1 : 2022/10/22(土) 08:45:03.59 ID:XZPG32X20
2 : 2022/10/22(土) 08:45:25.15 ID:WuShPmpP0
5 : 2022/10/22(土) 08:47:03.28 ID:fSMqySwWd
6 : 2022/10/22(土) 08:47:30.63 ID:XZPG32X20
9 : 2022/10/22(土) 08:48:54.66 ID:fSMqySwWd
13 : 2022/10/22(土) 08:50:05.63 ID:XZPG32X20
>>9
マ?ぐぐったらご来賓ありがとうとかなんとか書いてあったが
7 : 2022/10/22(土) 08:47:48.12 ID:qSegM27+M
8 : 2022/10/22(土) 08:48:20.60 ID:XZPG32X20
10 : 2022/10/22(土) 08:48:55.11 ID:uGsF3w/L0
12 : 2022/10/22(土) 08:49:51.63 ID:rdbTNaX+0
14 : 2022/10/22(土) 08:50:34.18 ID:XZPG32X20
15 : 2022/10/22(土) 08:53:27.12 ID:tubuhDfH0
16 : 2022/10/22(土) 08:54:20.20 ID:sQEon78r0
ニートなんだからたまには役立てや
受付も出来んとか死んだ方がマシやで
17 : 2022/10/22(土) 08:55:35.66 ID:XZPG32X20
>>16
やるからなんて言えばいいのか教えてくれまじで
18 : 2022/10/22(土) 08:57:11.46 ID:oFHIIBMh0
19 : 2022/10/22(土) 08:59:49.25 ID:XZPG32X20
22 : 2022/10/22(土) 09:04:06.46 ID:Fnn5RQpmM
23 : 2022/10/22(土) 09:05:17.72 ID:9gB8qh8g0
どのくらいの規模の葬式の受け付けなん?
身内の葬式くらいならこのご時世身内しか来ないからそんな気負わんでもええで
26 : 2022/10/22(土) 09:07:55.58 ID:XZPG32X20
>>23
とりあえず客がきたらなんていえばいいですか
29 : 2022/10/22(土) 09:18:32.90 ID:oFHIIBMh0
>>26
「本日はお忙しい中をお越しいただきまして、誠にありがとうございます」
が無理なら
本日はお越しいただきありがとうございますといって案内するばいいんじゃないか
世間話的な事をするのはマナー違反だろうから多分相手もそれ以上何も言わんやろ
24 : 2022/10/22(土) 09:05:42.91 ID:l3jGHgth0
25 : 2022/10/22(土) 09:07:30.06 ID:XZPG32X20
27 : 2022/10/22(土) 09:16:11.54 ID:CmKNBXeP0
28 : 2022/10/22(土) 09:17:35.36 ID:hdJHy3nh0
高齢者多いだろうからハッキリと大きい声で言うことに気をつければええよ
30 : 2022/10/22(土) 09:20:26.21 ID:XZPG32X20
31 : 2022/10/22(土) 09:20:50.81 ID:2lqkGCn70
コメント