適応障害で休職してるけど人生詰んだかも

1 : 2025/07/01(火) 10:41:35.574 ID:WX25MSE50
アラフォーだし、正直に書くと書類も通らない
2 : 2025/07/01(火) 10:42:29.618 ID:MtVVBhRP0
傷病手当もらえるだけもらって無職に備えろ
3 : 2025/07/01(火) 10:42:33.612 ID:XyoRuuB00
一人なら底辺でも暮らせるだろ
4 : 2025/07/01(火) 10:43:48.062 ID:/HkG+xbf0
起業しろ
飲食とか簡単だぞ
5 : 2025/07/01(火) 10:43:54.243 ID:fNq8ib/u0
傷病明けで辛い目に遭うかもしれないが
今の会社にしがみつくしかない
6 : 2025/07/01(火) 10:47:18.345 ID:WX25MSE50
>>5
無理だよ
会社自体がパワハラありの体育会系気質でマンパワーでなんでもどうにかする組織だから戻ってもまた体調崩す
7 : 2025/07/01(火) 10:48:25.565 ID:fNq8ib/u0
じゃあ死ぬしかないね
8 : 2025/07/01(火) 10:49:57.307 ID:WX25MSE50
>>7
どうしてそんな酷いこと言うの😢
10 : 2025/07/01(火) 10:51:10.462 ID:fNq8ib/u0
>>8
あまりにやる気が無さそうだから
命すらもういらないのかなって思った
9 : 2025/07/01(火) 10:49:59.147 ID:G43ZNMoR0
福祉につながるとか
11 : 2025/07/01(火) 10:51:13.035 ID:ksipMFR00
一般で働けてたような人なら障がい者雇用で無双できるだろ
13 : 2025/07/01(火) 10:51:52.105 ID:WX25MSE50
>>11
手帳とかないよ
14 : 2025/07/01(火) 10:52:12.790 ID:ksipMFR00
>>13
じゃあただの甘えじゃん
18 : 2025/07/01(火) 10:54:39.194 ID:WX25MSE50
>>14
これ言うやついるけど医師免許持ってるわけでもないだろうから話にならないから黙ってて
12 : 2025/07/01(火) 10:51:32.915 ID:MA+NCLkU0
適応障害って具体的には?
17 : 2025/07/01(火) 10:53:09.990 ID:WX25MSE50
>>12
社交不安障害、気分の落ち込み、抑うつ気分、不眠症、起床困難
25 : 2025/07/01(火) 11:00:47.997 ID:L63zxOmor
>>17
俺も一年半くらい前に全く同じ状態になったよ
眠れないってすごくつらいよね

適応障害から鬱に診断してもらうまで何ヶ月か通院して鬱になってからもう少し通院したら手帳もらえるんじゃなかったっけ

28 : 2025/07/01(火) 11:03:38.541 ID:WX25MSE50
>>25
薬で多少改善されたけどね
依存しそうで怖い

今はどうしてるの?

31 : 2025/07/01(火) 11:08:02.744 ID:L63zxOmor
>>28
病院行ってるんならよかったよ
薬な〜俺はもう薬飲まないと眠れない体になっちまったよ いいんだ今はなんも考えず延命しようぜ

俺は今は自営業してるよ
ナマポ以下の収入の時もあるが気楽だよ

32 : 2025/07/01(火) 11:10:43.320 ID:0n+R99jV0
>>31
不眠は5年前くらいからだから病院は在職中もずっと行ってて、まだ耐えたかったけど情緒おかしくなって医者から休職指導された
27 : 2025/07/01(火) 11:02:20.966 ID:Uhh4j2iP0
>>17
これらすべてを医師に伝えている?
現状はこんな感じです、と
適応障害以外にも抑うつとか診断出てもおかしく無いと思うけどね
16 : 2025/07/01(火) 10:52:40.400 ID:ZRZmgUsn0
なんて言う会社だよ
エアプか妄想だろ?
19 : 2025/07/01(火) 10:56:19.278 ID:WX25MSE50
平日の昼間にいるようなやつらだから似たような境遇だろうになんで八つ当たりしてくるんだろう
20 : 2025/07/01(火) 10:56:46.464 ID:IcHWNbMO0
手帳取ったら
21 : 2025/07/01(火) 10:57:45.390 ID:WX25MSE50
>>20
適応障害だケダと取れないって
23 : 2025/07/01(火) 10:58:25.876 ID:AsrV6xG10
>>21
国に甘え認定されててワロタ
22 : 2025/07/01(火) 10:58:19.190 ID:lpv4XUqv0
38歳適応障害で休職してからの退職
4ヶ月くらい無職で療養して体調良くなったから働きたいのに全然どこも採用されない
俺はもう詰んでるから非正規も視野に入れてるわ
24 : 2025/07/01(火) 10:59:28.541 ID:WX25MSE50
>>22
正社員だとなんてもいいから人ほしいみたいなとこじゃないと無理だよな
非正規の方が体調に合わせて働けるからいいと思う
30 : 2025/07/01(火) 11:07:49.806 ID:ZRZmgUsn0
>>24非正規なりゃええやん
26 : 2025/07/01(火) 11:01:55.539 ID:w2LukR1k0
適応障害とはつまり能力が水準に達していないわけだから
レベルを下げれば解決でしょう
29 : 2025/07/01(火) 11:04:58.179 ID:Uhh4j2iP0
通院して半年経てば障がい者手帳申請できる
同時に自立支援も申請できる
NHK免除申請もできる
とりあえず鬱の診断を勝ち取ろう
33 : 2025/07/01(火) 11:11:42.100 ID:0n+R99jV0
wifi繋いだからid変わったけど>>1

自営ってなにしてるんだ?
自分のスキルやコネじゃウーバーくらいしか思いつかん

34 : 2025/07/01(火) 11:19:05.019 ID:q9ELlIkoH
障がい者手帳を馬鹿にしないほうがいいぞ
障害年金を診断日に遡って遡及請求するときに手帳あるなしで通りやすさが格段に変わるからな
誰に見せたりバレたりするものでもなしにプライドだけで取らないと自分が損するだけだぞ
36 : 2025/07/01(火) 11:23:33.453 ID:L63zxOmor
話聞いてる感じだと手帳取れそうだけどな
俺はめんどくさくてやってないけど考えようかな
38 : 2025/07/01(火) 11:27:39.508 ID:H/JyJTIi0
保険も高くなるし住宅ローンも良くてワイドしか通らなくなる
39 : 2025/07/01(火) 11:30:17.520 ID:0n+R99jV0
>>38
アラフォーだから住宅ローンがもうきつい😅

コメント

タイトルとURLをコピーしました