1 : 2022/10/23(日) 09:59:30.78 ID:bPXqhlb70
2 : 2022/10/23(日) 10:02:24.73 ID:UudT5Ao2a
3 : 2022/10/23(日) 10:03:17.33 ID:7ZDxfLDY0
4 : 2022/10/23(日) 10:06:08.00 ID:ymPX4k/C0
12 : 2022/10/23(日) 10:30:21.98 ID:bPXqhlb70
>>4
親も労働組合の活動より左翼活動ばっかりなのに嫌気さしてたけど、これって外から見たら入ってるってだけでそういう系に思われるんかな
5 : 2022/10/23(日) 10:07:16.07 ID:8iPeo9uGp
普通に入れるよ
親が共産党員の自衛官も普通にいるし
新聞何取ってますか?って面接で聞かれたら「日経新聞です」って言えばいいよ
6 : 2022/10/23(日) 10:09:18.19 ID:ymPX4k/C0
15 : 2022/10/23(日) 10:47:26.02 ID:9xSCpNz70
>>6
面接なんて小さな嘘の積み重ねだろ
黙ってれば不利益にならんことを自分から開示して社会で不利になるのはいかにもケンモメンで嫌いではないけど
16 : 2022/10/23(日) 10:47:37.37 ID:4+xkD6AH0
>>6
面接の一週間前に日経お試し購読すればいいだろ
無料だし嘘にはならん
11 : 2022/10/23(日) 10:28:26.94 ID:vtek9luS0
17 : 2022/10/23(日) 11:10:31.05 ID:a6AmjuWX0
>>11 そう言ったるな
しょうがないだろ反政府なんだから
7 : 2022/10/23(日) 10:13:36.47 ID:h8yVvM09a
ナチュラルに共産党員が公務員になるための面接で嘘をつくことを勧めててワロタw
ほんと、こいつらモラルゼロやねw
13 : 2022/10/23(日) 10:35:03.92 ID:7rkxtJBq0
>>7
モラルゼロじゃないと神奈川県警なんて勤まらんな
8 : 2022/10/23(日) 10:15:32.69 ID:rsoRXfuk0
9 : 2022/10/23(日) 10:19:27.90 ID:Nv8nMivGH
10 : 2022/10/23(日) 10:24:59.92 ID:SGCG9gt40
14 : 2022/10/23(日) 10:43:15.57 ID:+7zvRVmT0
いや親が公務員というだけでもアドバンテージだろ
組合専従というわけでもあるまいし
18 : 2022/10/23(日) 11:11:28.57 ID:lstNDq9p0
19 : 2022/10/23(日) 11:35:41.56 ID:9VXvhe4pp
コメント