
1 : 2025/06/15(日) 03:19:50.468 ID:zvFSbZR0M
バイト落ちまくる模様
2 : 2025/06/15(日) 03:20:04.805 ID:xNRNtgox3
実務経験は?
3 : 2025/06/15(日) 03:20:22.817 ID:zvFSbZR0M
>>2
バイト以外の職歴なし
バイト以外の職歴なし
4 : 2025/06/15(日) 03:20:34.031 ID:/WyoeZMIa
なんのバイト?
6 : 2025/06/15(日) 03:21:16.001 ID:zvFSbZR0M
あらゆる種類のバイトに落ちてる
先週は清掃すら落ちた
先週は清掃すら落ちた
7 : 2025/06/15(日) 03:21:20.131 ID:k0fhdf/X5
帰国子女か?
9 : 2025/06/15(日) 03:21:52.917 ID:zvFSbZR0M
>>7
ちゃう
ちゃう
8 : 2025/06/15(日) 03:21:46.093 ID:mUS9mCWxs
なぜ日本で働こうとするのか
10 : 2025/06/15(日) 03:22:13.147 ID:zvFSbZR0M
>>8
ハードル高い
ハードル高い
11 : 2025/06/15(日) 03:22:37.873 ID:tych2PHi0
英会話教師でもやればええやん
13 : 2025/06/15(日) 03:22:53.245 ID:zvFSbZR0M
>>11
コミュ障やからむり
コミュ障やからむり
12 : 2025/06/15(日) 03:22:37.960 ID:g3MEEKSeX
お前みたいな奴は素直に就労支援に頼れよ
15 : 2025/06/15(日) 03:23:05.845 ID:zvFSbZR0M
>>12
就労支援ってなんなん
就労支援ってなんなん
14 : 2025/06/15(日) 03:23:03.117 ID:Nb0aoYkdX
そら要らんわ
16 : 2025/06/15(日) 03:23:17.140 ID:zvFSbZR0M
>>14
😭
😭
17 : 2025/06/15(日) 03:23:48.469 ID:pgQLgd8OL
似たようなもんだけど倉庫受かったかもしれんわ 体壊れたらもう無理なっちゃうが
19 : 2025/06/15(日) 03:24:14.880 ID:zvFSbZR0M
>>17
前たいみーで一日だけやったけど二度とやらんとちかったわ
前たいみーで一日だけやったけど二度とやらんとちかったわ
18 : 2025/06/15(日) 03:24:10.176 ID:mz1hhdeng
高卒とかそこらへんのワタク大卒より中卒の方が天才多いよな
20 : 2025/06/15(日) 03:24:15.985 ID:/LOngpbqI
何で話せないのに言語学ぼうと思ったんだよ
23 : 2025/06/15(日) 03:25:15.596 ID:zvFSbZR0M
>>20
ネットで英語のコンテンツ読みまくってたらよめるようになっただけやあ
ネットで英語のコンテンツ読みまくってたらよめるようになっただけやあ
21 : 2025/06/15(日) 03:24:38.514 ID:8Y/eyIdew
日本語翻訳のバイト時給高いらしいで
24 : 2025/06/15(日) 03:25:26.323 ID:zvFSbZR0M
>>21
実務経験ないからうからん
実務経験ないからうからん
39 : 2025/06/15(日) 03:46:27.665 ID:8Y/eyIdew
>>24
フリーランスでもあかんのか
そんな強い資格もってるのに
フリーランスでもあかんのか
そんな強い資格もってるのに
40 : 2025/06/15(日) 03:47:31.568 ID:zvFSbZR0M
>>39
翻訳界隈は外国の大学卒業とか留年経験ありが最低ラインみたいな感じで英検(笑)やぞ
翻訳界隈は外国の大学卒業とか留年経験ありが最低ラインみたいな感じで英検(笑)やぞ
42 : 2025/06/15(日) 03:48:19.427 ID:QWRPbpOgT
>>40
留年してて草
留年してて草
45 : 2025/06/15(日) 03:49:21.255 ID:zvFSbZR0M
>>42
留学や😡😡😡
留学や😡😡😡
50 : 2025/06/15(日) 03:51:19.379 ID:mUS9mCWxs
>>40
今の時代あるか分からんが文章の翻訳ならTOEIC800台で行けたはず
会話の翻訳は英語力以外の要素とか色々あるからガチの天才じゃないと無理
今の時代あるか分からんが文章の翻訳ならTOEIC800台で行けたはず
会話の翻訳は英語力以外の要素とか色々あるからガチの天才じゃないと無理
52 : 2025/06/15(日) 03:53:04.648 ID:zvFSbZR0M
>>50
求人とかにはTOEIC何点以上!とか書いてるけど実際に受かるラインとは全く別の話や😔
求人とかにはTOEIC何点以上!とか書いてるけど実際に受かるラインとは全く別の話や😔
51 : 2025/06/15(日) 03:51:36.750 ID:8Y/eyIdew
>>40
いい副業になるもんなぁ
夢がないな
いい副業になるもんなぁ
夢がないな
22 : 2025/06/15(日) 03:25:01.263 ID:La1QsylbQ
TOEIC960点!英検一級講師が教える必勝合格法みたいなnoteでも書いて売ればええやん
もっと怪しい情報商材でも良いし
もっと怪しい情報商材でも良いし
25 : 2025/06/15(日) 03:27:25.605 ID:5h7BK4ED3
勉強法教えてほしいわ
1年以内に800ほしい
1年以内に800ほしい
26 : 2025/06/15(日) 03:36:59.683 ID:HQHC83y2h
確か大学中退やっけイッチ
33 : 2025/06/15(日) 03:42:31.727 ID:zvFSbZR0M
>>26
せや
せや
27 : 2025/06/15(日) 03:37:13.234 ID:6EWwHAJmF
ワイに英語教えてくれ
34 : 2025/06/15(日) 03:42:40.089 ID:zvFSbZR0M
>>27
あかん
あかん
28 : 2025/06/15(日) 03:38:41.101 ID:6r3hvcBmN
塾講師で引く手あまたじゃない?
29 : 2025/06/15(日) 03:40:00.019 ID:HQHC83y2h
>>28
辞めちゃったらしいよ確か
辞めちゃったらしいよ確か
31 : 2025/06/15(日) 03:41:15.939 ID:6r3hvcBmN
>>29
そうかそれは残念やな
そうかそれは残念やな
32 : 2025/06/15(日) 03:41:24.491 ID:mUS9mCWxs
>>28
中卒は応募資格すら無い
高卒ですら応募できるところ少ないのに
中卒は応募資格すら無い
高卒ですら応募できるところ少ないのに
37 : 2025/06/15(日) 03:43:52.561 ID:zvFSbZR0M
>>32
テスト受けさせられて受かったで
でもシフト不定とかいうゴミシステムだからやめることにした
テスト受けさせられて受かったで
でもシフト不定とかいうゴミシステムだからやめることにした
46 : 2025/06/15(日) 03:49:25.232 ID:mUS9mCWxs
>>37
はえー珍しいな
英会話の補助スタッフみたいなのならいけるんちゃうか
ワイは普通に喋ってたけど完全リモートで時給1400円貰えたで
はえー珍しいな
英会話の補助スタッフみたいなのならいけるんちゃうか
ワイは普通に喋ってたけど完全リモートで時給1400円貰えたで
48 : 2025/06/15(日) 03:50:40.780 ID:zvFSbZR0M
>>46
コミュ障やから無理やな😭
コミュ障やから無理やな😭
35 : 2025/06/15(日) 03:43:09.198 ID:zvFSbZR0M
>>28
前うかったけど実際に教える前にやめたわ
前うかったけど実際に教える前にやめたわ
30 : 2025/06/15(日) 03:40:13.844 ID:HVQJq8u.e
海外にでも行けば
36 : 2025/06/15(日) 03:43:48.387 ID:QWRPbpOgT
へー役たたずやん
38 : 2025/06/15(日) 03:45:36.174 ID:ouNIEh6qM
英語なんてしゃべれんかったら今の時代意味無くない?
読み書きなんてAIでええやん
読み書きなんてAIでええやん
41 : 2025/06/15(日) 03:47:52.617 ID:GfsHcor9.
英語で簡潔にエッヂの紹介をしてみて
44 : 2025/06/15(日) 03:49:08.673 ID:zvFSbZR0M
>>41
あかん
あかん
49 : 2025/06/15(日) 03:50:58.237 ID:GfsHcor9.
>>44
なんやただのホラ吹きか
なんやただのホラ吹きか
43 : 2025/06/15(日) 03:48:59.523 ID:OyBMLnsWl
英検1級ってスピーキングあるやろ
コミュ障なのによく受かったな
コミュ障なのによく受かったな
47 : 2025/06/15(日) 03:50:24.442 ID:zvFSbZR0M
>>43
英検のスピーキングはIELTSとかと違ってフォーマルな面接スタイルやからコミュ力関係ないで
英検のスピーキングはIELTSとかと違ってフォーマルな面接スタイルやからコミュ力関係ないで
53 : 2025/06/15(日) 03:53:12.422 ID:HQkcoQxen
それって新卒就活で見せびらかす資格やろ
54 : 2025/06/15(日) 03:53:26.693 ID:3K/rafPXM
本当だとしたらガチで凄い
55 : 2025/06/15(日) 03:55:21.603 ID:VkJR8pdnk
英語聞き取れる?
56 : 2025/06/15(日) 03:56:34.942 ID:c0aGtt.bp
テキスト読みまくってたら英検1級合格レベルのリスニング・スピーキングできた
すまん、誰が信じるの?
コメント