1 : 2022/10/23(日) 09:55:39.20 ID:68EuSE7q0
《国民年金、納付45年へ延長検討》
10月15日、共同通信がそう報じた。国民年金は、20才から59才までの40年間が「納付期間」と定められている。政府は、
その期間を5年延長することを目論んでいるという。前述の通り、これは強制加入なので誰しもが年間約20万円、
5年間でざっと100万円の負担増を強いられることになる。つまり実質的な「大増税」なのだ。
厚生労働省の諮問機関である社会保障審議会がすぐに議論に入り、来年中には結論が出されるという。岸田首相は国民に信を問う
選挙も経ないまま、こっそりと実施してしまうつもりだ。
「少子高齢化という日本の年齢構成のいびつさは進む一方です。受給世代を支える現役世代のパイを拡大して、なんとか財源を
確保しようという腹づもりなんでしょう」(ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さん)
将来受け取る年金(老齢基礎年金)は、保険料を納めた期間の長さによって変動する。
現行制度では、満期まで納めた場合、受け取れる年金額は年間約78万円。月にすると6万5000円程度だ。
「納付期間が延長されても、受給額が上がるかどうかは不透明です。上がらなければ、40年間保険料を払った場合と、
45年間払った場合の受給額が変わらないということなので、完全にその延長分は“払い損”になります。
加入期間が延びると、12.5%も保険料を余分に払うことになるわけです。もし受給額が上がったとしても、10%以上増えるかというと、
そうなるとはなかなか考えにくい」(前出・丸山さん)
どのみち、損をするのは確実のようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0521a7e96bdfb6f1ea133a16603d349ea777a8bb
2 : 2022/10/23(日) 09:56:35.27 ID:NvckMrom0
640 : 2022/10/23(日) 13:48:29.70 ID:CmLfr+It0
>>2
同じ
63-65くらいでいいわ
10年くらい前から言ってて、年取ると考え方変わると言われたけど
50代になった今も思いは変わらんわ
799 : 2022/10/23(日) 15:58:53.40 ID:drXLjvnq0
>>2
そんな歳になると、サプリ飲んだり病院行ったりその辺歩きまわったりしてしてだな、寝たきりになりたくない健康でいたいと思うようになるんだよ。
で結局90~120まで生きる。
君も多分そうなるよ。
957 : 2022/10/23(日) 19:18:15.29 ID:QpmQz0K60
987 : 2022/10/23(日) 20:12:51.80 ID:QDDwu4s80
>>2
ルッキズムの時代に生まれ
その子供たちは老いを受け入れられるのだろうか
3 : 2022/10/23(日) 09:56:38.35 ID:62AtWeCJ0
4 : 2022/10/23(日) 09:56:53.67 ID:PkgWsg2l0
376 : 2022/10/23(日) 11:17:06.49 ID:eK4sl8Mu0
523 : 2022/10/23(日) 12:05:01.45 ID:DGkBY3bY0
>>4
まぁ平均年齢から5年前に受給開始が理想だからな
男の場合80だから75歳が妥当なライン
5 : 2022/10/23(日) 09:57:05.11 ID:KTldvD2V0
6 : 2022/10/23(日) 09:57:23.73 ID:ulCOcO+d0
7 : 2022/10/23(日) 09:57:25.03 ID:xe3v5Hx50
8 : 2022/10/23(日) 09:58:41.18 ID:Rtb1Cevo0
9 : 2022/10/23(日) 09:58:47.41 ID:r/NgyMR60
平均寿命69歳不健康世代だろうから
ワンちゃん狙いか?
10 : 2022/10/23(日) 09:58:47.66 ID:c1VP16fB0
つーか金があるし困ってないから70歳受給にしようと今でも思ってる
145 : 2022/10/23(日) 10:32:11.65 ID:UXVYdaZ/0
11 : 2022/10/23(日) 09:58:58.96 ID:RekQu4rM0
12 : 2022/10/23(日) 09:59:00.28 ID:lpm73xoL0
とりあえず議員年金や公務員の支給年齢だけ70歳にしたら?
123 : 2022/10/23(日) 10:27:30.54 ID:VgPfUcyy0
>>12
まずはこれだよな
それで何年間か様子を見てから進めてほしい
147 : 2022/10/23(日) 10:32:19.62 ID:Rtb1Cevo0
>>12 それ
国民みんな解雇の心配していたのに、
議員と公務員だけ年金は
別扱いで優遇されてるな
13 : 2022/10/23(日) 09:59:21.12 ID:ZuUzdpep0
14 : 2022/10/23(日) 09:59:53.18 ID:YNF3uk7O0
260 : 2022/10/23(日) 10:54:57.00 ID:r/kA7BPk0
>>14
年金制度の枠外の人にしてみたら、まあそうなんだろうな
15 : 2022/10/23(日) 09:59:54.02 ID:BUPea8K50
昨日60歳から受給出来ると知って驚いたわ
フルタイムで働かないから不思議だったけど
働いたら負けの人なんだろうか
でも保健は国保だとしても年金払いながら貰ってんのか?
今度会ったら聞いてみたい
90 : 2022/10/23(日) 10:20:27.56 ID:BLdSd7J40
>>15
一応読む人もいるんだからもうちょい分かりやすく書こうと思わないのw
150 : 2022/10/23(日) 10:33:12.99 ID:BUPea8K50
16 : 2022/10/23(日) 10:00:13.98 ID:tue7S/G/0
402 : 2022/10/23(日) 11:23:28.88 ID:du67UVSD0
595 : 2022/10/23(日) 12:54:47.73 ID:vB37T7Ob0
17 : 2022/10/23(日) 10:00:17.53 ID:q7PM9QLh0
18 : 2022/10/23(日) 10:01:18.66 ID:Eyyl/KDa0
年金払い始めたのが遅いから支給額も少ないのが確定している
70まで生きられる保障もないし払い損している気がしてきた
19 : 2022/10/23(日) 10:01:55.74 ID:4/iIw4/30
65までと思ってたけど、70まで働くしか無いな。
頑張るぞ
20 : 2022/10/23(日) 10:01:57.25 ID:1KYXrt170
もともと、年金はもう詐欺みたいなもんで
貰えると思ってる方がアホ
88 : 2022/10/23(日) 10:20:23.64 ID:1tP3N1zN0
468 : 2022/10/23(日) 11:48:16.15 ID:1KYXrt170
21 : 2022/10/23(日) 10:02:29.31 ID:FftE7XQp0
おい!国会議員!
お前ら税金で給料賄って貰ってんのに議員年金貰いすぎ!
400万↑はうらやま
472 : 2022/10/23(日) 11:49:32.71 ID:z9IzO+p90
22 : 2022/10/23(日) 10:02:39.00 ID:nvtStQF10
ワーカホリックの俺としてはありがたいな
生涯働きたいから年金が貰えないとなると長く働くのがスタンダードになるからね
23 : 2022/10/23(日) 10:02:58.67 ID:V6Pu0bkS0
もう障害年金で元以上に貰ってるから
文句の一つもございません
これからもよろしくお願いします
24 : 2022/10/23(日) 10:03:09.42 ID:Y9sVVnXY0
年金を対して払わずに大量に貰ってた世代の資産おさえて財源にしろよ
それをやっても、今の世代は昔の奴等より貰える額が少ないんだから
25 : 2022/10/23(日) 10:03:26.61 ID:Q8auxvuI0
309 : 2022/10/23(日) 11:04:21.84 ID:vB37T7Ob0
26 : 2022/10/23(日) 10:04:16.24 ID:Lsromihr0
どうせまた70歳にすることができる
だろ?と思ったら知らんおばちゃんが言ってるだけだった、
28 : 2022/10/23(日) 10:04:58.67 ID:lpip7frD0
29 : 2022/10/23(日) 10:05:26.59 ID:+Kc2fBtn0
70からたくさんもらえる警官とかのキツい公務員とか工場労働者は
その前で死にそうだな
104 : 2022/10/23(日) 10:23:51.31 ID:Rtb1Cevo0
30 : 2022/10/23(日) 10:06:05.72 ID:u4hwrevn0
34 : 2022/10/23(日) 10:07:21.08 ID:nvtStQF10
>>30
コロリと4ねるといいね
大体塗炭の苦しみで死ぬからな
31 : 2022/10/23(日) 10:06:21.78 ID:lJLboEDz0
32 : 2022/10/23(日) 10:07:16.20 ID:+GIZsBpp0
35 : 2022/10/23(日) 10:07:29.68 ID:3M9GL9NN0
今まで払った分返してくれたらもう年金要らんのだが。。。
46 : 2022/10/23(日) 10:10:28.24 ID:LtXuyW1F0
>>35
受給前に亡くなったらせめてその何割でもいいから遺族に支給してもらいたいわ
36 : 2022/10/23(日) 10:07:50.53 ID:xyHGPdne0
もともと年金受給期間を平均15年設定で考えてるんだから
平均寿命が伸びれば、人生の残り15年に合わせて来るのは当たり前。といえば当たり前だなw
85歳まで生きるなら、70歳から支給は実に妥当
ただし、支払期間の延長は無くても良いんじゃねーか?
今まで通り国が一杯負担して支給して上げれば良い
37 : 2022/10/23(日) 10:08:04.52 ID:o0BZVlU60
38 : 2022/10/23(日) 10:08:11.85 ID:j9KozuXW0
専業主婦+年金60才
↓
夫婦共働き+年金65才
↓
夫婦共働き+副業+年金70才
40 : 2022/10/23(日) 10:08:43.24 ID:LtXuyW1F0
40年も強制的に払わせておいて受給前に亡くなることを望んでるのか
41 : 2022/10/23(日) 10:08:48.66 ID:MRJMqBIK0
42 : 2022/10/23(日) 10:08:58.85 ID:JEGAO8/c0
独身男性の平均寿命→67.2歳
政府が何考えてるのか露骨にわかっちゃうな
43 : 2022/10/23(日) 10:09:39.08 ID:tdrRFouU0
44 : 2022/10/23(日) 10:09:42.62 ID:WOqa3jj70
これを予想してなかったボンクラがいるのかよ
俺は親にやってると思って諦めてるわ
45 : 2022/10/23(日) 10:09:47.21 ID:4uDUWONz0
53 : 2022/10/23(日) 10:12:25.03 ID:69xAwByP0
47 : 2022/10/23(日) 10:10:36.94 ID:ZLd/rrZt0
48 : 2022/10/23(日) 10:10:51.76 ID:ow9dxtvC0
49 : 2022/10/23(日) 10:11:29.89 ID:ZxC1lKzR0
50 : 2022/10/23(日) 10:11:38.79 ID:NPubPINr0
51 : 2022/10/23(日) 10:11:54.40 ID:ENur8lRG0
52 : 2022/10/23(日) 10:12:18.96 ID:30pHi5rO0
氷河期世代は少しは団結しろよ
団結してなんか言わないから
やられ放題なんだよ
バラバラでいがみ合うのが好きな世代
58 : 2022/10/23(日) 10:13:06.31 ID:CBzNfBYH0
69 : 2022/10/23(日) 10:16:45.49 ID:+Kc2fBtn0
>>52
氷河期のリーダーって
橋下とかひろゆきとかホリエとかイソムラとか
経済界側だからな
全く期待できない
80 : 2022/10/23(日) 10:19:22.65 ID:nvtStQF10
>>69
そらそうだ
発言力のあるパヨクなんてバカしかおらん
てか普通に成功したら保守的になるからな
485 : 2022/10/23(日) 11:53:08.18 ID:Qs8Be6ah0
>>69
その辺は成功者や、負け組のリーダー出てこないと団結して担ぐ神輿がない
54 : 2022/10/23(日) 10:12:36.58 ID:O2UyyKzW0
592 : 2022/10/23(日) 12:53:21.37 ID:/1CZmtd10
55 : 2022/10/23(日) 10:12:38.04 ID:lpm73xoL0
国会議員って何期もやっていたら報酬減額されるようにすればいいのに
5期以上やれば大臣待機組ってわけのわからん慣習あるけど5期以降は無報酬の名誉職で良くね?
70 : 2022/10/23(日) 10:17:04.20 ID:cRXWOCen0
336 : 2022/10/23(日) 11:09:24.43 ID:lpm73xoL0
491 : 2022/10/23(日) 11:56:15.68 ID:Qs8Be6ah0
>>55
国会議員も定年させりゃいい、世の中の高齢者に運転免許返納勧めてるのと同じ理論で政治の世界でブレーキとアクセルわからんくなったら引退して下さい。
56 : 2022/10/23(日) 10:12:45.60 ID:9B4v8rkG0
趣味もないし家族もいない
仕事しかやることないからそれでいいよ
57 : 2022/10/23(日) 10:12:48.25 ID:WhQSTCyK0
59 : 2022/10/23(日) 10:13:07.36 ID:rHXnFX9q0
60 : 2022/10/23(日) 10:13:14.51 ID:pQLDDEc90
61 : 2022/10/23(日) 10:14:15.88 ID:JbLKOlIL0
62 : 2022/10/23(日) 10:15:35.29 ID:jc1A4HsE0
63 : 2022/10/23(日) 10:15:44.37 ID:cRXWOCen0
30年くらい前から受給額やら開始年齢やら悪くなるって言われ続けてた事だけど、なんで今さらグダクダ言ってるの?既定路線じゃん何もおかしくない
64 : 2022/10/23(日) 10:15:49.85 ID:PtwRtwkD0
65 : 2022/10/23(日) 10:15:52.05 ID:8murg/em0
66 : 2022/10/23(日) 10:16:18.45 ID:2PFZdgjT0
67 : 2022/10/23(日) 10:16:30.09 ID:I1FbTe6+0
68 : 2022/10/23(日) 10:16:44.83 ID:kizcAR+W0
どうせ国民年金じゃ生きていけないし
70までは働いてお金を貯めておきたい
71 : 2022/10/23(日) 10:17:27.68 ID:ODDR//oV0
72 : 2022/10/23(日) 10:17:45.44 ID:2OqDsW100
73 : 2022/10/23(日) 10:17:55.96 ID:SdbOL9ij0
74 : 2022/10/23(日) 10:18:27.11 ID:1F2KhfKY0
75 : 2022/10/23(日) 10:18:41.72 ID:vI+X4BjT0
俺は70前に死ぬ可能性高いと思ってるんだけど払わない方が良いよなこれ
93 : 2022/10/23(日) 10:20:39.47 ID:cRXWOCen0
>>75
払わない選択肢なんかないぞ
差し押さえの対象だからな国民年金は
抜け駆けは許されない
113 : 2022/10/23(日) 10:25:57.04 ID:4/iIw4/30
>>75
障碍者になったとき障害年金もらえない。
障碍者になる可能性は高い?低い?
76 : 2022/10/23(日) 10:18:48.24 ID:JD8hamkx0
>>1
破綻の先延ばし
逃げ切り思考しかしないこの国の老害ども
77 : 2022/10/23(日) 10:18:57.67 ID:nEi9XLKS0
78 : 2022/10/23(日) 10:19:06.83 ID:NJEwNodk0
79 : 2022/10/23(日) 10:19:13.55 ID:OnE43zq60
81 : 2022/10/23(日) 10:19:24.35 ID:fA4P9W+d0
82 : 2022/10/23(日) 10:19:26.74 ID:PBAoqMuo0
83 : 2022/10/23(日) 10:19:31.65 ID:CbK5rMyK0
84 : 2022/10/23(日) 10:19:34.54 ID:+Kc2fBtn0
85 : 2022/10/23(日) 10:19:36.32 ID:4a4/XzlJ0
86 : 2022/10/23(日) 10:19:38.52 ID:VrLdozo40
87 : 2022/10/23(日) 10:20:01.97 ID:mlfX8PdA0
みんな60で隠居して第二の人生を楽しむって今となっては夢のような話だな
94 : 2022/10/23(日) 10:21:14.83 ID:JD8hamkx0
>>87
それを現実として受け取ってる世代はいるよ
おかげで現役世代は死にそうだけど
89 : 2022/10/23(日) 10:20:26.89 ID:Sr35AjD90
91 : 2022/10/23(日) 10:20:28.00 ID:XvUb00KU0
92 : 2022/10/23(日) 10:20:30.13 ID:FXBOMIqa0
これをやらないと基礎年金部分で月3万円になりますよってことだが
それと受給が70才になるのとどっちがいい?って話だ
今は60過ぎても体は動くんだから70才からの受給のほうが合理的だろう
95 : 2022/10/23(日) 10:21:28.27 ID:cRXWOCen0
96 : 2022/10/23(日) 10:21:45.45 ID:eaaNOu790
70歳くらいから男は認知症が出てくるよ
家に帰れないと毎晩徘徊して警察の世話に
なっても年金すら貰えない未来が待ってるw
女は10年ほどの誤差、惚けた亭主の世話に
疲れた頃に自分も同じ末路
97 : 2022/10/23(日) 10:21:48.21 ID:qLusAkVi0
老人になっても働かなきゃいけない国www
ヘルジャパン
102 : 2022/10/23(日) 10:23:34.45 ID:JD8hamkx0
>>97
生まれた年でヘブンとヘルが分かれるの
実に日本らしいと思うの
99 : 2022/10/23(日) 10:22:33.17 ID:JD8hamkx0
日本の労働率はかなり高いのにこれからもっと人が足りない
そして少子化もさらに進むのだから
定年なんて概念これならはないよ
100 : 2022/10/23(日) 10:22:39.38 ID:MuIoP/6s0
558 : 2022/10/23(日) 12:28:37.04 ID:k+0/rbpm0
101 : 2022/10/23(日) 10:22:39.53 ID:wqV+HYOn0
103 : 2022/10/23(日) 10:23:40.32 ID:xyHGPdne0
現在の社会コンセンサスとして
延長・嘱託含め、65歳定年化がデフォだからな
国民年金、自営業も65歳まで働いて当然 というところか
105 : 2022/10/23(日) 10:23:58.88 ID:yjPm50I80
106 : 2022/10/23(日) 10:24:19.91 ID:SzooDPRh0
今もらってる奴らも減らせよ
今納付してるやつにばかり負担させんな
114 : 2022/10/23(日) 10:26:02.67 ID:V6Pu0bkS0
>>106
貰ってるけど払ってもいるからそんな無慈悲なこと言わないでよ
107 : 2022/10/23(日) 10:24:41.75 ID:uTdcRnUy0
おれ18から厚生年金はらってるから今のままなら58迄払えばええんか?
109 : 2022/10/23(日) 10:25:15.46 ID:JD8hamkx0
108 : 2022/10/23(日) 10:24:59.82 ID:qLusAkVi0
お先真っ暗で誰がこんなクソ国に産まれたいと思うんだよ
ゴミ自民党
110 : 2022/10/23(日) 10:25:18.77 ID:5/brfzPL0
家は買ったし60までに貯金3000万貯めて隠居する
月の生活費10万ちょいだから何とかなる
337 : 2022/10/23(日) 11:09:36.35 ID:g4qkNmWQ0
>>110
俺も生活費はそんなもんだが、せめて資産はその3倍は欲しい
360 : 2022/10/23(日) 11:13:16.73 ID:N662pJYK0
>>110
隠居生活なんて、1ヶ月で飽きると定年で仕事をやめた先輩が言ってる。
結局、農業で汗水流したり、ボランティアで老人ホームの送迎をしたりとかしてるらしい。
人間は社会的動物って奴なんだろうな
111 : 2022/10/23(日) 10:25:33.93 ID:xyHGPdne0
今は、大卒当たり前で社会に出てくるのが昔より4年遅くなってるんだから
5年多く働け!的なw
112 : 2022/10/23(日) 10:25:46.33 ID:obAcsYtH0
こんな現代にマッチしていない古臭い制度を廃止せずに運用し続けてる国
まさにジャップランドだよな
いかに政治力が低いかわかる
118 : 2022/10/23(日) 10:26:37.67 ID:JD8hamkx0
>>112
むしろ老人の政治力の高さよ
シルバー民主主義先進国として歴史に名を残せる
116 : 2022/10/23(日) 10:26:13.69 ID:EkmYjlle0
117 : 2022/10/23(日) 10:26:19.11 ID:UsoanIbq0
124 : 2022/10/23(日) 10:27:44.62 ID:JD8hamkx0
>>117
男性の平均寿命超えるとおかしな話になってくる
ババアのためだけにお金が使われる
127 : 2022/10/23(日) 10:28:30.82 ID:eaaNOu790
>>117
80歳で限界じゃね?それまで生きられずに
大量に整理されて総数で外人に逆転されてw
119 : 2022/10/23(日) 10:26:49.97 ID:29Hk8mIt0
年金というシステムが出来上がった当時の人達の支払う金額の低さと貰ってる額の多さよ
125 : 2022/10/23(日) 10:28:24.89 ID:obAcsYtH0
131 : 2022/10/23(日) 10:29:15.06 ID:cRXWOCen0
>>119
物価同じだと思ってんの?
30年間ジュース100円から変わらない国にいると、こういう発想になるのかw
135 : 2022/10/23(日) 10:30:16.53 ID:JD8hamkx0
>>131
物価考えても頭おかしいネズミ講
今貰ってる側だけヘブン状態
151 : 2022/10/23(日) 10:33:23.68 ID:cRXWOCen0
>>135
それは論点が違う
もらえる金額が増えるのは物価の影響が大きい
それに割高感を感じるのは少子高齢化の影響が大きい
159 : 2022/10/23(日) 10:35:03.02 ID:JD8hamkx0
>>151
その少子化高齢化を進める愚策が社会保障なんですけどね
173 : 2022/10/23(日) 10:37:27.29 ID:cRXWOCen0
>>159
社会保障のせいで少子高齢化してるのではない
産業構造の変化が先だ
多産社会では社会保障は必要ないからやる必要がない
184 : 2022/10/23(日) 10:39:32.75 ID:JD8hamkx0
>>173 社会保障は産業構造にも悪影響
今の新卒は13%ぐらいは医療と介護に取られてる
しかも優秀な理系を大量に含んでね
そんな国でイノベーションなんて起こるわけないねえ
200 : 2022/10/23(日) 10:42:37.77 ID:cRXWOCen0
>>184
そいつら消えたら国が良くなるの?
家で死にかけの両親をみんなが面倒見る社会になるとイノベーションが生まれるの?
205 : 2022/10/23(日) 10:44:17.26 ID:JD8hamkx0
>>200 面倒見るのが当たり前という幻想は捨てるしかないね
見たけりゃ自分の金でやれ
他人のサイフに手を突っ込んででやるなって話だよ
だから早く安楽死施設を
226 : 2022/10/23(日) 10:48:16.30 ID:cRXWOCen0
>>205 お前が安楽死されるときに同じこと言えるといいね
言える人ほとんどいないけど、お前は高潔だからw
190 : 2022/10/23(日) 10:40:12.28 ID:29Hk8mIt0
>>131
年金制度開始当初の国民年金の支払額は月150円、現在約17000円
消費者物価指数は現在は当時の約4倍
物価を基準に考えても開始当時の支払額は現在と比べて不当に安いだろ
120 : 2022/10/23(日) 10:26:55.49 ID:6EjMC09h0
121 : 2022/10/23(日) 10:27:11.24 ID:SFZ1qeAT0
建設業界は65歳はおろか60歳くらいですら現場に存在するとデメリットの方が大きい
主に作業効率の低下と病気含む事故リスクの増大な
健康寿命が伸びても脳味噌の寿命が伸びたとは言い難い
流石に無茶すぎる
136 : 2022/10/23(日) 10:30:18.50 ID:eaaNOu790
>>121
その通り、座ってるだけの仕事なんか無くなる
無理矢理長生き認定しても半年ともたずに
入院してそのままあの世に行くだけ
運送物流とか人殺しに成りかねない
148 : 2022/10/23(日) 10:32:20.93 ID:IsrL3owE0
>>121
労働基準法で高齢だと高所作業とか出来ないと定まってるからな
足場も歩いちゃダメなんだろ
まだ元気でも事実上、現場では働けない
164 : 2022/10/23(日) 10:35:51.38 ID:Rtb1Cevo0
>>148 現状その法律は
いたし方ないな
ただ、すぐにいらなくなるな
122 : 2022/10/23(日) 10:27:29.96 ID:SobUSSGk0
128 : 2022/10/23(日) 10:28:44.01 ID:bAeHgZwx0
129 : 2022/10/23(日) 10:28:58.31 ID:IsrL3owE0
逆に安易にナマポ貰う奴が増えて国家財政的にはマイナスになってくと想像出来るが
130 : 2022/10/23(日) 10:29:07.91 ID:WdocELlg0
132 : 2022/10/23(日) 10:29:22.80 ID:axB73Bke0
70歳まで働かせて頂けるなんて!恐悦の極みにございます!!
133 : 2022/10/23(日) 10:29:28.65 ID:wZeR7c5q0
民間の個人年金払ってるから60歳から貰えるよ?
お前らも企業年金とか入ってるだろ
何が心配なんだ?
142 : 2022/10/23(日) 10:31:35.23 ID:JD8hamkx0
>>133
円が紙くずになったらそんなの無意味だけどな
死ぬまで緩やかに働ける技能身につけるのが最大のリスクヘッジ
154 : 2022/10/23(日) 10:33:36.24 ID:wZeR7c5q0
>>142
円が紙くずになるレベルなら日本全部もうダメな話だろ
そんな状態なら手に職も関係ないわ
167 : 2022/10/23(日) 10:36:10.86 ID:JD8hamkx0
>>154 全部だめになるだろうけど
それでも日本で生きていくならって話だよ
若い人は海外に行くよね
皇族出身者すら逃げ出す国家だもの
187 : 2022/10/23(日) 10:39:41.82 ID:eaaNOu790
>>167
国が若い人を大切にしていないんだよ
ろくな教育も受けられない人が増えていく
当然海外に行く選択肢も無くなる
まあ生涯独身の人は関係ないかもだが
194 : 2022/10/23(日) 10:41:16.96 ID:e6Zi28hZ0
>>187
人権は大事だからな
老人にも人権がある、そして主張がつよいのはいつも老人
若い人たちは自分でなんとかしろ、それが日本の政治だろ
202 : 2022/10/23(日) 10:43:05.32 ID:4/iIw4/30
>>187 今の子が海外出るわけ無いだろ…
地元大好きで、地元からすら出たくないのにw
日本のパスポート取得率19.1%だぞw
210 : 2022/10/23(日) 10:45:09.97 ID:JD8hamkx0
>>202
うそーん
みんな地元捨てて都会に出てきてるよ
この次は日本を捨てる番だね
222 : 2022/10/23(日) 10:47:58.24 ID:4/iIw4/30
>>210
お前の言う「みんな」なんか知らんがなwww
231 : 2022/10/23(日) 10:48:49.88 ID:JD8hamkx0
>>222
統計でも若者は都会に出てきてるよ
それはこれからもっと加速するよ
241 : 2022/10/23(日) 10:50:19.25 ID:4/iIw4/30
>>231 統計ーーーない
都会ーーーどこ?
お気持ち表明お疲れ様ですwww
134 : 2022/10/23(日) 10:30:13.52 ID:S5rggkgF0
それはいいんだけど
老いぼれが昼間からうろちょろするのはどうかと思う
149 : 2022/10/23(日) 10:32:35.70 ID:JD8hamkx0
>>134
地方なんて老人しか街で見かけない
都会にいたら気が付かないけど
192 : 2022/10/23(日) 10:40:43.21 ID:GPf/kQrD0
>>149
若い子居たら目立つよね 本当にジジババだらけ
137 : 2022/10/23(日) 10:30:41.55 ID:pQLDDEc90
70からの寿命は50%
半分は死ぬけど、これが現実
138 : 2022/10/23(日) 10:30:45.97 ID:VJKkC8lP0
千葉県成田の不動産に投資したんだが、この先ずっと円安が続いてくれたら外国人が買ってくれるだろうか。
139 : 2022/10/23(日) 10:31:17.80 ID:cQk31aVm0
ルールを変えて破綻していないように見せかけているネズミ講だから
140 : 2022/10/23(日) 10:31:25.13 ID:Za9BtIsZ0
141 : 2022/10/23(日) 10:31:27.10 ID:1gcZGR0X0
143 : 2022/10/23(日) 10:31:45.56 ID:nPddPu0W0
厚生労働省「ごめーーん!!!!
意地はってごベーーーーん!!!
おれが悪がったァーーー!!!!
今更みっともねェんだけども!!! 年金受給70歳に変えてもいいかなーー!!!」
って高校生の前で言ってみろ。
144 : 2022/10/23(日) 10:31:56.01 ID:hEc8Li+x0
俺はそんなに長く生きていない
払わない選択がほしい
152 : 2022/10/23(日) 10:33:25.06 ID:4/iIw4/30
>>144
年金は「将来のお前」の為に払ってるんじゃなくて、今のジジババの為に払ってるからな。
お前の年金は将来の子供たちが払う
146 : 2022/10/23(日) 10:32:14.81 ID:ip0Gj/bH0
とりあえず逝っとくわ
円安が悪化したら老後2000万あっても無理かもな
まあ若いうちに全力で生きて老後はどうでもいいスタイル
153 : 2022/10/23(日) 10:33:26.37 ID:pBPOw9pH0
161 : 2022/10/23(日) 10:35:31.97 ID:eaaNOu790
>>153
胃ろう老人を嬉々として引き取るのは
金魚に餌やる感覚で巨額の年金ゲット
出来るからだとか
その金額が減ったら姥捨山だな
156 : 2022/10/23(日) 10:34:33.48 ID:kh7RVPP60
157 : 2022/10/23(日) 10:34:35.08 ID:sYtMNtLg0
コロナに乗じて高齢者始末するチャンスだったのに…。
158 : 2022/10/23(日) 10:34:50.19 ID:IZJGnOTl0
父親もおじいちゃんも60ちょいで亡くなったから
70まで生きれる自信ない…
160 : 2022/10/23(日) 10:35:31.05 ID:nqGHKokL0
金捨てたと思って掛けてても生保や自動車保険よりはマシ
189 : 2022/10/23(日) 10:40:07.07 ID:Hw74rXYK0
>>160
収入が150000円とかで
16590円の年金保険は高過ぎだろ。
期待出来る受給総額は払い込み保険料より
10%以上目減りするから保険とは言わないし。
162 : 2022/10/23(日) 10:35:36.53 ID:ImALP9sB0
163 : 2022/10/23(日) 10:35:47.81 ID:Hw74rXYK0
平均寿命まで10年しかない。
国民年金保険料支払い額より
期待受給額がはるかに低い。
支払い総額
16590×12×45=8958600
10年間の受給額7809000
165 : 2022/10/23(日) 10:35:52.68 ID:e6Zi28hZ0
安楽死法案つくってくれ
そしたら、俺に年金ださなくてすむぞ
172 : 2022/10/23(日) 10:37:24.75 ID:Rtb1Cevo0
>>165
安楽死どころか
みんなピンピンコロリの
世の中になるかな
166 : 2022/10/23(日) 10:36:04.53 ID:qLusAkVi0
逃げ切り世代のためだけの政治だしな
いざとなったら自民党議員も逃げ出す用意はできてる
詐欺師ども
記憶にございませーんなんて普通にやってるのをよく支持してるな
そりゃ円もゴミになるわ、アホ国の末路
169 : 2022/10/23(日) 10:36:47.67 ID:C8GloXXp0
別にいいんじゃない?
国民は納得してるよ
誰一人として抗議しないでしょ
177 : 2022/10/23(日) 10:37:57.20 ID:CusuCx470
>>169
まあ山上の模倣犯みたいの出てこないわな
185 : 2022/10/23(日) 10:39:37.07 ID:SFZ1qeAT0
>>177
山上の前に富ヶ谷に討入りしたしまぇりを忘れたのか?
170 : 2022/10/23(日) 10:37:15.43 ID:CusuCx470
そら自殺も増えますわ
電話窓口でごまかしても無駄😇
171 : 2022/10/23(日) 10:37:19.80 ID:BdOVeI/z0
175 : 2022/10/23(日) 10:37:40.11 ID:jaIP1oqF0
こういうことがあるときに納得いかんのが何年生まれまでは60歳まで払って65歳から
それ以降は65歳まで払って70歳からねと払う額100万、もらう額400万の差が発生することだわ
どこで区切るのか知らんがわずかな差でそれだけ負担が変わるのは気に入らん
176 : 2022/10/23(日) 10:37:54.65 ID:lnJr9k4v0
払うヤツより貰うヤツが多くなるんだから受給開始は相当厳しくなるんじゃね?
178 : 2022/10/23(日) 10:38:08.39 ID:Vm/7Id7X0
179 : 2022/10/23(日) 10:38:12.52 ID:7z9oxBGT0
まだまだこれからが少子化本番なのにえらいこっちゃな
180 : 2022/10/23(日) 10:38:43.34 ID:rJM+dxq80
181 : 2022/10/23(日) 10:38:52.51 ID:f04TcFE70
182 : 2022/10/23(日) 10:39:14.92 ID:xNA1ZVpF0
政治家のじじいが居眠りしながら政治家をやってるから他の奴も働けると勘違いしているようだが、
60歳を超えると体にがたが来て働けんよ。
議員年金を先ずは廃止することから始めろよ糞共。
183 : 2022/10/23(日) 10:39:29.97 ID:8J+SyJ0B0
186 : 2022/10/23(日) 10:39:37.19 ID:evTuGo+q0
193 : 2022/10/23(日) 10:41:15.33 ID:nz3GA20I0
>>1
いまの年金システムだと国民年金は毎年0.4%ぐらいずつ減らされて、今後は厚生年金まで改悪されようとしてるんでしょ?
貰える人は前倒しで60歳から貰ったほうが得しそうだよね。
195 : 2022/10/23(日) 10:41:44.76 ID:IsrL3owE0
配偶者とか居るなら自分が早死にしても年金は遺族年金という形で配偶者に残してやることが出来るから、その点くらいじゃないかな
年金の良さは
196 : 2022/10/23(日) 10:41:48.33 ID:7R4qDu6+0
多分俺らがその年齢になる頃は核戦争後ヒャッハー状態で年金問題どころじゃないと思う(´・ω・`)
198 : 2022/10/23(日) 10:42:00.78 ID:vgZkKe+v0
自民党と公務員が、少子高齢化をずっと先送りして来た失政
これでチャラにするつもりか
しかしほんと、何の責任も取らんな、コイツらはw
237 : 2022/10/23(日) 10:49:47.13 ID:CusuCx470
>>198
統一教会の意向に添って日本を潰す有能だぞ
しかも洗脳教育で思考停止を量産して暴動起こさせない超有能
199 : 2022/10/23(日) 10:42:37.44 ID:9mbZBSm30
201 : 2022/10/23(日) 10:42:59.56 ID:qLusAkVi0
責任なんか取るわけないだろ自民党が
記憶にございませーん
入院しまーす
何を今まで見てきたんだあの詐欺師どもの
203 : 2022/10/23(日) 10:43:43.83 ID:u9WXueBi0
204 : 2022/10/23(日) 10:44:00.85 ID:iCjI3SWR0
206 : 2022/10/23(日) 10:44:26.71 ID:L+JeHVz20
207 : 2022/10/23(日) 10:44:34.14 ID:ufY4b76y0
209 : 2022/10/23(日) 10:45:08.85 ID:PGuRizB00
>>1
その内80歳まで貰えなくなるから心配いらんぞ
211 : 2022/10/23(日) 10:45:17.99 ID:zfVq7RiM0
うちの親父73で死んだから俺もそんな感じなんだろな、と思ってる
217 : 2022/10/23(日) 10:46:45.12 ID:Rtb1Cevo0
>>211 死なない
これからはみんな元気に
なる
261 : 2022/10/23(日) 10:55:23.40 ID:IsrL3owE0
>>211
健康意識があれば、親父が晩年になった病気を遺伝的に意識して気を付けるようになるだろ
そうしたらやや延びくらいはする
213 : 2022/10/23(日) 10:46:02.43 ID:qLusAkVi0
自民党支持者「俺の代くらいまでは日本はもつだろーw」
↓
「えっ・・・これやばいかも・・・」 今ここ
214 : 2022/10/23(日) 10:46:14.16 ID:ipjbcWi20
三橋貴明日本は円刷ってはいくら借金してもいいって言ってたよなw
国民の借金じゃないんだからってw
今金刷って年金受給開始55ぐらいにしたらどうだろうか?
215 : 2022/10/23(日) 10:46:18.72 ID:fhF0MpV00
自分達の頃には75になってて
大半が貰えずに死ぬと思う
216 : 2022/10/23(日) 10:46:34.50 ID:OQrRnZeo0
なぜ今どきの役人は上杉鷹山に学び
自ら国有地に鍬をふるって商品作物を栽培し
財政危機を乗り切ろうと考えないのか。
218 : 2022/10/23(日) 10:47:04.57 ID:UXVYdaZ/0
もう、やめちまえよ
こんなインチキネズミ口
今まで払った金耳揃えて返せや
220 : 2022/10/23(日) 10:47:28.43 ID:2RMupsTL0
そりゃ破綻しないよな
いくらでもゴール動かせるんだから
221 : 2022/10/23(日) 10:47:57.90 ID:0oVIau2v0
国民から集めた年金で全国に箱ものつくりまくって溶かした巨額横領事件の責任を誰もとっていない
223 : 2022/10/23(日) 10:48:02.35 ID:Hw74rXYK0
30年間で年収(年間税収)のおよそ
20年分に当たる1000兆円の借金して
経済成長出来なかった政権与党に
年金制度がまともに維持で切ると
思ってる人は騙されやすい人。
224 : 2022/10/23(日) 10:48:04.32 ID:JuropXzq0
予想通りで何とも思わん
今後もどんどん後ろ倒しになって定年も合わせて後ろ倒しになるよ
225 : 2022/10/23(日) 10:48:10.41 ID:dfvIs9uk0
生涯独身男性の平均寿命67.2歳だってw年金出たら2年で死ぬよ
228 : 2022/10/23(日) 10:48:28.09 ID:tYFF/7AB0
平均寿命を考えればあっても良い選択肢だろう
後は平均寿命以上の老人に高額医療費補助は辞めたい
あれは若い人とか労働者のもんだよ
229 : 2022/10/23(日) 10:48:42.95 ID:BOhKlM1L0
233 : 2022/10/23(日) 10:49:31.43 ID:6ehOIsp+0
234 : 2022/10/23(日) 10:49:37.57 ID:UXVYdaZ/0
もう100歳のお祝い金にしたら良いだろ
年金制度とか日本の無能な官僚に維持できる訳
ねーんだよw
235 : 2022/10/23(日) 10:49:37.68 ID:x1RdTZOj0
もう破綻するなって
大体のネズミ講って資金繰りに苦しくなってきたら末期だし
236 : 2022/10/23(日) 10:49:42.12 ID:SFZ1qeAT0
父親は60代後半、母親は70代前半、妹は20代後半
全部5年以内の出来事で死因は全員癌
本当に平均寿命が80歳近いのか疑わしい
238 : 2022/10/23(日) 10:49:48.66 ID:R9p//dFW0
239 : 2022/10/23(日) 10:49:58.77 ID:oZOQk+V70
長生きしすぎなんだよ。
平均寿命が若くなれば負担期間も短く受給開始も早くなる。
240 : 2022/10/23(日) 10:50:06.17 ID:mK8jblxA0
受給額の実質購買力は下がるだろうからどっちみち年金頼みの老後にしないのは変わらない
247 : 2022/10/23(日) 10:51:59.32 ID:JD8hamkx0
>>240
若者を救ってくれるのはインフレだけだと思う
242 : 2022/10/23(日) 10:50:53.91 ID:OQrRnZeo0
どこまでゴールを下げりゃ気が済むんだ。
破綻を率直に認めないと政権は瓦解しよう。
245 : 2022/10/23(日) 10:51:15.99 ID:jp+ApjnS0
249 : 2022/10/23(日) 10:52:23.12 ID:5q8yuy6N0
国のネズミ講は綺麗な白鼠
壺のネズミ講は汚ない黒鼠
250 : 2022/10/23(日) 10:52:29.90 ID:OQrRnZeo0
もはや年金は瓦解したことを前提にした
新政府の制度設計を始めるべきだな。
263 : 2022/10/23(日) 10:56:02.62 ID:SFZ1qeAT0
>>250
徴収額を1~2万円/月に抑えた障害年金制度を独立して設けるだけでいい
老齢年金と障害年金を一つの制度(国民年金)に纏めるからおかしなことになる
256 : 2022/10/23(日) 10:53:26.42 ID:UQDPeiZqO
(´・ω・`)働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!!
259 : 2022/10/23(日) 10:54:27.98 ID:CusuCx470
国会議員「でも僕たちは毎月100万円もらいます🤗」
262 : 2022/10/23(日) 10:55:31.94 ID:UXVYdaZ/0
先ずは資産一億とかある奴の年金受給
停止からやれよ
年金申請には資産表作成
虚偽の報告は年金受給権の永久剥奪
265 : 2022/10/23(日) 10:56:45.38 ID:T2yGr0MS0
政治屋全員を詐欺で訴えて財産没収&年金に投入&共生年金と議員年金を切り離して単独採算制ね。赤字なら解散。
266 : 2022/10/23(日) 10:57:00.81 ID:EBKLv9qx0
開始年齢を遅くするより上限年齢を設けろよ
85までとか
平均寿命が変わるたびスタートラインを動かしてたら現役世代の将来の不安なんか永久に無くならんぞ
そら消費せずに溜め込んで不景気になりますわ
267 : 2022/10/23(日) 10:57:10.57 ID:TETyEmfX0
ネトウヨって年金未納か親まかせ、
将来はナマポでなんとかなると本気で考えてそう(^Д^)ギャハ
269 : 2022/10/23(日) 10:57:12.41 ID:8Yw+3A+00
とりあえず国が保障するんじゃなくて
一旦高齢者にかかる費用を可視化して家計に委ねるべき
タダ見えてるから無限に財源があるかのように勘違いする
究極は家庭ごとにそれぞれ判断すべき
270 : 2022/10/23(日) 10:57:15.02 ID:yYnwsIrV0
271 : 2022/10/23(日) 10:57:18.48 ID:eWWoNw1r0
272 : 2022/10/23(日) 10:57:41.43 ID:OQrRnZeo0
バブル時代や超円高時代のカネ余り時代に
油田や不動産などの海外資産を買い集めて
運用しとけば年金財源が枯渇することは
なかった。
273 : 2022/10/23(日) 10:57:44.60 ID:z4tyG+cp0
たぶん75才になる。
そして3割は年金貰う前に病気で死ぬ
282 : 2022/10/23(日) 11:00:04.58 ID:JD8hamkx0
>>273
年齢で切ると男女格差が半端ない
男に産まれた時点で負け
382 : 2022/10/23(日) 11:18:24.57 ID:EyfyeBhO0
>>273
もらえるだけまし
20年後には支給すらされなくなってる
275 : 2022/10/23(日) 10:58:26.83 ID:6byJ5BSJ0
276 : 2022/10/23(日) 10:58:36.81 ID:v5lRDxcX0
277 : 2022/10/23(日) 10:58:57.82 ID:cRXWOCen0
年金廃止!高齢者は自助!!安楽死!
なぁ、一応まがりなりにもこれ先進国での議論だよな?
ゴミ国のゴミ国民のメンタリティーの低さよw
自分の将来に対して語りかけてることがこれだぜw
278 : 2022/10/23(日) 10:59:16.00 ID:UXVYdaZ/0
資産が10億とかある奴にも一律支給
そもそもの制度設計がおかしい
資産に応じて支給額減額やれよ
284 : 2022/10/23(日) 11:00:53.60 ID:N662pJYK0
291 : 2022/10/23(日) 11:02:20.94 ID:CusuCx470
>>278
そんなん言ったらお金持ちは何のために納めるの
301 : 2022/10/23(日) 11:03:19.77 ID:8Yw+3A+00
>>278
払った保険を受け取るのだからおかしくもなんともない
279 : 2022/10/23(日) 10:59:16.52 ID:wTLNGTos0
年金て一種の詐欺みたいなもんだからな
更に安楽死も認めないから日本は一種の地獄絵図化してる
280 : 2022/10/23(日) 10:59:53.26 ID:OQrRnZeo0
責任者や担当者、関係者たちを処刑して財産を没収して補填する発想がなぜできないのか。
281 : 2022/10/23(日) 10:59:54.11 ID:tqPfhc560
なら60歳以降は医療費や公共料金、その他税金を全部無償化しろよ
285 : 2022/10/23(日) 11:00:57.82 ID:odi8qC0/0
自民党と公務員が何の手も打たず
30年間問題先送りしてきた
結果がこれ
286 : 2022/10/23(日) 11:01:06.77 ID:8Yw+3A+00
高齢者が悪いみたいになってるけど
子供を産まず自由を謳歌した人間が負担してない分を負担するだけ
子供産まなず責任を果たさなかった人間は社会保障を受けるべきではない
294 : 2022/10/23(日) 11:02:43.18 ID:JD8hamkx0
>>286
だったら社会保障全部廃止して
子供に面倒見てもらえって話だよ
少子化対策にもなるしな
国でやるから非効率極まりないことになる
295 : 2022/10/23(日) 11:02:45.83 ID:cRXWOCen0
>>286
ほんとこれ
速く子無し税を、ガッツリ取れる社会になればいいのに
制度タダ乗りの薄汚いゴミども
296 : 2022/10/23(日) 11:02:47.86 ID:tqPfhc560
>>286
子供を産まない(未婚)=自由を謳歌
って短絡的に決めつけてる時点で知能指数が知れる😂
310 : 2022/10/23(日) 11:04:32.97 ID:CusuCx470
>>286
若者はお金ないから結婚できないって言ってますけど
317 : 2022/10/23(日) 11:06:10.71 ID:cRXWOCen0
>>310
結婚したほうが税制や生活費的に有利なのを、自分の結婚できない言い訳にそのセリフを活用してるだけ
325 : 2022/10/23(日) 11:07:37.82 ID:tqPfhc560
>>317
あの、言ってること支離滅裂なんですけど😅
本気で自分がおかしな事言ってるという自覚がないのなら糖質の気があるよ君
330 : 2022/10/23(日) 11:08:25.94 ID:cRXWOCen0
332 : 2022/10/23(日) 11:09:01.42 ID:tqPfhc560
327 : 2022/10/23(日) 11:07:59.28 ID:CusuCx470
>>317
理由はどうあれお金がないのと結婚したくてもできないことに違いはないのに
どこに自由があるのよ
334 : 2022/10/23(日) 11:09:07.80 ID:cRXWOCen0
342 : 2022/10/23(日) 11:10:17.43 ID:CusuCx470
>>334
カネがかかる結婚を選択できないのに自由があるの?
自由はそれを選べたオメーの世代だろ
350 : 2022/10/23(日) 11:11:17.37 ID:cRXWOCen0
>>342
は?結婚自体ほぼ無料でできるぞ?知らないの?
356 : 2022/10/23(日) 11:12:54.55 ID:CusuCx470
>>350
お前は結婚をそれに伴う催しも含めてほぼ無料でやったの?
363 : 2022/10/23(日) 11:14:05.19 ID:cRXWOCen0
>>356
知能低すぎて結婚と結婚式の区別もつかないの?
婚姻届出すだけで結婚できるぞ?
387 : 2022/10/23(日) 11:19:56.21 ID:CusuCx470
>>363
だからお前はそれをしたの?
新婚旅行は近所の散歩か?もちろん日帰りで
390 : 2022/10/23(日) 11:21:23.75 ID:cRXWOCen0
>>387
金無い貧民だったら迷わずそうしたよ
普通に収入も資産も人並みにあったから挙式はしたけどね
396 : 2022/10/23(日) 11:22:55.43 ID:CusuCx470
>>390
自由な奴が不自由な奴にお前は自由なのに甘えるなと説教しているわけだね😂
ちなみにご存じかもしれませんけど死ぬのも自由で無料ですよ?😇
412 : 2022/10/23(日) 11:25:34.60 ID:cRXWOCen0
>>396
貧民は人並みのことをできない(許可されない)ことを理解できないほど頭が悪いからな
そんな人間を量産したのが最大の誤り
328 : 2022/10/23(日) 11:07:59.63 ID:SFZ1qeAT0
>>317
昔は父親だけ働いても妻と子供二人を養えていたのに
今は両親が働いてようやく昔より少し余裕がある暮らしを送れる有様
結婚することによるコスパは明確に落ちている
333 : 2022/10/23(日) 11:09:05.53 ID:JD8hamkx0
>>328 社会保険料が高すぎるからね
会社負担分もあるし
社会保険料廃止しよう
355 : 2022/10/23(日) 11:11:44.07 ID:SFZ1qeAT0
>>333
三十数年前と現在で明確に違う点は消費税10%という支出の増加
これは子供0.5~1人分の養育費に相当する
子供の数を減らす・作らないのであれば結婚する意義が少なくなる
358 : 2022/10/23(日) 11:13:11.06 ID:RnNSzTua0
>>355
消費税よりも社会保険料の方が金額の上昇割合大きいよ
しかも消費税は全世代が負担する公平な税金
現役世代の味方だよ
340 : 2022/10/23(日) 11:10:04.54 ID:cRXWOCen0
>>328
だから共働きなんだろ
そして共働きは税制に有利
家賃も別々に住むより安い
364 : 2022/10/23(日) 11:14:18.15 ID:SFZ1qeAT0
>>340
だからじゃねーだろ
男女・日本人外国人・若者年寄と労働力のダンピング合戦を誘発した結果
労働者の収入が減少する一方の現状で
結婚して子供を作って家庭を持つことのリスクが無視できなくなっていることの表れだろ
政府は少子高齢化(結婚)云々の前に労働力のダンピング合戦を改善しろよ
379 : 2022/10/23(日) 11:17:54.57 ID:cRXWOCen0
>>364
国の失策はたしかにあるが、しかし収入少なくて不安な世帯は、ほぼ無料で子育てできるんだけど?
そういう無知からくる漠然とした不安というのは、自分の趣味嗜好に使える金が減るという自己中心的な個人主義維持への不安
要は「知るか」ということ
394 : 2022/10/23(日) 11:22:13.41 ID:SFZ1qeAT0
>>379
貧困の再生産で国民年金の破綻が早まるだけ
解決策があるかのような話し方すんなよ
403 : 2022/10/23(日) 11:23:35.49 ID:cRXWOCen0
>>394 まるで子供産まなきゃ貧困がなくなるみたいな言い方だな
ではなんで今こんなスレで景気の悪い話してるんだ?
あほくさ
602 : 2022/10/23(日) 13:03:08.65 ID:iBYGHXSd0
>>310
一番金のある50代の未婚率がすでに死ぬほど高いんだが?
バブルで頭スッカラカンにした世代の責任だろ?
311 : 2022/10/23(日) 11:04:49.60 ID:ipjbcWi20
>>286
少子化対策を何もしてこなかった自民党の責任をそういう風にいうのはおかしい
313 : 2022/10/23(日) 11:05:04.70 ID:ShIO9W2i0
>>286
流石に短絡的すぎて草
まずなぜ子供を産まないのか産めないのか考えたことないんやろな
こういうやつが首相しちゃうと出産クーポンバラマキだけして少子化対策した気になって満足してるんやろな
329 : 2022/10/23(日) 11:08:04.69 ID:JD8hamkx0
>>313
もう今産めてないロスジェネ世代以上は諦めよう
日本再生のための犠牲
287 : 2022/10/23(日) 11:01:38.85 ID:JtIAaRsV0
日本人をサタンと呼び
戦後延々と韓国に金を流してた自民党(統一教会)だなと思った
288 : 2022/10/23(日) 11:01:51.30 ID:coLAMRfG0
289 : 2022/10/23(日) 11:02:05.95 ID:keXAAJd60
子供世代を作らなかったお前らと対策しなかった自民党が悪い
290 : 2022/10/23(日) 11:02:12.24 ID:4jU9zFE30
人間ってマジで一瞬でボケれる、うちの母がボケたくない、ボケたくないって80過ぎて頑張ってたんだけど、
足を悪くして入院したらほんの1ヶ月ぐらいでえっ、てなるぐらい進んだ
だから60過ぎたら綺麗に死ぬ準備した方がいい、知性も理性も全て痴呆か吹っ飛ばす年金貰ってる暇ない
292 : 2022/10/23(日) 11:02:35.73 ID:YTOPvoJY0
293 : 2022/10/23(日) 11:02:37.88 ID:O2UyyKzW0
297 : 2022/10/23(日) 11:03:03.11 ID:GR9W0o0f0
あっ俺はまだ働けるんだって思った。まだまだ働きたいし、まだ成長出来るとこあるからね。年金はまぁ補助的な感覚ですね。
298 : 2022/10/23(日) 11:03:09.99 ID:TgnSgKCM0
314 : 2022/10/23(日) 11:05:10.81 ID:z4tyG+cp0
>>298
500円でも払えば破綻したことにはならないからな。
299 : 2022/10/23(日) 11:03:17.10 ID:UXVYdaZ/0
もうこんなインチキネズミ講に期待しないで
長生きお祝い金くらいに思えば良い
こんなもんで老後を凌ごうとか言う
貧乏人根性が良くないw
300 : 2022/10/23(日) 11:03:18.83 ID:ShIO9W2i0
昔→10キロマラソン
1980年代→ハーフマラソン
2000年代→フルマラソン
2022年代→フルマラソン+サドンデス
302 : 2022/10/23(日) 11:03:29.52 ID:N/mJG1O30
70前には死にそうな気がする
なんか健康状態がよろしくない
303 : 2022/10/23(日) 11:03:42.71 ID:sLvv5ZzA0
>>1
>現行制度では、満期まで納めた場合、受け取れる年金額は年間約78万円。月にすると6万5000円程度だ。
介護保険料毟り取られるから6万しか振り込まれないんじゃなかった?
305 : 2022/10/23(日) 11:04:02.53 ID:fhF0MpV00
306 : 2022/10/23(日) 11:04:04.38 ID:H2zkXGMa0
本来死ぬ人間が生きすぎなんだよな
自立生活出来なくなった時点で緩やかに終末医療にもってくように出来ないと終わる
307 : 2022/10/23(日) 11:04:07.66 ID:HhAW6QZY0
厚生年金払い続けてるけど、病気持ちなので70まで生きられないだろうなぁ
308 : 2022/10/23(日) 11:04:16.87 ID:JMK3LN8g0
かもしれないじゃなくて確定だろ
手元に残る金が減ってきたんだろ、税や吸い上げる金をなんとも思っとらんからな
315 : 2022/10/23(日) 11:05:52.51 ID:84NeI0xC0
この高齢化社会で70で貰えるなんて自民党の聡明な政策のおかげ。
野党がやってたら今頃破綻してますよ笑
352 : 2022/10/23(日) 11:11:34.50 ID:e4muuMDC0
>>315
有害野党だと年金に公的資金突っ込んで金融崩壊の方向になると思う
その場合、崩壊が始まるまでは凄く良い政策にみえる筈
319 : 2022/10/23(日) 11:06:16.99 ID:ut1H/gL10
320 : 2022/10/23(日) 11:06:37.57 ID:+fixjfuW0
321 : 2022/10/23(日) 11:06:39.97 ID:e/J5Ch9q0
>>1
俺がガキのころは55歳からだったんだがなぁ
324 : 2022/10/23(日) 11:07:30.52 ID:fhF0MpV00
貰えないの分かってるから払いたくないんだけど
強制で持っていかれるからなぁ
331 : 2022/10/23(日) 11:08:34.79 ID:pQLDDEc90
さてと、どうするかなぁ
年金貰い始めたらもう寿命かぁ
終わってるよなぁ死にたいなぁ
338 : 2022/10/23(日) 11:09:37.72 ID:4luez0yC0
344 : 2022/10/23(日) 11:10:30.03 ID:JD8hamkx0
>>338
スパイ防止法に反対するのがスパイだけなのと同じじゃねあれ
339 : 2022/10/23(日) 11:09:56.05 ID:JkDM7QZX0
ところがいまやニッポンの人口を支えてきた高齢者がさすがに死亡年齢に到達し、減少し始めているという。
373 : 2022/10/23(日) 11:15:48.62 ID:JkDM7QZX0
>>339
筒美京平や小林亜星、西城秀樹や島倉千代子らの巨星を失って勢いを無くした歌謡界、音楽業界のような淋しい社会になるのか。
378 : 2022/10/23(日) 11:17:09.88 ID:Rtb1Cevo0
>>373 寂しいよなあ
今から高齢者には長生き
してもらおう
いびつな医療ではなくな
341 : 2022/10/23(日) 11:10:16.97 ID:fhF0MpV00
351 : 2022/10/23(日) 11:11:21.89 ID:RnNSzTua0
354 : 2022/10/23(日) 11:11:37.65 ID:CusuCx470
>>341
そりゃあ蛇口の調節できるんだから
おもっくそ絞れば水は干上がらない
何も間違ってない
343 : 2022/10/23(日) 11:10:26.92 ID:GXX4ZLjc0
自民党の失政のツケ
どんどん酷くなる
もう少子化は絶対に止まらんからな
346 : 2022/10/23(日) 11:10:54.69 ID:S2+snvPG0
347 : 2022/10/23(日) 11:11:00.11 ID:/G0KVn+J0
348 : 2022/10/23(日) 11:11:07.30 ID:MWZAgh0V0
349 : 2022/10/23(日) 11:11:10.20 ID:RLwUkjwr0
353 : 2022/10/23(日) 11:11:35.88 ID:i+tR6jie0
361 : 2022/10/23(日) 11:13:28.49 ID:UXVYdaZ/0
>>353
若い奴は多分無理
自分で貯金や保険会社の
積み立て年金保険とかに
入った方が良い
357 : 2022/10/23(日) 11:13:09.20 ID:ARzTdkR90
359 : 2022/10/23(日) 11:13:14.81 ID:Rtb1Cevo0
というか、政治家追い出し、
法律全部変える
1からやり直しな
362 : 2022/10/23(日) 11:13:30.29 ID:gtNttX3b0
まず統一教会の件をハッキリさせ、今後ではなく、すでに関わっていた議員は解任しろ
話はそれからだ
366 : 2022/10/23(日) 11:14:28.02 ID:hut5Os+m0
367 : 2022/10/23(日) 11:14:28.99 ID:C6yeo6Q30
搾り取るだけ絞り取って死ぬのを待つとか、どっかの手口とそっくり
385 : 2022/10/23(日) 11:19:31.55 ID:JkDM7QZX0
>>367
欧米相手にニッポンを暴れるだけ暴れさせて、
その陰でちゃっかり独立を果たした中共はじめ
アジア諸国にまたしてもしてやられる時代になりそうだな。
388 : 2022/10/23(日) 11:20:33.29 ID:RnNSzTua0
>>385
土地も買われてて電気も太陽光発電で抑えられてて
合法的に植民地化が進んでますけどね
368 : 2022/10/23(日) 11:14:43.06 ID:KDsBARCj0
正直に言って俺57歳
子供3人を育て上げた。2人大学に行かせ1人は専門学校に通わせて、それぞれ自動車運転免許を取らせた。
老後の資金が無い。
369 : 2022/10/23(日) 11:14:43.38 ID:i1sK+/Ho0
立憲民主党は埋蔵金に詳しい。
さらに桜を見る会にも統一教会にも一切関連のない清廉潔白さがある
年金行政をまかせれば、高速道路無料化のように完全負担ゼロになり
掛け金を払わなくても、十分な給付が行われるだろう。
511 : 2022/10/23(日) 12:02:18.21 ID:T0eBYKgS0
370 : 2022/10/23(日) 11:15:23.10 ID:IAShPRI30
374 : 2022/10/23(日) 11:16:19.82 ID:Rtb1Cevo0
>>370 社会保険庁とか
別物作ったな
中国に年金の資料
渡した役所
371 : 2022/10/23(日) 11:15:24.46 ID:RHtmV4fX0
つか30年ローン組んで終の棲家築いとかんと
年金で家賃とかやってけるのか?
ってことで30代に家買わないと人生間に合わないよ
372 : 2022/10/23(日) 11:15:25.64 ID:Rtb1Cevo0
まあ年金、介護保険、全部嘘なの
高齢者がいるうちならわかるだろ
375 : 2022/10/23(日) 11:16:20.95 ID:qLusAkVi0
麻生「日本人は民度が高いから文句も言わず受け入れる!デモも暴動も起こらない!素晴らしい!最高!」
383 : 2022/10/23(日) 11:18:50.69 ID:RnNSzTua0
>>375
政治の側は楽だけど、国民が諦めモードで熱量がないのはやばい
衰退途上先進国
380 : 2022/10/23(日) 11:18:14.34 ID:z4tyG+cp0
派遣法改悪で非正規増えたおかげで厚生年金破綻したからな。
4割は厚生年金払わくなった
399 : 2022/10/23(日) 11:23:14.69 ID:KulzJ4Cx0
>>380
週20時間以上で厚生年金社会保険雇用保険強制だけどな
381 : 2022/10/23(日) 11:18:14.94 ID:TDUOLXVH0
384 : 2022/10/23(日) 11:19:23.78 ID:3Nh+DsIY0
386 : 2022/10/23(日) 11:19:42.86 ID:tnWouFqN0
日本は帝愛グループだよな
劣悪な労働環境に安い賃金に安い通貨
しかもまさに↓だし
我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
389 : 2022/10/23(日) 11:21:14.10 ID:QDDNiPJm0
391 : 2022/10/23(日) 11:21:41.95 ID:O22xkkBP0
生活できなくなったら適度な犯罪して飯食うようになってくるわな。
そうなれば刑務所不足とかにもなるし治安も悪化してくるしな。
392 : 2022/10/23(日) 11:21:44.21 ID:vB37T7Ob0
393 : 2022/10/23(日) 11:21:48.52 ID:AOTlFDDV0
397 : 2022/10/23(日) 11:23:00.34 ID:PPhvIg/H0
年金支給開始時期遅らせるなら
希望者の雇用を確保する仕組みが必須
安楽死制度の創設も欲しいところ
皆が皆裕福じゃないのだから平穏に最期を迎える権利を保証してくれ
398 : 2022/10/23(日) 11:23:08.98 ID:kUD5RZxH0
400 : 2022/10/23(日) 11:23:20.47 ID:aHtCb9pf0
401 : 2022/10/23(日) 11:23:27.91 ID:FsqBmkQT0
404 : 2022/10/23(日) 11:23:39.16 ID:3fqaEjOa0
405 : 2022/10/23(日) 11:23:55.38 ID:8Yw+3A+00
昔の人間はどんなに貧しい状況で労働し、子育てしてたのか知らなすぎ
労働はどんだけ短時間化、ホワイト化してると思ってるんだ
現代人は甘えてるだけだ
414 : 2022/10/23(日) 11:25:41.59 ID:CusuCx470
>>405
昔の人は寿命短かったよ
どんだけ生きたいの?
甘えを許さない人はどうすべきかわかりますね?😇
420 : 2022/10/23(日) 11:28:27.85 ID:fhF0MpV00
>>405
昔は年功序列、終身雇用があるから会社のためにがむしゃらになってただけだろ
だいたいパソコンも無い時代は今みたいな高度な仕事は出来ないだろ
アホみたいな仕事をして金がっつり貰ってた昔のが甘え
406 : 2022/10/23(日) 11:23:57.70 ID:zIwsMiT30
407 : 2022/10/23(日) 11:24:01.57 ID:FNuj8PGd0
409 : 2022/10/23(日) 11:24:06.98 ID:JkDM7QZX0
全国各地で騒乱が相次ぎ、大名が地域を支配して互いにせめぎ合う戦国の世の中になるだろう。
410 : 2022/10/23(日) 11:24:45.63 ID:Gau7TPaV0
411 : 2022/10/23(日) 11:25:08.87 ID:/YSGLdRC0
人間ちゃんとした食い物あればそれなりに生きられるからな
まあ収入も必要だけど
みんなで畑耕したらいんだよ
毎日畑にいたら健康的だし、ストレスもないぞ
413 : 2022/10/23(日) 11:25:39.99 ID:uFMb+rtp0
415 : 2022/10/23(日) 11:26:28.26 ID:8Yw+3A+00
現代人がかわいそうな点は
女性が社会進出して仕事を奪い、結婚を嫌がるようになったことだな
その点は同情する
417 : 2022/10/23(日) 11:27:23.25 ID:Cxo6i9xj0
418 : 2022/10/23(日) 11:27:59.84 ID:qLusAkVi0
この国死んでるよ
死んでることに気付かずゾンビみたいにふらついてるだけ
421 : 2022/10/23(日) 11:28:41.36 ID:bXLAZnP80
422 : 2022/10/23(日) 11:29:12.88 ID:19XSFKMe0
働いてる奴らから毎月10万円徴収すりゃ開始年齢を上げなくて済むのになぜやらん
424 : 2022/10/23(日) 11:30:03.20 ID:2fSIjep40
436 : 2022/10/23(日) 11:35:29.92 ID:Rtb1Cevo0
426 : 2022/10/23(日) 11:30:43.53 ID:DdqX0FDF0
428 : 2022/10/23(日) 11:31:24.16 ID:2NRStJxT0
429 : 2022/10/23(日) 11:32:09.47 ID:2NRStJxT0
430 : 2022/10/23(日) 11:32:20.69 ID:yLtQ3jdT0
431 : 2022/10/23(日) 11:32:29.35 ID:UXVYdaZ/0
俺が若い頃から
制度的にヤバいって話が一部で出てた
こんなもん信じてのほほんと老後の
生活設計もしなかった奴が悪いw
432 : 2022/10/23(日) 11:33:38.07 ID:TklqJHua0
バブル世代は蛇蝎の如く嫌われて叩かれる割には大していい思いはしてないよ
大卒だと就職した途端にバブル崩壊でリストラ失われた30年
年金も恐らくまともに貰えないと思う
ロンドン橋がもろに頭上に落ちてくる世代
434 : 2022/10/23(日) 11:34:15.69 ID:8Yw+3A+00
家という意識がなくなったから老人は権力を手放さなくなった
昔なら家を存続させるために権力を移譲したことだろう
家同士の競争に勝つために
435 : 2022/10/23(日) 11:34:20.28 ID:xsh1EuUQ0
不動産と株で収入の8割確保する予定だから、あまり心配してない。
437 : 2022/10/23(日) 11:36:44.67 ID:PpCaDBwd0
438 : 2022/10/23(日) 11:37:05.24 ID:NQLSKUQM0
年金の支払いを18歳からにして
Fラン大学潰して高卒労働者増やしたら
どうにかならない?
444 : 2022/10/23(日) 11:38:26.03 ID:Rtb1Cevo0
>>438 年金自体が嘘だからなあ
いまの制度をいじくっても
なんにもならない
439 : 2022/10/23(日) 11:37:10.98 ID:tO2G/JIy0
その気になれば無限に支給開始は遅らせることができるどうだ?怖いだろ?
440 : 2022/10/23(日) 11:37:12.85 ID:7EUPbWKa0
441 : 2022/10/23(日) 11:37:26.84 ID:BrYD8F280
60で退職したらどうせ無収入、非課税世帯になるから年金支払い免除になるんでない?
443 : 2022/10/23(日) 11:38:09.88 ID:Vq/IrGO60
445 : 2022/10/23(日) 11:39:00.82 ID:Rtb1Cevo0
446 : 2022/10/23(日) 11:40:02.82 ID:Rg+7lWZZ0
447 : 2022/10/23(日) 11:41:31.05 ID:OMBACXLi0
448 : 2022/10/23(日) 11:41:43.10 ID:Dl+uVQqx0
今まで払った分耳を揃えて返せ
どうせ取り返せないのは明白だから自分で運用する
国家的ねずみ講にNOだ
451 : 2022/10/23(日) 11:42:44.42 ID:Rtb1Cevo0
>>448
新しい株式市場、
みんなが助け合う
参加型がほしいね
452 : 2022/10/23(日) 11:43:07.75 ID:FGoqGYYI0
すぐ死ぬ言ってるやつも結局100歳まで生かされるよ
458 : 2022/10/23(日) 11:44:52.98 ID:Rtb1Cevo0
>>452
財産全部身ぐるみ剥がすための
長寿だからな、いまの日本は
453 : 2022/10/23(日) 11:43:13.63 ID:YWkG/ZKz0
今60歳てだいぶまだ若い感じするしな
寿命伸びすぎた
455 : 2022/10/23(日) 11:43:56.01 ID:YpQV5V1O0
75歳とか80歳になってから金をもらっても
もう遊びに行けるほどには、体が動かないだろ。
若いうちにもらっておかないと。
470 : 2022/10/23(日) 11:48:53.11 ID:3BBjeQcd0
>>455
んなこたあ無い
爺は知らんけど婆はまだまだ元気一杯だよw
457 : 2022/10/23(日) 11:44:32.37 ID:J6CoOVrO0
最悪その前に亡くなるのもいるだろうしええんじゃないか?
461 : 2022/10/23(日) 11:46:06.04 ID:Rtb1Cevo0
>>457 介護保険、年金は
それ
嘘っぱちの医療と
連動して計算されてる
462 : 2022/10/23(日) 11:47:05.70 ID:Or6HAytL0
地獄の反日売国統一自民党スローガン
死ぬまで働け一億玉砕!あの世でもらえ国民年金!
465 : 2022/10/23(日) 11:48:09.16 ID:tSfmYkvu0
>>462
え?
まるでミンスなら
野党なら
日本がよくなるという錯覚?w
464 : 2022/10/23(日) 11:47:22.32 ID:IsrL3owE0
510 : 2022/10/23(日) 12:01:59.69 ID:xwpg9Q6k0
>>464
特別会計あわせて100兆以上毎年社会保障にぶっ込んでるのに
焼け石に水でしょう
469 : 2022/10/23(日) 11:48:22.25 ID:sGkVcasp0
471 : 2022/10/23(日) 11:48:58.56 ID:0nluiRRm0
473 : 2022/10/23(日) 11:49:59.45 ID:3/NIeF1t0
75歳までに3割死ぬから過半数は払い損になるな
こんな重大なこともある日突然閣議決定されるんだろうな
478 : 2022/10/23(日) 11:51:14.60 ID:Rtb1Cevo0
>>473 やるだろうな
閣議決定でな
つまり自民党公明党は、
反日テロリスト
476 : 2022/10/23(日) 11:50:34.77 ID:AMQPCOG60
他の国は若者の教育や技術などを大事にしてきたのに
日本は若者の未来潰して老人に金つぎ込んで長生きさせてたんだな
とんでもないアホ国だな
483 : 2022/10/23(日) 11:52:30.78 ID:Rtb1Cevo0
477 : 2022/10/23(日) 11:51:13.30 ID:lADxVBoW0
平均寿命があっという間に80歳を超えてしまったんだ
支給開始年齢が一緒にスライドしていくのは必然
479 : 2022/10/23(日) 11:51:31.85 ID:jHk+sH0l0
482 : 2022/10/23(日) 11:51:59.59 ID:Jgfu+lCp0
年金が持たなくなって税金で補填するような事態が起こった時に
払ってた人間と払ってない人間が受け取る年金が同額になるわけないやろ
だから払っとけってずっと言ってんの
それより医療費のほうがこれから天井知らずなわけ
487 : 2022/10/23(日) 11:53:29.09 ID:Rtb1Cevo0
>>482
医療費は、
医療自体が変わるから
今はどう変えるか
の議論はしにくいなあ
484 : 2022/10/23(日) 11:53:06.65 ID:rb7vjRgB0
486 : 2022/10/23(日) 11:53:19.06 ID:IvP4yo8y0
488 : 2022/10/23(日) 11:53:59.56 ID:PUjmEmnx0
リーマンも減ってるし年金払うのも減ってきている
老人が今年金を貰ってるのが奇跡なんだよ
489 : 2022/10/23(日) 11:54:21.63 ID:BUPea8K50
満額もらえるのが65歳から
60歳から貰うことをを選択すると24%減額
持ち家なら更に3万数千円減額
知人は60歳から貰ってるって話してたんで計算できるサイトで試算してみたら7万円弱
非正規でも65歳までは働いてた方がマシ
490 : 2022/10/23(日) 11:54:42.24 ID:QXvwWZgD0
492 : 2022/10/23(日) 11:57:11.80 ID:SI0lTsX30
これさあ、国家的詐欺だろ。
統一教会の強制高額寄付より悪質
493 : 2022/10/23(日) 11:57:13.19 ID:Or6HAytL0
494 : 2022/10/23(日) 11:57:23.85 ID:qWUXrOwK0
相続税率を100%にして増収を年金支給に回せば全て解決するんじゃなかろうか
死んだらそれまで
505 : 2022/10/23(日) 12:01:12.73 ID:N662pJYK0
>>494
そこら中の非上場の株式会社の株主が、みんな国になっちゃうw
495 : 2022/10/23(日) 11:58:07.57 ID:NOLEHShz0
496 : 2022/10/23(日) 11:58:22.86 ID:Rg+7lWZZ0
499 : 2022/10/23(日) 11:58:57.46 ID:S02Di7Lx0
少子高齢化で払う人が減るから当たり前の話だろ
絶対破綻と認めないから破綻はしないけどなw
500 : 2022/10/23(日) 11:58:58.01 ID:mtfEN4/60
誰にも渡したくない政府の強い意志を感じる
もしくはそれまでに何かしらの手を使って死んでもらうという
503 : 2022/10/23(日) 11:59:53.74 ID:Rtb1Cevo0
>>500
ワクチンは、国民に死んでもらうためだろう
502 : 2022/10/23(日) 11:59:09.73 ID:Rtb1Cevo0
504 : 2022/10/23(日) 12:00:17.11 ID:TsKQLGjo0
ほとんどの人が60歳くらいまでに退職になるのに、年金支給が70歳からとか酷すぎるよ
60過ぎで再就職できる奴なんて稀なのにさ
515 : 2022/10/23(日) 12:02:44.45 ID:N662pJYK0
>>504
他の会社はよく知らんが、うちなんて常に人不足だから、60過ぎは皆んな再雇用の対象だよ。
中には断る人もいるみたいだけど。
530 : 2022/10/23(日) 12:07:03.94 ID:Jgfu+lCp0
>>504
60までに退職って今や珍しいと思うよ
それで年金を十分にもらえるのは公務員夫婦とかだけ
年金制度そのものが退職後に30年も生きることをそもそも想定して作られてない
あらゆる国で
506 : 2022/10/23(日) 12:01:18.25 ID:Wh9AodtL0
年金支給年齢の引き上げって年寄り議員の言い訳に使う気満々だな
70代の議員なんて毎年ションベン漏らしてるくせにボケてないふりして色々やりすぎ
507 : 2022/10/23(日) 12:01:23.44 ID:dM2g7Iue0
508 : 2022/10/23(日) 12:01:33.30 ID:1tP3N1zN0
60定年40年で満額
65からにしましたー
定年後再雇用
70からにしましたー
50年働けかよ!
509 : 2022/10/23(日) 12:01:41.60 ID:xolH/AWE0
年金制度やめていいよ
老後に不安があるなら自分で貯金すればいい
512 : 2022/10/23(日) 12:02:34.82 ID:S02Di7Lx0
払った分は高齢者が既に使ってるから返金できるわけがない
書くだけ時間の無駄なンだわ
524 : 2022/10/23(日) 12:05:04.57 ID:Rtb1Cevo0
>>512 介護保険は明らかに
使った分わかるから、
あれから返金すりゃよいな
みんなにわかりやすい
513 : 2022/10/23(日) 12:02:39.74 ID:DBWWvWD30
>>1
金融商品なら詐欺案件だろ
少子化解決できないなら腹を切れ
514 : 2022/10/23(日) 12:02:43.81 ID:WUh9bNjU0
お前らが自民党に歯向かう奴らをパヨパヨ言って潰してきた結果だな
よかったな
美しい国の完全だな
516 : 2022/10/23(日) 12:02:48.87 ID:aTvm2Zrn0
518 : 2022/10/23(日) 12:03:12.43 ID:UXCn4rM40
519 : 2022/10/23(日) 12:03:29.11 ID:u4/idCTm0
将来を悲観して国税局職員や元証券マンが詐欺グループ作るくらいだもんな
522 : 2022/10/23(日) 12:04:13.82 ID:mtfEN4/60
年金制度は半ばやる気ないから昔と違って10年納めればちょっとだけど貰えるよって話に変えたんだろ
とりあえず先っちょだけでも払ってほんとちょっとだけでいいから払ってって気持ちが溢れてる
それだけ破綻に片足突っ込んでる状態
525 : 2022/10/23(日) 12:05:13.21 ID:ZV+yDKoC0
消費税あげて年金に充てれば良い
年金未納者には酷だけど仕方が無い
526 : 2022/10/23(日) 12:05:39.30 ID:56VYU0U90
527 : 2022/10/23(日) 12:05:49.55 ID:BcsH4jSZ0
531 : 2022/10/23(日) 12:07:13.10 ID:S02Di7Lx0
ベーシックインカムの話になると
日本の社会保障制度は優れてるから維持だとアホが言い出すが
労働者の負担が増えるばかりだからな
532 : 2022/10/23(日) 12:08:15.90 ID:F2mVoyzd0
535 : 2022/10/23(日) 12:13:12.79 ID:4kzhCesf0
536 : 2022/10/23(日) 12:14:11.88 ID:k6yJfJWp0
どんどん年齢引き上げて、どんどん受給額減らして
これで破綻してないとか自信満々にのたまうんだから笑えるよね
538 : 2022/10/23(日) 12:15:56.44 ID:N662pJYK0
>>536 年齢を引き上げないで、その時の現役世代のお荷物になるくらいなら、俺は引き上げて欲しいけどな。
いつかは皆んな歳を取るわけで、年寄りはお荷物だから早くしねとか言われたくないw
539 : 2022/10/23(日) 12:16:05.27 ID:WycU6Li60
払うだけ払ってロクに貰えずに亡くなる
そういった人たちのおかげで成り立ってる制度
542 : 2022/10/23(日) 12:18:59.23 ID:M2B4/Ymk0
自民党なんか何にも考えてないぞ
すべて行き当たりばったり、無為無策
よくあんなゴミ政党に任せて国をボロボロにしたな
545 : 2022/10/23(日) 12:19:52.17 ID:Rtb1Cevo0
546 : 2022/10/23(日) 12:20:29.29 ID:HXy+g/N30
75になるべ。それまで現役で仕事しなくちゃならない。
547 : 2022/10/23(日) 12:20:56.21 ID:MXE9u2pf0
548 : 2022/10/23(日) 12:21:50.94 ID:xAG6oQbJ0
555 : 2022/10/23(日) 12:26:22.80 ID:NLjvqOEU0
549 : 2022/10/23(日) 12:21:50.99 ID:+zialc/K0
550 : 2022/10/23(日) 12:22:47.41 ID:thBdKqQ10
こんなんならもうやめたら?。
個人で積み立てるなりやっていけば良いわ。
552 : 2022/10/23(日) 12:23:57.95 ID:BcsH4jSZ0
>>550
お前みたいなのが出来もしない事を主張して、結局生活保護に頼ろうとするからこつなったってなんで理解できない?
561 : 2022/10/23(日) 12:39:01.07 ID:xwpg9Q6k0
>>550
やめて困るのは誰かを考えれば無理なのはわかる
現役世代は奴隷階級
553 : 2022/10/23(日) 12:25:18.40 ID:3em8Qnqp0
554 : 2022/10/23(日) 12:25:45.02 ID:NLjvqOEU0
>>1
60過ぎたら地元の市議に立候補して、年金受給開始まで過ごす
70で勇退なら、有権者も文句言わんやろ
556 : 2022/10/23(日) 12:28:10.12 ID:ZV+yDKoC0
他の税金を補填してでも年齢と額は確保したら良いと思うわ
そうすりゃ無駄な貯蓄をしなくなる
今は不安過ぎて貯金しか正解が無い
563 : 2022/10/23(日) 12:40:33.43 ID:mEbvZABb0
>>556
どれだけ税金取る気なの?
医療や年金を昔のような水準に維持し続けようと思ったら消費税30%とかになるぞ。
現役世代がまともに生活していけなくなるわ。
557 : 2022/10/23(日) 12:28:29.08 ID:32Ukcix+0
559 : 2022/10/23(日) 12:38:23.88 ID:aktOdcR20
560 : 2022/10/23(日) 12:38:57.35 ID:tTkga5f40
562 : 2022/10/23(日) 12:39:58.52 ID:xwpg9Q6k0
>>560
毎年100兆以上使ってる穴の空いたバケツです
多少のことではびくともしない穴
565 : 2022/10/23(日) 12:41:17.59 ID:t3ZKGJCh0
寿命だけ伸びて年金は減る
今の若者には地獄が待ってる
まあこれも自民党を支持した自己責任か
566 : 2022/10/23(日) 12:41:52.68 ID:t3ZKGJCh0
567 : 2022/10/23(日) 12:41:56.28 ID:uHElRnvI0
ていうか普通に日本という国に住んでる税金だと思って諦めてる
返ってくるとは微塵も思ってない
568 : 2022/10/23(日) 12:42:17.99 ID:Zq/mUy/P0
景気の悪い話ばかりしてると生涯未婚率が更に上がるよ
571 : 2022/10/23(日) 12:43:19.81 ID:xwpg9Q6k0
>>568
少子高齢化の本番はこれからだよ
まだ悲惨な話は始まってもいない
570 : 2022/10/23(日) 12:42:55.94 ID:xWrA4FWf0
578 : 2022/10/23(日) 12:45:23.38 ID:4kzhCesf0
>>570
まじそれ
生活保護受給者がガチで羨ましい
貰えないのわかってて払わせられるとか拷問かよ…
572 : 2022/10/23(日) 12:43:40.13 ID:hOYOgly/0
80歳とかで死ぬから損するんで、120歳くらいまで生きてやればいい
573 : 2022/10/23(日) 12:43:41.86 ID:VybobRcC0
576 : 2022/10/23(日) 12:45:05.87 ID:xwpg9Q6k0
>>573
いいえ、生活保護予備軍の団塊ジュニアもいますし、
若い世代はもっと減っています
地獄はこれからが本番です
582 : 2022/10/23(日) 12:46:45.82 ID:9BcW5Pmn0
>>573
2025年に団塊の世代が後期高齢者になり
そのうち氷河期世代が60歳以上になる
これからが地獄の始まりだが
585 : 2022/10/23(日) 12:48:40.13 ID:xwpg9Q6k0
>>582
団塊の後期高齢者問題やばいよね
1割負担になった瞬間に病院をサロンにし始める
574 : 2022/10/23(日) 12:44:05.27 ID:9BcW5Pmn0
欧州では多くの高齢者がコロナで亡くなって、財政が改善した国もあったような
575 : 2022/10/23(日) 12:44:41.71 ID:iOI3xtgG0
独身男性はその頃にもう死にかけてるってほんとなの?
577 : 2022/10/23(日) 12:45:18.15 ID:7zfuLe/a0
579 : 2022/10/23(日) 12:45:24.44 ID:93ZIQqto0
581 : 2022/10/23(日) 12:46:40.85 ID:xwpg9Q6k0
>>579
社会保険料を払えば払うほど極楽浄土へいけますよ!
586 : 2022/10/23(日) 12:50:05.33 ID:+zialc/K0
580 : 2022/10/23(日) 12:45:49.26 ID:AQUGMNi20
583 : 2022/10/23(日) 12:46:58.02 ID:VkwCb+jq0
584 : 2022/10/23(日) 12:48:33.79 ID:ZH9PFWnm0
もはや肩車状態なんだから現役世代の税金を年金に充てなくて自分の分は自分に帰ってくる仕組みに変えてくれ
というか将来こうなるって分かってたのに制度設計そのままで来てるとか仕事しろやw
587 : 2022/10/23(日) 12:50:17.31 ID:v3OHogGU0
もはやただの税金。
さすがにこれそのまま実行したら未払い激増だろうが
そのうち医療の進歩で平均年齢が100歳超えるはずだから損しないとか言い張るとか。
588 : 2022/10/23(日) 12:51:13.34 ID:vF50l7ez0
589 : 2022/10/23(日) 12:51:50.78 ID:2RyNcyid0
590 : 2022/10/23(日) 12:51:55.23 ID:6vUMYzNp0
蜃気楼だ 今払ってるわしらは追いかけ続けてもらえないまま死にそう
591 : 2022/10/23(日) 12:52:13.58 ID:fLYTm0m40
独身男は払い損にならんように体調管理に気を配っとけ
593 : 2022/10/23(日) 12:53:33.20 ID:XRb7IP2G0
594 : 2022/10/23(日) 12:54:16.35 ID:9ICtsbqT0
俺の推測だけど家のローン完済したら死にそうだから年金もらえないと思う
597 : 2022/10/23(日) 12:56:30.57 ID:7dXN2U2S0
596 : 2022/10/23(日) 12:56:17.32 ID:Nf/9Gu5w0
603 : 2022/10/23(日) 13:04:06.77 ID:7xhO4Wv40
605 : 2022/10/23(日) 13:05:12.30 ID:xwpg9Q6k0
598 : 2022/10/23(日) 12:57:23.54 ID:L6DjQy7Z0
615 : 2022/10/23(日) 13:24:12.40 ID:T0eBYKgS0
>>598
働いてようがいまいが空白期間あったら未納状態じゃないの
619 : 2022/10/23(日) 13:28:34.96 ID:OQnmzJfy0
>>598
支払っていない分、もらえる金額が安くなる
ただしある程度の期間払わないともらえない
今は10年くらいだっけ
599 : 2022/10/23(日) 12:59:58.35 ID:mAQz2NGX0
「国際年金支払証明書」みたいなの作ってもらって
老後は好きな国で死にたい
606 : 2022/10/23(日) 13:05:49.93 ID:74VlntO20
>>599 国内での生産活動はおろか消費活動すら否定する奴はもう○してしまってもいい法律が必要になるな
東側の共産圏だと割と簡単に始末されてるから西側諸国だけ重荷を背負わされるとかずるいわ
960 : 2022/10/23(日) 19:25:01.88 ID:mAQz2NGX0
>>606
今の情勢や法律ではね。
議論すらされないのはおかしいと思うの
600 : 2022/10/23(日) 13:01:54.07 ID:74VlntO20
>>1 俺が定年を迎えるころはきっと男性の平均寿命が70歳行くか行かないかになってるだろうから
もはや年金の掛け金を払う意味がない
601 : 2022/10/23(日) 13:02:02.35 ID:74FAP6OY0
604 : 2022/10/23(日) 13:04:37.34 ID:hKaM6ryL0
上げろ上げろ
今の60前後の奴らの逃げ切りは許せん
607 : 2022/10/23(日) 13:11:23.19 ID:dhKY7xDl0
だから言ったやん15年ぐらい前から既にもらうころには75歳80スタートになるって
普通に考えて価値変動しない金が無から湧いてくる訳がない
厚生年金も足りないぞ
608 : 2022/10/23(日) 13:15:51.38 ID:XT90/Nkz0
20代の人は自民党を信用しすぎて頭大丈夫かね?
このままだと75歳まで働いて年金納付になるよ
70代の老人に真っ当なポストはないので
50年後の若者に指示を受けるポジションで頑張る事になる
それが貴方の未来
630 : 2022/10/23(日) 13:40:16.86 ID:vgEwbokY0
>>608
で、強酸やらミンスが政権取ればその問題がまるっと解消されるのか?
どうやって?
643 : 2022/10/23(日) 13:50:19.03 ID:XT90/Nkz0
>>630 利権に絡んでるなら自民党支持が正解
そうでないなら癒着を解消させるために自民の勢力を削るのが正しい
その野党を政権にってのは極論ね
不満を持ってる層には共産党が政権取ったらどうするのと誘導して自民党の勢力を維持するための論法ね
648 : 2022/10/23(日) 13:52:33.13 ID:vgEwbokY0
>>643 >癒着を解消させるために自民の勢力を削るのが正しい
それやったらカルト政党に乗っ取られて大変なことになるとこだったろw
だから自民に入れるんじゃねの
655 : 2022/10/23(日) 13:56:54.02 ID:XT90/Nkz0
>>648
自民党なら公明党や統一教会のために動いてくれるだろうね
661 : 2022/10/23(日) 14:00:57.78 ID:vgEwbokY0
>>655
いや、俺のためにも十分働いてくれたよ
この十年でかなり儲かったから安倍氏の墓には足向けて眠れない
672 : 2022/10/23(日) 14:07:22.07 ID:XT90/Nkz0
>>661
実はそれは俺もよく分かるんだホント俺も感謝してもいいと思う
ただ利権にもありつけず年金も延ばし延ばしされるのに
世間に流されてる人が多いのでなんか余計なこと言いたくなっちゃうんだよな
貴方は違うでしょってね
675 : 2022/10/23(日) 14:10:35.58 ID:vgEwbokY0
>>672 >年金も延ばし延ばしされるのに
大半の有権者は延びないから
伸びるとしたら今の30歳以下だろ
みんな自分さえ良ければいいんだよ
609 : 2022/10/23(日) 13:18:35.51 ID:O1MVDvPz0
616 : 2022/10/23(日) 13:24:58.66 ID:NZ1zC8SW0
610 : 2022/10/23(日) 13:18:40.54 ID:V94KaTQJ0
始まりでしかないよね
今の50代がもらう頃(20年後と仮定)には支える若年が何人か?
支給開始80歳待ったなし
611 : 2022/10/23(日) 13:19:43.58 ID:ZcsJQ98h0
612 : 2022/10/23(日) 13:21:02.74 ID:dhKY7xDl0
職業議員ばかりで選挙に落ちちゃうからもう変えるの無理やろなぁ
613 : 2022/10/23(日) 13:21:50.03 ID:mHfxaWAy0
まあ自営業には関係ないかな
その前に野垂れ死んでるかも知れないし
614 : 2022/10/23(日) 13:22:01.81 ID:DG+Do2dt0
617 : 2022/10/23(日) 13:27:35.26 ID:v9BFDFld0
618 : 2022/10/23(日) 13:27:40.77 ID:UsyOhQzN0
整理整頓が出来なくて容量追加で誤魔化すいつものって思った
自民党の議席が多すぎて好き勝手やっている
621 : 2022/10/23(日) 13:29:11.06 ID:ZiW5pfB30
622 : 2022/10/23(日) 13:30:49.31 ID:w1r+MncX0
スライド型で物価上がってんのに支給額減らす方にスライドやん
624 : 2022/10/23(日) 13:31:49.50 ID:NZ1zC8SW0
>>622
支える側が困窮してるから仕方ない
寄生虫だって宿主に死なれたら困るだろ
623 : 2022/10/23(日) 13:30:58.31 ID:uS3jJsnd0
625 : 2022/10/23(日) 13:33:06.16 ID:WwyJZNDN0
626 : 2022/10/23(日) 13:33:44.70 ID:zrU/NOUN0
627 : 2022/10/23(日) 13:34:16.68 ID:S1bpcxIT0
貰う前に成人病で死んでるか
生活費が足りなくて餓死してる
628 : 2022/10/23(日) 13:34:25.94 ID:34rmANkk0
出来る努力はやってから言ってください
後無駄な箱物一杯作って二束三文で売らざるを得なかった分、引退してようがあの時の官僚共にも責任取らせろ
629 : 2022/10/23(日) 13:37:13.51 ID:mfmVEUMM0
83歳で死ぬ設定でライフプランを作っていて
それ以上に長生きしてしまった場合の保険が
年金だと思っているから70歳でも構わない
631 : 2022/10/23(日) 13:41:34.03 ID:nd0m9QT20
公的年金制度が行き詰まるのは20年以上前からわかりきってただろ。
636 : 2022/10/23(日) 13:45:38.16 ID:mEbvZABb0
>>631
30年以上前から分かっていたぞ。
このまま少子高齢化が続けば現役2人で老人1人を支える社会になるって小学校の教科書にすら書いてあった。
それにもかかわらず、何の対策もせずにまさにその通りになっている。
639 : 2022/10/23(日) 13:48:14.49 ID:NZ1zC8SW0
644 : 2022/10/23(日) 13:50:29.00 ID:vgEwbokY0
>>636
問題ないよ、移民が来るから
温暖化で砂漠化して熱帯地方は住めなくなるから
そいつらに支えて貰えば良い
645 : 2022/10/23(日) 13:51:30.13 ID:NZ1zC8SW0
>>644
円安で低レベル移民も来なくなる未来がもうすぐそこに
632 : 2022/10/23(日) 13:42:51.78 ID:q2yYKWoh0
そりゃそうだろうとしか思えん
どうみたって支えられるわけがない 70才前から支払われるのを続けるとそうとう給付金額は減らされることになる
633 : 2022/10/23(日) 13:44:02.04 ID:tcVS7kmM0
とにかく今生きてるジジイババアを勝ち逃げさせるのだけはやめてくれ
635 : 2022/10/23(日) 13:45:05.40 ID:vgEwbokY0
634 : 2022/10/23(日) 13:44:04.03 ID:vgEwbokY0
637 : 2022/10/23(日) 13:47:02.03 ID:6Yd4yoTO0
年金なんぞ要らんくらい金持ってるジジババならともかく欲しい人もいるだろうに。
638 : 2022/10/23(日) 13:48:03.75 ID:JNY2olAd0
641 : 2022/10/23(日) 13:49:16.11 ID:S1bpcxIT0
年金貰うのは構わないが
現役世代に感謝しないとな
若者に養って貰ってるんだから
変なデモや署名活動して若者の足引っ張るなよ
いっそ年金貰うようになったら参政権剥奪でいいんじゃないか
682 : 2022/10/23(日) 14:22:18.53 ID:ujz4OnsV0
>>641
いや、年金貰うやつは自身が払って来た結果なんだから100%若者の世話などでは無い
別に感謝などする必要は無い
722 : 2022/10/23(日) 14:48:52.41 ID:NZ1zC8SW0
642 : 2022/10/23(日) 13:49:45.48 ID:JNY2olAd0
自民党「ヤベえ日本ボロボロじゃん、どうやって野党のせいにしよう…」
646 : 2022/10/23(日) 13:52:25.86 ID:JNY2olAd0
安倍が円をゴミ通貨にしたけど何で移民が来てくれると思った?
647 : 2022/10/23(日) 13:52:26.41 ID:WwyJZNDN0
民主主義の限界だな
国民とメディアがアホなのが根本的な問題ならどうしようもない
649 : 2022/10/23(日) 13:53:46.60 ID:GG1NhC1W0
650 : 2022/10/23(日) 13:54:02.86 ID:JNY2olAd0
安倍「日本人が海外に出稼ぎに行ってた時代を取り戻す!」
ワロタ
651 : 2022/10/23(日) 13:55:03.88 ID:6+PqCnKr0
70まで生きてくたないな
そのころには俺の頭皮はスバラシイことになってるだろう
652 : 2022/10/23(日) 13:56:13.51 ID:NZ1zC8SW0
アリだって8割は働いてるのに
日本は寄生虫の声が大きすぎる
653 : 2022/10/23(日) 13:56:16.62 ID:vgEwbokY0
まあ35歳以上のお前らは65歳から受け取れるだろうけど
今の20代以下は70からでも仕方ねえだろ
だって年金制度ができたときから平均寿命が20年近く伸びてるんだから
財源ガーとか言うよりもしごく当たり前の話なんだよ
654 : 2022/10/23(日) 13:56:20.37 ID:1F2KhfKY0
656 : 2022/10/23(日) 13:58:28.13 ID:JNY2olAd0
657 : 2022/10/23(日) 13:58:56.46 ID:mj7gme1E0
659 : 2022/10/23(日) 13:59:41.81 ID:CkDlEiOj0
寿命65くらいの家系だから長生きできる気がしない
払い損やな
662 : 2022/10/23(日) 14:03:02.81 ID:vgEwbokY0
>>659
火災保険入ってて、その期間に火事が発生しなくて損したと思うか?
それと同じことだぞ
長生きというのは「リスク」なんだよ
759 : 2022/10/23(日) 15:21:44.36 ID:mfmVEUMM0
688 : 2022/10/23(日) 14:25:26.08 ID:lpEQSs7J0
>>659
俺の家系も短命で正直老後の事は全く考えてないもちろん年金もガッツリ滞納してる
しかし、健康診断受けるとどこにも異常がなくて凄く不安だ
頼むぞDNAしっかり遺伝しててくれ
660 : 2022/10/23(日) 13:59:51.61 ID:uMAlFJR00
そうか!年金の積み立て金額より支払い額上回れば給付開始時期を後ろにずらすことで日本の年金は守られるんだ!
安心したよ
663 : 2022/10/23(日) 14:04:20.38 ID:EltcSA4o0
二年過ぎたら納付できなくなるってあるけどさ
二年無視したら払わなくて済むってことじゃないんだよね?
665 : 2022/10/23(日) 14:04:44.75 ID:bMTnS3Jn0
666 : 2022/10/23(日) 14:05:09.51 ID:Vndf64j70
58歳に窓際族になり、鬱で休職になった。障害年金を請求したら2級。年金免除でどうなってもいい!
667 : 2022/10/23(日) 14:05:29.93 ID:JNY2olAd0
安倍「日本人が海外に出稼ぎに行ってた時代を取り戻す!」
美しい国だなあ!
668 : 2022/10/23(日) 14:05:33.93 ID:O1MVDvPz0
死ぬまで働けってメッセージやな
まあ人口減って財源足りないの明白だから
しばらくしたら75になるだろ
669 : 2022/10/23(日) 14:05:37.68 ID:0+Z8v6A80
>>1-2
安楽死制度作ってくれる政治家や政党あったら全力支持するわ
671 : 2022/10/23(日) 14:06:45.41 ID:bMTnS3Jn0
窓際で居たけど明るくて人の方に向かなくていいから居心地良かったけどな
676 : 2022/10/23(日) 14:11:02.65 ID:tNL1poFf0
尊厳死制度を導入すべきでは?
生きたい人は生きればいいけど、死ぬのが怖くて惰性で生きてる人は早めに死ぬ選択肢も用意してはどうか。
医療費も下がるし年金の負担も軽くなる。
677 : 2022/10/23(日) 14:11:37.91 ID:qLusAkVi0
680 : 2022/10/23(日) 14:14:54.15 ID:H1gZeApR0
683 : 2022/10/23(日) 14:22:57.29 ID:xOpxPiJy0
老い先短いジジババどもの貯蓄を禁止しろ
これだけで日本経済バカみたいに回復するから
685 : 2022/10/23(日) 14:24:16.66 ID:7pu2uI6N0
年金廃止
生ポも廃止してベーシックインカム導入しろ
687 : 2022/10/23(日) 14:25:06.78 ID:4zdSwlCR0
もうジジババ収容所作ってくれ将来の事考えるより安心だわ
689 : 2022/10/23(日) 14:26:18.49 ID:vgEwbokY0
690 : 2022/10/23(日) 14:26:44.50 ID:UGUb7NVH0
691 : 2022/10/23(日) 14:26:48.56 ID:XSNeoIPh0
692 : 2022/10/23(日) 14:28:22.46 ID:CAocpItV0
年金制度は100年安心だと嘘ついた小泉純一郎を1発殴らせてくれたら、考えてもいい
694 : 2022/10/23(日) 14:29:27.43 ID:vgEwbokY0
702 : 2022/10/23(日) 14:37:12.63 ID:CAocpItV0
>>694
60歳から年間120万円もらえるはずが、65歳から年間80万円になったのに、安心ですかそうですか
706 : 2022/10/23(日) 14:40:01.92 ID:vgEwbokY0
>>702
65歳から年間80万円になるのは
20年前から決まってたけどなにか?
713 : 2022/10/23(日) 14:44:43.30 ID:bSmJzrTE0
>>706
決まってないよw
物価に合わせて増減する制度だから
どんどん減らされている
717 : 2022/10/23(日) 14:46:02.05 ID:vgEwbokY0
>>713
マクロ経済スライドなんて制度は20年以上前から導入してるんだがw
723 : 2022/10/23(日) 14:49:05.73 ID:IvndosCL0
>>717
物価が上がってるのに、年金を減らそうとしてます
726 : 2022/10/23(日) 14:52:24.46 ID:vgEwbokY0
>>723
マクロ経済スライドの計算に使うデータが前年以前のものだから
即機能しない
715 : 2022/10/23(日) 14:45:22.85 ID:DxGiyFQ40
720 : 2022/10/23(日) 14:47:31.22 ID:vgEwbokY0
>>715
60から65に引き下げるのは20年かけてやったんだぞw
719 : 2022/10/23(日) 14:47:18.33 ID:CAocpItV0
>>706
いや、それは嘘
年金制度は100年安心で減額すると小泉純一郎は言ってなかった
693 : 2022/10/23(日) 14:29:20.73 ID:ZgGNJMjm0
695 : 2022/10/23(日) 14:29:41.04 ID:HXy+g/N30
年金世代でも役員報酬とか年収あるジジィは返納していいべ
696 : 2022/10/23(日) 14:31:25.49 ID:vgEwbokY0
698 : 2022/10/23(日) 14:32:57.53 ID:wPV/yqDC0
年金支給年齢セットで働ける年齢を法律であげてくれよ
699 : 2022/10/23(日) 14:33:38.63 ID:5cjEUkcn0
700 : 2022/10/23(日) 14:35:18.91 ID:Wf/luOIa0
公的年金はそうだろうが
複数の年金掛けたり投資してたりしてるやろ。
公的年金だけで十分行けるなんて誰も思わん。
704 : 2022/10/23(日) 14:38:39.53 ID:vgEwbokY0
>>700
そのとおり、公的年金は数あるポートフォリオの一つに過ぎない
703 : 2022/10/23(日) 14:37:51.50 ID:qhSOq9yd0
705 : 2022/10/23(日) 14:39:33.87 ID:mR3MpY0s0
破綻はしない
徴収額に応じて支給額が決まる
こんなことさえ知らん奴多数
707 : 2022/10/23(日) 14:40:22.80 ID:kpXbL4Q00
この後、日本国民は一体どうなってしまうのか!?
次回続く!!
708 : 2022/10/23(日) 14:40:29.45 ID:2u25Rs6r0
710 : 2022/10/23(日) 14:41:30.53 ID:hRNc3ZzJ0
未婚男性の予後は短い。中央値70まで行かない。
65になったら仕事してないでしょうね
711 : 2022/10/23(日) 14:41:56.88 ID:MDyrsvfJ0
早く安楽死ができるよう社会が成熟してほしいね
どうせ俺が60代の頃には年金貰えないし
714 : 2022/10/23(日) 14:45:05.90 ID:vgEwbokY0
>>711
そんな法律亡くても今だって出来るだろ
自殺したら犯罪なの?
731 : 2022/10/23(日) 14:54:18.08 ID:MDyrsvfJ0
>>714
こういう安楽死=自殺なんて短絡思考するやつが早くいなくなるといいな
712 : 2022/10/23(日) 14:44:42.92 ID:x8MIs8LD0
65歳まで長生きできる気が全くしないから60歳になったらさっさと繰り上げ受給を始めるつもり
716 : 2022/10/23(日) 14:45:57.17 ID:x8MIs8LD0
718 : 2022/10/23(日) 14:46:30.69 ID:0X0xxTWw0
社会保障はやらないとしょうがないのは分かるが、もうちょっと効率よくやってほしいな
地方の大き目の都市に六畳一間くらいの集合住宅に住まわせて機械的に介護したらよい
ド田舎の過疎地は引き払えば妙な災害対応する必要もないし
725 : 2022/10/23(日) 14:50:46.16 ID:n+bxh9Kt0
727 : 2022/10/23(日) 14:52:39.81 ID:NZ1zC8SW0
むしろ年金をばっさり減額すべきだったのに
強欲ジジババどもの支持率のために未来の切り売りをした結果が今
729 : 2022/10/23(日) 14:53:55.84 ID:ubJTcK+J0
978 : 2022/10/23(日) 19:46:25.03 ID:hRNc3ZzJ0
>>729
未婚男性の割合増加に伴って80を割り込むのはそんなに遠くない話。
昔と違い家事が簡単になってるけど
既婚はほぼ女と同程度なんだろう。
年の差結婚の年齢差程度しか差分がない。
985 : 2022/10/23(日) 20:06:41.46 ID:vgEwbokY0
>>978
平均寿命は胎児の死亡や若者の事故死も入ってるからあまり意味がない
平均余命はもっと長い
730 : 2022/10/23(日) 14:53:58.62 ID:NZ1zC8SW0
若者が結婚すらできない社会で
どうやって持続していくのか老害どもに教えてほしい
733 : 2022/10/23(日) 14:55:09.73 ID:D8RvcO610
独身男性は平均寿命が短いから
もらえる前に死ぬよね
737 : 2022/10/23(日) 14:57:59.09 ID:vgEwbokY0
>>733 早く4ねた勝ち組が
長く生きるというリスクを背負った負け組たちを支える仕組みだから
保険と同じ
734 : 2022/10/23(日) 14:55:24.74 ID:NZ1zC8SW0
駅の側に必要だったのはコロナの発熱外来じゃなくて
安楽死施設だったんだよ
いちいち人身事故で社会が止まる必要もなくなる
735 : 2022/10/23(日) 14:56:49.59 ID:q9vRmQE70
736 : 2022/10/23(日) 14:57:51.91 ID:0X0xxTWw0
ここで老害とかジジババ4ねって言ってる人って何歳くらいなの?まさかアラサー以降ってことはないよね?
738 : 2022/10/23(日) 14:59:19.07 ID:ZMT5RDZ90
経団連が定年を45歳にとか言っているのだからこの理屈はおかしい
当然年金給付開始も45歳にするべきだが
740 : 2022/10/23(日) 15:00:57.47 ID:vgEwbokY0
>>738
お前には転職とか再就職とか言った概念はねえのかよ
741 : 2022/10/23(日) 15:01:53.90 ID:NZ1zC8SW0
>>740
経団連の言ってるのは45歳以上は会社に不要ってことなのに
再就職先はあの世ですか
743 : 2022/10/23(日) 15:03:10.65 ID:vgEwbokY0
744 : 2022/10/23(日) 15:04:02.41 ID:NZ1zC8SW0
>>743
その年まで社畜やってたやつが?
優しく安楽死させてあげたほうがまだ優しい
748 : 2022/10/23(日) 15:09:50.26 ID:vgEwbokY0
739 : 2022/10/23(日) 14:59:47.93 ID:7TmDzDuX0
働いてもいいけど、年金との合算が幾らか超えると満額貰えないってシステムが気に入らない
742 : 2022/10/23(日) 15:02:06.32 ID:cKnuAdgI0
人口はどんどん減るんだからこんな小手先だけ変えても無駄
統計的に何十年も前からわかっていたのに政府は一体何をやっていたんだよ
745 : 2022/10/23(日) 15:04:53.33 ID:4kzhCesf0
国「人生100年時代」
国「長生き増えた(天下り老人ホームの老害含め)ので90歳からにしまーす」
746 : 2022/10/23(日) 15:05:39.87 ID:SdKIc3V80
747 : 2022/10/23(日) 15:09:46.95 ID:Oh5/afJg0
もうね、ここまできたら念金と呼ぶことにしましたよ。
751 : 2022/10/23(日) 15:12:01.39 ID:eaaNOu790
749 : 2022/10/23(日) 15:10:41.16 ID:IzSLuvEU0
752 : 2022/10/23(日) 15:12:23.36 ID:0rUYuGR90
>>749
周りは逆にさっさとやめれって思ってるから
754 : 2022/10/23(日) 15:13:07.78 ID:NZ1zC8SW0
>>752
国としての労働生産性にはマイナスだろうな
750 : 2022/10/23(日) 15:11:24.28 ID:0rUYuGR90
753 : 2022/10/23(日) 15:12:33.31 ID:NZ1zC8SW0
>>750
それはもうすぐもらえる逃げ切り層までそう思わないと成立しないけれど
755 : 2022/10/23(日) 15:14:34.10 ID:Qgh9sWU10
756 : 2022/10/23(日) 15:15:05.34 ID:cZTp3BGi0
もう自分のためにやってないな
ジジババ親父おふくろの介護のための原資としてだわ
自分の末期は年金暮らしよりは好きに出来るように貯金
757 : 2022/10/23(日) 15:15:11.60 ID:vgEwbokY0
ジジババガーとか言ってるやつって10代とか20代なの?
まさか40代で言ってるやついないよな
まさかな
758 : 2022/10/23(日) 15:16:33.97 ID:utvQesuG0
今の若い人が70過ぎてから余生楽しめるほど健康とは思えない
つまり払い損になる可能性が高い
というか払う気がない
政治家にも役人にもビジョンがない
過去の政治家が描いたものをトレースしてるだけ
勉強は出来るが何も作り出せない幼虫ばかりになった
762 : 2022/10/23(日) 15:24:17.36 ID:4kzhCesf0
>>758
ワクチンのサブスクあるし長生きは無理だな
サル痘(笑)はどうなったんや?ワクチン用意出来てるらしいけどサブスクまだなのかな
760 : 2022/10/23(日) 15:22:05.78 ID:WJWGk/6×0
そこまで高齢で就業となると、職場での
労災も増えるだろうな。ちゃんと企業も責任とれよ。
761 : 2022/10/23(日) 15:23:00.54 ID:NZ1zC8SW0
40代も逃げ切れないけど
40代まで逃げ切り考えてる状況だったとしたら
それ以下の世代は絶望的だね
早めに海外に逃げとけ
765 : 2022/10/23(日) 15:26:59.78 ID:vgEwbokY0
>>761
受給権が確定してる世代なら
世界恐慌や戦争や天災地変でもない限り大丈夫だよ
シナに制服される確率のほうがよほど高い
763 : 2022/10/23(日) 15:25:12.00 ID:mqko7oQD0
764 : 2022/10/23(日) 15:25:43.45 ID:7hRpkHEI0
766 : 2022/10/23(日) 15:29:22.66 ID:zAxJOAiN0
767 : 2022/10/23(日) 15:31:14.00 ID:Ij3ktmZ70
768 : 2022/10/23(日) 15:31:52.78 ID:W8MgkSrd0
逆に安楽死制度を作ったらダメな理由ってなんかあんの?
ワイにとっては救済にしか見えない制度なんやけど
769 : 2022/10/23(日) 15:32:50.08 ID:vgEwbokY0
公的年金制度の維持という観点から考えれば
実は少子化なんてそんなに問題じゃないんだよ
国内の企業がそれなりに回って居れば問題ない
何国人の資本だろうが経営者だろうが労働者だろうが関係ないし
770 : 2022/10/23(日) 15:35:51.63 ID:WxMA7/m90
773 : 2022/10/23(日) 15:39:56.34 ID:eaaNOu790
>>770
右から左で老人の財布に入ってるから
返しようがない
774 : 2022/10/23(日) 15:39:59.50 ID:vgEwbokY0
>>770
60歳だとしても合計600万くらいだろ
そんなはした金もらってどうすんだ
846 : 2022/10/23(日) 16:51:56.55 ID:mEbvZABb0
>>770 既に数百兆円払いすぎちゃっているのに返せるわけないだろ。
このまま少子高齢化が続く限り、これまで払いすぎちゃった分はこれからの世代で落とし前を付けるしかない。
賦課式って端的に言えばネズミ講なんだから人口が増え続けない限りはジリ貧だからな。
人口さえ増え続ければ最強なんだけど。
850 : 2022/10/23(日) 16:55:48.72 ID:TkjI84170
>>846
賦課式にしたのは最初に納められた掛け金を財務省の馬鹿官僚が使い込んだから。
それさえなければ積立方式で何の問題も無いのに。
771 : 2022/10/23(日) 15:36:50.03 ID:1im8Z1OP0
772 : 2022/10/23(日) 15:39:26.41 ID:9DAZ7ej30
もう分かったろ
自民党 = 統一教会の手先
サタンの国ニッポンを終わらせるために活動してた
775 : 2022/10/23(日) 15:40:45.14 ID:dFj2qzot0
777 : 2022/10/23(日) 15:42:50.32 ID:vgEwbokY0
>>775
年金破綻≒国の破綻だぞ
財布は同じだしお金に名前は書いてないんだから
776 : 2022/10/23(日) 15:41:31.99 ID:T4yNv2vp0
オレは70歳まで働く予定。週3日だけの簡単な仕事だから。
779 : 2022/10/23(日) 15:45:52.36 ID:vgEwbokY0
>>776
70歳まで最低暮らせる分くらい稼いで
その間もらった年金は全額株にぶち込むのが正解かもな
778 : 2022/10/23(日) 15:45:13.97 ID:4kzhCesf0
ただの搾取だわ
税金泥棒が仕切ってるからブレーキなんて最初から無い
780 : 2022/10/23(日) 15:45:57.86 ID:fpOSj5p60
781 : 2022/10/23(日) 15:46:08.06 ID:KxK5tP0l0
782 : 2022/10/23(日) 15:46:20.83 ID:cQk31aVm0
784 : 2022/10/23(日) 15:49:04.78 ID:Vm/7Id7X0
785 : 2022/10/23(日) 15:49:11.81 ID:UsoanIbq0
789 : 2022/10/23(日) 15:51:21.23 ID:9Eeg1BtZ0
>>785
ここからが早そう
80まではあっという間かも
786 : 2022/10/23(日) 15:50:12.61 ID:JNc1W7SI0
詐欺だ詐欺だって
壺買わせてる反日カルトと一心同体なのが自民党だしw
当たり前じゃん
791 : 2022/10/23(日) 15:53:46.86 ID:NZ1zC8SW0
>>786 創価学会も与党だしな
まだ自民党に票入れてるアホは流石にここにはいないよな
793 : 2022/10/23(日) 15:55:04.06 ID:vgEwbokY0
787 : 2022/10/23(日) 15:50:17.99 ID:NZ1zC8SW0
788 : 2022/10/23(日) 15:51:03.44 ID:8/bx3cz70
790 : 2022/10/23(日) 15:53:19.99 ID:EgztSLC00
70歳は元気だから年金なんかいらないだろ
90歳ぐらいから支給にすればちょうどいい
794 : 2022/10/23(日) 15:56:35.78 ID:vgEwbokY0
803 : 2022/10/23(日) 16:02:12.21 ID:eaaNOu790
>>790
認知症で年金なんかどうでも良くなるからw
792 : 2022/10/23(日) 15:54:23.69 ID:4kzhCesf0
厚労省のデータ改ざんがワクチンのおかげで明るみになった今じゃ厚労省のデータにはなんの信用もない
改ざんされてる可能性がつねに付きまとう
厚労省がやろうと思えば平均寿命なんて好きにいじれる
795 : 2022/10/23(日) 15:56:58.14 ID:i3d6BPTp0
796 : 2022/10/23(日) 15:58:11.39 ID:NZ1zC8SW0
>>795
それを支える経済がジリ貧なのに意味ない
少子高齢化問題を解決しないことには滅びの先延ばしでしかない
801 : 2022/10/23(日) 15:59:19.70 ID:vgEwbokY0
805 : 2022/10/23(日) 16:03:03.23 ID:NZ1zC8SW0
811 : 2022/10/23(日) 16:06:55.85 ID:vgEwbokY0
812 : 2022/10/23(日) 16:08:37.10 ID:NZ1zC8SW0
>>811
防衛産業撤退しまくってるのに
国産品がボロすぎて現場は海外から買いたがってるのに
むーりー
874 : 2022/10/23(日) 17:07:55.64 ID:Qs8Be6ah0
>>812
国内の企業は武器作っちゃダメって法律あるからアメリカから買ってんや、その法律もアメリカが作ったんやろけど
800 : 2022/10/23(日) 15:59:10.50 ID:4kzhCesf0
>>795
アホみたいにアメリカに貢ぎたくないな
日本で開発ならいいけど最近何するにも中抜きやばいからな…
806 : 2022/10/23(日) 16:03:09.13 ID:eaaNOu790
>>795
財務省はどうでも良い経費まで引っくるめて
水増しで誤魔化せと岸田を説得中だが?
797 : 2022/10/23(日) 15:58:23.81 ID:vgEwbokY0
まあ10代20代が不安がるのはわからなくもない
実際先はどうなるかなんてわからんから
40代以上で文句言ってるやつは意味不明
親はいないのか?
802 : 2022/10/23(日) 16:00:08.16 ID:JNc1W7SI0
何を防衛するんだよw
資源も何もない老人だらけの自滅していってる国の
804 : 2022/10/23(日) 16:02:35.76 ID:vgEwbokY0
>>802
シナに乗っ取られたら
年金ガーすら言えなくなるんだぞ
813 : 2022/10/23(日) 16:09:10.06 ID:4kzhCesf0
>>802
日本近海の資源は世界一って言われてるぞ
日本企業はなぜか政府に掘らせてもらえないだけで
815 : 2022/10/23(日) 16:11:02.76 ID:JNc1W7SI0
>>813
割に合わないからやらないだけだろw
そんなもん世界一とか威張っても意味ないわな
818 : 2022/10/23(日) 16:15:10.04 ID:4kzhCesf0
>>815
中国はすでに掘ってる
中国が沖縄の離島欲しがったりサンゴ礁を埋め立てて人工島作ってるのもそれが理由だな
819 : 2022/10/23(日) 16:16:45.62 ID:cRXWOCen0
807 : 2022/10/23(日) 16:03:23.30 ID:crhold8h0
808 : 2022/10/23(日) 16:04:21.17 ID:JNc1W7SI0
中国だって自滅していってる日本見て笑ってるだろw
攻める必要もない
809 : 2022/10/23(日) 16:05:15.62 ID:mhnYpBuU0
810 : 2022/10/23(日) 16:06:40.15 ID:gUpzDjPQ0
814 : 2022/10/23(日) 16:10:13.08 ID:wvgwkPvC0
1960年以降に生まれた人間は、受給開始年齢が後ろにずれるって事だな。
816 : 2022/10/23(日) 16:11:59.29 ID:SL+YY6840
一円残らず全額返してくれ。
定期貯金に切り替えるから。
817 : 2022/10/23(日) 16:14:01.75 ID:9P/v7JLh0
821 : 2022/10/23(日) 16:18:35.51 ID:1REIPUGQ0
そこまで行ったらもう年金制度が機能してると言えないから払うの止めて民間保険にする
822 : 2022/10/23(日) 16:22:08.60 ID:/qFsbbUW0
もうすでに破綻するのはわかってたから予想はできてただろ
さらに減額もされるよ
823 : 2022/10/23(日) 16:24:09.43 ID:XS9UKdHF0
そもそも消費税に一本化しろと
底辺の負担が軽すぎるんだよなんでも
825 : 2022/10/23(日) 16:29:00.03 ID:gdUwOUXM0
ギリ20代だけどもともと貰えるなんてこれっぽっちも思ってないから
830 : 2022/10/23(日) 16:31:52.06 ID:4kzhCesf0
>>825
まじそれ
政府とかアメリカと中国の犬しかいないと思ってる
826 : 2022/10/23(日) 16:30:26.42 ID:tZ1Qdma20
827 : 2022/10/23(日) 16:30:39.07 ID:xoWQlvJD0
知ってた
今払ってる分は親に小遣いあげてると思ってる
828 : 2022/10/23(日) 16:30:47.35 ID:TkjI84170
どうせ、70歳で受け取るつもりだったからなんとも思わんけどな。
仕事止めてすぐにボケた親父を見てて働いていないで一日中ボーっとして生きてるとこうなるんだなと思ったから。
年金なんて働けなくなって所得が無くなったら貰えばいいんだよ。
829 : 2022/10/23(日) 16:31:35.41 ID:C1L9WJ1Q0
831 : 2022/10/23(日) 16:34:03.31 ID:MPYCw1la0
そのうちネトサポが年金貰おうとする奴らはパヨク!とか言い出すな
ネット工作だけは一丁前だからな自民党は
833 : 2022/10/23(日) 16:36:06.06 ID:TkjI84170
>>831
今は公務員の共済年金と厚生年金が合体してるから、それは無いと思うぞ。
835 : 2022/10/23(日) 16:38:44.43 ID:hz3GcwHe0
そもそも年金だけで食っていけないからなあ
道路の棒振りでも介護でも雇ってくれるなら雇ってほしいので健康だけは気をつけてる
839 : 2022/10/23(日) 16:44:44.75 ID:9o+kJg7h0
841 : 2022/10/23(日) 16:47:22.78 ID:coylBJyX0
新聞のお悔み欄見ると
男は大体70代で亡くなる人多い
女の寿命が長すぎるから男女で支給年齢をずらせばいい
843 : 2022/10/23(日) 16:48:50.16 ID:TkjI84170
>>841
3号保険者が一番のガンだわな。
なんせ掛け金を一切払ってないのに年金が貰えるんだから。
しかも受給期間も男の倍ぐらいだし、そりゃ年金財政が保つわけがない。
844 : 2022/10/23(日) 16:50:43.75 ID:Qf5oEQt30
847 : 2022/10/23(日) 16:54:29.20 ID:fox7PZoX0
851 : 2022/10/23(日) 16:57:42.75 ID:A6/HIumM0
855 : 2022/10/23(日) 17:01:39.71 ID:mEbvZABb0
昭和40年の保険料ってたったの月100円だぞ。
当時の消費者物価指数が今の1/4だから今の価値に直すと月400円ってとこ。
今の人の1/40しか払ってないのに同じだけ支給しちゃっているんだから破綻して当然。
860 : 2022/10/23(日) 17:04:23.82 ID:7LErmGd50
>>855
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
861 : 2022/10/23(日) 17:04:36.14 ID:TkjI84170
>>855
年金と保険料とどーいう関係が?
別の制度なのにさ。
857 : 2022/10/23(日) 17:03:16.73 ID:IwygiSVG0
ちゃんと働く場所の導線を作ってくれるならいいけどそんなこと絶対しないだろうしな
858 : 2022/10/23(日) 17:03:34.73 ID:7LErmGd50
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層のせい
864 : 2022/10/23(日) 17:05:09.00 ID:MbFSJCnC0
866 : 2022/10/23(日) 17:05:22.04 ID:V3EtcJzX0
年金とかクソだろ
そんなもんに頼らなくても稼げるから必要ない
872 : 2022/10/23(日) 17:07:23.05 ID:7LErmGd50
>>866
金持ちほど税金を憎み、
保険料を払いたくないという理由だけで
社会保障を潰そうとする。
867 : 2022/10/23(日) 17:05:25.48 ID:8knruLRM0
871 : 2022/10/23(日) 17:06:45.11 ID:GR517LBM0
年金いらんからもう抜けさせてくれ
詐欺じゃんこんなの
876 : 2022/10/23(日) 17:08:10.43 ID:TkjI84170
>>871
無年金でも生活保護にならないなら、別にいいんじゃないの?
877 : 2022/10/23(日) 17:10:14.55 ID:4H1xTbp50
生きたいだけ生きて死んだなら残った金は税金として没収して年金に回せばいいんじゃね
882 : 2022/10/23(日) 17:12:15.54 ID:n3Qc1WfU0
886 : 2022/10/23(日) 17:17:17.72 ID:7LErmGd50
カネ刷ると円安とか言うやつはたいてい
為替介入と財政出動と量的緩和の区別がついていない
経済音痴w
889 : 2022/10/23(日) 17:22:57.36 ID:hNXkCCAd0
891 : 2022/10/23(日) 17:24:15.51 ID:10W/fh+k0
892 : 2022/10/23(日) 17:25:46.72 ID:9cuNf7jO0
898 : 2022/10/23(日) 17:28:40.32 ID:mEbvZABb0
>>892 賦課式を続けるなら、そういう制度が合理的だよね。
もしくは、子育てに大きなインセンティブを与えて子供を育てたほうが得になるように誘導すること。
とにかく少子高齢化を何とかしない限り日本の諸問題は解決しない。
901 : 2022/10/23(日) 17:38:14.50 ID:coylBJyX0
>>898
身体的年齢的に子供産めないなら
養子縁組を緩くして成人までの養育を義務化すればいい
児童虐待の親からは親権?奪もセットで
894 : 2022/10/23(日) 17:26:28.60 ID:9BCITEkH0
896 : 2022/10/23(日) 17:28:08.82 ID:PIGbi4Uz0
日本の若者が元気なくて死にたがってるのも分かるよな
お先真っ暗でなんの未来もないオワコン国だもんな
政治家どもはよくあんな高い報酬貰えるよな
全員ギロチンにかけられてもおかしくない
897 : 2022/10/23(日) 17:28:23.55 ID:bRUq7lmk0
70歳まで繰下げしようと思ってたが75歳までになるんか?
899 : 2022/10/23(日) 17:30:43.04 ID:vqviBbPr0
900 : 2022/10/23(日) 17:36:22.96 ID:gw37TySr0
心配しなくても氷河期世代が年金貰う頃には90才以上になってる
902 : 2022/10/23(日) 17:38:47.25 ID:s8bA7Gky0
最悪生活保護でいい俺の時代は現物支給になってるだろうけど飯食えりゃそれでいい
911 : 2022/10/23(日) 18:00:55.41 ID:vgEwbokY0
>>902
年金制度がなくなるなら
ナマポ制度なんてとっくに亡くなってるぞw
903 : 2022/10/23(日) 17:40:12.28 ID:z2X4uCe30
904 : 2022/10/23(日) 17:41:18.04 ID:z9IzO+p90
自分が高齢者になるのは想像できないのが普通だから
なかなか当事者意識をもてないよね
906 : 2022/10/23(日) 17:52:03.07 ID:aP8imqRG0
70過ぎても働ける仕事って限られるなぁ
余程スキル持ってないと門前払い
909 : 2022/10/23(日) 17:59:26.68 ID:1k+ARHjj0
>>1
テメー そのうち「給付は120歳からです。死んでたら給付しません」とか言い出すだろ絶対
910 : 2022/10/23(日) 17:59:36.11 ID:x6Zq8Ofb0
国がゴールポスト動かしまくって破綻してない!とか言っていいんだー
と思った
913 : 2022/10/23(日) 18:03:01.59 ID:Y8KA0RuN0
団塊世代が喰いつぶし終わりって、昔から言われてた事だろう
914 : 2022/10/23(日) 18:10:59.49 ID:vgEwbokY0
>>913
逆、団塊世代の造り上げた資産を今の現役世代が食いつぶしてる
916 : 2022/10/23(日) 18:16:02.66 ID:Rg+7lWZZ0
919 : 2022/10/23(日) 18:21:09.02 ID:vgEwbokY0
>>916
個人資産ですら7割は60歳以上が所有してるんだが
921 : 2022/10/23(日) 18:21:55.48 ID:Y8KA0RuN0
>>919
今の若い世代が最低賃金でやる仕事を年収500万円以上貰ってたからな
923 : 2022/10/23(日) 18:23:34.55 ID:vgEwbokY0
924 : 2022/10/23(日) 18:24:04.78 ID:Y8KA0RuN0
>>923 >勘違いするな、無能は今も昔も低賃金
無能でも公務員や国鉄に入れたのが団塊世代
935 : 2022/10/23(日) 18:38:13.86 ID:7LErmGd50
>>923
↑ 国民が無能だということにしたいネトウヨ(痴漢)
975 : 2022/10/23(日) 19:37:32.16 ID:vgEwbokY0
984 : 2022/10/23(日) 20:05:47.06 ID:7LErmGd50
>>975
おまえらがいつもやってることだろw
自民は悪くないもんと言いたいがために氷河期のほうを叩くとか、
いわゆる「自己責任」論w
988 : 2022/10/23(日) 20:14:16.25 ID:vgEwbokY0
>>984
氷河期世代だって9割はまともにやってるよ
ほんの一部の無能だけだろw
936 : 2022/10/23(日) 18:39:53.96 ID:Rg+7lWZZ0
931 : 2022/10/23(日) 18:33:45.60 ID:TkjI84170
>>913
ちゃんと厚生年金払ってきた人しか満額貰えないけどな。
大半は未納や失業で欠格期間があるから。
918 : 2022/10/23(日) 18:20:43.50 ID:riUIjP5/0
今30代くらいのやつがようやく年金もらう頃にはより辛い現役世代に老害しね!とかって言われてるんだろうなw
もう嫌だこの国
年金なんてなくなっちゃえよ申し訳ないわ
920 : 2022/10/23(日) 18:21:53.51 ID:MZMy+DAu0
922 : 2022/10/23(日) 18:23:02.79 ID:6W4TGxcP0
70歳でもらえると思ってるなら甘すぎるわな
氷河期以降は85歳くらいまで働いてようやく支給開始になるぞ
925 : 2022/10/23(日) 18:24:51.57 ID:vgEwbokY0
926 : 2022/10/23(日) 18:25:20.07 ID:6L9LOT6V0
とっくに破綻してる年金制度誤魔化すために国ごと破綻させにかかっている
それが日本だ
927 : 2022/10/23(日) 18:25:41.54 ID:GbRQ+Uzy0
928 : 2022/10/23(日) 18:26:46.07 ID:a5SODy030
949 : 2022/10/23(日) 18:54:17.25 ID:eW7uE/AP0
952 : 2022/10/23(日) 18:58:14.75 ID:pFxqb0Cd0
>>928
ざっくり霞ヶ関はやめてもらいたい
山神様のようにターゲットは厳選しないと
佞臣でもない俺が被害に遭っても意味がねえ
929 : 2022/10/23(日) 18:27:36.65 ID:Y8KA0RuN0
戦後日本社会ってのは団塊世代の作った幻・夢幻の類だったのだろう
彼らが全部刈り取ってしまって終わるのだろう
930 : 2022/10/23(日) 18:31:49.70 ID:1cy+QLCG0
今58歳で
住民税非課税世帯にして
ギリギリ逃げ切れる算段考えて老後の試算してるが
これ以上ヘンな改革しないでくれ
932 : 2022/10/23(日) 18:34:05.71 ID:36gBA05w0
最初から無いものと思って生きてきてるから何とも思わんな
いざとなったらナマポになるし
933 : 2022/10/23(日) 18:34:21.48 ID:cSR3KMI00
まあ結婚もしない、移民も受け入れないって国を衰えさせた日本国民の自業自得でしかないからなぁ
934 : 2022/10/23(日) 18:37:52.14 ID:RnFD9Xce0
937 : 2022/10/23(日) 18:40:11.23 ID:eW7uE/AP0
>>934
なんでも人のせいにするのなwオマエラってw
938 : 2022/10/23(日) 18:42:36.65 ID:RnFD9Xce0
>>937
なんでもって年金という重要な話なんだが?w
糞カルト自民党が
940 : 2022/10/23(日) 18:47:42.41 ID:eW7uE/AP0
>>938
少子高齢化や年金払わない若者が増えてたから昔から年金制度が先細りになるのは見えてたじゃん
それで資金運用してないのは個人の責任だぞw
なんでも国や政治のせいにするからお前は逃げてこの始末w
942 : 2022/10/23(日) 18:50:28.23 ID:RnFD9Xce0
>>940
じゃあ政治家なんかいらねえわなw
少子高齢化対策なんか何もやってこなかったくせに
糞カルト自民党
944 : 2022/10/23(日) 18:51:50.26 ID:eW7uE/AP0
>>942
せいぜい呪詛をごちゃんで吐き出すのがお前の限界さw
思う存分バカを晒せばいい
939 : 2022/10/23(日) 18:46:03.84 ID:t3ZKGJCh0
今の若者には地獄が待ってるだけ
自民党を支持した結果がこれ
自己責任
941 : 2022/10/23(日) 18:48:37.35 ID:Y8KA0RuN0
>>939 >自民党を支持した結果がこれ
民主党政権時代は年金原資がゴリゴリ減ったのに誰も文句言わなかったな
950 : 2022/10/23(日) 18:57:23.22 ID:Rg+7lWZZ0
>>941
自民の失策を民主に押し付けたやつじゃん
996 : 2022/10/23(日) 20:46:25.47 ID:Ht+aiM1r0
>>950
押し付けられたとしても民主党で解決出来てないから自民に戻っただけだが、消えた年金問題でだいぶマシになったかな。
結局、民主党は肝心な事は何も出来ないまま終わったよな。
948 : 2022/10/23(日) 18:53:55.78 ID:pFxqb0Cd0
>>939
いつ頃気づくかな
円安も進んで生活コストは上がるが給与は上がらず税金社会保険は激増
俺は美味しい生活してるからいいけどアホだなあってねw
994 : 2022/10/23(日) 20:45:09.49 ID:Ht+aiM1r0
>>948
円高で儲かるやつと円安で儲かるやつがいるだけで、どちらが悪いとか無いからw
円安で損するなら、そういう仕事をしてるってだけ。
943 : 2022/10/23(日) 18:51:48.17 ID:RnFD9Xce0
945 : 2022/10/23(日) 18:52:38.77 ID:cUu5hSfs0
946 : 2022/10/23(日) 18:53:03.11 ID:RnFD9Xce0
947 : 2022/10/23(日) 18:53:10.00 ID:3s3F5Rln0
今の老人の納付金額は月7000円
今はその倍で給料も少ない
951 : 2022/10/23(日) 18:57:48.07 ID:VPVUEIRp0
その代わりに法律で定年制を強制廃止にしろよな
60歳で一旦定年退職させて年次更新の契約社員とかになって年収激減になるくせに
仕事内容は役職を解かれた上で定年退職前と同じ負荷の仕事をさせられるのが大半だぞ
それで70歳まで満員電車に揺られて無年金で生きていけってふざけるのも大概にしろよ
954 : 2022/10/23(日) 19:02:50.73 ID:3s3F5Rln0
>>951
ひでー話だ
そしてそのまま70過ぎたら亡くなる
70過ぎれば寿命50%下がるからな
998 : 2022/10/23(日) 20:48:00.30 ID:Ht+aiM1r0
>>951
役職を解かれれば責任は無くなるし、いつでも辞められるから気分的には契約社員の方が楽だわ。
辞めさせてもらえず重責と仕事のペースは同じの方が4ねる。
953 : 2022/10/23(日) 18:59:10.12 ID:ONRF8nlr0
955 : 2022/10/23(日) 19:10:59.44 ID:2ky/SwV30
956 : 2022/10/23(日) 19:12:27.16 ID:N9/OKQ530
958 : 2022/10/23(日) 19:20:35.65 ID:8OmMxd7I0
国が国民を殺しにきてるとしか思わん
私腹を肥やすことが仕事の今の政治家に日本は滅ぼされるんだよ
961 : 2022/10/23(日) 19:25:35.73 ID:y/Kwl9Sv0
962 : 2022/10/23(日) 19:25:55.49 ID:qYms6WzX0
おまいら良かったな!100年安心設計やで。
これには緊縮財政はの岸田もニンマリ
963 : 2022/10/23(日) 19:26:06.70 ID:gzKygG+k0
964 : 2022/10/23(日) 19:26:28.56 ID:rYBbxJpT0
980 : 2022/10/23(日) 19:48:38.22 ID:mAQz2NGX0
965 : 2022/10/23(日) 19:27:17.01 ID:uqXYdvJx0
966 : 2022/10/23(日) 19:28:57.86 ID:4FhOWlcx0
967 : 2022/10/23(日) 19:29:41.46 ID:883dtOIx0
969 : 2022/10/23(日) 19:31:14.50 ID:mA8ppUr50
受給開始できる年齢資格は以前から変わってないのに
年金改正が入るたびに受け取り年齢が先延ばしされるってスレ立つな (´・ω・`)
999 : 2022/10/23(日) 20:49:55.50 ID:Ht+aiM1r0
>>969
60歳から貰うと支給額が8割になるってのは気に入らんけどな。
受給開始年齢を先延ばしにすれば受給額が増える制度だけ追加すれば良かったのに。
970 : 2022/10/23(日) 19:31:48.77 ID:SrcDQmg60
この国の政治家に年金制度を根本から再設計するなんて出来るわけがない。
ここにいる人々が生きているうちは今のままだろう。
971 : 2022/10/23(日) 19:32:35.41 ID:ykA3751i0
972 : 2022/10/23(日) 19:32:47.72 ID:L0uxASj50
>>1
ウチのじいちゃんは、年金は早く貰ったほうが絶対良かったと後悔してたわ
973 : 2022/10/23(日) 19:35:10.18 ID:M5ns17x40
974 : 2022/10/23(日) 19:36:29.74 ID:mA8ppUr50
年金受給年齢を決めるのは自由意志選択で決められます
従来どおりの開始資格年齢に達し受け取るのも自由
収入が安定しているので先延ばしして受け取り増額を選ぶのも
自由選択できます。
976 : 2022/10/23(日) 19:38:22.12 ID:4kzhCesf0
そもそも年金をデフォルトするってわかってる広大集団みたいなのにつぎ込んでんだぜ
中国の不動産とか触れちゃいけない代表格なのに日本国民の税金は中国人が投資先指定してんのか?
977 : 2022/10/23(日) 19:41:19.58 ID:vgEwbokY0
>納付45年へ延長検討
↑
若年世代の話なのに
なんでお前らジジババが騒いでるんだ?
979 : 2022/10/23(日) 19:47:42.27 ID:mA8ppUr50
受給資格自体は過去は加入25年が必要でしたが
現在は10年に短縮され受給資格を得られるよう改定されています。
足りない分を現金補填して年数埋め合わせをする事もできます。
981 : 2022/10/23(日) 19:57:38.92 ID:hRNc3ZzJ0
>>979
時効10年じゃなかったっけ?
遡って10年までは後払いできるけれど、それ以前の分は回復できない
986 : 2022/10/23(日) 20:12:51.69 ID:vgEwbokY0
>>981
安心しろ。任意加入が出来るから60過ぎても払えるぞ
982 : 2022/10/23(日) 19:58:18.49 ID:mA8ppUr50
現行年金受け取り開始年齢は65歳からですが繰上げ請求により61歳から受け取る事も可能です
スレタイの給付開始70歳というのはシルバー世代の社会貢献が広まり収入が安定した層が広がったため
70歳から受け取りという選択肢が増えるという事です その場合早く受け取った方より増額して支給されます
受け取り開始年齢が一律70歳からになるという意味ではありません。
983 : 2022/10/23(日) 20:01:48.28 ID:6PNCLCic0
こうやって年寄りをいつまでも社会に出してるから、若者の雇用が減りブレイクスルーのない衰退国になるんだよ
989 : 2022/10/23(日) 20:18:21.25 ID:m83hIDjv0
990 : 2022/10/23(日) 20:20:03.41 ID:xxTJwo5k0
住宅ローンを74才まで払わなければならないから、
それまで働く予定。
だから何?って感じだな。
991 : 2022/10/23(日) 20:20:21.80 ID:0WQIhKSb0
992 : 2022/10/23(日) 20:28:11.02 ID:q5OHZ7m10
もう老後の事を考えるのやめよう
年取ったらジサツすればいいやと思いました
993 : 2022/10/23(日) 20:39:42.99 ID:w+K1iWnX0
995 : 2022/10/23(日) 20:45:18.42 ID:MZMy+DAu0
997 : 2022/10/23(日) 20:47:23.70 ID:8SGNpO9g0
1000 : 2022/10/23(日) 20:58:16.41 ID:IGm/hPNs0
65歳から支給はされるが
65歳まで支払期間延長はあるだろうね
コメント