【疑問】「無職」「転スラ」「リゼロ」「このすば」このなろう四天王で一番面白いのって何?

記事サムネイル
1 : 2025/02/15(土) 22:36:28.413 ID:pRi3P/esm
教えて
3 : 2025/02/15(土) 22:37:10.149 ID:pRi3P/esm
疑問やわ
4 : 2025/02/15(土) 22:37:28.272 ID:WGgoIbozx
転スラの序盤
9 : 2025/02/15(土) 22:37:58.510 ID:pRi3P/esm
>>4
転スラは読んでへんからわからんわ
6 : 2025/02/15(土) 22:37:51.679 ID:JgONtF28B
マジレスするとコメント付きスマホ太郎
11 : 2025/02/15(土) 22:38:41.888 ID:pRi3P/esm
>>6
純粋な面白さで勝負しようや
13 : 2025/02/15(土) 22:39:09.759 ID:JgONtF28B
>>11
なろうって時点でゴミやからそれは無理
7 : 2025/02/15(土) 22:37:51.844 ID:CJ6siwXhu
とりあえず転スラは論外として
8 : 2025/02/15(土) 22:37:55.970 ID:2hJxhNiU8
転スラが最下位なのは確定
10 : 2025/02/15(土) 22:38:12.597 ID:IrqeWzKgS
転スラやろな
14 : 2025/02/15(土) 22:39:12.740 ID:v4M9FOTmu
このすば>リゼロ>無職>転スラかな。転スラはコミカライズが評価ええらしいな
19 : 2025/02/15(土) 22:40:50.539 ID:CJ6siwXhu
>>14
コミカライズで跳ねたって時点でもう内容の面白さで劣ってるんよな
16 : 2025/02/15(土) 22:40:02.806 ID:vM2c79U1d
転スラだけは読み物としての基準が圧倒的に足りてない
17 : 2025/02/15(土) 22:40:28.345 ID:pRi3P/esm
転スラってそんな微妙なんか
25 : 2025/02/15(土) 22:43:52.119 ID:5d2KXN00H
>>17
話進むごとにどんどん微妙になっていくからな
逆に一期だけなら転スラはおすすめしやすい
18 : 2025/02/15(土) 22:40:43.512 ID:kRRBusAV1
アニメはこのすばが1番面白かったな
20 : 2025/02/15(土) 22:41:33.298 ID:5St/KEWVJ
リゼロはエミリアが不愉快なのを除けばくっそ面白い
26 : 2025/02/15(土) 22:43:57.825 ID:pRi3P/esm
>>20
ワイは可愛いと思うけどな
35 : 2025/02/15(土) 22:46:13.867 ID:v4M9FOTmu
>>20
ワイはエミリアが一番好き
21 : 2025/02/15(土) 22:41:37.969 ID:RyNIXMVKf
このすばあんまなろう感なくておもろいで
22 : 2025/02/15(土) 22:42:02.735 ID:MCG0cQaWz
小説ならリゼロ
アニメならこのすば
29 : 2025/02/15(土) 22:45:01.888 ID:pRi3P/esm
>>22
これかもしれん
23 : 2025/02/15(土) 22:42:24.080 ID:pRi3P/esm
このすばって神タイトルよな
あの内容をこの素晴らしい世界に祝福を!ってつけるのすごい
24 : 2025/02/15(土) 22:42:46.852 ID:Gw9h5yO0h
アニメはこのすばやろな完成度違いすぎや
27 : 2025/02/15(土) 22:44:11.862 ID:JyYUtg/cv
なあリゼロ二期三期になって絶望してるんやが
あのキモオタ人格のナツキくんをボコボコにするリゼロはこの先もう見れないんか?
34 : 2025/02/15(土) 22:46:04.242 ID:pRi3P/esm
>>27
4期で見れるぞ
28 : 2025/02/15(土) 22:44:59.326 ID:2hJxhNiU8
スロットならこのすばの圧勝やな
30 : 2025/02/15(土) 22:45:32.894 ID:yGnfMY9Pe
圧倒的点すら
31 : 2025/02/15(土) 22:45:33.972 ID:QxSkQicye
このすばはノベルも完結したらしいけど残りはどんな感じなんや
32 : 2025/02/15(土) 22:45:46.883 ID:e5OLGjALP
リゼロやろ
圧倒的におもろいわ
36 : 2025/02/15(土) 22:46:40.255 ID:CgREAwMny
色んななろう作品読んできたけど
結局一番心に残ってるのはリゼロやわ
37 : 2025/02/15(土) 22:47:35.991 ID:v4M9FOTmu
このすばはアニメ三期と劇場版まであって全部安定して面白いの凄い。特に劇場版は深夜アニメ映画の中でも上位レベルで面白かったわ
38 : 2025/02/15(土) 22:47:57.460 ID:J3jDBnxZT
転スラのキッズ人気はすごい何がそんなにウケてるかわからん
47 : 2025/02/15(土) 22:50:18.318 ID:LuFjREre0
>>38
割と大人が寄り付かないのが重要な気がしてきた
39 : 2025/02/15(土) 22:48:00.732 ID:vzdsnnhyE
無職リゼロこのすばは全部読んでるけど無職の圧勝
40 : 2025/02/15(土) 22:48:08.324 ID:P56Aw0Ci9
スマホもフレイズとの戦いが本格化すると楽しいんだよなあ
42 : 2025/02/15(土) 22:48:44.447 ID:SNqZMR16k
パチ●コで稼がせてもらったからリゼロで
43 : 2025/02/15(土) 22:49:02.876 ID:LM3NEc.hG
テンスラは比較に値せんやろ
44 : 2025/02/15(土) 22:49:05.657 ID:oIlX9UCtO
アニメはこのすば以外途中でギブアップした
45 : 2025/02/15(土) 22:49:45.056 ID:K3fHK45TN
ゴブリンが味方の転スラとゴブリンスレイヤーが同クールで放送していたのは草だった
46 : 2025/02/15(土) 22:49:56.292 ID:94Lf2A/UW
一番売れとるのが一番面白いやろ
51 : 2025/02/15(土) 22:50:56.276 ID:pRi3P/esm
>>46
転スラか?
48 : 2025/02/15(土) 22:50:24.518 ID:WGgoIbozx
嗜好品としての「なろう小説」ならありふれが1番良かった
49 : 2025/02/15(土) 22:50:28.786 ID:yl./5vm4T
このすばは3期がよくあるなろうになってたのが残念
54 : 2025/02/15(土) 22:51:53.173 ID:CJ6siwXhu
>>49
このすばが良くあるなろうじゃないのって序盤だけだよな
50 : 2025/02/15(土) 22:50:47.696 ID:QbcX8CuwG
ノベル 無職
漫画 てんすら
アニメ   リゼロ
影響力  このすば
これが正解
52 : 2025/02/15(土) 22:51:09.414 ID:e.JzJlDOQ
結構毛色が違うよなどれも
53 : 2025/02/15(土) 22:51:12.940 ID:3BEIdaYdJ
どれも面白いけど欠陥もあるわ
無職:主人公がキモい
転スラ:政治パート長い
リゼロ:主人公五月蠅い
このすば:展開だるい
56 : 2025/02/15(土) 22:52:39.340 ID:pRi3P/esm
>>53
正統派シリアスでおもろい無職リゼロが主人公ちゃんとしてたら良かったな
59 : 2025/02/15(土) 22:53:49.141 ID:5d2KXN00H
>>56
つっても無職もリゼロもあの主人公だからこその面白さであるわけだし
64 : 2025/02/15(土) 22:55:04.819 ID:pRi3P/esm
>>59
そりゃそうやね
>>53からしたらってことや
勿論同じ面白さは維持できひんのやけど
68 : 2025/02/15(土) 22:56:42.855 ID:3BEIdaYdJ
>>59
そうなのか
世界観と構成は面白いけど、主人公に気持ち悪さを感じた事あっても共感した事は一切無いな
63 : 2025/02/15(土) 22:55:02.796 ID:5d2KXN00H
>>53
転スラは政治パートはまだマシだと思う
中盤からの後出しジャンケン覚醒バトルの繰り返しがキツすぎた
55 : 2025/02/15(土) 22:52:27.084 ID:6yYP4vIy3
無職の作風に耐えれるなら無職が一番面白いやろ
57 : 2025/02/15(土) 22:52:45.308 ID:5d2KXN00H
個人的には本好きもここら辺に匹敵すると思うんだが3部の情報全然来ないからなあ
58 : 2025/02/15(土) 22:53:18.484 ID:OS6LnbGwQ
チー牛ワイ「このすばはネット小説版と書籍で別物やぞ」
67 : 2025/02/15(土) 22:56:29.151 ID:pRi3P/esm
>>58
ほんまにチー牛しか言わんことやな
74 : 2025/02/15(土) 22:57:45.273 ID:OS6LnbGwQ
>>67
オバロとか幼女戦記が入っていたら「なろうじゃなくてArcadiaだぞ」って書きたかった😡
60 : 2025/02/15(土) 22:53:55.412 ID:e7W/g8/Zi
リゼロこのすば転スラ無職の順番やな
61 : 2025/02/15(土) 22:54:57.332 ID:WCJOui/yU
全部原作読んでるけど
リゼロが一番おもろかった
その次無職転生かな
62 : 2025/02/15(土) 22:54:59.342 ID:e.JzJlDOQ
無職もリゼロも主人公があの性格だからこそ話が成り立ってるからな
もう好みの問題でしかない
70 : 2025/02/15(土) 22:57:01.120 ID:Gw9h5yO0h
>>62
キモいルーデウスが立派なお父さんになる話やしな無職
75 : 2025/02/15(土) 22:57:57.697 ID:3BEIdaYdJ
>>62
好みなのはわかる
個人的にはこのすばの主人公だけは好きだわ
69 : 2025/02/15(土) 22:56:49.900 ID:KsEH7fLsZ
拷問官「めぐみんでシコれ」
78 : 2025/02/15(土) 22:58:53.801 ID:pRi3P/esm
>>69
余裕やんけ
71 : 2025/02/15(土) 22:57:03.941 ID:LKsw7MQX9
ありふれってあの臭さを楽しむもんやと思えてきた
76 : 2025/02/15(土) 22:58:12.116 ID:e7W/g8/Zi
スバルはなんか言われてるけど全然キモくないやんって思う
ルーデウスはなんか無理
82 : 2025/02/15(土) 23:00:27.207 ID:pRi3P/esm
>>76
ルディのきしょさは大部分が性的なもんやからな
無理なやつはスバルより無理やと思う
77 : 2025/02/15(土) 22:58:40.839 ID:IMYYm3Nf4
なろう、小説、コミック、アニメ
どれで語るのかでだいぶ変わりそう
80 : 2025/02/15(土) 22:59:04.578 ID:vzdsnnhyE
主人公はこのすばが一番嫌いやわ
ミツルギいじめる回がキモすぎた
81 : 2025/02/15(土) 22:59:54.247 ID:mHzVpmoYR
ワイはオバロかなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました