1 : 2022/10/06(木) 14:54:45.78 0
タレントの恵俊彰が6日、TBS系「ひるおび!」で、鹿児島にいた少年時代は「おでんなんか見たことない」と言い出し、八代英輝弁護士が「衝撃…」と絶句した。
番組では、東京の気温が急降下していることから、都内の商店街のおでん店から中継が行われた。おすすめの具などを紹介したあと、
リポーターは「関西出身なので、ちくわぶは東京に来るまで食べたことなくって。関西だと牛すじとか、タコとか入っているのがおなじみ」とコメント。
そして鹿児島出身のスタジオの恵へ「鹿児島はいかがですか?」と、鹿児島特有のおでん種はあるのか?とたずねた。
すると恵は「鹿児島、子どもの時におでんなんか、見た事ないですよ」と即答し、リポーターも「…え?」と絶句。スタジオの八代弁護士も「衝撃…」とつぶやいた。
恵はもう一度「知らなかったです。おでん」と言い、八代弁護士は「(スタジオは)ざわついてます」と伝えた。
恵は「大丈夫?みたいな空気が流れてる」と苦笑すると「急に鹿児島を背負っちゃったけど。なかには食べた方いらっしゃるかもしれませんが…」と、恵は少年時代はおでんを知らなかったと主張していた。
2 : 2022/10/06(木) 14:55:43.78 0
改行とか省略って知ってる?
ちゃんと勉強してきたん?
3 : 2022/10/06(木) 14:55:45.19 0
4 : 2022/10/06(木) 14:56:29.33 0
5 : 2022/10/06(木) 14:57:19.01 0
6 : 2022/10/06(木) 14:59:07.43 0
鹿児島出身の友達がいるけど味噌おでんみたいのだって聞いたことがあるな
でも関東の味噌おでんとは違うとか訳わからんこと言ってた
7 : 2022/10/06(木) 15:01:15.00 0
9 : 2022/10/06(木) 15:14:21.72 0
17 : 2022/10/06(木) 16:16:59.86 0
8 : 2022/10/06(木) 15:08:26.54 0
鹿児島市内出身で偏差値70の高校から大学受験してるしそこまで貧乏じゃないだろ
10 : 2022/10/06(木) 15:15:54.64 0
11 : 2022/10/06(木) 15:19:46.71 0
12 : 2022/10/06(木) 15:20:05.90 0
13 : 2022/10/06(木) 15:29:46.34 0
恵って1964年生まれか
その世代がガキの頃の日本はまだ地域差も激しかったしコンビニおでんもなかっただろう
14 : 2022/10/06(木) 15:51:58.28 0
15 : 2022/10/06(木) 15:54:58.22 0
16 : 2022/10/06(木) 16:11:06.01 0
23区産まれだが
初めて地方にいってボットン便所みたな
18 : 2022/10/06(木) 16:33:30.28 0
鹿児島のヲタに竹内はおでんくんに似てると言っても通じてないのか
19 : 2022/10/06(木) 16:37:19.14 0
20 : 2022/10/06(木) 16:45:27.08 0
同じ九州の福岡はラーメン屋やうどん屋にもおでんが置いてあるがw
21 : 2022/10/06(木) 20:02:22.76 0
食文化はほぼ鹿児島の都城には豚軟骨とおやしが入ったおでんがあるのに

22 : 2022/10/06(木) 20:10:05.13 0
23 : 2022/10/06(木) 22:47:31.38 0
鹿児島市に関しては居酒屋の一品として「おでん」がある程度で
おでん専門店は無さそうだな
24 : 2022/10/07(金) 07:46:55.87 0
25 : 2022/10/07(金) 09:33:01.81 0
恵が生まれた頃は鹿児島が日本の端っこだったから文化的にもね
26 : 2022/10/07(金) 09:34:26.30 0
27 : 2022/10/07(金) 09:43:19.24 0
28 : 2022/10/07(金) 09:47:08.19 0
吉野生まれの親父が死んだ時に改製原戸籍を取り寄せようと市役所に電話かけたら訛りがひどくて聞き取るのに難儀した思い出
コメント