甘いな
18 : 2025/06/09(月) 17:33:13.101 ID:+CdgKxZ+0
>>11
君、合格♤
12 : 2025/06/09(月) 17:32:27.080 ID:+7jtB4S80
上司に連れて行ってもらった時発達かよってくらい仕事できない馬鹿新人が選んだら1800円くらいになってたな
17 : 2025/06/09(月) 17:32:54.031 ID:v0XLnhTl0
>>12
上司、お前、新人
の3人でその値段?
22 : 2025/06/09(月) 17:34:40.356 ID:+CdgKxZ+0
>>12
丸亀製麺の注文内容は人格が出るからね、
注文を見ればその人の人格がわかる
13 : 2025/06/09(月) 17:32:37.217 ID:YEeMQxxad
丸(ぽる) 銛(もり) 丸(まり) 森(もる) 尿(まる)
15 : 2025/06/09(月) 17:32:45.070 ID:LltSCvfB0
一昔前にVIPで毎日天かす丼スレ立ってたな
16 : 2025/06/09(月) 17:32:46.562 ID:gqmGQPAfa
うどんにこんなに揚げ物乗せたくない
19 : 2025/06/09(月) 17:33:19.208 ID:uueHUYv+0
ワカメとラー油無いじゃん
20 : 2025/06/09(月) 17:33:35.798 ID:0qQzK63k0
金持ちはこういうやつとは付き合わない
だからビジネスモデルによる
23 : 2025/06/09(月) 17:36:07.114 ID:g2szCJBf0
丸亀って客選ぶよな
口に合う奴と合わない奴が極端に多すぎる
24 : 2025/06/09(月) 17:37:04.060 ID:0qQzK63k0
こういう乞食的な家族が経済的に成功するのは確かに傾向としてあると思うよ

他人に忖度しないのは大事だと思う

だけど商売でかい人たちは他人が大事にしてるものに気づける人を好むからな
ネットワークでかいからでかくなるわけだしね

25 : 2025/06/09(月) 17:37:10.204 ID:H3ImvvXor
丸亀製麺を遠慮します
26 : 2025/06/09(月) 17:37:27.937 ID:ioDSSpqF0
家で作ったら1食120円くらいなのに
27 : 2025/06/09(月) 17:39:15.960 ID:g2szCJBf0
個人的に丸亀行くなら立ち食いそば系でうどん食うほうが安くて10倍美味い
28 : 2025/06/09(月) 17:43:31.473 ID:uZBlEzun0
1日しか行かんわ
そこそこ天ぷら取るといい値段なるし
29 : 2025/06/09(月) 17:44:38.524 ID:o9yFlIZt0
お値段が安い
=労働者の賃金が低いからその低価格が実現している

=日本ていう物価の安い国のこと

30 : 2025/06/09(月) 17:45:07.186 ID:o9yFlIZt0
>>29の理屈が成立してることを理解しとこうな
そしたら値上げに怒ったり安いことばっかり望むのは駄目だとわかるだろ
31 : 2025/06/09(月) 17:45:58.859 ID:+CdgKxZ+0
>>29
お前は安倍晋三の言ってたトリクルダウン神話を学べ
32 : 2025/06/09(月) 17:46:16.077 ID:o9yFlIZt0
他先進国ではすでにランチ代の相場は15ドル2000円を超え
国や地域によっては35ドル5000円でも足りないんだわ

一方、日本はいまだに6ドル800円程度で外食できる安い国

どうして日本はこんなに安いんだろうって考えたことない?

33 : 2025/06/09(月) 17:46:50.329 ID:o9yFlIZt0
モノやサービスの値上げをせずに
労働者の賃金だけが上がっていった国や地域

地球上のどこにも無いんだわw

34 : 2025/06/09(月) 17:47:15.375 ID:eABubBWP0
遠慮って無料トッピングの話かよ
天ぷらとか話かと思ったら
35 : 2025/06/09(月) 17:48:08.776 ID:DRSNl0E90
遠慮というより適量というものがある
37 : 2025/06/09(月) 17:48:58.987 ID:+CdgKxZ+0
>>35
それも正解
君も合格
36 : 2025/06/09(月) 17:48:23.268 ID:o9yFlIZt0
日本の企業は
「労働者の賃金upを抑える」と言う間違った経営を続けることで
最小限の値上げで済ましてきたんだよ
こんなバカなことを30年続けた
これが失われた30年
38 : 2025/06/09(月) 17:49:08.665 ID:GUYsyi2I0
うどんごときで大げさだなお前ら
42 : 2025/06/09(月) 17:51:07.337 ID:+CdgKxZ+0
>>38
うどんを軽んじるものは、やがて人の命をも軽んじる
お前は人殺しと同じよ
40 : 2025/06/09(月) 17:49:59.348 ID:o9yFlIZt0
6ドル7ドルでメシが食えるんだもん
そりゃ来日外国人みんな安すぎワロタって言うわなw
41 : 2025/06/09(月) 17:50:06.311 ID:crXE9QGkH
天ぷら付けると途端に高くなるんだよなぁ
44 : 2025/06/09(月) 17:52:49.767 ID:+MYGnH6p0
糖質しかねえじゃん
さすがにこれは遠慮するわ
45 : 2025/06/09(月) 17:54:06.862 ID:lfmpiL050
物乞いはっずwwwwwwwwwwwwwwwwww
46 : 2025/06/09(月) 17:54:11.684 ID:+CdgKxZ+0
うどんの糖質が彼を狂わせてしまったんだよ
悲しきウドンモンスターだよ
49 : 2025/06/09(月) 17:59:50.296 ID:gqmGQPAfa
>>46
お前も隙を見せると首にうどんが巻きついて死ぬかもしれんぞ
47 : 2025/06/09(月) 17:56:07.954 ID:iujYiDG90
1日が100円とかじゃなかった?
48 : 2025/06/09(月) 17:59:07.421 ID:+CdgKxZ+0
たしかアプリ入れるとそんなクーポンあるな
爆食いしたせいで血糖値爆上げで眠くなってきたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました