
人生で気持ち良かったこと何一つないんだが

1 : 2025/02/04(火) 03:36:00.699 ID:DnMdRvin0
どんな印象
2 : 2025/02/04(火) 03:37:49.941 ID:hPus4nSRa
おぱーい吸ってたろ
4 : 2025/02/04(火) 03:38:51.344 ID:DnMdRvin0
>>2
吸ってない
本能弱いから乳吸わずに餓死しかけてたらしい
吸ってない
本能弱いから乳吸わずに餓死しかけてたらしい
9 : 2025/02/04(火) 03:43:12.613 ID:hPus4nSRa
>>4
本能弱いって誰から聞いたんよw
で、哺乳瓶かなんか知らんが本能で生きることを選んでるんやろwww
本能弱いって誰から聞いたんよw
で、哺乳瓶かなんか知らんが本能で生きることを選んでるんやろwww
10 : 2025/02/04(火) 03:45:14.893 ID:DnMdRvin0
>>8
どういうこと?
>>9
粉ミルクみたいに糖分で気持ちよくなるのも生理的な機能だからなしで
飯食って気持ちよくなるのも同じ理由でなし
どういうこと?
>>9
粉ミルクみたいに糖分で気持ちよくなるのも生理的な機能だからなしで
飯食って気持ちよくなるのも同じ理由でなし
12 : 2025/02/04(火) 03:48:14.285 ID:hPus4nSRa
>>10
えーと、生き長らえる事を本能が選んだんじゃ無くて
味の快楽を優先したら生き長らえてしまったって事かw
えーと、生き長らえる事を本能が選んだんじゃ無くて
味の快楽を優先したら生き長らえてしまったって事かw
16 : 2025/02/04(火) 03:52:52.673 ID:DnMdRvin0
>>12
動物なんてみんなそんなもんだろう
生自体を求める本能があるというよりは生に必要なものを求める本能があるから結果的に生き伸びやすく、そういった生き延びやすいものが残っているだけ
動物なんてみんなそんなもんだろう
生自体を求める本能があるというよりは生に必要なものを求める本能があるから結果的に生き伸びやすく、そういった生き延びやすいものが残っているだけ
18 : 2025/02/04(火) 03:54:02.683 ID:hPus4nSRa
>>16
美味しい飯食って快感得たんだね
で、スレタイは?
美味しい飯食って快感得たんだね
で、スレタイは?
24 : 2025/02/04(火) 04:03:26.093 ID:DnMdRvin0
>>18
話の流れで増えた情報を連結して意見に反映させられないほど頭の回転が鈍い割には随分と言葉を使うのは上手いんだな
教養をいくら集めても自分が馬鹿にされてる理由が分からないからってマウント取ろうとするの迷惑だからやめてね
話の流れで増えた情報を連結して意見に反映させられないほど頭の回転が鈍い割には随分と言葉を使うのは上手いんだな
教養をいくら集めても自分が馬鹿にされてる理由が分からないからってマウント取ろうとするの迷惑だからやめてね
3 : 2025/02/04(火) 03:38:21.845 ID:hOejkIBXd
オ●ニーは気持ちいいだろ
6 : 2025/02/04(火) 03:40:26.678 ID:DnMdRvin0
>>3
本能的に強制的に気持ちよくなるやつは抜きで
本能的に強制的に気持ちよくなるやつは抜きで
5 : 2025/02/04(火) 03:39:28.419 ID:O5FMbwul0
パチ●コで連チャンして気持ちいいくせに
7 : 2025/02/04(火) 03:41:10.992 ID:DnMdRvin0
>>5
最初から気持ちよくするために作られた娯楽はなし
ゲームもなし
最初から気持ちよくするために作られた娯楽はなし
ゲームもなし
8 : 2025/02/04(火) 03:42:39.471 ID:MIQZTrsl0
マゾい自分に快感なタイプなんだろう
11 : 2025/02/04(火) 03:46:01.690 ID:BPbDLURA0
麻雀で四槓子出した時と九蓮宝燈を1日に2回出した時は頭壊れた
あの時の幸せが就職だの単位だの色んな不安で消されていく
あの時の幸せが就職だの単位だの色んな不安で消されていく
13 : 2025/02/04(火) 03:50:44.510 ID:DnMdRvin0
>>11
人為的に気持ちよくなるように作られたゲームって恐ろしいよね
現実の営みに対して得られる快楽の量が異常に多くて最高到達点まで行くと壊れてしまう
真に利害や実績に関係しているはずの現実が相対的に薄暗くて危険なだけで退屈なもののように思えてしまう
人為的に気持ちよくなるように作られたゲームって恐ろしいよね
現実の営みに対して得られる快楽の量が異常に多くて最高到達点まで行くと壊れてしまう
真に利害や実績に関係しているはずの現実が相対的に薄暗くて危険なだけで退屈なもののように思えてしまう
17 : 2025/02/04(火) 03:53:04.940 ID:BPbDLURA0
>>13
どうやって他の人はこういう欲に抗ってるのかと思って見てみたら友達と遊んだり彼女と遊んだり
どうやって他の人はこういう欲に抗ってるのかと思って見てみたら友達と遊んだり彼女と遊んだり
こんなの…だめだろ…
21 : 2025/02/04(火) 03:58:54.709 ID:DnMdRvin0
>>17
それが楽しそうならおまえもそうすれば
それが楽しそうならおまえもそうすれば
23 : 2025/02/04(火) 04:00:08.272 ID:BPbDLURA0
>>21
してる
昨日はカラオケしてボウリングしてさ
スマホを全く触らなかったよw
してる
昨日はカラオケしてボウリングしてさ
スマホを全く触らなかったよw
気が付いたら今また…
30 : 2025/02/04(火) 04:11:23.137 ID:DnMdRvin0
>>23
いいことだね
いいことだね
14 : 2025/02/04(火) 03:51:22.734 ID:RrNdcLuX0
掃除した後とか気持ち良くない?
19 : 2025/02/04(火) 03:55:06.104 ID:AJA77Gp4a
>>14
喪失感の方が強い
何も楽しくないのならせめて空虚ではなく雑多であってほしい
散らかってる部屋の方が好き
喪失感の方が強い
何も楽しくないのならせめて空虚ではなく雑多であってほしい
散らかってる部屋の方が好き
20 : 2025/02/04(火) 03:56:36.035 ID:Ek+wGHAw0
気持ちよさに縋るだけ虚しいだけだと思うがなぁ きりがないし
26 : 2025/02/04(火) 04:07:35.864 ID:DnMdRvin0
>>20
現実や利害に関することで気持ちよさを感じられる人生はとても充実しているように感じる
現実や利害に関することで気持ちよさを感じられる人生はとても充実しているように感じる
22 : 2025/02/04(火) 03:59:11.126 ID:8eyJty/d0
試合で点取ったときとか気持ちええやん
28 : 2025/02/04(火) 04:11:00.645 ID:DnMdRvin0
>>22
たしかに
長らく忘れてた感覚だわ
たしかに
長らく忘れてた感覚だわ
25 : 2025/02/04(火) 04:04:58.743 ID:Ek+wGHAw0
そういう快楽ばかり刺激して下品で中身のないものばかり巷に溢れているんだよ
それで頭バグらせてああ自分は幸せなんだと錯覚してだましだまし生きていくうちに自分を見失い人間らしさも失い快楽の奴隷に身をやつす 永久に満足できないままに
それで頭バグらせてああ自分は幸せなんだと錯覚してだましだまし生きていくうちに自分を見失い人間らしさも失い快楽の奴隷に身をやつす 永久に満足できないままに
31 : 2025/02/04(火) 04:15:25.284 ID:DnMdRvin0
>>25
自分で作ったものを楽しむくらいが人間ちょうどいいのかもしれないね
人が作ったものを受け身で消費するようになったら快楽中毒になりやすい気がする
自分で作ったものを楽しむくらいが人間ちょうどいいのかもしれないね
人が作ったものを受け身で消費するようになったら快楽中毒になりやすい気がする
34 : 2025/02/04(火) 04:21:20.513 ID:hPus4nSRa
>>31
そ~だよねぇ
でも現実は誰かが作った物で
時間と金を消費させる事になってるんよな
そ~だよねぇ
でも現実は誰かが作った物で
時間と金を消費させる事になってるんよな
これをひっくり返すのは大変よw
36 : 2025/02/04(火) 04:30:20.072 ID:hPus4nSRa
>>34
追記
自分で作った物に妄想で満足出来るのは作り手よな
受け手はプロが金も時間もかけて作り上げたエンタメを楽しむのよw
追記
自分で作った物に妄想で満足出来るのは作り手よな
受け手はプロが金も時間もかけて作り上げたエンタメを楽しむのよw
27 : 2025/02/04(火) 04:07:51.162 ID:uxl3K21O0
日向ぼっことか
32 : 2025/02/04(火) 04:16:46.468 ID:DnMdRvin0
>>27
気持ちいいとはまた別だけど不安は消えるよね
必要なことだし良いことだと思う
気持ちいいとはまた別だけど不安は消えるよね
必要なことだし良いことだと思う
コメント