1 : 2022/11/09(水) 00:26:22.381 ID:JfcA/MyQ0
2 : 2022/11/09(水) 00:27:26.029 ID:81s/iDY8a
3 : 2022/11/09(水) 00:27:55.645 ID:JfcA/MyQ0
8 : 2022/11/09(水) 00:59:51.033 ID:JfcA/MyQ0
9 : 2022/11/09(水) 01:01:56.109 ID:n+xZep0G0
10 : 2022/11/09(水) 01:03:26.938 ID:JfcA/MyQ0
11 : 2022/11/09(水) 01:04:44.740 ID:n+xZep0G0
12 : 2022/11/09(水) 01:06:07.193 ID:JfcA/MyQ0
>>11
あんま詳しくないけど一塁とか二塁とどう違うの?
13 : 2022/11/09(水) 01:07:11.854 ID:n+xZep0G0
15 : 2022/11/09(水) 01:08:17.057 ID:JfcA/MyQ0
>>13
調べたら一塁二塁とは基本的に同じ製品らしいけど…
14 : 2022/11/09(水) 01:08:16.135 ID:MX33B0fO0
それはそうとpitch monsterってプラグインを買いました
ピッチシフターのプラグイン買うの地味に初めて
今ワーミー的な使い方できないか模索してる
17 : 2022/11/09(水) 01:10:48.719 ID:JfcA/MyQ0
>>14
ボーカル系のエフェクトなんだね
ギターに使うのは面白そう
逆にギター系のプラグインをボーカルに使うのも面白いよね
16 : 2022/11/09(水) 01:08:55.479 ID:n+xZep0G0
18 : 2022/11/09(水) 01:11:44.882 ID:JfcA/MyQ0
19 : 2022/11/09(水) 01:19:32.907 ID:MX33B0fO0
だめだこれ
普通にワーミー使った方が早い…
でもハイハットやスネアでも遊べそう
21 : 2022/11/09(水) 01:24:58.505 ID:JfcA/MyQ0
>>19
ピッチシフターは楽しいよね
ベースにピッチシフター使って高音引くのも楽しい
コメント