薬剤師ワイ、人生に悩む…

1 : 2025/06/21(土) 20:57:56.185 ID:3aj.SOBzf
このままでええんやろか😔
2 : 2025/06/21(土) 20:58:25.982 ID:3aj.SOBzf
毎日毎日薬詰めルーティン作業

このままでええんやろか😔

5 : 2025/06/21(土) 20:58:47.255 ID:OoBg0m7w7
>>2
Schedule�Tってコト?
3 : 2025/06/21(土) 20:58:28.428 ID:szPrtW5r9
いつも何してんの?
10 : 2025/06/21(土) 21:00:57.387 ID:3aj.SOBzf
>>3
袋詰め、接客、事務作業😔
4 : 2025/06/21(土) 20:58:29.077 ID:kJ/75z8sx
収入ええんやろ😡
8 : 2025/06/21(土) 21:00:12.906 ID:3aj.SOBzf
>>4
600万やぞ…😔
16 : 2025/06/21(土) 21:01:38.635 ID:zg3MlvNnm
>>8
自慢するな!
6 : 2025/06/21(土) 20:59:09.265 ID:WHirn5OfC
副業すりゃいいじゃん
7 : 2025/06/21(土) 20:59:27.531 ID:dCg0gF8p3
イッチ、あれやな……

ギリギリダンス💃ギリギリダンス💃ってやつやな……

12 : 2025/06/21(土) 21:01:16.613 ID:awymjQrnu
>>7
これ
9 : 2025/06/21(土) 21:00:50.117 ID:O9DOKz9AB
薬剤師って薬選んで袋詰めするだけなのになんであんな時間かかるん
13 : 2025/06/21(土) 21:01:18.804 ID:3aj.SOBzf
>>9
せかせかしたら疲れるやん😔
11 : 2025/06/21(土) 21:01:15.475 ID:9f091kVTR
人の役に立つ立派な仕事やんけばーか
15 : 2025/06/21(土) 21:01:30.062 ID:3aj.SOBzf
>>11
ありがとうな😔
14 : 2025/06/21(土) 21:01:25.450 ID:hRjmnx13n
それをやりたくて薬学部に行ったんやろ
19 : 2025/06/21(土) 21:02:15.233 ID:3aj.SOBzf
>>14
もっと崇高な仕事だと思ってた😔
20 : 2025/06/21(土) 21:02:33.860 ID:3aj.SOBzf
年収600万土日祝日休み有給自由残業少なめ

このままでええんやろか…😔

21 : 2025/06/21(土) 21:02:42.977 ID:iRIyEsin6
まあ本当はニートなんだけどね
22 : 2025/06/21(土) 21:03:03.313 ID:7owGsEIIM
まあまあ仕事してそれなりの給料貰えるて割と勝ち組じゃね
何やかんや国家資格だしええやん
28 : 2025/06/21(土) 21:04:46.103 ID:3aj.SOBzf
>>22
まぁそうやな…
お給金ちゃんと貰ってるし空調効いてる中での仕事だし土日休みやし満足すべきなんやろな😔
32 : 2025/06/21(土) 21:05:49.319 ID:ekl/Fe.gG
>>22
昇給ないのきつない?
将来に期待が持てないやん
42 : 2025/06/21(土) 21:07:36.868 ID:yosb3vA0L
>>32
給料あがらんの?
45 : 2025/06/21(土) 21:08:38.053 ID:7owGsEIIM
>>28
>>32
よう知らんのやけど昇給ないんか?
無かっとして他の薬剤師さんとかどうしてんの?おっちゃんのベテランとかおるやろ
23 : 2025/06/21(土) 21:03:14.122 ID:AqrBihCa2
卵でもいいから
誰か薬剤師免許テスト問題出したれ
25 : 2025/06/21(土) 21:03:28.721 ID:Gw3N7g7c6
そこから年収ほぼ動かんのつらそう
26 : 2025/06/21(土) 21:04:20.998 ID:kiVmXGAT2
わかる
薬局いったときいつもこいつら必要ある?って思ってる
27 : 2025/06/21(土) 21:04:26.124 ID:TceBEhBAW
製薬メーカー行けよ
29 : 2025/06/21(土) 21:04:51.876 ID:bk4u.620/
可愛い子たまにいるよね
34 : 2025/06/21(土) 21:05:56.285 ID:3aj.SOBzf
>>29
たまにと言わず結構おる😟
学生時代は天国やった😏
59 : 2025/06/21(土) 21:15:16.737 ID:bk4u.620/
>>34
やれたか?
67 : 2025/06/21(土) 21:20:09.192 ID:lXz7rZQHe
>>34
やっぱり彼女も薬剤師なんか?
70 : 2025/06/21(土) 21:24:39.738 ID:3aj.SOBzf
>>67
せやで😏
そういうところも薬剤師の強みや
30 : 2025/06/21(土) 21:04:54.161 ID:6kz8pw2k2
ワイ調剤事務やりたいんやけど役に立てる?
31 : 2025/06/21(土) 21:05:36.831 ID:ZXIEQNpNh
AIにそのうち仕事奪われるんやね
35 : 2025/06/21(土) 21:06:21.844 ID:w6pWEPuZ0
正直今600万は管理薬剤師でも行くか怪しいので嘘っぽい
55 : 2025/06/21(土) 21:14:16.205 ID:eSG5HCwEy
>>35
なんか言ってること浅いし普通に嘘だと思う
36 : 2025/06/21(土) 21:06:32.271 ID:KcGSVPcfx
営業行けば年収は上がるけど確実に地獄やぞ
その覚悟ないなら何も考えずに毎日薬詰めとけ
47 : 2025/06/21(土) 21:09:26.336 ID:3aj.SOBzf
>>36
営業は絶対嫌メンスなぁ😞
毎日お薬詰めとくわ😔
37 : 2025/06/21(土) 21:06:38.287 ID:OoBg0m7w7
イッチ4ね!
38 : 2025/06/21(土) 21:06:42.242 ID:/u4SFxgAe
たまに見るからにやべーやつくるよな
睡眠薬ドバーみたいなの
39 : 2025/06/21(土) 21:06:49.562 ID:Jp5g8/XAf
ブラックは嫌やがつまらない仕事ってのも嫌よなその日8時間つまらんことやり続けるわけやし
40 : 2025/06/21(土) 21:07:09.351 ID:XZJRs2FdS
理由は2つありまして〜
41 : 2025/06/21(土) 21:07:18.676 ID:swDYoEl8s
辞めてもいつでも戻れるのは羨ましい
48 : 2025/06/21(土) 21:10:42.167 ID:3aj.SOBzf
>>41
一応医療の国家資格やからなぁ😏
44 : 2025/06/21(土) 21:08:28.175 ID:vVJt0bI0e
病院いけよ
薬剤師って医療職なんやなって実感は持てるで
46 : 2025/06/21(土) 21:08:41.474 ID:zY6PS/v1R
医者と同じ話するのやめてや
さっき聞いてきたばかりや
49 : 2025/06/21(土) 21:11:59.890 ID:Io2JHzwSw
>>46
まじでこれ
またせてさらに時間奪うな無駄な袋詰めやシール貼ってる暇あるならとっとと出せ
そして無駄な話ふってくふな無能
50 : 2025/06/21(土) 21:12:13.211 ID:A.BF2zjCJ
セロトニン作用薬飲んでて咳がひどい時は何飲めばええんや?
54 : 2025/06/21(土) 21:13:43.440 ID:btDFTyybz
>>50
赤玉や
51 : 2025/06/21(土) 21:12:52.546 ID:kB15vmiE5
頭痛薬っていろいろ種類あるけど酒と飲み合わせが一番マシなのどれなん
52 : 2025/06/21(土) 21:13:17.863 ID:UGuEYp8sw
嘘やな
今はそんなお給料でない
56 : 2025/06/21(土) 21:14:42.129 ID:sShajleln
どんな仕事やってんの?
病院つとめてんの?
61 : 2025/06/21(土) 21:15:28.683 ID:vVJt0bI0e
>>56
病院やと医師のタスクシフトでいろんな業務させられるから袋詰めにはならんな
多分マツキヨの店員や
57 : 2025/06/21(土) 21:14:54.462 ID:qBXbIj/yO
営業出来るならMRしたら面白そう🥺
58 : 2025/06/21(土) 21:15:15.170 ID:T.QZnjIjr
薬局開業やろ
大体がそのパターン
60 : 2025/06/21(土) 21:15:20.907 ID:Io2JHzwSw
お医者さんごっこしてんじゃねぇぞクソが
63 : 2025/06/21(土) 21:17:28.604 ID:Io2JHzwSw
とっとと薬出せやお前の意思なんてミクロも求めてないわボケ
64 : 2025/06/21(土) 21:18:52.694 ID:0hL07srHS
仕事終わりとか休日に趣味に没頭すればええねん

まずエッヂは辞めろ

65 : 2025/06/21(土) 21:19:43.353 ID:0Ti.iHZBH
変化無くて本気でつまんなそう
医者の処方箋詰めるだけのお仕事
医者にはどうあがいても敵わない
66 : 2025/06/21(土) 21:20:07.473 ID:GaW/Q9fn9
AIとロボットでできそう
72 : 2025/06/21(土) 21:26:05.659 ID:Io2JHzwSw
マジでファック穀潰しってお前らのことだろクソが
73 : 2025/06/21(土) 21:26:08.182 ID:zlkPpUgaS
ええな
趣味は何や?
74 : 2025/06/21(土) 21:26:13.638 ID:v0XOz3hLe
大学出てるのにワイと同じ程度の給料なんやな
なんかかわいそう
75 : 2025/06/21(土) 21:26:26.449 ID:1rcQolPSq
6年も行く必要ある?
4年で詰め込めよ
76 : 2025/06/21(土) 21:26:37.346 ID:wQTjoVIWa
あきませんてほんまに
77 : 2025/06/21(土) 21:26:53.941 ID:MlPtlzpMB
昇給ほぼなしってマジなん?
78 : 2025/06/21(土) 21:27:46.644 ID:7owGsEIIM
ほんで昇給ってないんか?
薬剤師夫婦なら何とかなりそうなもんやけど
79 : 2025/06/21(土) 21:27:48.016 ID:zlkPpUgaS
土日とか何してんの?
80 : 2025/06/21(土) 21:28:00.196 ID:Io2JHzwSw
ナマポよりはマシやが五十歩百歩やろクソ茄子
81 : 2025/06/21(土) 21:28:12.887 ID:Sh4U8DLn/
薬剤師で600いくのってアラフォーくらいやろ
82 : 2025/06/21(土) 21:28:41.673 ID:er9O0OQwb
転勤なし残業ほぼなしで職場合わんかったら転職しほうだい
年収そこそこでも優良職業やろ
83 : 2025/06/21(土) 21:28:47.449 ID:83czq76DQ
薬ピッカーはロボットのほうが優秀よな
40歳なっても毎年新しい薬覚えるとか人間はミスが多くなるだけよね
84 : 2025/06/21(土) 21:28:56.779 ID:EYxfAvfGM
ワイ医者やけど医学科に薬剤師とかおったぞ
学士編入しろ
85 : 2025/06/21(土) 21:29:32.673 ID:kz48HiQ72
病院薬局ドラッグストア製薬とか色々働き方あるけど薬剤師の中でヒエラルキーどんな感じなん?
86 : 2025/06/21(土) 21:29:35.223 ID:e7lHBKt7X
あのクソ画像みたいに瞬間的に様々なこと考えたことある?
87 : 2025/06/21(土) 21:29:58.180 ID:zjqykM0nT
当たり前だけどR&Dの方がやりがいありそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました