ニートなんだが漫画家になろうと思う

記事サムネイル
1 : 2025/02/11(火) 09:14:31.154 ID:WlxoXjQO0
ニートっていう特異体質の時点で多分才能あるわ
2 : 2025/02/11(火) 09:15:02.927 ID:WlxoXjQO0
アホ共が国の奴隷として思考停止で働いとる最中、
オレっちは人生とかについて考えとったんだわ
3 : 2025/02/11(火) 09:15:08.107 ID:IKpYj/qf0
ニートは日本じゃ多数派だぞ
4 : 2025/02/11(火) 09:15:50.380 ID:WlxoXjQO0
>>3
ニートの人数もぐぐれへんのか?情弱さん
9 : 2025/02/11(火) 09:17:05.072 ID:IKpYj/qf0
>>4
多分漫画家向いてないわ
ユーモアがない
15 : 2025/02/11(火) 09:19:08.694 ID:WlxoXjQO0
>>9
なんやユーモアって
・お前がそれを図れる程の人間なのか
・漫画家は発言にいちいちユーモアが有るのか
5 : 2025/02/11(火) 09:16:03.229 ID:5USMvbWv0
マンガ家になれる奴ってのはもう描いてるんだな
6 : 2025/02/11(火) 09:16:21.117 ID:JM7EonTP0
絵を見せてください
14 : 2025/02/11(火) 09:18:35.196 ID:WlxoXjQO0
>>6
敬語つかっとるし特別な
これ、ヒロイン予定のまゆまゆ
sssp://o.5ch.net/24mn6.png
18 : 2025/02/11(火) 09:21:10.071 ID:5USMvbWv0
>>14
このキャラを使ったマンガ描けた?
20 : 2025/02/11(火) 09:22:08.662 ID:WlxoXjQO0
>>18
描くために漫画家さんセットを買ってもらおうと思う
明日、頼むその予定

・WACOM Cintiq Pro 24
・クリエイター用PC
・iPad Pro

まずはこのあたりだわな

24 : 2025/02/11(火) 09:23:48.787 ID:k1N1nU1y0
>>20
ホームレス屋さんセット持たされて明日から宿無し生活確定するか
25 : 2025/02/11(火) 09:25:16.990 ID:WlxoXjQO0
>>24
最悪、親父をボコろうかと思ってる
失うものねーし
27 : 2025/02/11(火) 09:26:05.362 ID:DEMg6Aws0
>>25
え?お前漫画家になる夢があるんだろ
失うじゃん
26 : 2025/02/11(火) 09:25:30.366 ID:5USMvbWv0
>>20
ペイントでそのキャラを描けたなら簡単なマンガ一本くらい描けるだろ
「道具さえあれば売れるマンガを描けるようになる」って親にプレゼンできるのか?
31 : 2025/02/11(火) 09:27:02.590 ID:WlxoXjQO0
>>26
もうプレゼンは考えてある
今は一人で発表の練習してる、実質スティーブ・ジョブズだなオレっちw
19 : 2025/02/11(火) 09:21:55.750 ID:k1N1nU1y0
>>14
半世紀はかかりそうだな
来世では頑張れよ
22 : 2025/02/11(火) 09:22:41.561 ID:WlxoXjQO0
>>19
応援ありがと!
21 : 2025/02/11(火) 09:22:33.508 ID:DEMg6Aws0
>>14
ウルトラの母みたいだな
7 : 2025/02/11(火) 09:16:24.616 ID:WlxoXjQO0
働かないと追い出すって言われたし仕方ないよね
明日、親に漫画家さんセットをかうよう説得する予定
12 : 2025/02/11(火) 09:17:57.371 ID:k1N1nU1y0
>>7
追い出された時に漫画家さんセットだけ持ってホームレスか
17 : 2025/02/11(火) 09:20:01.041 ID:WlxoXjQO0
>>12
ジャンプデビューするまで半年まってくれって頼むつもり
10 : 2025/02/11(火) 09:17:08.352 ID:5USMvbWv0
まず紙と鉛筆だな
11 : 2025/02/11(火) 09:17:12.346 ID:3WtLCOMQ0
これは芽が出ない奴定期
13 : 2025/02/11(火) 09:18:19.764 ID:9pLG3bLZ0
ニートやってると思考が「哲学的」になるよな
これは創作活動に役立つに違いない
16 : 2025/02/11(火) 09:19:32.882 ID:WlxoXjQO0
>>13
そもそも「凡人の集まり」からドロップ・アウトしてるわけ
その時点で才能、あるわけ
23 : 2025/02/11(火) 09:23:21.855 ID:WlxoXjQO0
親父が帰ってきたら絶対に反対されるのでそれまでに押し切れるかどうかや
28 : 2025/02/11(火) 09:26:50.377 ID:2wyJB4Md0
巣で4ねゴミクズ
33 : 2025/02/11(火) 09:27:41.775 ID:WlxoXjQO0
>>28
夢じゃねーよ
「働け」って言われたからオレっちにも出来そうな仕事が漫画家ってだけ
29 : 2025/02/11(火) 09:26:51.509 ID:ffXGfBwB0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
34 : 2025/02/11(火) 09:28:20.944 ID:WlxoXjQO0
お前らもプレゼン内容アドバイスくれんか?
どうやって説得するべきや
35 : 2025/02/11(火) 09:28:58.412 ID:5USMvbWv0
>>34
いま考えてる内容言ってみろ、スティーブ・ジョブズさんよ
37 : 2025/02/11(火) 09:30:13.725 ID:WlxoXjQO0
>>35
俺はとしふみだが?
大雑把に言うと「オレっちが働くのは無理。でもオレっちって視点が面白いし漫画家はいける。漫画家になるにはこれが必要、協力してね?」
36 : 2025/02/11(火) 09:29:34.454 ID:x7e2wkIy0
まあ無理だろう
来世では頑張れよ
38 : 2025/02/11(火) 09:30:47.226 ID:WlxoXjQO0
>>36
あんたはそうやって他人を否定してばかり生きてきたのか?
他人を否定してもあんたの価値はあがらんよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました