正社員との年収格差350万円…46歳派遣社員、将来年金額12万円の絶望

1 : 2021/08/21(土) 14:31:47.78 ID:PRE8fT000

正社員との年収格差350万円…46歳派遣社員、将来年金額12万円の絶望
https://news.livedoor.com/article/detail/20730078/
レス1番のサムネイル画像

新型コロナウイルスの流行拡大による最初の緊急事態宣言以降、リモートワークが
続くという都内在住の46歳、男性派遣社員。
いわゆるロスジェネ世代で、浪人・留年の末、大学を卒業したのが2000年と、
最も就職が厳しかった年でした。

――希望する業種で内定が出ずに、妥協して就職する人、あえて留年する人、
フリーターとして社会に出る人……当時は、大卒でも普通でした。私は希望する会社からは
内定が出ず、なんとか内定が出た会社に就職をしました。

しかし最初に就職した会社を8ヵ月で退社してしまったといいます。

――いわゆるブラック企業で、仕事が深夜までかかることは珍しくありませんでした。
給料はよかったのですが、絶えることはできませんでした。

初めて就職した会社を退職して、再度、正社員として就職を目指しますが、なかなかうまくはいかず、
派遣社員として働くように。リーマンショックのとき、世間では「派遣切り」という言葉が
流行しましたが、幸い、職を失うことはありませんでした。ある意味、順風満帆な派遣社員生活を
送ってきたといいます。

――正社員として働いていても、いつ何があるのか分からない時代です。派遣社員でも
正社員でもあまり関係ないかもしれませんね。責任をもって仕事とは向き合っていますが、
会社に忠誠を誓わなくてもいいので、正社員の皆さんより、ストレスなく働けているかもしれません。

そういうものの、「正社員として働きたかった」という思いはあるようです。その一番の理由は、
やはり給料。

――正社員よりも不安定というのはあり、「いつまで派遣社員でいるつもりだ」と親には心配されるし、
「給料が安い」ということで、お付き合いしていた方と別れたことも。
この年齢ですし、結婚は諦めていますが……。

厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』によると、大卒の男性正社員の場合、
20代前半で335万4000円だった平均年収は年齢とともにあがっていき、50代前半で
882万7000円とピークに達します。

2 : 2021/08/21(土) 14:32:45.23 ID:P41CuKHP0
以下、氷河期ガーのレスで埋め尽くされます
3 : 2021/08/21(土) 14:32:49.74 ID:OaODJWQQ0
僕年額8万円ってハガキに書いてあったよ
8 : 2021/08/21(土) 14:33:21.75 ID:JCqJvFoE0
>>3
月額じゃ無くて?
38 : 2021/08/21(土) 14:42:51.67 ID:OI2QRkGy0
>>3
23から働いて、いくら納めてきたの?
その額だからなあ。毎月1000円ぐらいで20年間とかならそうなっちゃうかも。
59 : 2021/08/21(土) 14:50:58.20 ID:cW15T57+0
>>3

もう生きていても楽しくないよ多分

196 : 2021/08/21(土) 15:39:11.33 ID:9kISUyTD0
>>3
地方なら8万でもギリ生きていける
268 : 2021/08/21(土) 16:11:23.08 ID:QcGBMzO00
>>196
年額だぞ
501 : 2021/08/21(土) 20:11:35.48 ID:rQBSHJgl0
>>196
病気であっさり詰む
237 : 2021/08/21(土) 15:51:43.20 ID:qxRiU4nZ0
>>3
楽な死に方教えてやろうか?^^
250 : 2021/08/21(土) 16:01:30.45 ID:OBF2LhKo0
>>237
速く頼む
576 : 2021/08/22(日) 02:13:38.48 ID:0JkwqsoE0
>>3
俺自営だから月額そんなもんだよ
但し民間の年金保険も掛けてるから合わせると20万円近い
税込みだけど
616 : 2021/08/22(日) 10:01:59.86 ID:vQjvfS2K0
>>3
生活保護があるから余裕
758 : 2021/08/23(月) 12:47:15.99 ID:Q7+WZHTE0
>>3
若いのか?若い人は、これまでの納付実績で貰える額、50才以上はこのまま努めて、定年後に貰える額の推定値じゃなかったかな?
4 : 2021/08/21(土) 14:32:51.57 ID:JCqJvFoE0
46までずっと派遣してたんかwww
133 : 2021/08/21(土) 15:15:40.82 ID:PVlMXC0x0
>>4
なんでスキル積んで独立しなかったんだろうな
249 : 2021/08/21(土) 16:00:50.41 ID:sWNPHz4Q0
>>133
派遣でスキルなんかつかない。
派遣は変えがきく仕事しかさせてもらえないよ。
251 : 2021/08/21(土) 16:01:47.60 ID:qxRiU4nZ0
>>4
相当能力低そうだな
真面目に働いてて能力あれば派遣先か派遣元から正規雇用の話が出るもんだが
5 : 2021/08/21(土) 14:32:54.10 ID:bExQ97i/0
そんなにもらえんの?年金。
独り身なら十分だろ。
6 : 2021/08/21(土) 14:33:03.27 ID:YLRf7ACr0
12ありゃなんとかやってけそうだけど
もちろん田舎で
273 : 2021/08/21(土) 16:13:29.03 ID:CokGizkq0
>>6
酒タバコやらなくて家あってギリやな
446 : 2021/08/21(土) 18:42:42.75 ID:ArBRD9yp0
>>6
田舎の方がキツいぞ。
自家用車がないと暮らせない場所はクルマの維持費が捻出できない。
マイカーの要らない都会に出て、都営・府営住宅などに住んだ方が楽に暮らせる。抽選に当たるという関門があるが。
776 : 2021/08/24(火) 07:41:02.07 ID:txy1dRrG0
>>6
年金で2ヶ月に1回支給で12万かと思ったら毎月か
7 : 2021/08/21(土) 14:33:14.59 ID:9e2cgqA50
国が良いもの用意してくれたぞ
つアストラゼネカ
10 : 2021/08/21(土) 14:34:02.58 ID:JCqJvFoE0
>>7
自殺か…
9 : 2021/08/21(土) 14:33:51.37 ID:PRE8fT000
>>1つづき
一方、同じ大卒男性でも派遣社員の場合はどうでしょう。
20代前半で295万1000円だった平均年収は、正社員と同様、年齢とともにあがってき、
50代前半で531万1000円とピークに達します。

【大卒男性正社員の平均年収推移】
20~24歳 335万4000円
25~29歳 444万1000円
30~34歳 530万3000円
35~39歳 618万8000円
40~44歳 695万6000円
45~49歳 769万1000円
50~54歳 882万7000円
55~59歳 855万2000円
60~64歳 651万2000円

【大卒男性派遣社員の平均年収推移】
20~24歳 295万1000円
25~29歳 354万6000円
30~34歳 374万6000円
35~39歳 415万6000円
40~44歳 456万6000円
45~49歳 480万6000円
50~54歳 531万1000円
55~59歳 491万8000円
60~64歳 485万0000円

出所:厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』

13 : 2021/08/21(土) 14:34:57.28 ID:PRE8fT000
>>9つづき

正社員との年収格差は、20代前半は40万円ほどだったのが、50代前半では350万円にも達します。

もちろん、これは統計の平均値で比べたもので、正社員よりも年収が上の派遣社員もいます。
同調査で40代男性の派遣社員の給与分布を見てみると、月収60万円超が約9.5%もいるのです。
しかし月収20万円未満が約32%と、「派遣社員=低収入」が一般的であり、正社員と派遣社員の
年収格差もかなりものと、というのが現状だといえるでしょう。

派遣社員と正社員の大きな年収格差…将来の年金格差も大きい

さらに最近、不安を感じているのが、将来の年金。仮に大卒男性派遣社員の平均年収で、
正社員と同様に65歳まで働き続けたとしましょう。簡単に65歳からもらえる年金額を
シミュレーションすると、約12万9000円。一方、大卒男性正社員の平均年収で定年まで
働き続けたとしたら、将来手にする年金額は約17万4000円。月にして4万5000円、
年間で50万円以上の格差になります。

現役時代の年収格差は、将来手にする年金額にも大きく影響するのです。

――独り身でお金を使うような趣味もないので、少ないながらも貯蓄は欠かさずしています。
それで十分かといえば、そうは言えず。将来もらえる年金にも期待はできず、派遣としていつまで
働けるかもわかりません。やはり老後の不安は大きいですよね。

総務省『家計調査 家計収支編2020年』によると、65歳単身者の平均消費支出は13万8542円。
足りない分は当然、貯蓄などでカバーするしかありません。

16 : 2021/08/21(土) 14:35:28.52 ID:PRE8fT000
>>13つづき

【単身65歳以上の平均支出】

消費支出 13万8542円

食料 3万7423円

住居 1万2449円

光熱・水道 1万3016円

家具・家事用品 5439円

被服及び履物 3288円

保健医療 8475円

交通・通信 1万3574円

出所:総務省『家計調査家計収支編2020年』単身世帯より

※数値はそれぞれの項目の平均値。加算しても消費支出にはならない

また厚生労働省『令和2年簡易生命表』によると、46歳の平均余命は36.86歳。
さらに定年を迎えた65歳の平均余命は20.05歳。退職後20年は生きていくことを念頭に考えると、
年金は1円でも大きくもらえたほうが何かと安心です。

――20年近く派遣社員として働いてきて、いままでは不安を感じたことはあまりありませでしたが、
50歳を間近に控え、段々と老後を意識するようになったら、将来が怖くて仕方がありません。

215 : 2021/08/21(土) 15:44:31.74 ID:1PRbsLAL0
>>16
ど田舎の7LDK
家賃2万、食費5万、水道光熱費3万、通信3万
347 : 2021/08/21(土) 17:03:32.70 ID:EJJy+Vx80
>>13
なんで大卒なのに20歳から働いてんだよ
132 : 2021/08/21(土) 15:15:30.48 ID:/17G4Ysg0
>>9
俺30歳前後で700万は超えてたけど高給取りだったんだなぁ
つーかこの一覧って安くね?
263 : 2021/08/21(土) 16:09:09.99 ID:52lsOWd40
>>9
お前らこんなに貰えてるん?
564 : 2021/08/21(土) 23:51:49.65 ID:2Ov2eOvI0
>>263
平均だからな
中央値はもう少し低い
271 : 2021/08/21(土) 16:12:26.77 ID:7yuPZx3c0
>>9
このデータどっから取ったんだ?こんなの大手企業か公務員じゃなきゃあり得ないだろ
275 : 2021/08/21(土) 16:15:30.38 ID:CokGizkq0
>>271
正社員って大企業と公務員のことやろ
下請けの中小とか非正規の塊みたいなもんやん
412 : 2021/08/21(土) 18:02:00.19 ID:srvJBddr0
>>9
めちゃ差が出るな
455 : 2021/08/21(土) 18:59:39.65 ID:yYmkJD760
>>9
派遣の額でもそれなりにもらってるように思えてしまう
563 : 2021/08/21(土) 23:49:58.01 ID:H6s8SAgX0
>>9
派遣社員でも年功序列的なのあるんだな。結構もらえてるじゃん
715 : 2021/08/23(月) 00:11:05.91 ID:8+mthDcB0
>>9
正社員でも最貧値はかなり低いだろ
一部がアホみたいに平均を押上ているだけ
11 : 2021/08/21(土) 14:34:52.06 ID:PA+lAl0X0
月12万あれば暮らせるやろ
家があるか、家賃1~2万程度の田舎なら
291 : 2021/08/21(土) 16:23:30.40 ID:orJdHYRh0
>>11
厚生年金はまだいいよな
俺なんか途中から国民年金に切り替わって未納もあるから年55万が関の山だな
12 : 2021/08/21(土) 14:34:54.48 ID:RYKxvOxT0
年金月12万なら割とよくね?
俺40手前でこないだ年金定期便来たけど、
現時点では月に貰える年金が3万ちょっとだったぞ。
まぁ無職だった時期もあるし、収入低いしね。
583 : 2021/08/22(日) 03:37:08.88 ID:CyF4GqYF0
>>12
君は死ぬしかないな
14 : 2021/08/21(土) 14:35:03.31 ID:UdAk2xon0
年金貰う頃にはローンも払い終わってんだろ
あ、もともと組めないか
って事は家賃もはらい続けるのか、キツイな
15 : 2021/08/21(土) 14:35:12.84 ID:GX34NK1o0
田舎なら家賃4万、食費2万、水道光熱費1万、通信費1万で余裕だろ
17 : 2021/08/21(土) 14:35:55.66 ID:ULdRY/6P0
社長や企業年金がなければ12万~17万位しか差がない
18 : 2021/08/21(土) 14:35:59.09 ID:xR1DLCa70
35歳で手取り17万なのだが
234 : 2021/08/21(土) 15:50:29.64 ID:c7Yj3C3n0
>>18
投資を勉強しろ
もう投資以外逆転の可能性はない
396 : 2021/08/21(土) 17:44:18.31 ID:xR1DLCa70
>>234
投資系YouTuberのランカーを一年弱見て、オススメの書籍を読んだりしているがバリュー株長期投資で現状30%+。
中短期でテーマ先取りで利益を取れるように頑張ってるが、なかなか結びつかない。
19 : 2021/08/21(土) 14:36:01.67 ID:kvRiMxkq0
よし、自殺しよう
張り切って死のう
格差社会の負け組は、そうやって苦境を乗り越えるしかないわ
20 : 2021/08/21(土) 14:36:35.24 ID:YuXHURsd0
がんばれ民主党
日本に負けるな
21 : 2021/08/21(土) 14:37:06.32 ID:Sxhitnim0
年金と生活保護を併給できる事を知らない人多いんだよな
不安煽って怪しい投資とかに向かわせるメディアがクズすぎる
25 : 2021/08/21(土) 14:39:26.39
>>21
生活保護は猫より生きる価値がないよ
偉い人が言ってた
67 : 2021/08/21(土) 14:54:02.67 ID:hsuFcUDp0
>>25
近處に言って廻れないくせに
B地域だらけの京都が
22 : 2021/08/21(土) 14:37:16.06 ID:l0kKxHo10
わいはネトウヨやけどこれが俺の祖国なのか….?
23 : 2021/08/21(土) 14:37:30.28 ID:yB/NJYfL0
周りが必死こいて勉強してる中遊び惚けてたんだろ
そんな奴誰が高い金払って雇うよ
36 : 2021/08/21(土) 14:42:43.90 ID:bExQ97i/0
>>23
生涯学習して成長し続ける、という高い志があるわけじゃなくて
学生の頃に勉強しておけば将来が楽になると漠然に考えてる奴が無能化するんだぞ
そこを勘違いしてる奴は社会にも逆ギレする
45 : 2021/08/21(土) 14:45:26.39 ID:yB/NJYfL0
>>36
>学生の頃に勉強しておけば将来が楽になると漠然に考えてる
楽になるよ
一流企業の出身大学見てみろよ
56 : 2021/08/21(土) 14:49:28.49 ID:6uu2Gja80
>>45
個々を視るとめちゃくちゃよ。
会社は全部アウトソーシングで、タダのお役所職員

人生の墓場

60 : 2021/08/21(土) 14:51:06.51 ID:yB/NJYfL0
>>56
会社の勤務形態の話なんてしるかよ
正社員と派遣社員の年収差のスレだろ
絶望的にアホだなお前w
57 : 2021/08/21(土) 14:50:17.56 ID:j2xW8Nkw0
>>45
新卒逃せば終わり
62 : 2021/08/21(土) 14:51:59.58 ID:yB/NJYfL0
>>57
俺も中途採用だよ
本人の経歴、学歴次第
64 : 2021/08/21(土) 14:52:16.84 ID:bExQ97i/0
>>45
まあ、2~3年程度の安泰を望むならそれでもいいだろうな
使えなければ学歴だけのバカとして容赦なく放出されることになる
誰だって新卒時はチヤホヤされるもんだ
89 : 2021/08/21(土) 15:01:25.49 ID:XGvB8nJj0
>>64
どんな企業に入っても、一生勉強は続くぞ。
2~3年の安定とか意味わからないんだが。
579 : 2021/08/22(日) 02:20:40.99 ID:0JkwqsoE0
>>45
楽になるかどうかは本人次第
優秀な人間が高収入なのは優秀な人間にしか出来ない難しい仕事を任されるからだ
当然責任も大きくなるからただ楽をしようと思ってると辛いかも
51 : 2021/08/21(土) 14:47:08.15 ID:6uu2Gja80
>>23
でも、きみはまだニートじゃん
55 : 2021/08/21(土) 14:49:26.25 ID:yB/NJYfL0
>>51
お前とは違って一流企業勤務だよ
年収証明あげてやろうか?
まあがんばれっていってもおまえはもう遅そうだけどな
63 : 2021/08/21(土) 14:51:59.73 ID:qu09d+0S0
>>55
あげてくれ
77 : 2021/08/21(土) 14:56:51.90 ID:PA+lAl0X0
>>55
おれも見たいわ
85 : 2021/08/21(土) 15:00:11.05 ID:cntBJ1360
>>55
俺もみたい
92 : 2021/08/21(土) 15:02:10.83 ID:CtEkwxxx0
>>55
正社員さま見せてください🤣
96 : 2021/08/21(土) 15:03:21.84 ID:Yxmu/Tbg0
>>55
茨城ごときでどこまでもらえるのか見せて
116 : 2021/08/21(土) 15:08:59.41 ID:PA+lAl0X0
>>96
日立市の日立社員とかつくばの研究員も茨城だからあなどれないよ
240 : 2021/08/21(土) 15:55:10.07 ID:yCkhw3oa0
>>96
茨城は結構金持ってる奴多いよ
筑波や日立があるからね
あと農家も馬鹿に出来ん金持ってる
247 : 2021/08/21(土) 16:00:20.67 ID:7yxekypE0
>>240
全員日立で働いてんのか?
385 : 2021/08/21(土) 17:32:11.26 ID:AIelyOp30
>>55
はよUPして。
689 : 2021/08/22(日) 17:02:18.73 ID:Z3dX0hLQ0
>>55
まだー?
719 : 2021/08/23(月) 07:35:33.75 ID:Ccj03H7R0
>>55
大企業だったら普通に源泉徴収上げてやろうか?って言うよね
725 : 2021/08/23(月) 07:56:29.31 ID:YUGfDBRT0
>>719
普通のサラリーマンは年収証明書発行する発想はいきなり出てこないわな
24 : 2021/08/21(土) 14:39:00.07 ID:/NHVNw1b0
必死に勉強して難関国立に行けば良かったものを。
30 : 2021/08/21(土) 14:41:14.89 ID:HV30Naqo0
>>24
必死に勉強すれば誰でも入れるのは難関大学じゃなくね?
112 : 2021/08/21(土) 15:08:00.10 ID:gBCpYVbR0
>>30
必死に勉強したのに成績がよくならないと言ってる奴は必死に勉強した気になってるだけ
123 : 2021/08/21(土) 15:11:26.75 ID:8mr4G/sY0
>>112
それな
勉強に関して、何をどれだけしたかじゃなくて、何時間したか
そういう連中は社会でも無能で無駄な残業ばかりする
26 : 2021/08/21(土) 14:39:32.22 ID:PKekJCMf0
雇用契約を上限5年して更新により終身雇用を目指す社会にすればええねん
28 : 2021/08/21(土) 14:40:03.76 ID:zC3BQPpH0
46歳なら契約社員と呼ばれて、給与もそこらの正社員より多い時代の人だったのでは。
29 : 2021/08/21(土) 14:41:05.10
都心はこれ以上の高卒もどき人夫であふれとるで
31 : 2021/08/21(土) 14:41:21.45 ID:UJ3yy+/a0
一浪一留氷河期だけど、片手間の副業で月12万稼いでる。本業は年収950万。あと、株とかの投資で年100万。401Kは去年1000万のプラス。ようは立ち振る舞いだと思うけどな。
32 : 2021/08/21(土) 14:41:35.77 ID:vlJatbxG0
3000万のローンフラットで組んでも35年で6万ちょいだから生きるだけなら行けそうね。
ちなみに覇権でもローン組める時代なんです。
ただし収入があるものに限る?
339 : 2021/08/21(土) 17:00:27.74 ID:i8AiI3D00
>>32
は?どんなローンだよそれw
33 : 2021/08/21(土) 14:41:38.87 ID:esTJ/XCa0
日本をぶっ壊してくれてありがとう自民党
777 : 2021/08/24(火) 07:43:08.49 ID:txy1dRrG0
>>33
竹中が派遣制度作って
ミンスの時代で国内産業破綻したな
779 : 2021/08/24(火) 07:49:55.73 ID:rh5deW8o0
>>777
当時は今と違って不景気で失業率が高かったという事実を考えないと。
34 : 2021/08/21(土) 14:41:49.39 ID:zk9XKiJu0
結婚してないなら余裕やんけ
35 : 2021/08/21(土) 14:41:54.11 ID:mrMWimpb0
ピンハネ規制すればいいんだよ
37 : 2021/08/21(土) 14:42:47.81 ID:iIL5bUNU0
これ完全に雇用差別だけど人種や性差別にうるさい企業はダンマリ
自分の会社もやってるから
40 : 2021/08/21(土) 14:43:29.43 ID:cjhXdtM60
氷河期の冷遇具合すげーよな
就職先が全然無かったことに始まり、ずっと非正規雇用なので結婚もできず、コロナでもワクチン接種は大学生よりも後回しになりしかもワクチンはファイザーでもモデルナでもなくアストラゼネカになるというね
本当にひでぇわ
42 : 2021/08/21(土) 14:44:50.10 ID:XGvB8nJj0
>>40
アストラゼネカは40代以上に打てるだけで、氷河期世代に限ったことではないけどな。
41 : 2021/08/21(土) 14:43:53.90 ID:cntBJ1360
給与が良かった会社をブラックとかw
ただの負け犬じゃろw
73 : 2021/08/21(土) 14:55:00.90 ID:6uu2Gja80
>>41
ま、兎に角、本人画像は大切

汚部屋不潔デブが、こんな不平不満言ってる可能性大

インターネット社会になっても発刊物社会のままの

43 : 2021/08/21(土) 14:44:59.72 ID:P8sF57DH0
12万有れば余裕だろ
年金までに300万貯めて地方のボロ家DIYして住めよ
ついでにユーチューブで配信でもやれば上手く行けば収入にもなるだろ
44 : 2021/08/21(土) 14:45:10.55 ID:9vU3aMYr0
安楽死がくる
今ならアセトラゼネカ
幸福だよ日本は
46 : 2021/08/21(土) 14:45:52.03 ID:V4OgPB0U0
年金支給は2ヶ月に1度だから12万円の年金なら月6万円で暮らすということか
スーパーボランティアのジイサンは月5万5000円だから暮らせないことはない
47 : 2021/08/21(土) 14:46:18.12 ID:AeZaY7mM0
小学校中退して仕事すればいいんだよ少し前の日本人はそうしていたんだから
それも叶わなくてブラジルとかフィリピンとか出稼ぎに行っていたんだから
読み書きそろばんができれば今の世の中大半の仕事は出来る
読み書きそろばんができない国会議員だっているんだし
高校とか大学は自分で稼いだ金で行くようにしたらみんな生活が変わるんじゃないかな
48 : 2021/08/21(土) 14:46:24.85 ID:NKmYulcW0
俺心臓悪くして障害年金で月12万もらってるけど、働いてもこれ以上増えないの?
49 : 2021/08/21(土) 14:46:37.59 ID:xx64AlGe0
山本太郎は氷河期世代は明らかに自民党と竹中の政策による最悪な人災で、彼ら彼女らに対して国が謝罪して補償するべきとはっきり言ってるよな。
52 : 2021/08/21(土) 14:47:25.52 ID:XGvB8nJj0
>>49
山本太郎が言ってるからなんなのよ?
381 : 2021/08/21(土) 17:27:28.68 ID:F8QQDKHx0
>>49
派遣奴隷制度は、その場しのぎの愚策だってとこは賛同
長期スパンで考えられる政治家もブレーンもいないってことだな
387 : 2021/08/21(土) 17:34:18.70 ID:wnsPz3/N0
>>381
奴隷と違って強制はされてないよ
奴隷なんかやってないで転職したら?
奴隷同然の条件でしか働けないなら、それがあなたの市場価値ってコト
転職できない人材なんかに金を払う利点はないんで
安くたくさん働いてもらうのは当たり前じゃん
415 : 2021/08/21(土) 18:03:14.79 ID:srvJBddr0
>>381
段階的に派遣禁止にすれば良いのに放置どころが拡大していってる
派遣会社は現代の奴隷制度みたいなもんで売れば売るほど儲かるから辞められない
416 : 2021/08/21(土) 18:03:39.33 ID:srvJBddr0
>>49
ケケナカに全ての責任取らせるべき
50 : 2021/08/21(土) 14:46:46.76 ID:1Law5oTa0
生活保護を受けろ
国がそうしろって言ってるんだから何の問題もない
共産か創価の人間を同伴させろよ
53 : 2021/08/21(土) 14:48:30.74 ID:a6qfJoTh0
派遣で年収500万行けば上等だろ
54 : 2021/08/21(土) 14:48:40.73 ID:RiKXXk+m0
氷河期世代はブチ切れたらエエ
58 : 2021/08/21(土) 14:50:56.97 ID:dYg5f3ar0
年金12万貰えるなら勝ち組
61 : 2021/08/21(土) 14:51:48.84 ID:IVAaePU+0
おう、収入が少ないと思うなら毎日働けば済む話だろ
てか年金が少ないと思うなら民間の年金保険を複数掛けたら済む話だろ
てかそんなんで長生きする気なのん、バカなのん、シぬのん・・・
もうちょっと賢く生きるってできないのん高倉ケンちゃんなのんゲラゲラ(´・ω・`)
65 : 2021/08/21(土) 14:52:22.12 ID:uL+RzS9g0
氷河期に人採らなかったから課長~係長クラスの人材が足りねーよ
88 : 2021/08/21(土) 15:01:20.97 ID:CtEkwxxx0
>>65
足りない足りないは努力が足りない
平でも同じ働きができるはず
なお部長級の給与が高いので、自主的にやってるだけの平に役職手当は出しません
66 : 2021/08/21(土) 14:53:41.83 ID:H8Illp2y0
むしろ最近は向上心が無い若者が多いから、人並み程度の収入があれば満足する奴だらけ
正社員で年収増えたところで真の金持ちになれる訳でもなく責任や業務は増える一方でそれが幸せとは限らないんだよな
68 : 2021/08/21(土) 14:54:03.46 ID:42PCt2Bx0
絶えることができませんでしたで読む気がなくなった
69 : 2021/08/21(土) 14:54:04.91 ID:x3OUiM3S0
今の40代男女
今の高齢の無職の年金受給者の人達より低い年収で生きてる人が結構いると聞いている
70 : 2021/08/21(土) 14:54:09.51 ID:IMwVf4xo0
え?でも氷河期世代向けに公務員の再就職支援あったよな?
あれに応募しなかったの?なんでしなかったの?それでどうしろと?
75 : 2021/08/21(土) 14:56:17.82 ID:RiKXXk+m0
>>70
あんなもん倍率1000倍とかだぞ
83 : 2021/08/21(土) 14:59:25.24 ID:uL+RzS9g0
>>70
あれ現職の氷河期が転職に使って、無職には行き渡らないんでね?
767 : 2021/08/23(月) 20:39:51.94 ID:g9nNDVAK0
>>70
受かったとして、カースト制度に首突っ込むのもどうかと思うが
768 : 2021/08/23(月) 21:11:11.19 ID:IliGhrcp0
>>70
あれの特別区に応募したけど、40人位の採用に対して応募者2500人位いたぞ。
当然無職だったから落ちた。。
71 : 2021/08/21(土) 14:54:12.13 ID:uhdZgD6R0
正社員の高収入は命削って働いた代償で一時的だけどな
やつらは長生きできん
72 : 2021/08/21(土) 14:54:19.82 ID:JN1WjVON0
年金不安煽る事によって現役世代が全く消費しなくなるからマジでやばいんだよな
むしろ将来は生活保護があるから、今は消費してくれと言った方がはるかに経済にいい
74 : 2021/08/21(土) 14:55:44.27 ID:WhynWbF40
家賃無ければ12万でいけるか?
健保とか払ったら貯金から出さないときつそう…
147 : 2021/08/21(土) 15:20:08.24 ID:mXPhtHps0
>>74
田舎に引っ越せば十分な額。
76 : 2021/08/21(土) 14:56:20.54 ID:cntBJ1360
格差だよねえ
後20年で今の日本を動かしている老害がごっそり消える
日本はどうなるんだろうねえw
78 : 2021/08/21(土) 14:57:21.88 ID:fdQ8jQEd0
その差額は中抜きされてます。
79 : 2021/08/21(土) 14:58:23.91 ID:jvhcEVz20
年金12万円よくね?
82 : 2021/08/21(土) 14:59:08.40 ID:gKsS4f2T0
>>79
二ヶ月でだろ。
80 : 2021/08/21(土) 14:58:47.27 ID:m0FQb6w80
そんな駄目な奴下位2%ぐらいだろ。流石にほっとくしかない。
81 : 2021/08/21(土) 14:59:00.22 ID:bExQ97i/0
20年後くらいに氷河期世代が年金+生活保護で
老後を送り始めた頃の下の世代の反応が楽しみだ
やっぱ、雲上人相手にブチ切れる下層土民の如く思い税制負担にブチ切れるんかね
ネットの世界のみで
86 : 2021/08/21(土) 15:00:39.19 ID:MF/n49k50
まぁお安い(´・ω・)
87 : 2021/08/21(土) 15:01:16.18 ID:Px1nzO9w0
一部上場企業の元常務だった親父もお袋と合わせて月20万だけど
一人で12万って普通じゃね
90 : 2021/08/21(土) 15:01:56.08 ID:XfCgrsiM0
大分杵築市は築浅賃貸がコミコミ1万
103 : 2021/08/21(土) 15:05:20.72 ID:1Law5oTa0
>>90
キャノンが撤退したからだっけか
日本中でそういうところ出てくるんだろうな
91 : 2021/08/21(土) 15:02:09.43 ID:YlNIHVGK0
46歳で2000年に大学卒業って、3浪?
93 : 2021/08/21(土) 15:02:41.84 ID:qu09d+0S0
氷河期世代はデモや暴動を起こせば良かったのになにもして来なかった自分たちの責任だよ

日本も本来 氷河期が担うはずだったIT産業がごっそり抜けててもう取り返しがつかなくなってしまったから 氷河期を見捨てた以上の代償は払ってる

97 : 2021/08/21(土) 15:03:53.92 ID:JxXV1Nc90
>>93
取り返しがつかなくなったのは少子化問題も同じだよな
とんでもない失政をしたよこの国の政府は
100 : 2021/08/21(土) 15:04:20.80 ID:CtEkwxxx0
>>93
てことは例え氷河期が日本の未来である今後ゆとり以下世代の子供を狙ってテロ起こしても止む無し痛み分けってことやね
102 : 2021/08/21(土) 15:05:04.08 ID:XGvB8nJj0
>>100
なに言ってんだこいつ
105 : 2021/08/21(土) 15:05:49.92 ID:CtEkwxxx0
>>102
今後も日本社会全体でツケを払い続けるということだ
108 : 2021/08/21(土) 15:06:55.53 ID:XGvB8nJj0
>>105
いや、意味不明よ?
115 : 2021/08/21(土) 15:08:51.19 ID:CtEkwxxx0
>>108

日本が代償を払ってるって言ってたけど、払い終わったとは言ってないだろ?
それなら今後も様々な形で降りかかる氷河期の代償を社会全体で覚悟しようね、ってのが理解できないのか?

121 : 2021/08/21(土) 15:10:58.67 ID:bExQ97i/0
>>93
氷河期はもう生活水準のミクロ化を図って
自身の老後を考えてる連中が多くね?
実家に戻ってコストダウンを考えたり、生涯独身であることを決めたりと
575 : 2021/08/22(日) 02:09:09.10 ID:fALzo6y10
>>93
氷河期はもう消費者である事を受け容れてる、というか受け容れるしかないでしょ
若い頃から娯楽が溢れて、途中からネットが出てきて、TVべったりでもネットに浸かってもまあ死なずに生きていける
周りが自分に対して責任を取らないんだから、周りに対して責任を取る必要がない
最後は生活保護からの独居死で後を濁さずにすらならずにさようなら
585 : 2021/08/22(日) 03:46:44.25 ID:aw4OTxAP0
>>93
氷河期世代って学生時代にパソコンに触れていたコンピュータに強い第一世代なんだよね
X68000ユーザーとかバリバリにプログラム書いてるパワーユーザーが沢山いたのにそれが生かされず日本のITは没落した
606 : 2021/08/22(日) 08:36:29.45 ID:teIi+cD20
>>585
短絡的に世代ぐるみの能力比べにもっていくのは良くない
どの世代でも有能無能が同じ割合でいるしその立場にならんと分からん
問題は氷河期が長過ぎた事だ
2004から2008年の例外はあれど1994年頃から2012年頃まで20年近く続いてたのがおかしい
そのおかげといっては何だが30代40代はスキルさえあれば派遣出身だろうが良い所の正社員になりやすい
612 : 2021/08/22(日) 08:50:37.04 ID:fALzo6y10
>>606
氷河期ってそんな長かったか?経済的な低成長と上の世代の生贄にされた氷河期世代を意図的に混同して、氷河期世代にトドメ刺そうとしてるよね?
591 : 2021/08/22(日) 06:09:55.64 ID:T0HhBVdb0
>>93
デモも暴動も生産性ないから環境変えたり自己研鑽に力入れたわ
幸いそれなりの境遇を手に入れることできた
まあ、待ってるだけじゃ何も変わらないという意味では同じだけどな
94 : 2021/08/21(土) 15:02:50.83 ID:fhfu2w9S0
年金基金に入れよ
95 : 2021/08/21(土) 15:03:01.72 ID:fG3zX/li0
40代で700万が平均ってマジか
全然届いてねえや
98 : 2021/08/21(土) 15:04:16.29 ID:aXD2we+B0
その歳だと年金もらえるのは75歳くらいになるんじゃないの
死んでる確率も高いから先のことはまだ考えなくてよくね
99 : 2021/08/21(土) 15:04:19.24 ID:OLqusgch0
>>1
――いわゆるブラック企業で、仕事が深夜までかかることは珍しくありませんでした。
給料はよかったのですが、耐えることはできませんでした。

給料がいいならたぶん残業代ちゃんと出てるんだろうしブラックじゃなくてただの激務な会社では?

101 : 2021/08/21(土) 15:04:57.83 ID:Y7Jy5QRa0
ずっと国保払って二階建てで12万なんだろ
凄いよなw
104 : 2021/08/21(土) 15:05:24.46 ID:DG6/POKQ0
12万の分際
106 : 2021/08/21(土) 15:06:21.88 ID:XuCrLczy0
氷河期とかいうけど、何十年経ってると思ってんだよ
未だに派遣に甘んじてるのは自分の責任

派遣という異動も責任も無いぬるま湯に浸かってた癖に今さら甘えんな

107 : 2021/08/21(土) 15:06:49.98 ID:D8Bk9pD/0
いや、企業年金もあるでしょ
111 : 2021/08/21(土) 15:07:34.26 ID:dStW2ndV0
氷河期問題に詳しい人が、氷河期世代はできるなら年金払うのやめて今の生活にお金使って、老後は生活保護に絞るべきと断言してたな。
そうしないと本当に利用されるだけの損だらけの世代になるって。
119 : 2021/08/21(土) 15:10:09.78 ID:/6/byoGa0
47歳万年平社員だけど、正社員なので年収650万円は下らないね。
この待遇でも俺が入社した頃の価値観では負け組に属するはずなんだが、今の価値観では勝ち組に入るかも知れないな。
この30年ほどで世の中が想像以上に貧しくなっちまったってわけだね。
120 : 2021/08/21(土) 15:10:29.39 ID:/iFlPuiL0
年金って偶数月にしかでないってお前らわかってるか
毎月もらえると思ってる奴いるのか
122 : 2021/08/21(土) 15:11:11.68 ID:CcoWWb7X0
予定額6万の俺が来たぜ
125 : 2021/08/21(土) 15:11:58.26 ID:kmUzPjfD0
高校生時代にちゃんと勉強して有名大学に入って良かった
126 : 2021/08/21(土) 15:12:41.17 ID:hqmi84nA0
派遣とかバイトって未だにワクチン未接種多くない?
あれってやっぱり心の底に嫌がらせ根性があるのかな
128 : 2021/08/21(土) 15:14:40.34 ID:CtEkwxxx0
>>126
そもそも60歳以下は接種未対象の市町も多いぞ
181 : 2021/08/21(土) 15:34:35.97 ID:rc094X0S0
>>128
え?よっぽどアレなとこ以外は職域接種で終わってるんだが…
185 : 2021/08/21(土) 15:36:21.71 ID:BaRjzbzQ0
>>181
知識のねえアホの煽りっていうのはこれな
256 : 2021/08/21(土) 16:04:00.85 ID:M4DYBSMn0
>>185
事実では?
田舎で中小勤めだとマジでそうなん?
127 : 2021/08/21(土) 15:14:36.75 ID:+4M9XhS70
アメリカでは期間限定の派遣社員の方が時給が高い。
派遣社員は日本ではら何故だか正社員より安い時給にされてしまった。
367 : 2021/08/21(土) 17:15:24.63 ID:b2ih5TNh0
>>127
ピンハネ次第だろ
369 : 2021/08/21(土) 17:17:22.73 ID:qwKNzIkV0
>>127
そもそも海外の派遣はプロフェッショナルに対してだからな。
日本みたく何も出来ない派遣なんざ存在せん
129 : 2021/08/21(土) 15:14:52.52 ID:RiKXXk+m0
努力次第とか言ってるアホはバブルとかのぬるま湯世代だろうな。

一人の人間の限界を知ってる氷河期世代こそ頑張って生き抜いて欲しい。

130 : 2021/08/21(土) 15:15:06.24 ID:aKZ4uuQ40
今更何言ってんだ?氷河期世代云々じゃなくて
そもそも人なんて雇わない時代になってくのに
氷河期世代の下なんてもっと地獄だろ
134 : 2021/08/21(土) 15:16:01.47 ID:TeEvQx100
派遣でそんなにもらえるわけねーだろww
中のほとんどは底辺バイトじゃん
135 : 2021/08/21(土) 15:16:07.65 ID:uP8R6+lI0
れいわ新選組で変えよう
136 : 2021/08/21(土) 15:16:19.82 ID:1UyYifQr0
公団に入れば月12万ありゃ余裕じゃね
つーか17万に満たない分は生活保護で補充できるだろ
137 : 2021/08/21(土) 15:17:47.34 ID:x1mdgRQd0
普段は年金なんて信じてない癖に、こういう時だけ満額支払われる前提でマウント取る社畜多いよな
148 : 2021/08/21(土) 15:20:14.27 ID:aKZ4uuQ40
>>137
老害呼ばわりされるジジイがキレて氷河期世代にマウント
最近そんなのばっかり正直バブル世代より無能だから
黙って死んでくれりゃいいんだけど
138 : 2021/08/21(土) 15:17:50.75 ID:CtEkwxxx0
そもそも自分が正社員だから関係ないとか非正規は努力不足とか言って個人の問題に決めつけてるやつこそ視野が狭いバカだよな
数字と全体を見た話なのに
139 : 2021/08/21(土) 15:18:10.29 ID:dBmTQvdS0
やっぱりBIしか解決策が無い。
140 : 2021/08/21(土) 15:18:50.42 ID:kkJeQcmN0
ハケンの品格また放送して
パソナをうるおせw
177 : 2021/08/21(土) 15:33:20.69 ID:cjhXdtM60
>>140
去年、令和版のハケンの品格やってたけど流石に全然流行らなかったな
302 : 2021/08/21(土) 16:30:43.13 ID:kkJeQcmN0
>>177
やってたのかw
さすがにもうだまされないか
141 : 2021/08/21(土) 15:18:51.20 ID:lvtps8++0
今の50代は高給取りだけど
今の30代が50代になったときにはそうならないからな
142 : 2021/08/21(土) 15:19:46.40 ID:uaF7fJgK0
>>1
浪人は100歩譲ってしょうがないとして、留年は完全に自分が悪いだろ
143 : 2021/08/21(土) 15:19:48.12 ID:46e2v98X0
どんな会社と比べてるのか知らんけど、正社員勤続15年で350万だから安心しろ
中小なら派遣やバイトと変わらんよ
144 : 2021/08/21(土) 15:19:49.27 ID:YKBr47Kt0
>>1
>仕事が深夜まで
それだけでブラックと思ったのならアホ過ぎる
145 : 2021/08/21(土) 15:19:57.01 ID:U0I8lL/G0
正社員でも給料が順当に上がってくところなんて今どき一握りじゃね?
146 : 2021/08/21(土) 15:20:03.39 ID:2mbL4tvz0
年金払わず貯めてナマポ都営住宅なら都内でも不自由なく生きていけるよ楽しくはないが
150 : 2021/08/21(土) 15:20:54.27 ID:VoMPTgRn0
周りのせいばかりしてるカスが
相応の人生送ってるだけじゃん
アホらし
151 : 2021/08/21(土) 15:21:19.55 ID:EDtvu+KO0
なんでこういう奴らって揃いも揃って製造業しかやらんの?
建築、物流、農業、林業、漁業…いくらでも仕事なんてあんのにさ
結局スキルもいらない製造業に逃げてるだけだろ
154 : 2021/08/21(土) 15:23:07.67 ID:CtEkwxxx0
>>151
農業林業はありそうで普通の給与で募集かけれるような会社自体ほとんどないぞ
会社立ち上げるなら別だが
156 : 2021/08/21(土) 15:23:51.18 ID:aKZ4uuQ40
>>151
製造業にスキルが要らないとか正気で言ってんのかよ…
152 : 2021/08/21(土) 15:21:37.49 ID:OLqusgch0
なんで売り手市場のうちに正社員に転職しなかったの?
153 : 2021/08/21(土) 15:22:00.49 ID:XDcjnN770
死ぬ時に40マンほど残高があればええやろ
155 : 2021/08/21(土) 15:23:37.57 ID:DhFtuqNE0
職歴なしで30になって、
やっべーとおもって50社くらい受けようと思って、
1社目で採用された企業が実はホワイトと気付いて5年目
マジで一切何もしてないのに上司にも気に入られ
10月から後を継ぐけど無能なので辞めて晴耕雨読の人生に入ります^^
157 : 2021/08/21(土) 15:24:30.69 ID:NID8L3t90
氷河期は受験や就職は地獄だったがそれまでは楽しかったよな
親はバブルで稼いだし 人の数が多くて活気があった
ファミコンやウォークマン ビデオ 後に携帯とテクノロジーの進化も楽しめた 今の家電はそれらが単に進化したもの
SNSとかうっとおしいものもなかったしな
ジャンプもフジテレビも面白かった
158 : 2021/08/21(土) 15:24:41.01 ID:x1mdgRQd0
IT業界にいたけど、40歳の派遣はだいたい副業とかしてて金には困ってない風の人が多かったけどな
給与所得控除と青色控除をダブルで取れるから、このやり方は税制的にはかなり有利だったりする
159 : 2021/08/21(土) 15:24:56.78 ID:0enNLrI90
浪人・留年したせいだろ
その頃に遊び歩いたツケだ
160 : 2021/08/21(土) 15:25:26.31 ID:hjlgWKkO0
私40代 年収9600万円
正社員と派遣に差なんてなくなるよ
正社員がいない中小企業なんて山ほどある
正社員とか消えてなくなるから 加えて言うと年金システムもなくなるから
今のうちに借金してでも投資しとけよ
平時じゃない今は投資の絶好のチャンスだぞ
204 : 2021/08/21(土) 15:41:57.80 ID:4k/c0ylX0
>>160
2chって年収1億超から100万未満まで格差が激しいな
162 : 2021/08/21(土) 15:26:06.14 ID:iDVLbMyG0
12万だと生活するだけなら出来るけど
持病あったり病院通いが多くなるとキツい額だな
ナマポになった方が良いだろう
164 : 2021/08/21(土) 15:27:30.45 ID:hjlgWKkO0
>>162
ナマポは医療費もその交通費も無料だ
163 : 2021/08/21(土) 15:27:29.12 ID:uqoWaLwf0
年金なんかあてにしないで死ぬまでバイトする国になるんだよ
今だってすでにそれに近い事になってるだろ
165 : 2021/08/21(土) 15:27:35.68 ID:IVAaePU+0
でも俺も数か月で辞めたなあ・・・新卒で入った会社
やってらんねーもんな
俺より格下のやつが入社年が早いってだけで先輩ヅラしてくるんだぜ
そういう学生気分いつまでやるねんってなあ
あ俺は学生の頃から起業してたからさ・・・記念入社ってやつよ
までも新人研修だけは参考になったよ精神訓練って大事よね(´・ω・`)
166 : 2021/08/21(土) 15:27:43.31 ID:mAZ3Idue0
12万も年金貰えれば楽勝だろ
167 : 2021/08/21(土) 15:28:33.39 ID:nzUB3WCw0
低失業率がアダ
みんな平たく結局は大損
そして誰もいなくなった
168 : 2021/08/21(土) 15:28:39.03 ID:CQR/kTZc0
> 会社に忠誠を誓わなくてもいいので
ダメだこりゃw ただのクズ
169 : 2021/08/21(土) 15:29:18.78 ID:hBHJk8RZ0
自分のせい言うけど
全員東大出ようが仕事には枠があるから必ず誰かがバキュームカーやるわけよ
170 : 2021/08/21(土) 15:29:36.02 ID:CQR/kTZc0
派遣制度は国が推進する少子化政策だから 結婚なんて国に逆らうも同然
171 : 2021/08/21(土) 15:30:44.33 ID:Daawn6/k0
年金2ヶ月で12万じゃん?昔はそれでギリギリ生活できるかもって設定してたんだろ?

今無理じゃんね?既にそこから破綻してるわ

173 : 2021/08/21(土) 15:30:54.53 ID:3xG1p+mU0
年金の話しになると、年額と月額と2ヶ月額(振込額)が混在して噛み合わなくなる
180 : 2021/08/21(土) 15:33:52.02 ID:hBHJk8RZ0
>>173
オヤジが2ヶ月80万
あきらかに大杉
174 : 2021/08/21(土) 15:32:17.44 ID:hjlgWKkO0
正社員に払う差額の金が無駄なんだよ
おぼえりゃ誰でもできる仕事しかしてない正社員なんか確実に消えるからな
176 : 2021/08/21(土) 15:33:19.31 ID:fGNx3ywB0
なら派遣で働きながら正社員の職を探せばよかったのに
ただの無能だったってだけだろ
178 : 2021/08/21(土) 15:33:29.29 ID:8hEjyByv0
派遣じゃなくてもこの先大半の人間が年金で生きていけないよ困難
貧乏だの正社員だのアホみたいに煽ってるバカには通用しないけどね
20年くらいで年金で生きられない奴らが群がって生活保護は破綻する
182 : 2021/08/21(土) 15:35:41.92 ID:vULiXxmo0
氷河期の自爆テロは終わらない
標的は正社員の嫁と子供
183 : 2021/08/21(土) 15:35:55.55 ID:OLTP8t2g0
非正規の人がお金ほしいと言って正社員を目指すのってなんで?
自営すりゃよくね?
といって正社員時代に知人を数人軽く誘ってみたけどみんな年収300万とかにしがみついて辞めず、俺の稼ぎが数倍になったら嫉妬で文句言われたから縁切った
金のない人は周りも金がない人ばかりで金のある人は周りに金のある人が集まる仕組みを体感したわ
192 : 2021/08/21(土) 15:38:17.06 ID:gKsS4f2T0
>>183
儲け話のある所には必ず儲け話あるもんな。
貧乏人だけでいると負の連鎖。
213 : 2021/08/21(土) 15:44:23.10 ID:t6IynklK0
>>183
実際いい歳して低収入には訳があるんだよな
結局は失敗が怖いから誰かのせいにして自分で行動することが出来ない
186 : 2021/08/21(土) 15:36:22.06 ID:6WXMqTJk0
基礎年金の6万5線よりは倍近くあるから、恵まれている。
187 : 2021/08/21(土) 15:36:24.21 ID:eOqNjcK60
同じ状態で職なくて派遣で10年以上ダラダラしてその後数年ニートしたけど
35歳になるのに流石にまずいと思って正社員雇用で就活して今では年収500万円程度にはなった

コロナになる数年前の話で中小企業なら割と余裕だったよ
今ならムリだろうなw

194 : 2021/08/21(土) 15:38:39.48 ID:oyW8/6Jk0
>>187
自分は正社員だけど転職したいわ
そんな簡単に職見つかるものなの
ちなみにどんな職業?
772 : 2021/08/24(火) 00:45:01.86 ID:9rWoowG+0
>>194
おれは40歳で今年ビル管に就職して500ちょいくらい。
マンション管理とかビル管理は年収の伸びは低いけど簡単に入れるし最初から500位貰えるよ。
774 : 2021/08/24(火) 05:34:49.31 ID:wXruJab40
>>772
なにか設備管理の経験ある人?
791 : 2021/08/24(火) 12:37:53.13 ID:itcwh9cl0
>>772
マジか
転職の際は候補に入れとくわ^^
188 : 2021/08/21(土) 15:36:50.51 ID:9VhLIFfq0
俺は派遣じゃないが、個人事業主SESで同じ46歳だから似たようなもんだな
ジジイになる前に一財産築かないと野垂れ死にだ
今の年収900万あるから生活は余裕あるけど将来は真っ暗
198 : 2021/08/21(土) 15:40:25.17 ID:+oHxxINz0
>>188
ずっと働けるじゃん
211 : 2021/08/21(土) 15:44:12.37 ID:9VhLIFfq0
>>198
ITドカタはたいぶ高齢化してるとはいえさすがに60以上はなかなか厳しい
能力的にも限界ですわ
235 : 2021/08/21(土) 15:50:33.39 ID:+oHxxINz0
>>211
そうなの
知識的におっつかんもんなのかな
自分も自営だけど行けるところまではやれると思ってる
ちなITではないけど
189 : 2021/08/21(土) 15:36:57.87 ID:aKZ4uuQ40
国も会社も一部の優秀な人材残して選別期に入ってるのに
未だに正社員だの言ってんのな
190 : 2021/08/21(土) 15:37:23.34 ID:5nQu7YeE0
現役が必死に働いて15万だ20万だって言ってるのに
90過ぎたやつが平然と月25万貰ったりしてるからな
終わってるよ
202 : 2021/08/21(土) 15:41:51.70 ID:D8Bk9pD/0
>>190

あと公務員な
なんであんなもらえるの?

210 : 2021/08/21(土) 15:43:55.56 ID:+oHxxINz0
>>202
公務員は給与とはちがう一般に見えないところの制度設計で色々美味しいことやってる
人の金でこんな国にしておいてまじクズ
191 : 2021/08/21(土) 15:38:07.70 ID:dStW2ndV0
アメリカの著名投資家であるジム・ロジャーズが日本が破滅するのは確実で今の子供らも確実に地獄になると断言してるよな
214 : 2021/08/21(土) 15:44:25.55 ID:CQR/kTZc0
>>191
自国通貨建て国債なんだから破綻はありえませ~~~ん デフォルトなんて絶対しませ~~~ん とかいう馬鹿w
193 : 2021/08/21(土) 15:38:34.13 ID:g/gjpvPr0
43で年収180なんだが?
232 : 2021/08/21(土) 15:50:12.16 ID:1Law5oTa0
>>193
北海道はもう諦めろよ
195 : 2021/08/21(土) 15:38:41.33 ID:KEZJLZjY0
ひと月12万なのか2ヶ月で12万なのかそれで話は変わってくるけどどうなの?
201 : 2021/08/21(土) 15:41:10.28 ID:gKsS4f2T0
>>195
一月12~14万円は厚生年金をかけていた場合。
派遣だと国民年金だから二ヶ月12万円。
203 : 2021/08/21(土) 15:41:55.55 ID:3o+5cIq+0
>>195
絶対二ヶ月で12万だと思う
197 : 2021/08/21(土) 15:39:54.58 ID:hjlgWKkO0
誰でもできる仕事で契約3年以上で正社員?
逆だね 誰でもできる仕事は全員3年未満の契約に変える
さっさと独立してあらゆる給付を手にする権利を得たほうが賢いんだよ
199 : 2021/08/21(土) 15:40:39.72 ID:SotnrgmC0
今の赤ん坊なんて試算だと年金ゼロだぞマジで・・
200 : 2021/08/21(土) 15:40:46.76 ID:FVbTJnvn0
そろそろ昔年金なんて破綻するから払うだけ無駄とか言ってた層が泣きを見る頃かな?
あんまり話題にならんけどどうやって正解してんだろ
207 : 2021/08/21(土) 15:42:04.99 ID:SotnrgmC0
>>200
そういう人は生活保護になるだけ
208 : 2021/08/21(土) 15:43:30.09 ID:ao7Qp2A/0
何処の大学出たのかしらんが浪人留年の時点で地雷だろ
212 : 2021/08/21(土) 15:44:13.99 ID:D8Dk/n4e0
2ヶ月で12万ならこどおじだけどかなりキツイ
1か月ならわりと余裕
216 : 2021/08/21(土) 15:44:32.18 ID:bExQ97i/0
雀、鳩、カラスは喰えそうカエルはきっついよな…
そろそろこういう話をする時代になってきた?
218 : 2021/08/21(土) 15:45:19.31 ID:nTHuNfx50
ないよりマシだろ
219 : 2021/08/21(土) 15:45:28.20 ID:nyqt/o7O0
正社員でも会社間格差の方が酷いだろ
2000万円越えてるのもいれば600万円逝かないのもある
歳を取るほど極端に拡くんだよなあ
229 : 2021/08/21(土) 15:49:37.85 ID:XGvB8nJj0
>>219
そりゃ業種によって全然違うんだから仕方ない
221 : 2021/08/21(土) 15:47:04.74 ID:oUY5jP8u0
俺50歳の派遣で年収300万ちょいだわ
飯食うだけでなにも残らない生活
222 : 2021/08/21(土) 15:47:07.15 ID:0G0XboJM0
年収300の派遣だが生きてる意味無いと思うわ
安楽死自殺制度早くくれ
223 : 2021/08/21(土) 15:47:11.66 ID:Jtnvng4a0
竹中「何をやっても社会的に非難されることは沢山あるけど
殺されることはないから僕は恵まれてるんですよ」
224 : 2021/08/21(土) 15:47:20.86 ID:CDOA5ff40
公務員は日本の平均から決めてるのでなく大手企業を基準に決めてるから高い
もし大手企業に合わせなかったら官僚が英語もできないようなのしか応募しなくなるから仕方ないが問題は国家と同等額を求める地方公務員の高さ
230 : 2021/08/21(土) 15:50:00.77 ID:gKsS4f2T0
>>224
えっそう?他人の仕事を甘く考えすぎなんだろ。
公務員だって任命されても手取り14万円からのスタートだよ。
225 : 2021/08/21(土) 15:47:44.26 ID:OWo12SiK0
月12万ならいいじゃん
週3、4時間程度の掃除パートでもやりゃ16万ぐらいになるだろ?
身体にも良いしボケないし最高じゃん
226 : 2021/08/21(土) 15:48:05.74 ID:1+cEXG+z0
生きるとは一体なんなのだろうか
227 : 2021/08/21(土) 15:48:45.02 ID:JkUt0ZRd0
若者の半数以上は貯蓄無しか、あっても100万以下。
でも平均ってなると300万とかになる。
富が一部に偏ってて平均はもう役に立たない。
228 : 2021/08/21(土) 15:49:33.11 ID:bExQ97i/0
月換算というより年間総給付額を見ればいいんじゃないのか?
計画的に使うことを考えれば給付額は変わらないんだから
238 : 2021/08/21(土) 15:53:17.95 ID:xh8Ijokh0
今の時代iDeCoとNISAは必須だね。
とりあえずこれだけでも30代から始めてれば定年後に2000万以上は作れる。
239 : 2021/08/21(土) 15:54:23.69 ID:zeQnA6bl0
自分が好きで派遣選んだんだろうが
文句を言うな
241 : 2021/08/21(土) 15:56:07.99 ID:8xniNE0y0
国民年金だと月12万ももらえない
せいぜい6~7万くらいだよ
242 : 2021/08/21(土) 15:56:32.15 ID:Jp9bvCGl0
12万なら国民年金のみの倍もらえるじゃん、うらやましい
by農家
246 : 2021/08/21(土) 15:59:13.98 ID:qxRiU4nZ0
>>242
農家でも年金基金に入りゃなんぼでも増えるだろ
243 : 2021/08/21(土) 15:57:06.85 ID:rg2GIKMK0
そこでベーシックインカムですよ!
ベーシックインカムまだああああ?
244 : 2021/08/21(土) 15:57:23.24 ID:cRm8NAuE0
web屋のフリーランスだがコロナ禍でバブル来たわ
お前らもいい事あるといいな
245 : 2021/08/21(土) 15:57:32.80 ID:JkUt0ZRd0
国の補助を知り尽くした上で、所得を制限しながら休み休み働く非正規が一番の勝ち組。
248 : 2021/08/21(土) 16:00:31.75 ID:MyuipqeQ0
年金75歳から支給だっけ?
255 : 2021/08/21(土) 16:02:26.48 ID:iQeUY4AF0
>>248
65で貰ったほうが結局得だよ
277 : 2021/08/21(土) 16:16:06.98 ID:OWo12SiK0
>>248
死んでるわ!
252 : 2021/08/21(土) 16:01:47.68 ID:DCu9yQRP0
47歳で妻は他界で小学生の子供2人
総額330マン
妻がいた時は500だから少ないね…そして子供小さいから仕事変えざるを得なくて更に減った

詰んでるねぇ
唯一の救いは持ち家ローンなしくらいかな

254 : 2021/08/21(土) 16:02:07.61 ID:+g0uVpdI0
こちとら高卒やで
大学で4年間遊べただけマシだと思え
甘えてんなや
257 : 2021/08/21(土) 16:04:12.51 ID:900WRGn30
結論 生まれて来ない方が良かった
258 : 2021/08/21(土) 16:06:46.25 ID:hmwqqVuc0
酷い話だなあ
全て竹中と小泉のせいなのか?
308 : 2021/08/21(土) 16:34:06.03 ID:qxRiU4nZ0
>>258
民主党政権で円高誘導されて大量雇用してたメーカーは全面的に派遣に切り替えたんだよ
259 : 2021/08/21(土) 16:07:59.69 ID:Nfkq9pS+0
>>1
給料よかったらブラックではないかも。本物のブラックは休みなし、残業代さえ払ってもらえない
260 : 2021/08/21(土) 16:08:14.32 ID:+LIfPh0Z0
12万なら余裕じゃねーかな
家賃次第なとこあるけど、高望みしなければ普通に生きていける自身ある
264 : 2021/08/21(土) 16:09:11.99 ID:gKsS4f2T0
>>260
だから二ヶ月で12万だって。
269 : 2021/08/21(土) 16:11:42.67 ID:+LIfPh0Z0
>>264
どこにも2ヶ月で12万なんて記載ないけど、
年金って2ヶ月ごとの支給だっけ??
272 : 2021/08/21(土) 16:13:08.29 ID:gKsS4f2T0
>>269
正社員じゃないなら厚生年金かけてないだろ。
国民年金なら一ヶ月68000円。
283 : 2021/08/21(土) 16:19:12.03 ID:Nsnzgzob0
>>272
派遣でも条件が整えば厚生年金入れる
退職後、長年派遣やって派遣切りにもあってないようだから厚生年金には言ってる可能性は高いと思う
261 : 2021/08/21(土) 16:08:40.30 ID:XUv8++eg0
秋葉原加藤の乱
小田急岩崎の乱
次は誰だ
262 : 2021/08/21(土) 16:08:43.38 ID:cRm8NAuE0
派遣なんて結婚して子供なんて無理だろうし
最後はアル中セルフネグレクトで若いうちに孤独死だろ
俺がその立場なら年金なんて気にしないようにするな
266 : 2021/08/21(土) 16:09:56.85 ID:t7f1M8ZY0
給料が良いブラック企業wwwwwwww
ただただコイツがワガママだけなんじゃね
267 : 2021/08/21(土) 16:11:13.40 ID:naMkBD4u0
留年はダメだろう。バカか怠け者か要領が悪いかのどれか。まともな企業の正社員にはなれない。
270 : 2021/08/21(土) 16:11:49.61 ID:B4ew6DkG0
甘えるな!!ちゃんと学生時代に勉強したか??
276 : 2021/08/21(土) 16:16:05.92 ID:3wXmnloA0
竹中の責任な
295 : 2021/08/21(土) 16:28:19.97 ID:x1mdgRQd0
>>276
そうやって政権のせいにして責任丸投げするから、議論が停滞して現状維持がずっと続いてるんだよな
従来の雇用制度を維持するのに無理が生じてきたのがそもそもの発端で、竹中が現れなくても誰かがやっていた
それを避けるためには解雇規制を緩和してジョブ型に移行するしかないのだけど、今の正社員が既得権者として抵抗するから手がつけられないのが実情よ
みんな年功序列や終身雇用はもう崩壊したといいつつ、いざ大企業のトップが終身雇用はもう維持できないって言うと猛反発するからな
278 : 2021/08/21(土) 16:16:22.96 ID:s4ywFZsQ0
年金暮らしになったら地方住めばいいのか
281 : 2021/08/21(土) 16:18:26.72 ID:OWo12SiK0
>>278
歳いって田舎とか行くと地元民にイジメられそうw
茨城だっけ?大洋村?だかで嫌がらせ凄かったってテレビでやってたわ
286 : 2021/08/21(土) 16:21:29.84 ID:cRm8NAuE0
>>278
身元保証人も引受人もいない孤独な年寄りが知らない土地に住むのは簡単では無いな
293 : 2021/08/21(土) 16:25:05.35 ID:hjlgWKkO0
>>278
大正解

その素早い思考が勝ち脳
都会なんか無駄金死に金使うだけ
田舎の移住先で起業して補助金貰おう

296 : 2021/08/21(土) 16:29:33.70 ID:kkJeQcmN0
>>278
どうせ東京でも孤独だろうしな
地方の孤独の方が金かからなくていい
306 : 2021/08/21(土) 16:33:22.07 ID:WpDNY3PV0
>>278
健康な間は良いが医療環境が都会と田舎は段違いだぞ
専門医が居ないし設備もない
あと高齢化が進んでるから年寄りだからと言って甘やかしてくれないぞ
316 : 2021/08/21(土) 16:39:30.70 ID:zZ94HDv80
>>278
田舎は家賃が格安の代わりにマイカー必須だから案外安く暮らせない。
都心から電車で1時間の駅でバス物件、そのくらいが最も安く暮らせる。
324 : 2021/08/21(土) 16:45:09.78 ID:WpDNY3PV0
>>316
バスがずっと走っていれば良いが電車に比べて減便や廃線が簡単だからな
賃貸なら引っ越せば良いのかもしれんが
328 : 2021/08/21(土) 16:48:34.48 ID:vk2dxlqs0
>>278
これから地方ほど人口減少に拍車がかかると思うが
地獄だよ
今ですら美味い飯屋は無いし
今後はスーパー行っても調達物資は限られる
383 : 2021/08/21(土) 17:28:23.85 ID:VGVRjJPF0
>>328
地方でも一極集中が起こるだけ
地方都市の中心部に住めばいい
279 : 2021/08/21(土) 16:17:34.38 ID:Hk7xcIcF0
ゴミだからねしかたないね
280 : 2021/08/21(土) 16:18:03.34 ID:moW+djPx0
年金12万って普通にいいようなw
285 : 2021/08/21(土) 16:19:39.67 ID:dY2Gx9zr0
350万とかサラリーマンの俺が副業で稼ぐ副収入とほぼ変わらんぞ
金が欲しけりゃプラプラしてねーで頭使え
287 : 2021/08/21(土) 16:21:30.01 ID:3TXPM59h0
可哀相だとは思うけど、若い頃なにしてたんだ?
みんながみんなとは言わんけどキリギリスは腐ってもキリギリスにしかならんと思うのだが
288 : 2021/08/21(土) 16:21:43.23 ID:g+teCoSa0
50代だけど
多分俺も毎月の年金額それくらいになる筈だわ。
就職失敗して国民年金だった期間があるから。
だもんで制度を逆手に取って
住民税医療費が最低で済むくらいに年金額を収めて
個人年金とiDeCoで逃げ切るつもり。
292 : 2021/08/21(土) 16:23:38.00 ID:jaF1QuW30
>>288
個人年金は頼もしいよね
378 : 2021/08/21(土) 17:23:14.82 ID:CQR/kTZc0
>>288
ベーシックインカム時代が来るんじゃねえかな
290 : 2021/08/21(土) 16:22:59.13 ID:HFm3iT/R0
つみにーだけで2000万にはなるだろ
800万が2倍から3倍で
294 : 2021/08/21(土) 16:27:16.35 ID:OJZSssIW0
12万は地味ながら普通に暮らせる
田舎で一人もんなら
297 : 2021/08/21(土) 16:29:55.01 ID:eLsK2YbA0
俺の将来じゃん
39歳バイト
303 : 2021/08/21(土) 16:31:14.41 ID:jPTu0lrC0
>>297
国民年金は払ってるの?
299 : 2021/08/21(土) 16:30:17.02 ID:jaF1QuW30
1人で12万円はきついが2人で20万円ならやっていけそうやっぱ結婚しなきゃ駄目やったね
300 : 2021/08/21(土) 16:30:23.48 ID:abZEZXww0
格差格差って共産主義じゃねえんだから当たり前だろ

医者も宇宙飛行士もスポーツ選手も全員同じ給料でやんのかよ

301 : 2021/08/21(土) 16:30:27.23 ID:OPiYq5Cl0
そりゃ責任の重い正社員ずっと続けてたのと能力無くても時給高めで責任無しの派遣じゃ給料違うの当たり前じゃん
304 : 2021/08/21(土) 16:32:38.72 ID:ORF8tmOw0
起業しろマジで
その為に何をすればいいか考えろ
305 : 2021/08/21(土) 16:32:57.25 ID:eLsK2YbA0
厚生年金払ってますよ
でもそろそろ限界にきてる
307 : 2021/08/21(土) 16:33:25.99 ID:zZ94HDv80
派遣でも正社員の74%は受け取れるんだね。
案外格差が少ない。
って言うか現役時代の負担からすると差が少すぎる、逆平等だ。
309 : 2021/08/21(土) 16:34:14.26 ID:R4lsCLug0
え、今の派遣ってこんな稼げるの?
460 : 2021/08/21(土) 19:06:11.86 ID:qxRiU4nZ0
>>309
最低賃金上がったからな
310 : 2021/08/21(土) 16:35:30.38 ID:taLUjfJB0
勉強がんばらないと将来貧乏になって困るわよ!って親に言われなかったんか?
311 : 2021/08/21(土) 16:35:50.65 ID:8G0hCHel0
辛くて会社辞めてるやんwww
自業自得
312 : 2021/08/21(土) 16:36:37.75 ID:JQIGVaBN0
ブラックで辞めて、派遣になりました
派遣は給料安いです
コイツ、バカだろ
313 : 2021/08/21(土) 16:37:25.64 ID:vVt/M6jr0
年収って所得税や住民税を引いた後の額だっけ?
318 : 2021/08/21(土) 16:40:50.74 ID:zZ94HDv80
>>313
普通は引く前の総支給額
314 : 2021/08/21(土) 16:37:44.21 ID:N8azCMz80
その前に4ねばせーふ
315 : 2021/08/21(土) 16:39:11.72 ID:4bgno4FV0
3040代の無能なやつはたいてい若いときに地べたを這いつくばるようなキツイ仕事をやってこなかったやつ、そこから逃げたやつ、サボることだけ考えて真面目に生きてこなかったやつ
同じ無能でもちゃんと揉まれたやつは3040代ではそれなりに使えるやつになっていてちゃんと正社員になってそれなりの報酬を得ている、要は甘え
317 : 2021/08/21(土) 16:40:50.03
まさに真っ只中のゴミどもが集合してて草
迷惑かけないようにさっさと逝けや
319 : 2021/08/21(土) 16:42:17.05 ID:jnXj9F1N0
月12万も貰えたら人生やり直せるわ
320 : 2021/08/21(土) 16:42:35.18 ID:yHNpyvex0
正社員じゃない方が、たくさんバイトして儲けられるんじゃねえの?
確定申告めんどいが俺はそうしてるけど
321 : 2021/08/21(土) 16:42:54.29 ID:94na3C0l0
そこで生活保護では?
322 : 2021/08/21(土) 16:43:56.94 ID:CGqR/phC0
これってさ、まず派遣が悪い給料かってと違うからね
中小企業の正社員よりは高いよ
323 : 2021/08/21(土) 16:44:58.83 ID:dBmTQvdS0
年金12万貰えるならいいんじゃね
325 : 2021/08/21(土) 16:46:26.74 ID:ggGg4xiV0
12万は草
326 : 2021/08/21(土) 16:46:33.54 ID:x1mdgRQd0
派遣が今のような扱いで定着したのって、マスコミが年越し派遣村とかで徹底的にイメージを毀損したのもデカイよな
派遣は下級市民で、そのように扱われるものだって定着させてしまった
これがなかったら、割とオフィス版期間工みたいな状態になったんじゃないかと言う気はする
327 : 2021/08/21(土) 16:47:09.22 ID:pnxrARfO0
ワシは毎日0時定時だったが、そこから3時まで勉強して
朝は6時に起きて2時間勉強する生活を8ヶ月くらいやって通関士取って転職したぞ

そこからまた経歴積んで、いわゆる大手にまで行けたが。
文句だけ言って努力しなかったのなら仕方ねえよ

329 : 2021/08/21(土) 16:50:40.62 ID:HFm3iT/R0
最低賃金で月の手取り20万ほどだけど
投資してたら2年で700万超えたから
単純に20年で7000万、30年で1億超えそう
その上年金月6万もらえるとか最強にもほどがある
330 : 2021/08/21(土) 16:50:54.63 ID:vk2dxlqs0
いっぺん小笠原や沖縄の離島に行ってみればいい
実際クソ詰まらんから
331 : 2021/08/21(土) 16:53:32.46 ID:jaF1QuW30
千葉でさえ市原からした方はど田舎で店がない
332 : 2021/08/21(土) 16:54:46.86 ID:qtuipe5B0
転職先決めてから辞めろ
333 : 2021/08/21(土) 16:55:05.83 ID:ezckb8qT0
仕事を選ぶからだ。
46ならまだまだ仕事はあった
334 : 2021/08/21(土) 16:55:52.53
愚痴ってるのはもともと正規には無能で不適格なクズだろ 派遣でもペーペーの奴ら飯食って雨風凌げるだけで感謝してろよカス
341 : 2021/08/21(土) 17:00:30.08 ID:hjlgWKkO0
>>334
カラスの方が賢いよ
家賃も払わずに高層建物の屋上で子育て
このカラスのアグレッシブさ
生きるために必死
335 : 2021/08/21(土) 16:57:42.57 ID:Jpzm2dnL0
高速道路もない県でも増えてるんだから意味ないだろ?
336 : 2021/08/21(土) 16:59:38.99 ID:L+0A8/Ly0
どこも給与差が凄いからな。
正社員とほぼ同じ仕事内容でって場所もザラ。
こんなんだと非正規のほうはもっと勤務内容を簡単にすべきなんだが。
343 : 2021/08/21(土) 17:02:36.44 ID:lvtps8++0
>>336
正社員と同じ仕事できるなら競合他社に余裕で採用されるから大丈夫だよ
めでたしめでたし
370 : 2021/08/21(土) 17:18:00.64 ID:bxb5gTfw0
>>343
言うほど門徒なんか空いてねーよ。
競合も一握りの正社員と非正規集団って構成だぞ?
337 : 2021/08/21(土) 17:00:20.94 ID:PVyu2pNj0
フルタイム週5なら厚生年金になる
340 : 2021/08/21(土) 17:00:28.52 ID:jdeBX6hR0
自民党が徹底的に日本を破壊した
アメリカの命令なのかもしれないが
342 : 2021/08/21(土) 17:01:40.46 ID:ozw7gy7S0
12万もあれば余裕だろ
348 : 2021/08/21(土) 17:03:51.23 ID:8SSOXdd50
>>342
年金なんだから2ヶ月に一回12万じゃないの
344 : 2021/08/21(土) 17:03:01.16 ID:WyuLGNg60
>>1
でも職域接種は正社員だけという・・・
345 : 2021/08/21(土) 17:03:18.25 ID:kewmsi4q0
働けばいいだけだろ
氷河期は甘え
346 : 2021/08/21(土) 17:03:25.02 ID:h/vqvYVg0
50代前半で正社員
プレス工で年収350万円だが?
349 : 2021/08/21(土) 17:04:43.72 ID:R+YbVtp70
正社員との差を付けられるのは当たり前だろ
派遣なんてそもそも実務しかできないくせに
350 : 2021/08/21(土) 17:05:10.38 ID:vgXGi01s0
氷河期世代のワイでも、月収2,000万とか年に一回あるというのにw
376 : 2021/08/21(土) 17:22:07.67 ID:jdeBX6hR0
>>350
そんな稀な例を出されてドヤ顔されてもな
氷河期世代は少ないパイの奪い合いなのが問題なんだよ
351 : 2021/08/21(土) 17:05:53.95 ID:ao7Qp2A/0
バカが大学なんて行くからこういう事になる
352 : 2021/08/21(土) 17:06:30.17 ID:C0cZYe4+0
派遣でリモートワークってあるの??
354 : 2021/08/21(土) 17:09:05.51 ID:Ah+gUJif0
>>352
派遣が出勤するために、誰か正社員がリモートせずに出勤しろと。
ウチは派遣もリモートOKだよ
357 : 2021/08/21(土) 17:10:41.98 ID:Qvju31mv0
>>354
契約社員に肩書だけ正社員にすれば解決すんじゃないのそれ
353 : 2021/08/21(土) 17:06:33.65 ID:H7CBzZ3a0
害悪であるブルシットジョブの存在がやばすぎるよこの国
社会に貢献してる人ほど低賃金化して衰退しまくり
グレーバーの言ってたブルシットジョブの存在をどうにかしないと終わる、資源のない日本は
355 : 2021/08/21(土) 17:09:22.58 ID:Qvju31mv0
低賃金低待遇の求人に応募するしかない、他に行くあてのない人間だから
多少ハードな使い方をしてもやめる事はないし
やめたところで代わりはいくらでもいる
時間給だし同じ時間働かせるなら大量の仕事をやらせた方が効率的
362 : 2021/08/21(土) 17:14:07.89 ID:/XO4kbWI0
>>355
世界でも日本だけ地を這うような惨めな賃金上昇率だもんな…
360 : 2021/08/21(土) 17:12:36.92 ID:pZHd5C6O0
派遣って異様に発達障害率高くないか
373 : 2021/08/21(土) 17:20:18.62 ID:VV9RoJYl0
>>360
わかる
ワクチン打たない率も異常に高い気がするしやっぱりそう言う層がなるのかなと感じる
364 : 2021/08/21(土) 17:14:21.71 ID:r8/yOqd80
そらユーチューバーが流行るはずだわ
368 : 2021/08/21(土) 17:16:43.52 ID:RlXNS1t20
派遣でコールセンターなんかやってる知恵遅れは金もらえるだけラッキーだろ
371 : 2021/08/21(土) 17:19:39.37 ID:CGqR/phC0
派遣やってた人に老後にお金配るべきだと思うよ
372 : 2021/08/21(土) 17:20:13.83 ID:xtAHFDD90
派遣「でも俺等がいないと社員は何もできないから…」
400 : 2021/08/21(土) 17:49:02.89 ID:H66wvw1l0
>>372
社員「じゃあ、今すぐやめてもいいよ、多少困るけど、すぐ変わりが来るから心配しないでいい」
374 : 2021/08/21(土) 17:21:18.88 ID:531kIg5A0
年金なんてあてにしてる奴は遅かれ早かれ破綻するわ
自分で貯めろ
375 : 2021/08/21(土) 17:21:55.73 ID:rOYr+VNl0
努力を求めてもいじめになるだけ
努力ができるならとっくにやってる

お前らも年収を400万上げよーとしてもプランが浮かばないだろ

377 : 2021/08/21(土) 17:22:24.90 ID:EFYaSQmd0
あまい、その頃年金なんて雀どころか蟻の涙だ
379 : 2021/08/21(土) 17:25:06.36 ID:CQR/kTZc0
仕事じゃなくて人間がクズなんだよなぁ
380 : 2021/08/21(土) 17:25:54.89 ID:gLrnTqNv0
所得住民保険料引かれたら
いくら残るんだよ
月12万で
382 : 2021/08/21(土) 17:27:42.79 ID:ujqagdV60
派遣にだいぶ払ってるんだけどな
391 : 2021/08/21(土) 17:37:18.22 ID:43sqgEdn0
>>382
手取りしか見ないからな
そういう人が年収350というのであれば会社は500万は払ってるだろう
384 : 2021/08/21(土) 17:29:58.51 ID:ao7Qp2A/0
浪人留年してブラック企業に入社しました
スグやめて派遣になりました
一流企業の正社員との待遇が違いすぎます

こんな当たり前の話をして何が目的なんだ?

386 : 2021/08/21(土) 17:33:55.95 ID:+BYf8gXX0
46で月額12確定してるの結構上級だと思いが
389 : 2021/08/21(土) 17:34:40.74 ID:T1ydXhv20
俺は2ヶ月で12万ってハガキ来た。
ありがてぇーな。
資産2億だけどありがてぇー。
390 : 2021/08/21(土) 17:35:37.28 ID:wnsPz3/N0
非正規がやってるのは仕事でも労働でもない「作業」
時給なんてサブスクと一緒なんだから
同じ金額払うなら少しでもたくさん働かせた方がお得
392 : 2021/08/21(土) 17:38:17.80 ID:43sqgEdn0
>>390
派遣なんか平社員と変わらんよ
399 : 2021/08/21(土) 17:47:02.68 ID:wnsPz3/N0
>>392
正社員と派遣じゃ身分が違う
まず正社員は就活をして入ってきた人材だ
393 : 2021/08/21(土) 17:38:49.95 ID:/05sMW440
月12万円とか余裕だろ。
395 : 2021/08/21(土) 17:41:14.44 ID:ZFy/d+rF0
おいちゃん59歳やけど年金宅急便見たら65歳からで月14万円だった悲しいのう
397 : 2021/08/21(土) 17:45:00.45 ID:5GFTyYor0
俺国民年金で年間60万くらいかな。
金融資産1.1億、配当金年間360万くらいあるけど将来不安だ
398 : 2021/08/21(土) 17:45:52.48 ID:otwZH+mz0
名ばかりの正社員で年収300万だった
年金保険なし
401 : 2021/08/21(土) 17:49:17.34 ID:ao7Qp2A/0
大卒の何が良いの?と企業のお偉さんに聞いてみた
やはり大卒というのは努力した証だし健康な証拠なんだってさ
まあコレはかなり昔の話だけどな
こういう奴には当てはまらんだろうな
414 : 2021/08/21(土) 18:02:55.79 ID:H66wvw1l0
>>401
意訳「過去に努力したから何も言わなくてもこれからは会社のために努力してくれるだろう」
補足「健康な証拠=精神が健全=上下関係をわきまえて素直に会社に人生を捧げる」
417 : 2021/08/21(土) 18:04:02.14 ID:ao7Qp2A/0
>>414
それが勤め人やん
嫌なら独立すれば?
421 : 2021/08/21(土) 18:09:25.84 ID:H66wvw1l0
>>417
ん?、それが嫌だとか間違ってるとか一言も言ってないが?

なんか後ろめたくなっちゃったのか?
正しいことをしているなら堂々と顔を上げて生きていけばいい

423 : 2021/08/21(土) 18:10:58.08 ID:ao7Qp2A/0
>>421
つまり何が言いたいんだ
正社員はうしろめたがれと?
426 : 2021/08/21(土) 18:23:10.05 ID:H66wvw1l0
>>423
何も批判してないのにいきなり「嫌なら独立すれば?」とか
言ってるから何か後ろめたくて文句言ってきたのかと思っただけだよ

で、なんで「嫌なら独立すれば?」と言ったわけ?
何が言いたいのかこっちも分からん

430 : 2021/08/21(土) 18:27:08.82 ID:ao7Qp2A/0
>>426
なるほど
まあ許せ
勘違いや
432 : 2021/08/21(土) 18:29:38.79 ID:H66wvw1l0
>>430
こちらも言い方が悪かったな
まあ、許してくれや
402 : 2021/08/21(土) 17:50:59.49 ID:Z+DibBim0
世の中よく例に出されるような平均年収を実態で貰ってるなら
こんなモノがなかなか売れんような経済状況にならんやろ
403 : 2021/08/21(土) 17:51:46.30 ID:2eT5MejP0
いつまで生きるかわからないから漠然と不安になる
とりあえずゴール決めとけば割と開き直って生きられる
404 : 2021/08/21(土) 17:53:22.22
冗談みたいな年収の人はそもそも能力不足で何やらせてもダメなんじゃないの 心構えからして外国人実習生のがレベル高いと思うからお返しに輸出しちゃえばいいよ 卑屈でだらしない姿が目障りなのよ
406 : 2021/08/21(土) 17:57:06.56 ID:yOuMnaTw0
俺は59歳だけど予定の年金は2ヶ月に1度14万だったな。持病があって月に薬代2万かかるからこりゃ生活保護しかないわ。
408 : 2021/08/21(土) 17:57:19.20 ID:+Agw0N/J0
え~46歳で年収480万年金12万、独身子無し五体満足なら別に金銭的には絶望するようなことはございません

ただの人生の後悔です。お薬の異世界転生ものでも見ていてください。あとはこの板得意の自分語りマウンティングレスのみです

410 : 2021/08/21(土) 18:00:55.00 ID:d5QW1xt90
取らぬ狸の皮算用だよ
貰えるかもしれないけど年に1円とかになってる
ちなみにハイパーインフレが起きてるだろうから、カップ麺が120兆円とかになってるだろうw
441 : 2021/08/21(土) 18:37:08.31 ID:CQR/kTZc0
>>410
今のマネタリーベース的にはそうはならんだろうけど、長期金利急騰にどう対処するかだろうな
411 : 2021/08/21(土) 18:01:10.87 ID:srvJBddr0
おかしいよな
413 : 2021/08/21(土) 18:02:16.79 ID:9Eb5E2EV0
12万円なら、ほとんど税金もかからない。
それで生き抜くんだな。
419 : 2021/08/21(土) 18:07:21.19 ID:FqWU+uk90
47歳独身男
ふたつ仕事しとるわ
年金とかあてになんないから定年したら副業の方ちまちまやりながら暮らそう思う 
この歳になると丈夫な身体は物凄いアドバンテージだわ
一生働いてポックリ逝く方法いろいろ探してる
420 : 2021/08/21(土) 18:08:17.40 ID:fM38m/Vr0
月給が同じならいいんだろ
定期ボーナス禁止にしないと
422 : 2021/08/21(土) 18:10:14.68 ID:7TvVmwgp0
しかたないよ
自分で選んできた人生だろ?
424 : 2021/08/21(土) 18:18:31.00
12万かよ 何処で何やってもただ使われるだけの存在 無能力で向上心もないような者には勿体ないくらいだな
428 : 2021/08/21(土) 18:24:11.48 ID:WVKta5ZE0
年金月12万も貰えんのか派遣みたいな稼ぎ方で
429 : 2021/08/21(土) 18:24:23.62 ID:dp0v7SX70
粘菌とか甘えんなや
死ぬまで働け
431 : 2021/08/21(土) 18:28:13.58 ID:pMckGycj0
よくわからんけど
勉強して能力上げて
何で正社員にならなかったの?
517 : 2021/08/21(土) 20:40:56.76 ID:rOYr+VNl0
>>431
よくわからんけど
派遣会社の正社員なんじやないか
433 : 2021/08/21(土) 18:30:28.67 ID:vLoTh6w70
今日ワクチンのクーポン来たから即ポチった
434 : 2021/08/21(土) 18:30:51.37 ID:GREue7CM0
なんとかしたいなら宝くじ買え。それしかない。
俺は2億円当てた。仕事は辞めてない
435 : 2021/08/21(土) 18:31:52.70 ID:7yBayVvu0
文句を言うべきなのは派遣会社
ピンハネ率を低くさせれば派遣の収入も増える
436 : 2021/08/21(土) 18:31:59.10 ID:B9HkCcdc0
非正規が年金貰う頃には生活保護は爆増だけど、これ日本の自己責任だよな
437 : 2021/08/21(土) 18:33:49.76 ID:pMckGycj0
プラントの設備とかをCADで設計と積算出来て
工事管理も出来て
資格は電験2種とエネ管持ってて

これで年収800万半ばくらいだよ

442 : 2021/08/21(土) 18:40:19.93 ID:pZHd5C6O0
>>437
何のプラントだい?

うちに来て欲しいわ。。

438 : 2021/08/21(土) 18:34:04.73 ID:NeYdPca/0
絶望というか、、、年金貰う年まで生きてりゃ国民の8割はそんなもんだぞ
大企業で働いてる人間がどれくらいいるかどうかくらい知っとけよ
439 : 2021/08/21(土) 18:35:10.16 ID:J5HT9ka90
ナマポでいいだろ
440 : 2021/08/21(土) 18:37:00.08 ID:ZTsOjg6y0
もう手遅れだなぁ
妥協してればどこぞの工場で派遣から社員んれただろうに
トヨタとか
443 : 2021/08/21(土) 18:40:29.61 ID:rHrGkzAW0
リーマン、リーマン言うけど、その1,2年前はいざなぎ景気の再来とか言われふ好景気で、正社員なんかすぐなれた。そこで動かない程度だからだろ。
444 : 2021/08/21(土) 18:41:40.77 ID:leHWGZy00
派遣で年収500万ならいいんじゃね
と500万の正社員は思う
445 : 2021/08/21(土) 18:42:37.79
底辺には底辺の生き方がある 今それを学んでるとこだろ 身の程をわきまえろよ
447 : 2021/08/21(土) 18:45:42.58 ID:/BA+hkju0
俺派遣社員よりさらに下の自営の出入り業者です。
年収1000万です。
448 : 2021/08/21(土) 18:48:27.37 ID:ZFy/d+rF0
>>447
外車は経費で落ちます交際費使い放題です…羨ましいのう
453 : 2021/08/21(土) 18:58:43.26 ID:SNmTtx690
>>447
嘘乙
おらも自営だが、納税額考えたら1000万で自営はありえんやろ
449 : 2021/08/21(土) 18:48:33.62 ID:FaSjFJIR0
派遣だって、派遣会社の正社員じゃね?
450 : 2021/08/21(土) 18:52:22.03 ID:f7GFCBzo0
派遣社員って年収200~300万のイメージだけどな
もちろん3年おきに解雇されて、年金の免除とかで
12万も行く人なんて少数だと思うが
452 : 2021/08/21(土) 18:56:33.94 ID:pZHd5C6O0
>>450
派遣先の景気にも寄るけど
額面で450~500万円くらいは行くし
単身寮にも安く入れてもらえるよ。
451 : 2021/08/21(土) 18:55:08.00 ID:ZFy/d+rF0
オマエラ 年 間 12 万 円 だからな
467 : 2021/08/21(土) 19:08:39.01 ID:pcMj1PSt0
>>451
俺もそう思うわ
生涯で平均500万とか600万の年収で厚生年金入ってても年金はせいぜい月15万だと思うぞ
ましてや派遣だと年金月5万とかじゃないか?
454 : 2021/08/21(土) 18:58:49.73 ID:VxFSwIxX0
実際派遣って時点で無能だよな
使える奴は確実に引き抜きの話するし
456 : 2021/08/21(土) 19:03:24.68 ID:w8Y8F+0B0
派遣は額面が低いから有利だろ
額面が多いサラリーマンとか地獄すぎ
457 : 2021/08/21(土) 19:05:04.45 ID:s4ywFZsQ0
地方暮らしもそう甘くはないみたいだね。
場所考えないと地獄行きだわ。
463 : 2021/08/21(土) 19:07:15.63 ID:CGqR/phC0
>>457
何か勘違いしてるよ
実家がない人がよそに行ったって意味ない
458 : 2021/08/21(土) 19:05:38.18 ID:CGqR/phC0
>>539
派遣は有能だよ
もし正社員が同じ立場で、同じ教育しか受けてなかったら派遣より使えないと思います
459 : 2021/08/21(土) 19:06:00.90 ID:Gps95S9z0
死ぬまで働くわ
461 : 2021/08/21(土) 19:06:55.00 ID:lHgmIoMS0
そんなに年金もらえるのけ
464 : 2021/08/21(土) 19:07:46.64 ID:w8Y8F+0B0
東京で額面取ってると新・自転車操業が始まるからな。
フリーターでユーチューバーとかやってるやつのほうが勝ちに決まってる
465 : 2021/08/21(土) 19:08:25.68 ID:uqk56IPo0
12万円てまだマシな方じゃねえの
466 : 2021/08/21(土) 19:08:36.92 ID:Do+jN/QX0
派遣とアルバイトは今でも待遇が良すぎなんだよ
その分の金役員か正社員に回した方が消費に回る
468 : 2021/08/21(土) 19:09:51.60 ID:w8Y8F+0B0
ひろゆきの言うように両手ふさがってると成功できずに死ぬ。
コスト抑えてフリーターでもやってたほうがいいに決まってる
469 : 2021/08/21(土) 19:10:00.68 ID:CGqR/phC0
大卒で大企業の総合職であちこち回って高給なんだよ
470 : 2021/08/21(土) 19:11:25.46 ID:w8Y8F+0B0
大卒大企業長年勤務は効率悪すぎる。
ゆたぽんはさすがに極論すぎてバカだが、思考としては少しは見習った方がいい
471 : 2021/08/21(土) 19:11:37.22 ID:Do+jN/QX0
派遣が給料取りすぎてむしろ会社が苦しんでる側面無視すんなと
本質的に経費削減が目的なのにその目的無視して給料寄越せとか言ってるからそりゃ無茶苦茶になる
給料下げろはありえても増やせってのは派遣制度アルバイト制度の逆行だわ
472 : 2021/08/21(土) 19:11:40.39 ID:CGqR/phC0
給料がどういう風に決まるか分からない人が多すぎる

実は派遣は給料がいいんだよ

473 : 2021/08/21(土) 19:12:08.25 ID:CGqR/phC0
派遣って大企業しか雇えないからね
474 : 2021/08/21(土) 19:13:22.47 ID:CGqR/phC0
でも派遣は若いうちしかできないから30越えたら給料下がっても正社員にならないと
475 : 2021/08/21(土) 19:19:16.15 ID:CGqR/phC0
一番大事なのは安定性
60まで仕事があるという安定性
派遣は安定性に欠くからやや給料がよいんだ
476 : 2021/08/21(土) 19:19:45.75 ID:R4GyUsR90
オリンピックで現場に必要な労力は何割かはボランティアにしようって流れが民間でも公務員でも現場は一般的になるはずだったのにそれを妨害したのが感染対策名目で無観客ガー中止ガーとか騒いだ連中
人件費だけはほぼ削減する流れにしないとどんどん日本企業の体力落ちて国際競争力失われていくぞ
477 : 2021/08/21(土) 19:20:35.80 ID:AcEays6E0
なんで差があっちゃいけないと思ってんだ
480 : 2021/08/21(土) 19:22:53.18 ID:CGqR/phC0
>>477
俺の経験上は日本はだいたい給料に差がないよ
多くもらってる人は物価が高い地域に住んでるとか、働く時間が長いとか
478 : 2021/08/21(土) 19:20:50.05 ID:a51mY0cx0
生活保護受ける日までにインプラントが保険適用内になってるといいな
479 : 2021/08/21(土) 19:21:51.19 ID:OgnRPgTu0
というか普通のFラン人生だろ。
482 : 2021/08/21(土) 19:26:57.82 ID:CGqR/phC0
なぜ給料低くてもやれるか?

実家住みだからだよ
それだけ実家から通えるって、強いんだよ

483 : 2021/08/21(土) 19:27:02.33 ID:5/Au4iHb0
地方の工場で働いてるコミュ障で高卒
今年40 年収600 こどおじ
生涯独身確定
定年まで働ければ退職金と年金で逃げ切れる・・・はずなんだが
最近急激に体力が落ちてきてそろそろヤバイ
484 : 2021/08/21(土) 19:29:40.90 ID:CGqR/phC0
>>483
茨城県で転勤なきゃ東京の1000万に比肩するじゃない?
なぜ結婚しなかった?
491 : 2021/08/21(土) 19:44:19.44 ID:5/Au4iHb0
>>484
若い頃の俺はマトモに会話出来なかったコミュ障やし
知的障碍者にも見えかねない程酷かったからな
493 : 2021/08/21(土) 19:48:59.68 ID:CGqR/phC0
>>491
茨城の田舎、年収600万、安定、転勤なし、退職金あり、実家立派、親に資産あり

だったら、東京の1200万プレーヤーに匹敵すると俺は見るから、40なら結婚できるかもよ?

485 : 2021/08/21(土) 19:31:21.33 ID:oHAxY9iM0
年金額12万円ってのは嘘臭い。
国民年金毎月払ってるとして国民年金約70万円もらえるんだから払ってない自分が悪いんだろ。
486 : 2021/08/21(土) 19:33:11.06 ID:CGqR/phC0
>>485
未納期間があるんだろうね
全力で追納すべきだよね
518 : 2021/08/21(土) 20:47:14.26 ID:X75C23y20
>>485
記事読んだら月に12万だって
全然絶望するようなことじゃない
520 : 2021/08/21(土) 20:52:11.07 ID:f0hlpztX0
>>518
多いだろ
487 : 2021/08/21(土) 19:34:24.38 ID:CGqR/phC0
長く派遣やってるやつは本人悪いのじゃなく、注意しない、仕事紹介しない親が悪いんだよ
488 : 2021/08/21(土) 19:36:26.33 ID:CGqR/phC0
正社員になりなさいとか、女の子にたいしては35前に結婚しなさいは、
大人として注意する責務がある

きちんとした大人なら注意してくるよ

489 : 2021/08/21(土) 19:37:51.42 ID:8AFQYGiP0
個人年金と確定拠出年金とつみたてNISAで月8万積み立ててるけどこんだけやっとけば毎月貯金額増えなくても大丈夫だよね?
490 : 2021/08/21(土) 19:40:01.86 ID:CGqR/phC0
>>489
積み荷は暴落する恐れありだし、
年金的なものは60にならないと降りない
492 : 2021/08/21(土) 19:47:39.87 ID:w8Y8F+0B0
成功するために好き勝手やって失敗したら生活保護になりなさい

のほうがよっぽどまともだろ

494 : 2021/08/21(土) 19:49:00.38 ID:uW6lKGbx0
ワイ月7マンで生きとるが!
495 : 2021/08/21(土) 19:49:09.24 ID:OP0i7/4A0
今40代50代の独身低収入で貯蓄も退職金も雀の涙の人が歳とってまともな人間らしい生活送れるとは思えなんね
年金で月に12万てただ生きるだけで精一杯だろ、病気や体壊しても病院にすら行けないんじゃないの?
今ですら独身男性の平均死亡年齢はずば抜けて低いのにさらに低くなりそう
498 : 2021/08/21(土) 19:57:44.67 ID:w8Y8F+0B0
生活保護で病院行き放題だもんな
世の中の教えに反するやつがいつだって勝つ
499 : 2021/08/21(土) 20:07:04.10 ID:5VX3Nzkx0
まだまだ分かんないでしょ
15年以上先の世の中なんて
500 : 2021/08/21(土) 20:08:48.94 ID:TvZXl6AH0
高卒の中小役員。
年収960万(てことにしてる)けど、雇われよりはかなりお金に関しては融通効くから気楽だわ。
車の業界だから自家用車に使う経費全部会社に投げちゃってるし、実質的な年収より金がある感じする。
502 : 2021/08/21(土) 20:12:45.60 ID:UQaWO0kL0
うちに派遣がいるけど、正直無能だから正社員はちょっとって感じだわ
たしかに同じ部署の社員と同じ仕事をしてるんだけど、そもそもその部署の奴らが正社員としてどうなのってレベル
よく言う正社員と同じ仕事ってそういうことだろ
503 : 2021/08/21(土) 20:13:10.61 ID:STk8WZZB0
底辺なりにナマポで生きようとしないのが悪い
来世で頑張れ
505 : 2021/08/21(土) 20:14:42.07 ID:dRosrQUr0
>>1
50代で800万以上行くやつなんて全体の1割~2割程度だろ
中央値は500~600万
523 : 2021/08/21(土) 21:03:28.09 ID:0Kfxs1GP0
>>505
大手でも年収500の子会社に飛ばされるしね
506 : 2021/08/21(土) 20:16:23.25 ID:U0SLcLCg0
希望する職種で正社員になれなかったから
違う職種で派遣社員にっていうところでわけわからんけどな
507 : 2021/08/21(土) 20:17:41.23 ID:/kgAWqxI0
オレの場合60で定年退職したとして65歳からほぼ月20万だわ
嫁の年金もあるからまあなんとか食っていける
508 : 2021/08/21(土) 20:22:19.15 ID:ZFy/d+rF0
>>507
掛金も65歳まであるのを忘れるなよ
509 : 2021/08/21(土) 20:26:08.24 ID:g+ucVan00
団塊ジュニア士業3年目今年の売上3000万届きそう
雇われとかコスパ悪すぎるわ
510 : 2021/08/21(土) 20:29:34.36 ID:4N32VQfP0
44で1100万は貰ってる方なのか…
まだ少ないと思ってたけど
511 : 2021/08/21(土) 20:34:43.28 ID:+OfgbLCI0
>>510
金もらってるのに世間知らずなんだな…
514 : 2021/08/21(土) 20:38:39.37 ID:4N32VQfP0
>>511
スマン。この御時世に珍しく師匠のあとを継承していくような技術職なので、同じ境遇な人にと会わないのよ
521 : 2021/08/21(土) 20:53:38.12 ID:+OfgbLCI0
>>514
同じ境遇というよりは、同年代がどのくらい貰ってるのかぐらい知らないのかなと
平均年収から言えば貰ってる方でしょあなた…
524 : 2021/08/21(土) 21:05:24.76 ID:lsxe4cTK0
>>521
同年代というか友人はほとんど自営業なのよ。
高卒だし、給料の話はしたことなかったわ。
スレ違いで申し訳ない
525 : 2021/08/21(土) 21:06:12.76 ID:f0hlpztX0
>>524
帰れ!
527 : 2021/08/21(土) 21:10:25.49 ID:lsxe4cTK0
>>525
お?どうした急に
531 : 2021/08/21(土) 21:16:40.91 ID:+OfgbLCI0
>>524
いや、そうじゃなくてね…

一般的な世間の平均年収なんてニュースや
それこそ検索すればすぐ出てくるわけで
心底興味ないんだね

512 : 2021/08/21(土) 20:35:32.59 ID:w8Y8F+0B0
>>510
少ないぞ その年齢は起業してないとおかしい
516 : 2021/08/21(土) 20:39:27.90 ID:4N32VQfP0
>>512
起業は性に合わないから雇われで充分だわ。
513 : 2021/08/21(土) 20:36:23.76 ID:Vx/z14mn0
海外に行ってた間の六年分が未納になってるんだよなあ。
しかも追納期限も過ぎてる。できるなら未納分全額納めたいわ。
515 : 2021/08/21(土) 20:39:17.83 ID:f0hlpztX0
>>513
出来ないの?、
548 : 2021/08/21(土) 22:36:12.62 ID:jfBSk6zk0
>>513
確か、60歳になったら全額追納できるはず
519 : 2021/08/21(土) 20:51:22.03 ID:w8Y8F+0B0
そもそも起業以外は仕事じゃなくね?
522 : 2021/08/21(土) 20:59:16.78 ID:sP6zLgCi0
月に12万なら少しアルバイトすればなんとかなる。
526 : 2021/08/21(土) 21:08:17.33 ID:5JFfSA7V0
生きてるだけで良しとすべし
528 : 2021/08/21(土) 21:12:02.71 ID:y8nXYvFc0
その企業に絶対必要な人なら、派遣でも正社員にしてしまうだろうしな。

逆に言えば、そういう仕事は派遣にはさせないだろうから、絶対、下克上はないよな。

529 : 2021/08/21(土) 21:13:12.69 ID:w8Y8F+0B0
暇なユーチューバーとか出始めてから、それに乗っていけない忙しいサラリーマンが置いてかれた

世の中ってほんと何が正しいのかなにが勝つのかわからんな。面白い。

文科省の教育を真に受けてる人間はおいてかれる

530 : 2021/08/21(土) 21:14:14.33 ID:5JFfSA7V0
1100はもらい過ぎかな。
でも仕事に貴賎なしだからね
532 : 2021/08/21(土) 21:21:56.45 ID:+6QsL8VZ0
派遣してるような無能な大卒より有能な高卒の方がよっぽど仕事できるしな
533 : 2021/08/21(土) 21:23:08.98 ID:sLP9BYGY0
部の人員構成が氷河期とリーマン世代だけごっそり抜けてて笑う
50歳以上の次が一気に36~38歳位になっててその少し下から下がまた抜けてて次が29歳とかでそっから下は一杯いる
基本は定年カウントダウンと入社数年以内が物凄く多い
534 : 2021/08/21(土) 21:23:18.70 ID:1lHfrahA0
12マンなら今の物価なら生きてけね?
541 : 2021/08/21(土) 21:37:59.32 ID:lzYXhOWB0
>>534
親の遺産があり多少は面倒見てくれる子供がいるならいけるだろうが
独身身寄りなしだとかなりキツイだろうな体患ったら簡単に4ねる
536 : 2021/08/21(土) 21:24:20.82 ID:HO4QbAcH0
質素に暮らせは普通に暮らせね?
537 : 2021/08/21(土) 21:25:42.12 ID:vRe8KD5c0
ナマポあるから大丈夫
538 : 2021/08/21(土) 21:26:13.32 ID:HO4QbAcH0
>>537
ナマポもらっても年金額とほぼ一緒やん
539 : 2021/08/21(土) 21:26:43.26 ID:JQzlYWDF0
中途半端に働いたら敗けだな。
540 : 2021/08/21(土) 21:32:47.92 ID:6QOSfgs10
今年63歳になって6月に手続き済ませた俺にタイムリーなスレだな
年額205万と妻の3号分39万貰えるらしい
妻は受給年齢に達して居ないが、受給したのと同額を受給年齢まで補助されるそうだ、これは嬉しい誤算
まだ働いているから実際貰えるのは月4万だけどね
552 : 2021/08/21(土) 22:51:21.31 ID:LxGGdehC0
>>540
二人で月20万か
貯金はどれくらいあるのさ
542 : 2021/08/21(土) 22:05:06.62 ID:j9WuDLsu0
平均が随分高いな
どこから出てきたデータなんだ?
東京の正社員平均でもここまで高くなかったと思うが
555 : 2021/08/21(土) 23:05:29.82 ID:H66wvw1l0
>>542
中小企業じゃ儲かってる気前のいい企業でもないととても無理な金額だよな

東京の大手企業なら別に普通だろうから大手企業の平均じゃないのかな

543 : 2021/08/21(土) 22:08:07.98 ID:FwJvn3lG0
ワイ正社員だが将来受け取れる年金額みたら13万だったんだが何でこんな低いの?
553 : 2021/08/21(土) 23:00:23.83 ID:H66wvw1l0
>>543
君が年金を受け取れるころには労働人口が減って
年金を支払う人が減ってるから分け前が減ってるんだよ
544 : 2021/08/21(土) 22:17:24.64
うへ~っ気持ち悪りい
マジの乞食ジジイ参上かよ
545 : 2021/08/21(土) 22:28:46.25 ID:TMElbBp40
マジで年収よくないと厚生年金も安いからな
65歳から支給の月額たった17万よ
このまま60まで働いても退職金たった2400万
実家暮らしの独身だから毎月20万しか貯金できてないし
賞与を合わせて年間たった350万しか貯金もできない
マジ貧乏が悪い
549 : 2021/08/21(土) 22:38:28.83 ID:f0hlpztX0
>>545
裕福自慢かよ
547 : 2021/08/21(土) 22:32:18.13 ID:DAwzKNP20
60代の文章キモ
550 : 2021/08/21(土) 22:41:47.38 ID:cRaTuhU20
>>1
へたに低い条件で働くからこういうブラックワープア労働が蔓延するんだよ
生活保護受けてホワイトな仕事を探そう
554 : 2021/08/21(土) 23:02:24.86 ID:PdndvbPs0
年金12万円もあるなら、週3くらいでちょろっと働いて
月5万くらい手取りあったら余裕で生活できるやろ
556 : 2021/08/21(土) 23:05:41.95 ID:3GeithPq0
夫婦で年金がこれだけあるから安心、と思っていたら、
相方が認知症になり、
その施設料金で年金のほとんどを費消され、
生活苦のケースがあるとか。
557 : 2021/08/21(土) 23:11:10.98
親からして貧困で底辺っぽいなもう自分の代で終わらせろよ嫁どころか友達付き合いもなさそうだけどな
558 : 2021/08/21(土) 23:22:55.36 ID:rQnbYlwI0
わしみたいに結婚して子供が何人も居るならまだしも独身のおっさんで長生きとか無理だろ…
一人暮らしで70越えたじーさんなんて滅多に居ないぞ?
560 : 2021/08/21(土) 23:37:57.56 ID:aZQjmRQf0
俺〇〇円貰ってるんだけど多かったんだ、知らなかったわ~

こんなカマトトが通じるのは思春期の女子だけだだゾ

561 : 2021/08/21(土) 23:38:49.61 ID:UMZGyfJr0
月6万円だった生活保護待った無しの老後
562 : 2021/08/21(土) 23:41:30.49 ID:QtzEJqGr0
ニュー速のなぞ
スレによって、年収七百オーバーがいっぱいのスレと、底辺以下のスレに分かれる

このスレは底辺スレぽいな

566 : 2021/08/22(日) 00:03:03.35 ID:queQ2/680
年金機構からくるハガキに書いてある年金額って、今納めている掛け金で貰える金額だからね
60近いんならそこそこ正確な金数字が出るけど、40なんかじゃ当てにならいよ
567 : 2021/08/22(日) 00:12:03.44 ID:hTB2VfnW0
>>566
あと、実際に年金もらってる先輩からきいた話だと、ねんきんなんとか便のハガキに書いてある金額は、いわゆる二階建ての二階部分のみだから、実際は一階部分の五万円を足した額になる、つってた
568 : 2021/08/22(日) 00:36:59.04 ID:+isrxtNP0
40歳で月給30万の俺ってブラック企業にこき使われてる?
569 : 2021/08/22(日) 00:50:18.49 ID:rBlbslOg0
なーに、氷河期が年金貰えるようになる頃には、もう計算式も貰える額も貰い始められる年齢も何もかも変わってるから心配すんな、破綻して貰えんよ
570 : 2021/08/22(日) 01:10:46.42 ID:f69FHMZH0
いま30歳だけど俺らの頃には受給年齢75歳で受給額は
月額4~5万円になってて事実上破綻してると思われる
586 : 2021/08/22(日) 04:00:37.60 ID:Yv0dhU/mO
>>570それな。
571 : 2021/08/22(日) 01:17:35.25 ID:7aeGmwaC0
40代で派遣てある種凄い優秀だろ。派遣先が普通は無い年齢だぞ
572 : 2021/08/22(日) 01:24:36.34 ID:MmVA1xxQ0
派遣の品格やドクターXってドラマみてたけど
高度プロフェショナルでお給料いいんでしょ?
578 : 2021/08/22(日) 02:16:47.70 ID:RspCQt2z0
>>572
専門派遣と請負派遣は全然違う
小学生と東大生くらい違うんだが
派遣でひとつにくくってるアホ共には分からないかも
573 : 2021/08/22(日) 01:54:12.02 ID:D3SET4hd0
両親も泣いてるだろうな。
産まれた時はみんな期待してたのに、こんな46年間見せられたら。
574 : 2021/08/22(日) 02:09:06.92 ID:X7uFHg+g0
>>573
親も似たような感じだと思うぞ
577 : 2021/08/22(日) 02:13:57.68 ID:7x+XIa3q0
バカだな~
騙して盗んでネット販売でついでに空き家、旅行情報、高級車情報を売って脱税で家も車も子育ても余裕だよ
近所に山本が居るなら注意だよ..
ここまでだ..
580 : 2021/08/22(日) 02:23:10.84 ID:N2sgzcQL
まあいつの時代にも貧乏はいたし儲けるやつは儲ける
地頭だよ必要なのは
氷河期ダカラーとか言ってる奴はいつまでも抜け出せない
まあ俺だけど
584 : 2021/08/22(日) 03:43:57.27 ID:aw4OTxAP0
>>580
氷河期は人数は多いのに席が少ないから結局パイの奪い合いなんだよ
581 : 2021/08/22(日) 02:57:29.96 ID:NqOFaWDW0
月に12万じゃないんじゃないか?
支給はふた月に1度偶数月だぞ。
俺も計算したら月額7万だわな。
582 : 2021/08/22(日) 03:27:51.14 ID:nRHXi8L00
日本企業だとさ、当時ちょっと前でも新入社員研修中、資格取らされるの聞いたよ。
その時落ちた人は多分他界してるね。
そんな時代だよ。子会社出向は無いよ多分。
587 : 2021/08/22(日) 04:38:02.58 ID:rTeV/K050
せめて役員以上の役職抜いた平均で比べなよ
そんなに差がないの分かるやろ
597 : 2021/08/22(日) 07:55:19.71 ID:m07GBdLy0
>>587
平均じゃなく中央値だろね。
んで、40代男性の年収中央値は530万円だそうだ。
588 : 2021/08/22(日) 04:50:03.76 ID:FnxxKIvK0
コロナ使って受給者を減らしてるの見え見えだぞ 自分も予想額月11万だ
589 : 2021/08/22(日) 06:07:35.42 ID:2ZWqwSuB0
年金は2ヶ月ごとだから
実際は12万円なら月6万円な。
590 : 2021/08/22(日) 06:08:01.37 ID:2ZWqwSuB0
年金は詐欺
592 : 2021/08/22(日) 06:43:21.97 ID:F0DcGdjR0
このまま行けば満足に貰える前に死ぬから
年寄りを支える人間が産まれねンだわ

破綻するか年金支給75からとかになるだろ

593 : 2021/08/22(日) 07:40:51.30 ID:4WxV1tRL0
一箇所の収入では厳しい場合、並行して複数の仕事を組み合わせればいいだけ
能力がないなら時間使って稼いで
貯まった金はニーサ、イデコで運用する
思考停止して現状を変える努力もしないなら歳だけ食って本当に詰む
594 : 2021/08/22(日) 07:45:28.29 ID:zQc+bsQM0
まぁ、非正規でフルタイム以上で稼ごうとしないほうがいい
週30時間程度にして、収入の伸びしろあるスキルの勉?するなり経験んだほうがいい
バイトみたいなのでフル労働して疲れて寝るだけの生活だけはやめたほうがいい
595 : 2021/08/22(日) 07:54:19.08 ID:wpzzBSCU0
え、2か月で12万円なんか
ゴミクズじゃんゲラゲラ
てか月額換算して言ってんじゃねーのか普通・・・専門家と話してるわけでもねーし(´・ω・`)
596 : 2021/08/22(日) 07:54:36.77 ID:5VQvje5y0
非正規労働とワクチン摂取は自己責任
598 : 2021/08/22(日) 08:02:09.91 ID:HK8iQYvh0
国民年金
ひと月6万だからな!!

こりゃ生きる権利を行使して、生活保護貰わなきゃ
因みに生活保護費は月15万円。クレカは作れないが、医療費、いろんな税金免除

599 : 2021/08/22(日) 08:06:58.28 ID:+7wJYT2C0
ロスジェネよりちょい上だけど、会社が就職絞り始めた頃「こんな事して将来絶対困るぞ」と言っていた人は沢山いた
案の定白髪の爺さんばかりか会社に目立って新陳代謝が進まない事に
602 : 2021/08/22(日) 08:28:53.41 ID:zQc+bsQM0
>>599
当時の50代の幹部が逃げ切れればオッケみたいな発想だったとしか思えんよな
危機感持ってる企業はもう10年くらい前から非正規で働いてた人を正規雇用にかえていってるよ
事業の継続が完全にできなくなるからね
600 : 2021/08/22(日) 08:08:38.50 ID:Uk6E6CQ30
12万円ならまだ良いじゃん。国民年金だけだと月に七万円だぜ。
601 : 2021/08/22(日) 08:11:56.83 ID:ObkwFadS0
低所得者が年金生活になるとスーパーやコンビニで万引きするんだよな
603 : 2021/08/22(日) 08:32:27.92 ID:m07GBdLy0
爺様(92歳)が50万円だったな。
入所してる施設が月20万円ほどなので各種費用と合わせてトントンだと親父が言ってた。
自分の時代はアカンだろな。
604 : 2021/08/22(日) 08:33:05.33 ID:zQc+bsQM0
>>603
すげぇな、爺さん元国鉄職員とか?
605 : 2021/08/22(日) 08:36:24.98 ID:m07GBdLy0
>>604
普通の大手リーマンでしたよ。
2ヶ月50万円ですので、月25万円と言うことになりますが、この時代の民間平均ってどんな額なんですかね?
608 : 2021/08/22(日) 08:38:19.20 ID:zQc+bsQM0
>>605
大手リーマンはそのへんが普通なんじゃね?
NHKで以前特集してたけど、60万の人だったな
まぁ、現役時代年収一千万が普通だった人が月25万の生活となると落差で落ち込むかもしれんけど
610 : 2021/08/22(日) 08:44:22.59 ID:m07GBdLy0
>>608
平均って感じなんですかね? (Thxです)

なお、爺様は「俺は85までに死ぬ」と言ってた人で、退職金やら貯金を計画的に使って90あたりで残額ゼロになってました。本人予想外の長生きwww

611 : 2021/08/22(日) 08:48:54.42 ID:zQc+bsQM0
>>610
うん、そういう特集はだいたい平均値の人を取り上げるかんじだしね
あくまで大手の平均だろうけど

中小非正規が多い実況民は驚愕してたけどさ

609 : 2021/08/22(日) 08:38:49.79 ID:jtDp5F+80
デフレがもっとすすめばいいんじゃない
613 : 2021/08/22(日) 08:56:11.97 ID:zQc+bsQM0
しかし、有利子負債とか投資の失敗で若者や労働者なんも悪くねぇのに
切られる対象にされてマジ悲惨だな

大罪人の幹部連中は大金もらってトンズラ退職するか首切りして
むしろ高額報酬もらったりしてたし、狂ってるよなこんなのずっと続くんか

614 : 2021/08/22(日) 09:11:18.18 ID:qPFEhBTi0
手に職付く仕事してればどうとでもなったのにな。
615 : 2021/08/22(日) 09:55:05.33 ID:9zgbl7sh0
日本は恵まれてるな
底辺でも月12万貰えるなんて
617 : 2021/08/22(日) 10:02:34.81 ID:FRB8tuJo0
もらえるというか先払いでしかも払った分もらえるかは博打
618 : 2021/08/22(日) 10:08:55.92 ID:mnGzRoL+0
田舎で家持ってたら余裕で暮らせるな
病気になったら拙いけどどうせ無い袖振れないから考えるだけ無駄
620 : 2021/08/22(日) 10:20:28.33 ID:iXbOZil40
まず派遣会社のピンハネ率を法的に規制しないとダメでしょ
621 : 2021/08/22(日) 10:25:25.71 ID:wm/LLUdf0
35歳年収320万中小営業三年目
嫁30歳パート年収100万

子供とか作ったら破産する

666 : 2021/08/22(日) 15:46:30.53 ID:ICouRfVq0
>>621
子供作る気無いなら嫁働かせろよ、なんだよ30歳で年収100万て
668 : 2021/08/22(日) 15:53:19.86 ID:Rz9Nw1qX0
>>666
嫁が100万以上稼ぐと旦那の所得税が増えるんだよ。
670 : 2021/08/22(日) 16:04:33.52 ID:IQUQQBZL0
>>668
それよくいう103万の壁なんだけど、嫁が250万くらい稼いで社会保険料払ってもそっちの方が可処分所得増えるよ。

サボらせたらダメ

673 : 2021/08/22(日) 16:13:37.48 ID:9fyAHp6C0
>>668
所得税は増えないでしょ
扶養に入れないとかだったはず
674 : 2021/08/22(日) 16:16:33.50 ID:Rz9Nw1qX0
>>673
扶養控除の対象外になるんだっけ?
622 : 2021/08/22(日) 10:28:02.06 ID:zQc+bsQM0
平均年収て、正社員平均?
非正規増えてる時代だし、非正規までカウントしたらそりゃ平均400とかになるし
623 : 2021/08/22(日) 10:29:08.88 ID:yRkwhHR50
>>622
正社員でも20~30代で300万貰えたら中々って言う闇
626 : 2021/08/22(日) 10:42:53.67 ID:1+82jqFb0
>>622
大企業の本社勤めの正社員役職持ちと地方の中小企業事務職まで正社員だけでもピンキリだよ
年収200万円台まであるでしょ
中央値が400万円台
それにパート主婦やバイト非正規なんか入れたりしたらもっと下がるの目に見えてる
自分の目に見えてる世界しか知らないようじゃ終わってるよ?
629 : 2021/08/22(日) 10:46:53.98 ID:MMsYfgX50
>>626
ちょっと違う。
日本の労働者の半分が年収427万以上貰っている。
正社員ならクリア出来るレベルね。
それ以下だと大抵は非正規雇用な筈。
643 : 2021/08/22(日) 11:55:00.40 ID:1+82jqFb0
>>629
正社員で年収350万ですいませんが、それでも都内でそこそこの大きな(従業員数7000人)会社なんですがね
そんな会社も腐るほどあるんだよ
645 : 2021/08/22(日) 11:59:23.13 ID:m07GBdLy0
>>643
賞与を年4ヶ月とした場合、給与23万円で残業も手当もなしとか?
652 : 2021/08/22(日) 12:48:07.56 ID:1+82jqFb0
>>645
残業手当(みなし残業手当)込み、賞与込みなんだよ
笑うしかないね
624 : 2021/08/22(日) 10:35:19.58 ID:qORtF+eR0
よくも正社員をひとくくりにできるな
上場でもピンキリなのにw
625 : 2021/08/22(日) 10:40:03.87 ID:ahuDzTjV0
>>624
厚生年金はやっぱデカいぞ
627 : 2021/08/22(日) 10:44:47.15 ID:MMsYfgX50
>>625
そう。
底辺でもいいから正社員にはなれと親父がよく言ってたが定年が近づくにつれ、そのとおりだと思った。
厚生年金だけで生活出来るのは大きいよな。
630 : 2021/08/22(日) 10:47:57.08 ID:mnGzRoL+0
>>627
契約社員でも派遣社員でも厚生年金はあるけどな
単純に収入が多けりゃ多いほどいいってだけの話
632 : 2021/08/22(日) 10:51:14.89 ID:MMsYfgX50
>>630
40年間払い続けないと月額17万ぐらいにならないから派遣や契約社員だと9万ぐらいしか貰えないんじゃないかな。
635 : 2021/08/22(日) 11:10:18.93 ID:mnGzRoL+0
>>632
だからそれは単純に収入が違うからってだけの話ね
633 : 2021/08/22(日) 10:51:47.16 ID:zQc+bsQM0
アメリカはじめ、先進国てどこも財政破綻状況なんだよな
一説にはコロナてそういうのリセットして一気にデジタル通貨で解決するみたいなのもあるし
634 : 2021/08/22(日) 10:56:00.58 ID:MMsYfgX50
>>633
米ドルは基軸通貨だから財政破綻はしないよ。
いくらでも通貨を生産出来るから。
ただ、無制限に通貨を生産するといくらでも借金が出来るからリーマンショックのような事が起きる。
デジタル通貨にした韓国は通貨の数字が無意味になり家計負債の増加が止まらずGDPと家計負債が同額にまで達しているな。
636 : 2021/08/22(日) 11:24:14.61 ID:wsZovWvP0
大学出るオツムあってなんで会社の下調べしないんだろ
ブラックでしたってお前が自分で選んだ会社だろ
面接の時に御社の企業方針に感銘を受けて~とか言ったんだろ?
637 : 2021/08/22(日) 11:33:04.80 ID:Sz7Ntjr+0
>>636
まあ日本の会社に問題が大きくて、
一回雇ったら一生面倒見るみたいなノリがあるから
全員スタンプ押した様な行動するんだろ。
破天荒な感じの就活生は出ない。
694 : 2021/08/22(日) 17:21:55.28 ID:hBYVQnb90
>>636
氷河期は会社が選べない状況だったから下調べしたからその会社に入れる訳じゃないんだよ。有名企業は募集倍率が凄いことになってるからコネがないと普通の人は入れない。
運動神経も悪くてただ大学卒業しただけみたいな人間は底辺の会社であっても職歴つけるために応募するしかないだろ。
707 : 2021/08/22(日) 20:11:42.80 ID:yX1ujeG+0
>>694
本当にコネ入社があるのを知ってびっくりしたな当時
638 : 2021/08/22(日) 11:35:29.36 ID:L0W2qNwW0
生きるの辛いと思ったら
もうやることは一つやで。その覚悟持って日々生きれば気楽
639 : 2021/08/22(日) 11:36:34.94 ID:FRB8tuJo0
破天荒なことしてるやつは面接で落とされるもん
640 : 2021/08/22(日) 11:42:58.78 ID:v4sLTaGj0
鳶でも左官屋でもいいから
正社員になっておけば、、、
641 : 2021/08/22(日) 11:43:29.13 ID:MMsYfgX50
そもそも日本の新卒は職業スキルがゼロで会社に入ってからスキル習得するからプレゼン出来るだけの能力が無い。
アメリカなら職業インターンでスキル積んだりバイトからステップアップして入社直後から金を稼げるだけの能力あるけどね。
642 : 2021/08/22(日) 11:51:58.72 ID:LUrkRDKP0
>>641
それは日本の大学としてのあり方に問題がある
職業スキルを身に付けるもよしアカデミックに進むもよしがあるべき姿なのに
実態は4年間の夏休みだウェーイでせっかく受験勉強で築いたベースを中学生以下に退化させる機関になってしまっている
特に私立
646 : 2021/08/22(日) 12:06:50.77 ID:E5UsoQtF0
月12万円の年金なら生活保護くらいの生活ができる?
647 : 2021/08/22(日) 12:12:34.46 ID:m07GBdLy0
>>646
特権面で無理な予感。
654 : 2021/08/22(日) 12:50:56.63 ID:1+82jqFb0
>>646
生活保護費、1人あたり、350万とか聞くけど
老人だと医療費や介護費でもっと高い可能性もある
目に見えて渡される金額は少なくてもこれだけの金が実際には使われている
生活水準、手取り12万じゃ生活保護の方が上
648 : 2021/08/22(日) 12:26:09.86 ID:wpzzBSCU0
いや米国の企業っていうか欧米の企業は日本みたいな新卒枠は無いよ
コネも実績もなかったらベテランと戦うんやで、就職活動は・・・
日本みたいな終身雇用の正社員じゃないからね
ただのフルタイマーかパートタイマーだから・・・
てか優秀だったら起業するよねって話(´・ω・`)
649 : 2021/08/22(日) 12:27:07.26 ID:rsGiCHRQ0
なんの取り柄もなかったが救急救命士になれた。
30代で700万円台に乗った。
おれには十分すぎる。
655 : 2021/08/22(日) 12:56:11.83 ID:ncAtsgEZ0
>>649
大変な仕事だわ
761 : 2021/08/23(月) 16:30:17.53 ID:HrNQo6vI0
>>649
お勤めご苦労様です!
650 : 2021/08/22(日) 12:30:49.31 ID:YuYHeSGT0
iDECOやら国民年金基金やらで上乗せすりゃあいいじゃん
651 : 2021/08/22(日) 12:36:16.37 ID:8gbhSyBM0
どうせ長生きしねーからへーきへーき
653 : 2021/08/22(日) 12:49:52.61 ID:mS1cdVgn0
>>1
いうほどあかんか?
657 : 2021/08/22(日) 13:15:31.39 ID:xX2FSEya0
派遣は甘え
659 : 2021/08/22(日) 13:49:28.43 ID:zQc+bsQM0
中高大と稼ぐ能力なんも身についてないののに、就活になると即戦力だの実力だの
言葉が踊ってるよな
ネットでは稼げない人は無能とかヘラヘラ笑ってる人いるしそりゃ若者ビビってしまうわ
661 : 2021/08/22(日) 14:54:12.50 ID:xmSTIzFN0
俺は高卒(夜間)43歳。
土木作業員から始めて、今は土木設計技術者。
地方で年収600万。
這い上がった方だと思うわ。
662 : 2021/08/22(日) 15:34:36.48 ID:u1ELl8260
派遣とか契約とかそういう概念ってみんな必要だと思ってるの?

たとえば正社員でも金に余裕がある時は望めば時短勤務できたりしてほしいわ
夢物語かもしれないが

663 : 2021/08/22(日) 15:38:45.41 ID:QtaIiIFi0
>>662
十数年前の失業率が高かった頃には必要だったんだろうけど、今となっては不要だろうな。
664 : 2021/08/22(日) 15:38:54.77 ID:Rz9Nw1qX0
>>662
ワイはフレックスタイム制の見込み残業だから勤務時間は自由に設定出来るで。
665 : 2021/08/22(日) 15:43:43.05 ID:Sz7Ntjr+0
>>662
実際正社員でいるより一人親方の方が収入いいからねえ。
669 : 2021/08/22(日) 16:01:46.89 ID:1+82jqFb0
>>662
社員をクビにしやすい構造になれば、派遣や契約は要らなくなる
結局派遣や契約があるからこそ、正社員は守られてるようなもんなんだわ
671 : 2021/08/22(日) 16:07:57.23 ID:IQUQQBZL0
>>669
その辺はアメリカ的にした方が良いのかもな。
うちの会社もぶら下がってる雑魚社員とかいてクビにしたい。
今週半ばから募集かけるけど3人雇って試用期間で一番ダメなのを切って、その時にぶら下がりのおっさんも引導渡してやろうかと。
672 : 2021/08/22(日) 16:10:31.64 ID:3wsSqjtR0
>>671
会社は公器

バカなおまえにはこの言葉の意味をかみしめてほしい。ちったあ勉強しろよバカ経営者

675 : 2021/08/22(日) 16:17:15.54 ID:UmiLc0A30
>>669
それやっちゃうとリストラした採用枠が外人で埋まって多くの日本人は幸せになれない気がするわ
優秀な日本人はリストラせずとも勝手に高待遇の所行くから人材市場に既存社員を切ってまで採用したい日本人が不足してる
そんな中で能力だけ見たら外人採用が増えていくんかなと
それやるなら国策として英語教育や情報教育に力入れてグローバル水準まで引き上げる必要がある
677 : 2021/08/22(日) 16:20:25.52 ID:QtaIiIFi0
>>675
外国人がそこまで優秀か?言うほど優秀な外国人見たことないんだが。
もしも本当に優秀なら、リストラとか関係なく既に能力で外国人採用ばかりになってるだろ。
678 : 2021/08/22(日) 16:24:12.78 ID:IQUQQBZL0
>>675
単価が上がらない以上絶対にグローバル水準とやらにはならないんだよ。
NYだと日本円にして950万、サンフランシスコだと1400万の所得がない時点で住宅ローンが組めないとか。
680 : 2021/08/22(日) 16:39:59.88 ID:m07GBdLy0
>>669
クビが気楽なアメリカですら派遣全盛だし、あまり関係ないと思われる。
企業は最低受注に合わせて正規を用意し、これを教育する。
通常受注は派遣や協力会社を使うワケだが、このやり方はとても効率のいいやり方。
解雇に抵抗の無いアメリカだからと言って解雇と雇用を繰り返すのは教育不要な工員程度。
702 : 2021/08/22(日) 18:56:46.75 ID:p7UtIEY30
>>669
派遣はすぐに集めたい時に使うのでなくならないよ
企業が派遣を使うのはすぐに首切れるからじゃない
すぐに人を集められるからだよ
667 : 2021/08/22(日) 15:52:34.87 ID:U7e3Ztga0
正社員だけど非正規より低いんだが
682 : 2021/08/22(日) 16:50:43.94 ID:idOOwHmQ0
>>1
給料がいいブラック企業なんてあるんか
685 : 2021/08/22(日) 16:56:35.96 ID:Pqbpa+Zd0
派遣会社が95%くらいぬいてるからね日本の派遣会社は
686 : 2021/08/22(日) 17:01:15.41 ID:idOOwHmQ0
>>685
そんなわけないわ
アホじゃないの、きみ
691 : 2021/08/22(日) 17:05:27.22 ID:Pqbpa+Zd0
>>686
けけ「ですよねえ」
688 : 2021/08/22(日) 17:01:38.02 ID:XtIC8Y2p0
既得権益の正社員側は、解雇規制を反対するだろうけど、
トヨタをはじめ、日本の経営者側は終身雇用はもう無理だと本音では思ってるよ

日本の会社は世界の変化に対応できずにどんどん競争力を失ってる状態
利益が出ないのに、給料だけ安定的に定年までもらえると思うほうがおかしい

690 : 2021/08/22(日) 17:03:57.79 ID:IQUQQBZL0
>>688
ホントそれ。
生産性に見合わない立ち位置とか成立するわけがない。
会社は打ち出の小槌じゃないからね。
692 : 2021/08/22(日) 17:07:30.17 ID:0dIbUu650
ν速民には経営者が一杯居るんだな
693 : 2021/08/22(日) 17:08:38.23 ID:lBaHOz4g0
ニートネトウヨ「俺は正規でも非正規でもないから関係ない」(*^^*)
697 : 2021/08/22(日) 18:16:54.09 ID:mh+SOCrv0
何の話してるんだ?スレタイともレスバともなんもかみ合ってないぞおかしなスレだな
698 : 2021/08/22(日) 18:20:13.77 ID:IQUQQBZL0
>>697
たしかにかなり脱線してるなw
703 : 2021/08/22(日) 19:08:17.53 ID:44bfizLr0
正社員という身分に対して払われる給料は
地面から湧いてくるか、空から降ってくるものだからね
だから永遠に安定してるものなのさ
704 : 2021/08/22(日) 19:35:39.17 ID:bz8+Z7EU0
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社

こんな腐れ糞犯罪会社で働くのはやめましょう!

706 : 2021/08/22(日) 19:48:27.14 ID:DWfLcXGK0
>>704
面接受けた事あるわ。
採用通知も不採用通知も送って来なかった。
まあ派遣で働いてもロクな事無いもんな。
708 : 2021/08/22(日) 20:54:19.61 ID:dkhUrxSx0
派遣は労働力のサブスクだから
いかに安く、たくさん働かせるかを追求するの
710 : 2021/08/22(日) 21:28:57.73 ID:IQUQQBZL0
要は単なるバカだったという事だ。
712 : 2021/08/22(日) 23:54:20.52 ID:WGlAN1cx0
401kでプラス一千万ってすげーな
713 : 2021/08/23(月) 00:02:36.29 ID:MAIOD/P60
もらう年金額はみんな同じだと勘違いしてる人がいるけどな。積立額が違うんだから給付額も違うのは当然だな。
714 : 2021/08/23(月) 00:10:58.83 ID:gyGOud8o0
給料が上がれば貯蓄も増えるし年金額も増える
現役の時の生活レベルも上がる
全てが安泰になるのに非正規を選んだ時点で自己責任だよ
非正規になった責任を取ってもらうために苦労してもらう必要がある
そうしないと正社員との身分差が曖昧になるし、学生も努力しなくなる
716 : 2021/08/23(月) 01:43:12.19 ID:rMKB/GsD0
年金は要らないから皆んなにベーシックインカムをお願いします
722 : 2021/08/23(月) 07:54:09.50 ID:vIyrF6D50
>>716
試算によると3万円ぐらいしか配れないらしい。
年金より少ないぞ。
718 : 2021/08/23(月) 07:32:26.31 ID:8rj4DTuE0
中小で極端な高い低いとか除くと勤続10年くらいで
手取り年収どれくらいになるの?
721 : 2021/08/23(月) 07:53:02.25 ID:vIyrF6D50
>>718
30歳ぐらいだと380万ぐらいかな。
ただ、この年齢になると管理職になる人と平社員のままの人が出てくるから、課長ぐらいになっていれば450万ぐらいのはず。
731 : 2021/08/23(月) 08:31:34.79 ID:8rj4DTuE0
>>721
ありがとう
ちょうど家庭持ったくらいの時期だろうし、そっから更に頑張らないと全然
足りない金額だよね
733 : 2021/08/23(月) 08:35:17.67 ID:vIyrF6D50
>>731
30代で平社員だと住宅ローンや子供の教育費は厳しいね。
実際、会社の同僚でも平社員だと夫婦共働きか独身の人が多いし。
739 : 2021/08/23(月) 09:29:52.22 ID:76qUNaZ70
>>721
そんなにあるか?そもそも中小企業は腰掛けだから辞める奴がほとんどで勤続10年て言うと社長の次のポストぐらいだよ。中小でもちゃんとした自社商品を売ってるような会社はある程度上がるだろうが。
悪辣会社は低賃金で馬車馬のように働かせて殆ど昇給はしないよ。
そもそも社長が底知能の人が多いし
750 : 2021/08/23(月) 11:46:11.76 ID:XXBK9qju0
>>739
それは中小企業じゃなくて零細企業の話だな。
勤続10年で社長の次ぐらいのポストとか、どこが中小企業だよ。
あと、大企業に夢見すぎ。年収1000万円とか適当なこと言うなよ。
有報の従業員の状況でも見て勉強しろ。
720 : 2021/08/23(月) 07:36:24.00 ID:5KxVXb6R0
氷河期世代でFランク行ったやつほんと間抜けw
ま、当時は今のFランよりむずいけどね
732 : 2021/08/23(月) 08:33:42.57 ID:kClLrqqY0
>>720
氷河期時代にFランは無い
727 : 2021/08/23(月) 08:12:52.78 ID:pLmU4NW20
他人が大きく得して、自分がちょこっとしか得しない場合
自分が損してでも、相手の得をつぶす

よく、あなたのためだからと提案をもちかけてくるやつがいるが
実際には俺の得より、そいつの得のほうが大きい

728 : 2021/08/23(月) 08:23:32.24 ID:MGI7q7Nc0
許永中も言っていた。
「性善説をとれない人間は器量なし」。
729 : 2021/08/23(月) 08:27:59.74 ID:pLmU4NW20
過去からまなべないものを最低限の賢さもない馬鹿となじるなら
あまりにも人間の黒さを見続けてきた人に、相手を信じろというのは簡単な話ではないよ
734 : 2021/08/23(月) 08:38:08.03 ID:m3ReORlr0
ほぼオレとおんなじやんけ
エンジニア系の派遣なら正社員で雇ってくれるからまだマシだが
年金なんてアテにせんと貯金コツコツ溜めといたほうがええよ
735 : 2021/08/23(月) 08:45:25.48 ID:vIyrF6D50
>>734
厚生年金は会社が半分払うから支払った掛け金が2倍になって返って来るから断然お得。
国民年金は払うだけ損だな。
736 : 2021/08/23(月) 08:53:22.09 ID:9VrEbjOH0
世代格差の話は置いておいて
年金大して納めてないからだろ
740 : 2021/08/23(月) 09:47:51.72 ID:o/LLrdQz0
俺も副業してなかったら年収400万くらいだしな
やはりいつ仕事辞めても生きていけるように備えておくべき
741 : 2021/08/23(月) 09:49:45.59 ID:jdlXlUN80
>>1
生命保険会社「積立型年金おすすめします」
742 : 2021/08/23(月) 09:50:39.16 ID:PZ3oVbCD0
カースト制でもあるまいし正社員が良ければ正社員になればいいだろ
746 : 2021/08/23(月) 11:35:21.59 ID:76qUNaZ70
>>742>1
正社員と言ってもボーナス200マンの連合系大企業に入らないと正社員の意味は無いよ

悪辣バイス商工団体とか最賃月給15マンにしろと自民党に圧力掛けてるだろ?

744 : 2021/08/23(月) 10:00:59.94 ID:RIPAhJ0q0
某Fラン大学卒業の俺だけど大学出てても年収250だぞ。
中卒土方の奴が年収800貰ってるって聞いてもう絶望したわ。
745 : 2021/08/23(月) 10:02:22.47 ID:eHecqZ0C0
今そこまで極端に差がつくほど
稼いでる正社員って少なくないか?
747 : 2021/08/23(月) 11:37:00.51 ID:76qUNaZ70
>>745
連合系大企業だと年収1000マンは普通 公務員もだいたい勤続10年で600マンは超える
九州の田舎ですらコレ
748 : 2021/08/23(月) 11:39:04.69 ID:VAtyukMQ0
そんなに貰えないよ、正社員に夢見すぎ
貰いたかったらサービス残業、土日当たり前を覚悟すすことだ

まあワイは一人適当に働いて毎日18時以降は好きなことしたいからそこまでやらんし転職もしない

749 : 2021/08/23(月) 11:44:15.94 ID:9sVx/0J60
障害基礎年金、障害厚生年金、労災年金で、年額800万円死ぬまでもらえるわい、高みの見物。
751 : 2021/08/23(月) 11:51:11.77 ID:fF4qTbmt0
>>749
わかったわかった もう良いよ 屁こいて寝ておけwwwwwwwwwwwwwwwww
752 : 2021/08/23(月) 12:01:44.41 ID:z+ONO6Z00
大企業も1000万行くのは日経100社だけでしょ
大企業のうち東証一部に限っても平均は700万位だよ
まあそれでも中小平均の倍くらいはあるが
753 : 2021/08/23(月) 12:03:48.67 ID:76qUNaZ70
>>752>1
まぁ、少し大袈裟言ったがまあそんなところ、公務員もだいたい年収700マンくらいな。

悪辣バイス商工団体は月給15マンにせれ!!
と自民党に圧力掛けてるがwwww

754 : 2021/08/23(月) 12:07:52.63 ID:d07+5WRk0
高卒ゆとりだけど定年65歳で試算したら企業年金も含めると月18万円くらい
756 : 2021/08/23(月) 12:25:31.36 ID:Vd+mlV4w0
ただし 定年まで大企業にい続けられたらの話
バブル崩壊以降、みんな定年まで残れるような大企業はなくなっている
757 : 2021/08/23(月) 12:38:32.53 ID:76qUNaZ70
>>756>1
退職金上乗せあるし、結局は大企業も衰退したのは70年代後半の馬鹿裁判所のマスコミ受け狙いの労組優遇の馬鹿判決が天に吐いた唾が自分に降りかかってきてるんだよ
759 : 2021/08/23(月) 13:02:48.08 ID:v4drtqup0
派遣関係の法律って派遣会社や派遣社員に恐ろしく有利にできている
762 : 2021/08/23(月) 19:22:20.01 ID:8rj4DTuE0
大企業って基本給20でボーナス6ヶ月とかと聞くけど、
新卒2年目の人が120万もボーナス貰えるの??マジか
763 : 2021/08/23(月) 20:05:14.19 ID:tRIoVdKD0
>>762
新卒2年目だと3ヶ月ぐらいじゃないかな。
やっと仕事を覚えて、なんとか金を稼げるようになるぐらいだから。
765 : 2021/08/23(月) 20:10:36.48 ID:k431PnuV0
>>763
ボーナスは勤続年数によって月数は変わらないよ
766 : 2021/08/23(月) 20:24:21.88 ID:hkzkj9p30
>>763
お前働いたことないだろw
764 : 2021/08/23(月) 20:09:26.59 ID:hkzkj9p30
>>762
ボーナス6ヶ月は結構いいところだな
あと6ヶ月ってのは年間の話だぞ?
夏冬60万ずつなら全然たいした額じゃないだろ
771 : 2021/08/23(月) 22:28:55.26 ID:cgwYXMl90
そりゃ掛け金も少ないんだから貰えるのも少ないだろ
775 : 2021/08/24(火) 06:55:12.54 ID:tOXEYpQ00
40代半ばからどんどんパフォーマンス下がっていくよな
もう体力が持たんくなってくるし思考能力も明らかに低下している
昔はちょっとウトウトしてたり頓珍漢な案出すベテランに老害だなあとか思ってたけど今になって気持ちが分かる
最近の若者は~や今いる老害は~は世代変わっても永遠に言われ続けるんだろうな
778 : 2021/08/24(火) 07:46:01.39 ID:sNTPzw7K0
マジで金の稼ぎ方教えてくれ
金を稼ぐための金がない
785 : 2021/08/24(火) 08:27:19.05 ID:eyvVAjT50
>>778
ボーナス200マンの連合系大企業に入って偉そうにするのが一つの手ではあるが、日本ではだいたいそのやり方。
787 : 2021/08/24(火) 08:32:36.67 ID:eyvVAjT50
>>785
これは一つの悪い例を示してるが、自分の好きなことと得意な事で続けられそうな事を見つけるとか、あとは徹底的に投資の勉強するとかかなあ。
まぁ、現実は煩わしいし、殆ど稼げないんだけどもそれでも要領でなんとかなる。
法律と会計と経済学と、科学と倫理道徳の知識は必須ね
788 : 2021/08/24(火) 09:11:04.97 ID:UGf+am+s0
1991年位の世帯所得が635万位(お父さん一人で稼ぐのが主流)
2015年の世帯所得が530万位(共働きが主流)
国民生活なんちゃらかんちゃらに載ってるデータな
詳細はぐぐれ
792 : 2021/08/24(火) 12:44:24.04 ID:f8/oq5zg0
12万あれば生活保護レベルだけど普通にくらせね?
794 : 2021/08/24(火) 13:04:41.52 ID:2+9SHSve0
>>792
2ヶ月で12万では
793 : 2021/08/24(火) 13:03:34.59 ID:Tcy9NUTQ0
都内の場合12万円なら家賃光熱費ですぐに消える
796 : 2021/08/24(火) 13:11:42.81 ID:WfUymYZy0
12万9000円を12万円というのは捏造
797 : 2021/08/24(火) 13:11:45.59 ID:eyvVAjT50
日本経済は企業団体の利権を優先してるのにあたかも世の中全体の為とか言うのはほぼ偽善の誤魔化しだよ。
そう言う欺瞞が国力の衰退を招いてる。
798 : 2021/08/24(火) 13:22:22.53 ID:HoyWR7XH0
その歳になってしまったら自分で選んだ道やと諦めろ
仕事は真面目にやるな
できる範囲で好きに生きろ
800 : 2021/08/24(火) 13:28:28.96 ID:eyvVAjT50
>>798
退職したらほぼ生活保護決定だから、迷惑ではあるんだが
799 : 2021/08/24(火) 13:28:16.34 ID:ElvtNTSs0
きちんと貯金しないアホが悪い。
俺様はバイトで月収10万も貰って無いけど全然暮らせるし貯金だってソコソコあるぞ。
無計画に使いまくってりゃそりゃなくなるわ。
801 : 2021/08/24(火) 13:30:43.55 ID:8Fj8dc9U0
年金が12.9万なら時給1000円で5時間、週5日バイトすれば10万くらいなるからなんとかなるそう考えるとあとはそのバイト先をどうやって見つけられるかだ。高齢者向けのバイト斡旋アプリかサイトを作ればいいと思う。
802 : 2021/08/24(火) 13:31:22.93 ID:eyvVAjT50
悪辣バイスブラック企業で正社員とかなってもキチゲェになって結局は生活保護だよ。そもそも派遣社員と殆ど給与変わらないしむしろ安いまであるから>1
804 : 2021/08/24(火) 13:45:49.53 ID:jrnVPPDH0
ナマポか刑務所がある
それもだめなら無敵モードになるだけ
805 : 2021/08/24(火) 13:50:26.42 ID:5PmgSE4k0
派遣なんかやんなきゃいいやん
807 : 2021/08/24(火) 13:55:31.51 ID:eyvVAjT50
>>805
マスコミがウソついてるだけ、派遣は給与が高い。大企業の次くらいに給与が高いから
808 : 2021/08/24(火) 14:02:13.48 ID:eyvVAjT50
国は連合とかの大企業と公務員労組よって運営されてるからそもそも下級労働者の事なんて一ミリも考えては無い。
自分でなんとかするしかないね。>1
810 : 2021/08/24(火) 14:22:08.34 ID:8q9wKShG0
そんな深く考えなくても、金が尽きたら4ねば良いと思います、ほんとマジな話。

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629523907

コメント

タイトルとURLをコピーしました