1 : 2022/12/14(水) 03:51:49.787 ID:ciZtDM9l0
2 : 2022/12/14(水) 03:53:02.017 ID:v6lviit/a
3 : 2022/12/14(水) 03:53:40.686 ID:ciZtDM9l0
4 : 2022/12/14(水) 03:56:10.476 ID:ku7r3+kQa
5 : 2022/12/14(水) 03:57:06.652 ID:ciZtDM9l0
9 : 2022/12/14(水) 04:06:24.235 ID:ku7r3+kQa
10 : 2022/12/14(水) 04:08:23.000 ID:ciZtDM9l0
6 : 2022/12/14(水) 03:57:37.172 ID:EOZyZ12U0
8 : 2022/12/14(水) 03:59:42.308 ID:ciZtDM9l0
>>6
派遣登録して話きいたけど、事務職の仕事はあったんだけど昇給ないしボーナスもないから一生年収220万円が続くって言われて涙が出た
7 : 2022/12/14(水) 03:59:10.705 ID:TWESxejer
11 : 2022/12/14(水) 04:10:18.187 ID:ku7r3+kQa
14 : 2022/12/14(水) 04:30:29.646 ID:ciZtDM9l0
>>11
元ラグビー部だから筋力には自信あったけど関節?はダメだった
18 : 2022/12/14(水) 04:33:00.561 ID:wFzOmE8/0
23 : 2022/12/14(水) 04:51:28.278 ID:ku7r3+kQa
12 : 2022/12/14(水) 04:15:15.814 ID:/9O3AzUX0
少し部屋の掃除しただけで動悸やばくて倒れそうになったわ
15 : 2022/12/14(水) 04:30:59.413 ID:ciZtDM9l0
>>12
俺もここ数年はほぼ寝たきりで体力なくなった
13 : 2022/12/14(水) 04:20:36.170 ID:qR5oZKuE0
ビルメンなら昔より業務量多くなってるみたいだけど
頑張れば年収400ぐらいにはなれるんじゃないか
16 : 2022/12/14(水) 04:31:15.837 ID:ciZtDM9l0
17 : 2022/12/14(水) 04:32:37.628 ID:wFzOmE8/0
なにもできないから、実家バイト暮らししかないよ マジレスすると
19 : 2022/12/14(水) 04:34:56.783 ID:ciZtDM9l0
>>17 なんかない?
>>18
メンタル強すぎて身体ぶっ壊れるまでやってしまった
もっと早くやめとくべきだった
20 : 2022/12/14(水) 04:35:53.252 ID:wFzOmE8/0
>>19 空白期間10年以上なんでしょ?どうしようもできんよ
だからバイトで食いつなぐしかない
21 : 2022/12/14(水) 04:36:49.274 ID:ciZtDM9l0
>>20
空白期間は4年
やっと身体動かしても痛みがなくなってきた
22 : 2022/12/14(水) 04:38:04.432 ID:wFzOmE8/0
>>21 それならバイトしながら探すしかないんじゃね
まあハロワにはいい仕事ないけど
ハロワのいいところは回転率や情報が早いことだからな
コメント