1 : 2022/10/26(水) 10:43:41.42 ID:JTqZgqG8d
2 : 2022/10/26(水) 10:44:06.83 ID:qTR6eoaQa
3 : 2022/10/26(水) 10:44:56.20 ID:JTqZgqG8d
8 : 2022/10/26(水) 10:46:32.00 ID:T0VRVNp10
>>3
無職じゃないやん
障害年金貰うだけのことはあるわ
4 : 2022/10/26(水) 10:45:05.23 ID:pNtDPE+Ea
7 : 2022/10/26(水) 10:46:13.20 ID:JTqZgqG8d
21 : 2022/10/26(水) 10:54:35.54 ID:pNtDPE+Ea
>>7
そんなとこでも日雇いあるんやな
わいなら娯楽多い都会住むわ
手帳で公共施設無料やし
5 : 2022/10/26(水) 10:45:29.64 ID:qTR6eoaQa
10 : 2022/10/26(水) 10:46:46.26 ID:JTqZgqG8d
>>5
日雇いバイトやで
定期的に働いてるわけではない
6 : 2022/10/26(水) 10:46:10.74 ID:O5++Kf45a
9 : 2022/10/26(水) 10:46:39.72 ID:sLGL1ADW0
11 : 2022/10/26(水) 10:47:55.54 ID:JTqZgqG8d
12 : 2022/10/26(水) 10:48:18.82 ID:UidZjWOn0
14 : 2022/10/26(水) 10:49:07.87 ID:JTqZgqG8d
>>12
発達障害(ASD)と鬱で手帳二級や
年金も二級
22 : 2022/10/26(水) 10:55:08.34 ID:hnD1TjPy0
13 : 2022/10/26(水) 10:48:39.71 ID:znMZ2KvR0
15 : 2022/10/26(水) 10:50:30.39 ID:vWehBZlld
16 : 2022/10/26(水) 10:50:55.87 ID:JTqZgqG8d
17 : 2022/10/26(水) 10:51:12.99 ID:JTqZgqG8d
18 : 2022/10/26(水) 10:51:44.17 ID:M4iYjTvG0
障害年金降りるレベルの障害でフリーターしながら一人暮らしできんの?
19 : 2022/10/26(水) 10:52:42.19 ID:JTqZgqG8d
>>18
一年半くらいは工場で正社員で働いてたことあるんや
だから働く能力がないわけではない
20 : 2022/10/26(水) 10:54:09.59 ID:hnD1TjPy0
たまーに流石に正社員なのなったほうがええんやろか、結婚して子供作ったほうがええんやろかって頭によぎるけど
人生10年スパンで大失敗してるし今更レールに戻るの色々ときつすぎるわ
ワイは失敗したなら失敗したなりの道を進むわ
23 : 2022/10/26(水) 11:00:45.04 ID:Qx9xL4Vra
コメント