1 : 2022/11/02(水) 19:53:30.28 ID:aVpM0iAO0
2 : 2022/11/02(水) 19:54:40.63 ID:rW9mtB5L0
3 : 2022/11/02(水) 19:56:04.60 ID:7WwGZjx3r
4 : 2022/11/02(水) 19:56:59.67 ID:pDNCisH30
だから若いうちから実家太くしとけとあれほどいったのにな
5 : 2022/11/02(水) 19:57:35.46 ID:QlzOOMeq0
木造住宅に住んでるような奴らが、暖房費キツイとか騒ぐんだよな
3びきのこぶたじゃないんだから何で木の家に住むの?石の家に住めよ
6 : 2022/11/02(水) 19:58:28.82 ID:XbIX/tpGM
こどおじなんて言ってバカにしてないで、二世代でも三世代でも一緒に暮らしてスケールメリットをいかせばいい。
7 : 2022/11/02(水) 20:01:59.12 ID:jhR27DtF0
8 : 2022/11/02(水) 20:02:58.85 ID:ruXFPrTVa
実感があるうえで自分は問題無いならともかく
実感がないのはおかしいエアプ
9 : 2022/11/02(水) 20:29:14.95 ID:30R68jSjd
11 : 2022/11/03(木) 07:23:48.97 ID:qRgn+8aDd
52歳独身無職実家暮らし
これが現実
金がなくなる前に就職しないと
結婚したかった
12 : 2022/11/03(木) 07:27:05.94 ID:JDDJea0yM
親が死んだらどうするの?
っていうけど
そんなささいなことのために
ん十年も家賃垂れ流すほうがどうかと思う
コメント