1 : 2022/11/19(土) 17:37:37.99 ID:hE5RQi9JM
2 : 2022/11/19(土) 17:38:22.71 ID:hE5RQi9JM
働けて言われてもやなぁ
ワイなんて雇ってくれるとこねぇよ
3 : 2022/11/19(土) 17:39:08.76 ID:LjbcsK19a
7 : 2022/11/19(土) 17:40:56.61 ID:hE5RQi9JM
>>3
高卒28歳バイトもしたことない
普通免許あり
1日中寝っ転がってるから体力がまったくない
椅子に長時間座ってるのも無理
8 : 2022/11/19(土) 17:41:38.99 ID:LjbcsK19a
>>7
余裕やん
雇ってくれるところはいくらでもある
4 : 2022/11/19(土) 17:39:17.98 ID:ki7yeDv7a
5 : 2022/11/19(土) 17:39:31.95 ID:hE5RQi9JM
ワイがワイを面接すると想像したら間違いなく不採用にする
間違いなくや
なのに働けて言われてもやなぁ
6 : 2022/11/19(土) 17:40:53.71 ID:XWAP3mURa
ワイの会社働くか?
力仕事やけど大体午前中か昼過ぎに終わるで
日給11000~
9 : 2022/11/19(土) 17:42:19.75 ID:i4BIIp4Aa
11 : 2022/11/19(土) 17:42:36.86 ID:XWAP3mURa
12 : 2022/11/19(土) 17:43:07.82 ID:i4BIIp4Aa
13 : 2022/11/19(土) 17:43:45.32 ID:XWAP3mURa
20 : 2022/11/19(土) 17:48:38.74 ID:BZJ2K2c3a
22 : 2022/11/19(土) 17:50:15.76 ID:XWAP3mURa
10 : 2022/11/19(土) 17:42:35.48 ID:yINZIPoCp
14 : 2022/11/19(土) 17:43:52.61 ID:hE5RQi9JM
たまにAmazonの倉庫スレ立ってるけどどうなん?経験者おる?
15 : 2022/11/19(土) 17:45:53.03 ID:xKBiIZWz0
16 : 2022/11/19(土) 17:47:01.41 ID:xKBiIZWz0
17 : 2022/11/19(土) 17:47:14.77 ID:bTwXRa7/a
21 : 2022/11/19(土) 17:49:01.49 ID:AYMnHXFDa
18 : 2022/11/19(土) 17:47:16.38 ID:JFOOV7Pe0
19 : 2022/11/19(土) 17:47:26.12 ID:mEMT57vkd
雇ってくれるとこがあれば働くんか?働かんやろ
言い訳すなカス
コメント
働かんでいいよ。
俺は実家が嫌すぎたから渋々働いてるけど半年無職してた頃に「私たちが死んだら食べていけないんだから働きなさい」と言われたことは今でも納得いってない。
いや食べていけそうにないってわかってるなら今からでもお前らが死にものぐるいでなんとしても金用意しなさいよと。
生んだ側の怠慢の尻拭いを生まれさせられた側に押し付けるな。