1 : 2022/11/16(水) 01:56:23.59 ID:SkhxPCtAd
2 : 2022/11/16(水) 01:56:59.03 ID:7fCSBOvw0
4 : 2022/11/16(水) 01:57:33.93 ID:SkhxPCtAd
>>2 ホントにな
自分でも令和の時代に中卒なって驚いてる
3 : 2022/11/16(水) 01:57:26.13 ID:58m/4HKZ0
6 : 2022/11/16(水) 01:58:26.82 ID:SkhxPCtAd
7 : 2022/11/16(水) 01:58:37.87 ID:HEeuYH0Y0
ワイも中卒ニートやけど結婚は諦めてるし正社員も半ば諦めてるな
12 : 2022/11/16(水) 01:59:26.82 ID:SkhxPCtAd
>>7
採用される訳ないよな
世間は働けとか言うくせに雇う気がない
15 : 2022/11/16(水) 02:01:15.98 ID:HEeuYH0Y0
9 : 2022/11/16(水) 01:59:04.36 ID:T3AWE4KT0
14 : 2022/11/16(水) 02:00:56.66 ID:SkhxPCtAd
>>9 18やね
まだ余裕の年齢と言われればそうだけど
正直30代ニートとかも10代ニート時代があったわけで
行動力無さすぎてそうなるのが目に見えてるから焦ってる
16 : 2022/11/16(水) 02:02:22.99 ID:q/rJkcj+p
>>14今から高校行って高卒認定みたいなの取ったら?
18 : 2022/11/16(水) 02:03:45.85 ID:SkhxPCtAd
20 : 2022/11/16(水) 02:04:50.67 ID:0GicxEcM0
22 : 2022/11/16(水) 02:06:04.77 ID:SkhxPCtAd
>>20 学力もお金もない
一切勉強してないから中学生レベルの学力もない
学費も払えない
10 : 2022/11/16(水) 01:59:09.34 ID:h03Lz3PE0
11 : 2022/11/16(水) 01:59:13.15 ID:CmIqXh1V0
大学中退ニートやけど人生終わってる度は中卒より遥かに高いやろ
中卒なら10年ニートしても25歳やけど大学中退から10年ニートすると30歳超える
13 : 2022/11/16(水) 02:00:03.59 ID:h03Lz3PE0
17 : 2022/11/16(水) 02:02:29.47 ID:foZi/Li3a
19 : 2022/11/16(水) 02:04:12.93 ID:SkhxPCtAd
>>17
165センチ53キロのチビヒョロにやれるか?
21 : 2022/11/16(水) 02:05:19.09 ID:4CjXfvpx0
>>19
ワイのアッニそんな体型やけど大工や
めっちゃ引き締まっとる
23 : 2022/11/16(水) 02:06:30.93 ID:foZi/Li3a
つーか高認取ってるんなら大学か専門行かんと意味ないで 学歴は中卒のままやし
高卒扱いしてくれる会社なんてなかなかないで
24 : 2022/11/16(水) 02:07:07.24 ID:SkhxPCtAd
>>23 その通りなんだよな
一応選択肢を広げる為だけに取ったけど役に立つかと言われるとな
25 : 2022/11/16(水) 02:13:12.39 ID:T3AWE4KT0
27 : 2022/11/16(水) 02:19:50.59 ID:SkhxPCtAd
コメント