ワイ高学歴ニート、明日スーパーのバイトの面接に行きたくなくなる

記事サムネイル
1 : 2025/06/19(木) 15:53:48.443 ID:hsfWGLKec
なんで大学でてこんなことやんなきゃいけないんだろうという感情になってきた
3 : 2025/06/19(木) 15:54:46.465 ID:hsfWGLKec
おわりだよ
4 : 2025/06/19(木) 15:55:02.875 ID:hsfWGLKec
貯金1万5000円しかねえし
7 : 2025/06/19(木) 15:58:37.647 ID:hsfWGLKec
めんどい
8 : 2025/06/19(木) 15:58:55.546 ID:0lwO5sK/Q
君はどこ大?
11 : 2025/06/19(木) 16:00:30.367 ID:hsfWGLKec
>>8
どこでしょう
9 : 2025/06/19(木) 15:59:18.714 ID:TrNy1URmZ
まずはニートに高学歴も中卒も関係ないって事を飲み込まないとどうにもならんやろ

というか高学歴かどうかが関係するのは新卒の就活と結婚の時くらいでそれ以降は社内の学閥以外全く意味ない

12 : 2025/06/19(木) 16:00:51.303 ID:hsfWGLKec
>>9
あるやろ知能の差が
24 : 2025/06/19(木) 16:07:04.547 ID:TrNy1URmZ
>>12
知能高いやつがニートした挙句スーパーのバイトの面接行くかをこんなところで嘆いてる訳ねーだろ
27 : 2025/06/19(木) 16:08:07.132 ID:hsfWGLKec
>>24
でたよ社会性と知能を混同してるバカ
38 : 2025/06/19(木) 16:12:39.514 ID:TrNy1URmZ
>>27
社会性がなくてうまくいかなくてもニートやったらどう考えても人生マイナス方向にいくって事を理解してない知能の事を言ってるんやで

知能が高いなら人と仕事せずに自分1人でお金を稼いで生きていく方法を考えるんよ

39 : 2025/06/19(木) 16:13:37.131 ID:hsfWGLKec
>>38
何いってんだお前
計画性と知能は別もんだが
42 : 2025/06/19(木) 16:14:58.357 ID:TrNy1URmZ
>>39
君が言いたいのは知能が高いじゃなくて知識があるとかなのかな?
それとも暗記が得意とかかな?笑
44 : 2025/06/19(木) 16:16:27.953 ID:hsfWGLKec
>>42
暗記で受験突破できると思ってんならやればよかったじゃんお前も
46 : 2025/06/19(木) 16:16:58.803 ID:TrNy1URmZ
>>44
すまんワイは内部進学組やわ
51 : 2025/06/19(木) 16:18:12.626 ID:hsfWGLKec
>>46
知能低そうw
16 : 2025/06/19(木) 16:02:54.700 ID:GzqTEvQgF
>>9
転職にもめちゃくちゃ関係あるぞ
エージェントしつこかったわ
14 : 2025/06/19(木) 16:02:18.081 ID:GzqTEvQgF
ほぼワイやん
17 : 2025/06/19(木) 16:03:24.855 ID:hsfWGLKec
>>14
どういう状況?
20 : 2025/06/19(木) 16:05:20.528 ID:GzqTEvQgF
>>17
5年働いて2年ニートやな
予備試験の勉強してるけど身が入らなさすぎてやばい
秋のロースクール入試落ちたら身の振り方考えようかなって感じや
15 : 2025/06/19(木) 16:02:54.580 ID:hsfWGLKec
知能高いから底辺職は発狂する
18 : 2025/06/19(木) 16:04:09.894 ID:ANzIpmLAo
プライドあるのはええ事やろ
反骨心に繋がる
ただ目の前のことを蔑ろにするのは良くないけどさ
19 : 2025/06/19(木) 16:05:17.176 ID:Mp9GbQl.l
職歴無しのニートにどんな知能があるの?
23 : 2025/06/19(木) 16:06:54.846 ID:hsfWGLKec
>>19
知能高すぎて社会に適合できん
21 : 2025/06/19(木) 16:05:45.759 ID:0lwO5sK/Q
高学歴って言ってマーチ以下なら鼻で笑われるぞ
25 : 2025/06/19(木) 16:07:15.431 ID:hsfWGLKec
>>21
流石にマーチではない
22 : 2025/06/19(木) 16:06:25.824 ID:.YCpf3oaO
バイトの分際で何ほざいてんだコラ!
まず働けよ!!
26 : 2025/06/19(木) 16:07:37.922 ID:0zMPfN0OP
ようやっとる
30 : 2025/06/19(木) 16:09:24.502 ID:Mp9GbQl.l
>>26
こいつなんもやってないぞ
28 : 2025/06/19(木) 16:08:58.482 ID:9DxURYVX5
知能低めしか居ない職業しかつけんやろうし人生詰みやな
29 : 2025/06/19(木) 16:09:14.992 ID:hsfWGLKec
頭がいいやつは働いてるとかいう暴論
もし正しいとしても働いてるやつが頭がいいってことにはならないんやで
31 : 2025/06/19(木) 16:09:56.478 ID:hsfWGLKec
まったく
32 : 2025/06/19(木) 16:10:33.729 ID:GzqTEvQgF
仮に知能が高いとしても無能は底辺職につかざるをえないんや
それが現実
33 : 2025/06/19(木) 16:10:47.674 ID:WMiZrWs94
なんで普通に就活せんかったん?
37 : 2025/06/19(木) 16:12:11.547 ID:hsfWGLKec
>>33
めんどかったら
40 : 2025/06/19(木) 16:13:51.669 ID:TrNy1URmZ
>>37
それをやったらどうなるかを考えられない人の事を世間では知能が低いと言うんやで
41 : 2025/06/19(木) 16:14:40.625 ID:hsfWGLKec
>>40
いわねえよ
34 : 2025/06/19(木) 16:11:15.308 ID:.L8RBSI02
自尊心を傷つけたくないなら岡くんみたいに塾講師でもやればいいじゃん
35 : 2025/06/19(木) 16:11:27.224 ID:ZwQs7iCjy
起業したらええやん
テキトーやってるだけで稼げるぞ
36 : 2025/06/19(木) 16:11:48.339 ID:/V8jqABU.
レジで客にキレられたら死にそうやな
43 : 2025/06/19(木) 16:15:26.795 ID:9Spr/YQO4
スーパーのバイトが底辺か置いといて、
努力嫌です頑張りたくないですは人間として底辺なんだから、
収まる職業も底辺になるのは当然だよね
45 : 2025/06/19(木) 16:16:49.583 ID:yv1yBjn5o
中卒で働いてるやつの方が遥かに立派だよな
47 : 2025/06/19(木) 16:17:51.265 ID:Cz.yQtASo
幸せならいいんじゃね
48 : 2025/06/19(木) 16:17:53.947 ID:hsfWGLKec
暗記で受験どうにかなるって思ってんなら
東大いけよ
暗記なんて誰でもできんだから
東大行かなかったやつは怠慢のバカ
56 : 2025/06/19(木) 16:21:46.288 ID:yjOnVKGov
>>48
東大は論述問題があるから暗記だけじゃどうにもならんぞ
49 : 2025/06/19(木) 16:17:54.730 ID:Qag/3E3sZ
プライド高いのに話したがりとかいうクソ面倒な奴
50 : 2025/06/19(木) 16:18:05.230 ID:mRsPLwZWi
何のドクター取ったん?
52 : 2025/06/19(木) 16:19:03.796 ID:dgUPT/fD/
バイトやればええやん
一生するわけでもあるまいに深刻すぎ
53 : 2025/06/19(木) 16:19:24.617 ID:znoay9Ad4
起業するにしても就活するにしても種銭はいるやん
いいから働け
55 : 2025/06/19(木) 16:20:47.374 ID:TrNy1URmZ
てかなんでそんなにプライド高いのにわざわざ人目につくスーパーなんだよ
WEBライターの業務委託とかの方がお前みたいなやつは楽やろ
58 : 2025/06/19(木) 16:22:39.531 ID:hsfWGLKec
>>55
そういう求人ってどこにあんの?、情弱だから分からん
69 : 2025/06/19(木) 16:26:52.683 ID:TrNy1URmZ
>>58
やった事ないなら最初は報酬低くても「クラウドワークス」とかで簡単な要項でさがしてやってみていけそうなら少し高めの報酬のやつ受けたり他のサイトで業務委託さがして掛け持ちしたりすれば良い
ほとんどの編集部がチャットワークとかでの面接のみだし会う必要ないからリハビリにもええやろ
76 : 2025/06/19(木) 16:28:52.914 ID:hsfWGLKec
>>69
はえーいいこと聞いたわ3月
78 : 2025/06/19(木) 16:29:49.322 ID:GzqTEvQgF
>>76
outlierやれば?円安やし単価高いで
57 : 2025/06/19(木) 16:22:20.757 ID:JwCvBeXUb
ワイはバイトすらできんわ
59 : 2025/06/19(木) 16:22:43.263 ID:JwCvBeXUb
ちな関西大学中退
ほんま惨めやわ
62 : 2025/06/19(木) 16:24:23.436 ID:hsfWGLKec
>>59
もったいな
60 : 2025/06/19(木) 16:23:20.793 ID:BwXVBc1DS
高学歴なら自営業で稼げばいいじゃん
それも出来ないなら高学歴でも土方よりゴミだよお前
61 : 2025/06/19(木) 16:23:38.902 ID:/neNSYTO6
意味のない学歴だよ
63 : 2025/06/19(木) 16:24:59.426 ID:XnUYgvbOI
公認会計士にでもなれよ
それも無理なら4ね
64 : 2025/06/19(木) 16:26:14.370 ID:547TgsLnO
塾講師とかどうや?
スーパーの店員なんて知能を活かせんやろ
66 : 2025/06/19(木) 16:26:24.634 ID:JwCvBeXUb
ワイみたいな無価値な人間他におるんか?w
67 : 2025/06/19(木) 16:26:25.319 ID:Mp9GbQl.l
青葉っぽいことしそうだよな
68 : 2025/06/19(木) 16:26:39.109 ID:hsfWGLKec
>>67
しようか迷ってるわ
73 : 2025/06/19(木) 16:27:18.093 ID:JwCvBeXUb
>>67
流石にそこまで堕ちてないわ
70 : 2025/06/19(木) 16:27:02.217 ID:HYpoN4Ix2
レス乞食じゃん
71 : 2025/06/19(木) 16:27:07.967 ID:hsfWGLKec
死刑にならん程度に人でも殺そうかな
72 : 2025/06/19(木) 16:27:09.194 ID:BwXVBc1DS
高学歴でも低学歴でも社会に出てない奴って総じてゴミなんだよな
働いてる奴ならこの感覚分かるはず
74 : 2025/06/19(木) 16:27:47.637 ID:JwCvBeXUb
>>72
自分がゴミって自覚はあるで
死んだ方がマシやろ
75 : 2025/06/19(木) 16:28:12.954 ID:q.CG0aPgc
高学歴ニートって劣等感拗らせてる分中卒土方より卑しいよな
77 : 2025/06/19(木) 16:28:54.796 ID:X7BFWfdHC
この時期の面接ってクールビズで行ったらあかんかな?
79 : 2025/06/19(木) 16:30:02.206 ID:4sEKiBSqG
ワイも同じ感じだったな
セルフスタンドのバイトの求人なかったら死にたいと思いながらニートの毎日過ごしてたと思うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました