(経験談)冷笑は人生壊します本当に

1 : 2025/06/13(金) 15:55:17.729 ID:1SJTi2MAD
小学生「何が鬼ごっこやw馴れ合い444」
中学生「勉強?受験?そんな事より遊びますわwww」
高校生(偏差値40)「勉強会?一人で勉強しろよ馴れ合いせんと勉強の出来んのかカス」←数学40点

辞めた方がいいですよ冷笑

2 : 2025/06/13(金) 15:55:58.085 ID:9Je2hXoWK
それで人の助言に素直に耳を傾けられるようになったの?
5 : 2025/06/13(金) 15:56:59.974 ID:1SJTi2MAD
>>2
最近はな 人の意見聞くようにした
3 : 2025/06/13(金) 15:56:36.144 ID:zA9pOxF.6
1人で勉強しないのと偏差値低いの関係なくね
6 : 2025/06/13(金) 15:57:07.512 ID:CMp785g2k
>>3
やめてくれや イッチは自分の能力の低さを何かのせいにしたいだけなんや
4 : 2025/06/13(金) 15:56:48.817 ID:J1h429adt
ガキはエッヂに来るなよ
8 : 2025/06/13(金) 15:57:38.750 ID:1SJTi2MAD
>>4
年齢とか何も書いてないのにガキ判定って馬鹿か
7 : 2025/06/13(金) 15:57:32.232 ID:DFycUaSZQ
冷笑で壊したというより勉強が苦手なのを冷笑で逃げてただけの様に見える
10 : 2025/06/13(金) 15:58:21.178 ID:1SJTi2MAD
>>7
中学普通に勉強出来てたから(最初だけ)テス勉しなくてもイケる思ってたらこれですよ
9 : 2025/06/13(金) 15:57:40.145 ID:9gXzWIIKB
冷笑とは違う匂い
16 : 2025/06/13(金) 16:02:41.357 ID:1SJTi2MAD
>>9
じゃあこれはなんだったんだよ
11 : 2025/06/13(金) 15:59:09.366 ID:zc0ApwLEM
馬鹿だから冷笑系になるんだろ
12 : 2025/06/13(金) 15:59:47.271 ID:1SJTi2MAD
>>11
人の意見聞かないのは確かに馬鹿だな
13 : 2025/06/13(金) 15:59:56.516 ID:Dp7vC84ly
反省して勉強するようになりましたって話?
15 : 2025/06/13(金) 16:01:48.076 ID:1SJTi2MAD
>>13
相変わらず勉強は出来ないままだよ 人の忠告ちゃんと聞くようになったって話
天気予報とか「こいつ嘘ついてるやろ」って曇りの時に傘持って行かなかったのをちゃんと持っていくとか
17 : 2025/06/13(金) 16:02:45.427 ID:V65CjznPd
444ってニコ生界隈の言葉やろ?
つまりイッチは10代を配信者の囲いに費やしたってことやろ?
自分は特別だと思って加藤純一あたりの配信者にコメントする青春送ったんやろ
冷笑じゃなく配信者の追っかけが悪いんちゃうか
22 : 2025/06/13(金) 16:05:09.190 ID:1SJTi2MAD
>>17
まあニコニコとかハマってたのが運の尽きやな
ネットなかったらこうなってなかったかも…しれんわ
18 : 2025/06/13(金) 16:03:28.085 ID:6XooH3jIG
大学が書いてないあたりそういうことなんだろうな
21 : 2025/06/13(金) 16:04:08.552 ID:1SJTi2MAD
>>18
予想通り中退ですよ
親に申し訳ない
19 : 2025/06/13(金) 16:03:44.707 ID:wtRpqWOov
冷笑しなくても終わってそう
20 : 2025/06/13(金) 16:03:48.367 ID:kvS/i3O.K
高卒ニート?
23 : 2025/06/13(金) 16:05:45.929 ID:LRKZKjSo1
なんも努力しない自分を守るためのしょうもない言い訳
24 : 2025/06/13(金) 16:06:36.561 ID:1SJTi2MAD
>>23
それを冷笑って言うんじゃないのか
努力する人をバカにする奴とか悲しむ事を俺はそうは思いませんね(笑)みたいに茶化す奴
25 : 2025/06/13(金) 16:06:49.451 ID:5VhFYC2Ju
冷笑系とはまた違うような
26 : 2025/06/13(金) 16:08:47.765 ID:1SJTi2MAD
友達いたら変わってたかもしれんとか
ハルヒや俺ガイル出会わんかったら…匿名掲示板と出会わなかったらもっと真っ当になってたかも〜ってIF想像してまうわ
他責思考は相変わらず治らない
27 : 2025/06/13(金) 16:09:24.394 ID:7UPdPWQcs
今からやり直せ
29 : 2025/06/13(金) 16:10:27.511 ID:1SJTi2MAD
>>27
何から手を付ければいいかわからん
コミュ障治すかPC触ってるの減らすか..
新しく何かしようと思っても今の年じゃなあって
28 : 2025/06/13(金) 16:09:34.784 ID:f9853jwCZ
今なにやってんの?
30 : 2025/06/13(金) 16:11:33.386 ID:1SJTi2MAD
>>28
ん?ニートですが
31 : 2025/06/13(金) 16:12:23.349 ID:1SJTi2MAD
冷笑じゃないならこれって何なんですかね
32 : 2025/06/13(金) 16:14:29.969 ID:socwLQEj/
ただの馬鹿で草
33 : 2025/06/13(金) 16:15:53.618 ID:GdGKn89BH
ひろゆき見てると恥ずかしい?
36 : 2025/06/13(金) 16:16:44.748 ID:1SJTi2MAD
>>33
いつまでひろゆき追ってるんだよってなるもう過去の人ってイメージだから
34 : 2025/06/13(金) 16:15:59.590 ID:nz4PB/cRK
人生で1回くらいは友達欲しくなるやろ
37 : 2025/06/13(金) 16:17:43.097 ID:1SJTi2MAD
>>34
名無しと会話してた方が楽しいって思ってたあんま学校行ってねえから
35 : 2025/06/13(金) 16:16:33.533 ID:0XOj/mw1b
頑張ってるやん
38 : 2025/06/13(金) 16:19:23.674 ID:k.7StxnmF
精神勝利しとるだけやからネットでウヨサヨやっとる政治豚の方がずっと近いやろ?
40 : 2025/06/13(金) 16:21:32.972 ID:1SJTi2MAD
>>38
政治は関わらんようにしてたわ 単純に追っかけるのダルイし興味ねえからそもそも政治わかんねえし
便乗で嫌韓はしてたけどアイドル叩きとか丁度BIGBANGとかじゃないか
39 : 2025/06/13(金) 16:19:27.146 ID:1SJTi2MAD
え?お前ら友達ちゃんといたの?
41 : 2025/06/13(金) 16:21:51.659 ID:u50JhvA9D
流石にネタであってくれ
特に小学生のエピソード
42 : 2025/06/13(金) 16:23:17.254 ID:1SJTi2MAD
>>41
無理やな学校行かな過ぎてどんどん疎外感出てきてたし
43 : 2025/06/13(金) 16:25:02.151 ID:Sa83mHvNk
冷笑というかそもそもその輪に入れない属性の人間が
拒否される前に「俺はあいつらと違う」って先に拒否する事で自尊心保ってるように見える
45 : 2025/06/13(金) 16:26:35.995 ID:1SJTi2MAD
>>43
何も言い返せません
51 : 2025/06/13(金) 16:29:47.480 ID:Sa83mHvNk
>>45
冷笑って既存のカテゴリーに自分を当てはめるんじゃなくて
ちゃんと客観的に分析した方がいいよ
そういういったスタンス本気で治したいなら
44 : 2025/06/13(金) 16:25:03.569 ID:ZZ5en7Lal
まだガキやん
これからやこれから
46 : 2025/06/13(金) 16:26:50.708 ID:1SJTi2MAD
>>44
お前のガキってどこまでなんだ…
47 : 2025/06/13(金) 16:26:55.506 ID:czunckWai
早速冷笑湧くの怖いンゴ
49 : 2025/06/13(金) 16:28:04.610 ID:g7/sWKcqf
イッチ落ちこぼれの早くないか?
基本的にエッジャーは中学はロクに勉強しなかったが学年上位
地元最難関高に当然のように行って成績が徐々に下降
高2に学年下位になったことに危機感を覚え、初めて塾通いをする
高3からガチ勉してなんとかマーチに現役合格
これがエッジャーの落ちこぼれの平均やで
50 : 2025/06/13(金) 16:29:36.651 ID:1SJTi2MAD
>>49
天才からの下落パターンとかそれこそ稀だろ
普通に最初から落ちこぼれで不登校→ニートが定石だろ
最近は中退からのニートとか鬱でやめたとかで無職なってるとか増えてるけど
52 : 2025/06/13(金) 16:30:20.799 ID:oluvOSlM7
加藤純一とかの配信で冷笑コメやってる人って
加藤純一は億万長者だけど自分とのギャップで死にたくならないのかな
元々生きてるステージが違うのにシンパシー感じて崇めてるの滑稽すぎるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました