1 : 2022/11/13(日) 01:55:41.96 ID:qmgdzaE/0
2 : 2022/11/13(日) 01:56:19.32 ID:iqpov8oua
2年ニートしてたが外出るタイプのニートだったから特に下がらなかったンゴ
3 : 2022/11/13(日) 01:58:05.07 ID:qmgdzaE/0
>>2
ええなぁ、ワイはニートやってるときは下がってる自覚無かったけど一旦外で人と関わるとびっくりするほどあかんようになってたわ
4 : 2022/11/13(日) 01:59:30.20 ID:iqpov8oua
>>3
コンビニ店員とか飲食店の店員と少しの会話挟むだけでまず違うで
さすがに若い女くらいになるとフィルターあるけどな
5 : 2022/11/13(日) 02:01:10.52 ID:qmgdzaE/0
>>4
急に学校通い始めたからそういう段階積まずに出発してもーたわ
マジで会話が成り立たへん
こっちが潰してるだけやけど
6 : 2022/11/13(日) 02:03:33.81 ID:iqpov8oua
9 : 2022/11/13(日) 02:04:39.01 ID:qmgdzaE/0
>>6
大学生ではないけど学校に通い始めた
専門学校に近いと思う
7 : 2022/11/13(日) 02:03:41.33 ID:qmgdzaE/0
13 : 2022/11/13(日) 02:08:07.81 ID:qmgdzaE/0
ってかどもるだけじゃなくて何もかもがどんくさくなったわ
何にも出来ん
14 : 2022/11/13(日) 02:09:36.00 ID:VBfKAw250
15 : 2022/11/13(日) 02:12:05.69 ID:qmgdzaE/0
16 : 2022/11/13(日) 02:13:17.11 ID:qmgdzaE/0
17 : 2022/11/13(日) 02:17:54.76 ID:VBfKAw250
今どのくらい会話できないかにもよるけど
最初は挨拶とお礼さえ言えれば十分じゃない
18 : 2022/11/13(日) 02:18:48.45 ID:0y7rdKY50
19 : 2022/11/13(日) 02:30:49.60 ID:CV+2T5ct0
>>18
上がるわけないやろアホか
便所の落書きと社会で求められるコミュニケーション力が同じやと思うか?
20 : 2022/11/13(日) 02:34:33.40 ID:57Rd50NP0
ワイもニート2年して今働いてるけどただでさえ低いコミュ力がさらに低下したわ
脳が退化してるのか会話の処理能力がヨボヨボのジジイ並み
21 : 2022/11/13(日) 02:43:29.81 ID:veVexjet0
コメント