1 : 2022/10/18(火) 11:40:34.66 ID:hzLmsiat0
2 : 2022/10/18(火) 11:41:07.89 ID:bnJydseJ0
3 : 2022/10/18(火) 11:41:33.82 ID:hzLmsiat0
4 : 2022/10/18(火) 11:41:57.33 ID:hzLmsiat0
5 : 2022/10/18(火) 11:42:55.40 ID:7p+VaaGS
8 : 2022/10/18(火) 11:43:55.95 ID:hzLmsiat0
6 : 2022/10/18(火) 11:43:23.93 ID:rwvZ1g+a0
うちのねーちゃん病気でもないのに心療内科いって適当なこと言って泣いたらいろんな病名つけられて薬いろんな種類もらってたよ
そのあと薬物依存なってODでしんだが
7 : 2022/10/18(火) 11:43:28.63 ID:bnJydseJ0
汚い格好で行く親から送ってもらう
観察してるから
無駄に高いもの付けて車持で身綺麗にしてると生活基準が良くてストレスもないと判断されて軽い診断になる
13 : 2022/10/18(火) 11:48:49.26 ID:hzLmsiat0
>>7
ボロボロの親父のお下がりのジャンパー羽織っていくわ
あと髪の毛は丸刈りや
9 : 2022/10/18(火) 11:45:15.02 ID:1E2xDppJ0
どういう薬を処方して貰いたいんや?
不眠(入眠/中途覚醒)がひどいって言ったら確実に出るやろ
10 : 2022/10/18(火) 11:46:40.74 ID:hzLmsiat0
>>9
抗不安薬とかBZD受容薬?とか
あとADHDの診断他の病院でもらってるからコンサータもほしい
11 : 2022/10/18(火) 11:47:01.48 ID:hzLmsiat0
12 : 2022/10/18(火) 11:48:28.21 ID:uchG/fQF0
コメント