1 : 2023/01/05(木) 05:53:04.28 ID:w8LiCB7k0
2 : 2023/01/05(木) 05:56:44.38 ID:ekfzdn5D0
3 : 2023/01/05(木) 05:56:59.73 ID:KcJbg6qc0
4 : 2023/01/05(木) 05:57:51.36 ID:7k+Dr4gKM
11 : 2023/01/05(木) 06:14:51.06 ID:asqXGar20
>>4
何のスキルも持ってないケンモメンがどうやってアメリカに永住するの?
5 : 2023/01/05(木) 05:59:02.27 ID:PIgLeMnN0
6 : 2023/01/05(木) 06:00:41.27 ID:ovJO95PB0
8 : 2023/01/05(木) 06:02:25.47 ID:tUXK0rPX0
7 : 2023/01/05(木) 06:01:43.76 ID:bc84DXdA0
9 : 2023/01/05(木) 06:03:28.22 ID:9fiLUpm50
10 : 2023/01/05(木) 06:08:26.04 ID:CZCPH9J00
12 : 2023/01/05(木) 06:16:59.72 ID:iyKfSQFga
13 : 2023/01/05(木) 06:25:45.71 ID:EWiLRSMq0
14 : 2023/01/05(木) 06:26:34.23 ID:YsgjS67O0
15 : 2023/01/05(木) 06:26:56.72 ID:7ISyTatPM
16 : 2023/01/05(木) 06:27:14.90 ID:1teHikr70
四季なんかいらないからずっと温暖な気候で安定してほしい
18 : 2023/01/05(木) 06:28:04.86 ID:YcqrwIlhM
19 : 2023/01/05(木) 06:29:24.89 ID:qSsdjmN30
冬は寒くて鬱になるけど、夏は暑くても鬱にはならんやろ
20 : 2023/01/05(木) 06:36:21.44 ID:htyc2JsaD
わりとマジでこの解決策としてのバンライフオススメするわ
冬の鬱は寒さもだが日照時間の低下からくる鬱が多いがバンライフだと早朝から日差しを浴びて起きれて抗鬱効果ある
他の季節も最新バンライフなら基本的にずっとエアコンつけっぱなしで過ごせて移動もエアコン下でずっと出来るので体調も良い
わりとマジな意見
28 : 2023/01/05(木) 07:46:02.91 ID:7QjbhVLY0
21 : 2023/01/05(木) 06:36:49.88 ID:TMKEsEdyM
冬のほうが元気なオレは異端
週一でゲレンデで陽の光を浴びまくってるからかな
夏はダメだマジで例年うつ状態
22 : 2023/01/05(木) 06:37:01.67 ID:+k3COqH40
23 : 2023/01/05(木) 06:47:50.19 ID:uS/md1OW0
24 : 2023/01/05(木) 06:52:24.81 ID:OHnm3PHM0
25 : 2023/01/05(木) 07:22:42.77 ID:nibpRx+v0
26 : 2023/01/05(木) 07:39:35.23 ID:I8Vnkimm0
27 : 2023/01/05(木) 07:42:50.72 ID:rZCqcfKr0
29 : 2023/01/05(木) 07:50:06.56 ID:kZt+ziKq0
30 : 2023/01/05(木) 08:48:56.66 ID:ekfzdn5D0
>>29
四季が無いのか
やっぱり四季がある日本は凄い
ホルホル ホルホル
コメント