1 : 2022/10/01(土) 10:32:48.29 ID:LyO2cwjc0
2 : 2022/10/01(土) 10:34:54.24 ID:WGE5nPzK0
メチャメチャ厳しい人たちが不意に見せた優しさのせいだったりするんだろうね
3 : 2022/10/01(土) 10:35:54.28 ID:hvTqW/eQd
13 : 2022/10/01(土) 10:44:59.68 ID:+/Tb+ggKa
>>3
さすがに最近の顔は死相が見えてた
訃報聞いてやっぱダメだったかーと思ったね
4 : 2022/10/01(土) 10:35:55.53 ID:mxl7/DwnM
女遊びは芸の嗜み
師の生き様から芸を得るのが弟子の役目
5 : 2022/10/01(土) 10:38:27.20 ID:0dvGBKSd0
19 : 2022/10/01(土) 10:50:31.70 ID:rBwYt4hFa
6 : 2022/10/01(土) 10:38:29.83 ID:w6TtDo+E0
まあ庶民にとっちゃ笑点で毒吐いてる面白い色黒のおっちゃんだし
現実の1人の人間としてどうだったかなんて考慮せんだろ
7 : 2022/10/01(土) 10:38:42.91 ID:NllKqH4v0
26 : 2022/10/01(土) 10:53:58.89 ID:3swNNCtma
8 : 2022/10/01(土) 10:40:46.80 ID:KTyIL54q0
9 : 2022/10/01(土) 10:41:45.77 ID:tI1OwkFK0
10 : 2022/10/01(土) 10:42:34.06 ID:gdzEhcjf0
11 : 2022/10/01(土) 10:43:48.71 ID:x/j4SH2kM
その弟子もパワハラで朝のラジオ降板したんじゃないの?
15 : 2022/10/01(土) 10:48:19.23 ID:9sIJ8nCI0
ニュース見てなんか顔が違うと思ったら俺の知ってるのは先代だった
16 : 2022/10/01(土) 10:49:17.44 ID:zTN95rir0
24 : 2022/10/01(土) 10:53:43.88 ID:I1DH728hr
>>16
何故かあれ週刊誌は美談にしていたよな
週刊誌的には記事にしやすくて助かったんだろうけど
17 : 2022/10/01(土) 10:49:31.37 ID:+4DZhwc80
18 : 2022/10/01(土) 10:50:14.18 ID:1KO1UK0+M
21 : 2022/10/01(土) 10:52:24.86 ID:zTN95rir0
>>18
少なくても嫌儲じゃ悪だぞw
ボロクソに批判したことがあるからな
25 : 2022/10/01(土) 10:53:47.81 ID:9sIJ8nCI0
>>18
刑事じゃなくて民事だわな
金で解決できる問題
22 : 2022/10/01(土) 10:52:54.26 ID:XoB9UhUk0
笑点じゃ上司に突っかかるチョイ悪キャラで売ってたから
23 : 2022/10/01(土) 10:53:00.78 ID:RMMPTiQnM
テレビの外は割とどうでもいい
トニー谷もかなりのクズだけど音楽は良いし
海外のアーティストだってプライベートはヤク中のゴミみたいなのもいるけど作品が良いことに変わりはない
27 : 2022/10/01(土) 10:54:08.61 ID:hvTqW/eQd
28 : 2022/10/01(土) 10:56:27.68 ID:Aphi6lt90
前円楽師匠の方が人間的にも国葬に値する人だったよね
31 : 2022/10/01(土) 10:58:22.70 ID:RMMPTiQnM
>>28
立派な人だからって国葬してたらキリがない
国葬に値するのは上皇くらいだと思う
29 : 2022/10/01(土) 10:56:41.33 ID:RMMPTiQnM
ミュージシャンで殺人犯や強盗犯もいるけど作品は名盤として今でもプレスされてる
日本はメンバー1人のドラッグだけでも追放されるけど
30 : 2022/10/01(土) 10:57:02.58 ID:VefjpOkl0
32 : 2022/10/01(土) 10:58:38.12 ID:WDxnz50Pr
パワハラは知らかったけど、円楽の不倫が叩かれなかったのは納得いってない
コメント