
20代で結婚←これが普通の男の人生という事実


1 : 25/02/17(月) 13:23:23 ID:dJVF
30歳なるころには子供おってアルファードかヴェルファイア乗ってるのが普通
3 : 25/02/17(月) 13:24:06 ID:Aeyi
昭和の普通か?
6 : 25/02/17(月) 13:24:36 ID:dJVF
>>3-4
ええぇ・・・クラスの二軍かよ
ええぇ・・・クラスの二軍かよ
5 : 25/02/17(月) 13:24:26 ID:iNZ8
妄想を事実みたいに離さないでね〜
7 : 25/02/17(月) 13:25:34 ID:dJVF
30代で結婚とか陰キャの人生そのものやん・・・
8 : 25/02/17(月) 13:25:40 ID:NnyR
結婚の平均年齢って30くらいやろ
9 : 25/02/17(月) 13:25:55 ID:dJVF
>>8
それ陰キャ含んでのデータや
陽キャは25歳前後で結婚してるよ
それ陰キャ含んでのデータや
陽キャは25歳前後で結婚してるよ
13 : 25/02/17(月) 13:26:43 ID:NnyR
>>9
なんで陰キャ除くんや?
なんで陰キャ除くんや?
14 : 25/02/17(月) 13:27:07 ID:dJVF
>>13
「普通」やないから
「普通」やないから
25 : 25/02/17(月) 13:30:19 ID:NnyR
>>14
日本って陰キャの方が多くない?
日本って陰キャの方が多くない?
10 : 25/02/17(月) 13:26:03 ID:yAJj
39歳童貞が仕事サボって13時25分におんJ これが現実や
11 : 25/02/17(月) 13:26:35 ID:YUi3
>>10
やめたれww
やめたれww
12 : 25/02/17(月) 13:26:40 ID:jV81
アルファードwwwwヴェルファイヤwwwwチー牛やんけ
普通の人はエスクァイアやで
23 : 25/02/17(月) 13:29:52 ID:VWTC
>>12
本当の「普通」はこれやで
本当の「普通」はこれやで
15 : 25/02/17(月) 13:27:32 ID:FXwp
ワイの友達も20代で結婚したけど
まだ20代でお金なかったから自慢のスポーツカーを売り払って自転車生活になってた
まだ20代でお金なかったから自慢のスポーツカーを売り払って自転車生活になってた
16 : 25/02/17(月) 13:27:54 ID:dJVF
大卒でも陽キャ大企業組はみんな20代で結婚してるよな
17 : 25/02/17(月) 13:28:02 ID:4rgo
アルファード、ヴェルファイアしか出てこないあたり本物っぽいな
19 : 25/02/17(月) 13:28:41 ID:dJVF
>>17
それが「普通」やん
それが「普通」やん
18 : 25/02/17(月) 13:28:20 ID:pkob
子供産まれてから早く子育てが終わるメリットが理解できた
20 : 25/02/17(月) 13:28:42 ID:3SQ6
20代で既婚子持ちって立派だなぁとは思うけど
経済面を考えると相当な制約がある人生にはなるよな
その分子育て終わるのも早いとは思うけど現実では親の援助なしでやれてる奴って本当に少数やと思う
経済面を考えると相当な制約がある人生にはなるよな
その分子育て終わるのも早いとは思うけど現実では親の援助なしでやれてる奴って本当に少数やと思う
22 : 25/02/17(月) 13:29:43 ID:dJVF
>>20
陽キャさんと元ヤンさん、マイルドヤンキーさんは稼ぎもええんよ
平均年収とかいうけどそれ陰キャ含んでのデータやカラ
陽キャさんと元ヤンさん、マイルドヤンキーさんは稼ぎもええんよ
平均年収とかいうけどそれ陰キャ含んでのデータやカラ
24 : 25/02/17(月) 13:30:02 ID:pkob
>>20
20代後半ならどうとでもなるやろ
20代後半ならどうとでもなるやろ
27 : 25/02/17(月) 13:31:47 ID:3SQ6
>>24
そりゃなんとかなるしなんとかするしかないからな
ただ世帯年収1000万円以下の20代既婚子持ち持ち家車とかやってる奴って親の援助ありきの人生設計やとは思うよ
そりゃなんとかなるしなんとかするしかないからな
ただ世帯年収1000万円以下の20代既婚子持ち持ち家車とかやってる奴って親の援助ありきの人生設計やとは思うよ
29 : 25/02/17(月) 13:32:14 ID:pkob
>>27
自分がそうじゃないのに良く知ったふうに語れるよな
自分がそうじゃないのに良く知ったふうに語れるよな
30 : 25/02/17(月) 13:32:41 ID:dJVF
>>27
いや普通にローン組めるやろ
いや普通にローン組めるやろ
37 : 25/02/17(月) 13:34:57 ID:KB4H
>>27
それ都内とかの話やろ
それ都内とかの話やろ
41 : 25/02/17(月) 13:35:39 ID:3SQ6
>>37
都内というか首都圏って感じかもな
都内というか首都圏って感じかもな
21 : 25/02/17(月) 13:29:06 ID:hPOC
子育てには気力体力必須
夫婦は若ければ若いほど良い
夫婦は若ければ若いほど良い
26 : 25/02/17(月) 13:30:32 ID:jV81
>>21
これは本当にそう
これは本当にそう
28 : 25/02/17(月) 13:32:13 ID:Me7j
現代社会で20代で結婚できるのは普通に偉いよね
31 : 25/02/17(月) 13:32:56 ID:3SQ6
>>28
結婚は余裕
そこの子供、持ち家、車ってなると話は別
結婚は余裕
そこの子供、持ち家、車ってなると話は別
33 : 25/02/17(月) 13:33:31 ID:Me7j
>>31
それはそうやな
それはそうやな
32 : 25/02/17(月) 13:33:07 ID:2jmO
男性初婚年齢31才らしいし、そうでもなくなってんじゃね
34 : 25/02/17(月) 13:33:37 ID:dJVF
>>32
陽キャ「25歳で結婚します」
陰キャ「35才で結婚します」
チー牛「結婚できないっす!w」
陽キャ「25歳で結婚します」
陰キャ「35才で結婚します」
チー牛「結婚できないっす!w」
これで平均年齢31歳になってるだけ
数字のマジックや
36 : 25/02/17(月) 13:34:54 ID:3SQ6
>>32
やっぱり時代に応じてそういうの変わるしね
昔みたいに高校出て働いて数年で結婚して子供作ってが当たり前ってのではなく
大卒で経済的な基盤がある程度できてからってなるとそのくらいになると思う
やっぱり時代に応じてそういうの変わるしね
昔みたいに高校出て働いて数年で結婚して子供作ってが当たり前ってのではなく
大卒で経済的な基盤がある程度できてからってなるとそのくらいになると思う
35 : 25/02/17(月) 13:34:36 ID:dJVF
大卒でも陽キャ大企業組は25歳で結婚するよな
40 : 25/02/17(月) 13:35:16 ID:Me7j
>>35
大企業やと全国転勤あるし
逆に結婚に踏み切れんのよな
大企業やと全国転勤あるし
逆に結婚に踏み切れんのよな
38 : 25/02/17(月) 13:35:06 ID:rO4a
結婚って必要か?同棲してる時と変わらないやん
43 : 25/02/17(月) 13:35:54 ID:WfR2
また、平均初婚年齢時点で、初婚の男女の7割近くが既に結婚している。
また、平均初婚年齢時点で、初婚の男女の7割近くが既に結婚している。
また、平均初婚年齢時点で、初婚の男女の7割近くが既に結婚している。
また、平均初婚年齢時点で、初婚の男女の7割近くが既に結婚している。
また、平均初婚年齢時点で、初婚の男女の7割近くが既に結婚している。
44 : 25/02/17(月) 13:36:53 ID:dJVF
大卒22歳
3年あれば結婚できるから25歳で結婚は普通
3年あれば結婚できるから25歳で結婚は普通
45 : 25/02/17(月) 13:37:27 ID:dJVF
日本における勝ち組三種の神器
・20代で結婚
・チビ3人
・アルファード/ヴェルファイア
・20代で結婚
・チビ3人
・アルファード/ヴェルファイア
46 : 25/02/17(月) 13:37:50 ID:KodT
20代は結婚より遊びたいやろ
50 : 25/02/17(月) 13:38:18 ID:dJVF
>>46
陰キャの発想やね
陽キャは10代で遊んでる
陰キャの発想やね
陽キャは10代で遊んでる
52 : 25/02/17(月) 13:38:40 ID:KodT
>>50 人による
56 : 25/02/17(月) 13:39:13 ID:dJVF
>>52
陽キャはみんな10代で遊んで20代は奥さん・チビのために使うんよ・・・
陽キャはみんな10代で遊んで20代は奥さん・チビのために使うんよ・・・
65 : 25/02/17(月) 13:40:58 ID:KodT
>>56
地獄みたいな人生やな
他人のために尽くすって
地獄みたいな人生やな
他人のために尽くすって
68 : 25/02/17(月) 13:41:33 ID:dJVF
>>65
発想が幼いんよ
20代いうたらもう大人やで
奥さんやチビのために頑張る年齢やねn
発想が幼いんよ
20代いうたらもう大人やで
奥さんやチビのために頑張る年齢やねn
47 : 25/02/17(月) 13:37:54 ID:3SQ6
イッチ、スベってるからもうええよ
48 : 25/02/17(月) 13:38:00 ID:dJVF
実際パパとも・ママ友の間では年上は浪人生みたいな扱い受けてるんよ
49 : 25/02/17(月) 13:38:14 ID:Me7j
クラスのいじめられっ子を見ている気分やな
51 : 25/02/17(月) 13:38:30 ID:uBal
スレをこの時間帯に立てている事についてどう思う?
53 : 25/02/17(月) 13:38:58 ID:dJVF
>>51
フリーランスや
フリーランスや
60 : 25/02/17(月) 13:39:58 ID:BPP3
>>53
土方やろ
土方やろ
57 : 25/02/17(月) 13:39:20 ID:MVDN
>>51
たw
たw
54 : 25/02/17(月) 13:39:00 ID:lIsY
イッチが自分の首絞めてるだけのスレ
55 : 25/02/17(月) 13:39:02 ID:hPOC
自衛隊入った友達は21で結婚したな・・・
自衛隊は婚期早いらしい
自衛隊は婚期早いらしい
58 : 25/02/17(月) 13:39:32 ID:fpUQ
人間の仕組み上は20代前半までには初産を済ませるべきだが、今の社会構造がよくないよな
大学行って就職するのが普通になってるから、どうしても出産が間に合わん
大学行って就職するのが普通になってるから、どうしても出産が間に合わん
59 : 25/02/17(月) 13:39:55 ID:dJVF
20代で結婚できなかったやつって売れ残りやん
高齢処女と一緒
高齢処女と一緒
61 : 25/02/17(月) 13:40:07 ID:uHoV
で、イッチはどうなん?
63 : 25/02/17(月) 13:40:19 ID:eXBX
イッチ「大学出て企業はいるのは陰キャ!真の勝ち組は高卒一人親方!」
なおイッチは小学校から引きこもりのニート(47)なもよう
64 : 25/02/17(月) 13:40:47 ID:dJVF
20代でアルファード・ヴェルファイア乗れない人生はかわいそうかな
66 : 25/02/17(月) 13:41:02 ID:uHoV
ほーんで、イッチはどうなん?
67 : 25/02/17(月) 13:41:27 ID:eXBX
>>66
やから47歳ニートやって
やから47歳ニートやって
69 : 25/02/17(月) 13:41:46 ID:Me7j
どうしても金がネックなんよな
71 : 25/02/17(月) 13:42:14 ID:dJVF
>>69
ローンがあるやろ
ローンがあるやろ
70 : 25/02/17(月) 13:41:54 ID:Vr1U
20代でベンツ乗ってロレックス付けて結婚するのが普通家は100階建てタワマン
72 : 25/02/17(月) 13:42:35 ID:lIsY
>>70
生まれたときから税理士合格してそう
生まれたときから税理士合格してそう
73 : 25/02/17(月) 13:42:40 ID:fpUQ
20代でアルファード乗ってるやつは残クレ使ってそうだし、子供一人しかいないのにアルファード乗ってそう
74 : 25/02/17(月) 13:42:50 ID:2jmO
平均初婚年齢時の時に7割結婚してても10代で結婚してる人もいるだろうから、その分は20代で結婚してる分から差し引かれるんじゃね
75 : 25/02/17(月) 13:42:57 ID:Gnfj
男20代で結婚は少数派だぞ
過半数超え始めるのは32歳あたりや
過半数超え始めるのは32歳あたりや
76 : 25/02/17(月) 13:43:15 ID:dJVF
>>75
陽キャなら9割結婚しとるわ
陽キャなら9割結婚しとるわ
77 : 25/02/17(月) 13:44:11 ID:Hbhe
確かに地元の陽キャ友達は20代で結婚、
旦那はLINEのアイコンを子供にして
まんさんはインスタで育児の辛さストーリーに上げてる
旦那はLINEのアイコンを子供にして
まんさんはインスタで育児の辛さストーリーに上げてる
アルヴェルじゃなくて、ヴォクノアな
80 : 25/02/17(月) 13:45:00 ID:dJVF
>>77
アルヴェルが一軍パパさん
ヴォクノアは二軍パパさんや
アルヴェルが一軍パパさん
ヴォクノアは二軍パパさんや
78 : 25/02/17(月) 13:44:13 ID:lIsY
27歳最頻値って2024年に籍入れたカップルの年齢なのか、現在の婚姻者全体の当時の年齢なのか
82 : 25/02/17(月) 13:45:31 ID:WfR2
>>78
いい疑問だと思うけど、2020年のみの数値やな
いい疑問だと思うけど、2020年のみの数値やな
85 : 25/02/17(月) 13:46:29 ID:lIsY
>>82
そうなんや
まぁ未婚率上がってる分結婚しにくくなってるのは確かやが
するやつは早いうちにするってことやな
そうなんや
まぁ未婚率上がってる分結婚しにくくなってるのは確かやが
するやつは早いうちにするってことやな
79 : 25/02/17(月) 13:44:28 ID:BE8Z
よく未婚のおっさんが若い女との結婚を希望しているけど
同学年のおっさんは20代で同年代以上の女と結婚して小中学生の子供いるんよな
同学年のおっさんは20代で同年代以上の女と結婚して小中学生の子供いるんよな
81 : 25/02/17(月) 13:45:15 ID:Hbhe
>>79
逆にバツ付いてない中年独身は社不だよな
逆にバツ付いてない中年独身は社不だよな
83 : 25/02/17(月) 13:46:06 ID:Me7j
>>81
正直これはあるな
結婚は窮屈とか言われてもアホやなとしか思わん
正直これはあるな
結婚は窮屈とか言われてもアホやなとしか思わん
84 : 25/02/17(月) 13:46:06 ID:dJVF
30代で結婚したパパさんはパパともの間じゃ三軍扱いやで
86 : 25/02/17(月) 13:47:06 ID:dJVF
大卒でも陽キャ大企業総合職はみんな25歳くらいで結婚してる
87 : 25/02/17(月) 13:47:44 ID:Me7j
車、家、子どもの大学までの学費、老後、親の介護
生涯金の心配が尽きんわ
生涯金の心配が尽きんわ
89 : 25/02/17(月) 13:48:15 ID:DAIr
>>87
仕事してたら案外どうにでもなるで
仕事してたら案外どうにでもなるで
93 : 25/02/17(月) 13:49:35 ID:Me7j
>>89
ワイの年収は低くてな
上がる予定も無いし困ったもんやね
ワイの年収は低くてな
上がる予定も無いし困ったもんやね
94 : 25/02/17(月) 13:50:02 ID:lIsY
>>87
学費←多くを望まなければ無償化されてる
老後←普通に今働いてたら年金はある
親の介護←重病患ってそうなるから、予防させる
学費←多くを望まなければ無償化されてる
老後←普通に今働いてたら年金はある
親の介護←重病患ってそうなるから、予防させる
88 : 25/02/17(月) 13:47:59 ID:fpUQ
というか子供3人もいれば30代パパやろ
50代が混ざってると流石に違和感あるが、そうでもなければ普通では?
50代が混ざってると流石に違和感あるが、そうでもなければ普通では?
90 : 25/02/17(月) 13:48:25 ID:dJVF
>>88
20代で結婚して30代パパになるのと
30代で結婚してる層は違う
20代で結婚して30代パパになるのと
30代で結婚してる層は違う
92 : 25/02/17(月) 13:49:33 ID:fpUQ
>>90
田舎のヤンキーがそんな細かいこと気にするか?
田舎のヤンキーがそんな細かいこと気にするか?
96 : 25/02/17(月) 13:50:12 ID:dJVF
>>92
「上下関係」っつーのがあるから
30代で結婚するのは多浪してるのと一緒なんよ
24才、学生と一緒
「上下関係」っつーのがあるから
30代で結婚するのは多浪してるのと一緒なんよ
24才、学生と一緒
105 : 25/02/17(月) 13:52:16 ID:fpUQ
>>96
ワイの知ってるヤンキーパパ集団はそんなこと気にしてなかったな
ちゃんとお互いを立ててたぞ
ワイの知ってるヤンキーパパ集団はそんなこと気にしてなかったな
ちゃんとお互いを立ててたぞ
まあ、イッチの観測範囲の治安が悪いのかもしれんな
91 : 25/02/17(月) 13:48:51 ID:BHds
で、イッチはどうなんや?
95 : 25/02/17(月) 13:50:05 ID:uEOz
大学院まで出てると30歳で結婚は割とボリューム層やで
20代で結婚は早いって感覚
20代で結婚は早いって感覚
97 : 25/02/17(月) 13:50:42 ID:i05r
ワイ28、同世代が誰も結婚してない
100 : 25/02/17(月) 13:51:11 ID:dJVF
>>97
進学校やが同世代はみんな結婚してるわ
進学校やが同世代はみんな結婚してるわ
102 : 25/02/17(月) 13:51:34 ID:i05r
>>100
ワイも高校は進学校やったんやがなあ
ワイも高校は進学校やったんやがなあ
108 : 25/02/17(月) 13:52:55 ID:WfR2
>>100
超進学校やが31で結婚した時、同級生の2割くらいしか結婚してなかった
その後なんだかんだで7割くらいは結婚してるっぽい
超進学校やが31で結婚した時、同級生の2割くらいしか結婚してなかった
その後なんだかんだで7割くらいは結婚してるっぽい
109 : 25/02/17(月) 13:53:07 ID:dJVF
>>108
男子校やろ
男子校やろ
98 : 25/02/17(月) 13:50:58 ID:lIsY
結婚は勢いってガチよな
そら無知な20代しか簡単に踏み出せんわ
そら無知な20代しか簡単に踏み出せんわ
101 : 25/02/17(月) 13:51:28 ID:Hbhe
>>98
男女ともにそうやろな
成熟すると相手に求めるもの増えるし
男女ともにそうやろな
成熟すると相手に求めるもの増えるし
107 : 25/02/17(月) 13:52:31 ID:lIsY
>>101
あと30年も生きてると自分の生活習慣出来上がってしまってて、他人と共同生活のストレスやばいしな
あと30年も生きてると自分の生活習慣出来上がってしまってて、他人と共同生活のストレスやばいしな
114 : 25/02/17(月) 13:53:38 ID:DAIr
>>107
そういうタイプは20歳で結婚しようが40歳で結婚しようが一緒やろ
そういうタイプは20歳で結婚しようが40歳で結婚しようが一緒やろ
104 : 25/02/17(月) 13:52:09 ID:Me7j
>>98
これほんまにその通りやと思うわ
30近づいてくると色々考えることが多くなるんよね
これほんまにその通りやと思うわ
30近づいてくると色々考えることが多くなるんよね
99 : 25/02/17(月) 13:51:03 ID:DAIr
男の場合大体25〜26歳くらいで1回目の結婚ラッシュがきて29〜31歳くらいで2回目の結婚ラッシュが来る印象
103 : 25/02/17(月) 13:51:54 ID:uYLv
こんなんもう年一くらいで見かける野原ひろしのコピペで飽き飽きやねん
106 : 25/02/17(月) 13:52:17 ID:DAIr
高校は疎遠で知らんが中学時代と大学時代の友人は9割が既婚やな
110 : 25/02/17(月) 13:53:08 ID:ox3Z
#土方700万ゲェジ
111 : 25/02/17(月) 13:53:14 ID:SkS0
普通というか負け組の人生やろ
子供育てるのに金かかるし自由に生活できなくなるから可哀想やな
子供育てるのに金かかるし自由に生活できなくなるから可哀想やな
112 : 25/02/17(月) 13:53:23 ID:fcTl
>>1–>>111
えぇ…
えぇ…
115 : 25/02/17(月) 13:53:50 ID:dJVF
>>111
チビ育てたことなさそう
チビ育てたことなさそう
119 : 25/02/17(月) 13:54:15 ID:SkS0
>>115
当たり前やろ
時間と金の無駄やからな
当たり前やろ
時間と金の無駄やからな
126 : 25/02/17(月) 13:55:53 ID:fpUQ
>>119
生き物としての本能を忘れ、コスパに囚われてしまったあわれな生き物…
生き物としての本能を忘れ、コスパに囚われてしまったあわれな生き物…
116 : 25/02/17(月) 13:53:52 ID:Me7j
>>111
これを本気で言うやつが一定数おるのが恐ろしいわ
これを本気で言うやつが一定数おるのが恐ろしいわ
113 : 25/02/17(月) 13:53:31 ID:i05r
同世代は大学含めて誰も結婚してないし高校の仲良かったやつらに関してはみんな彼女いない歴=年齢や
そんなもんやないの
そんなもんやないの
117 : 25/02/17(月) 13:54:13 ID:WfR2
>>113
類は友を呼んでて草なんだ
類は友を呼んでて草なんだ
123 : 25/02/17(月) 13:55:33 ID:lIsY
>>113
チー集団かw
チー集団かw
127 : 25/02/17(月) 13:56:10 ID:i05r
>>123
チー牛は全然おらんのやけどなあ
ちなオーケストラ部
チー牛は全然おらんのやけどなあ
ちなオーケストラ部
130 : 25/02/17(月) 13:56:41 ID:lIsY
>>127
シンプルに変わり者集団なんか
シンプルに変わり者集団なんか
139 : 25/02/17(月) 13:58:21 ID:i05r
>>130
女子も誰も結婚しとらんし
何人か彼氏はいるみたいやが
女子も誰も結婚しとらんし
何人か彼氏はいるみたいやが
118 : 25/02/17(月) 13:54:13 ID:DAIr
子供できて失う自由とか特にないぞ
120 : 25/02/17(月) 13:54:29 ID:ULBc
>>118
それは育児やってないだけやん
それは育児やってないだけやん
121 : 25/02/17(月) 13:54:45 ID:DAIr
>>120
えぇ・・・なんでそうなるの
えぇ・・・なんでそうなるの
122 : 25/02/17(月) 13:55:02 ID:Kh68
>>118
会社で働いてみろ
子供見ないといけないから飲み会断ってるやついくらでもいるぞ
会社で働いてみろ
子供見ないといけないから飲み会断ってるやついくらでもいるぞ
128 : 25/02/17(月) 13:56:10 ID:DAIr
>>122
ワイはそういう時嫁が見てくれてたからなぁ
代わりに嫁が女子会とか行く時はワイが見てたで
ワイはそういう時嫁が見てくれてたからなぁ
代わりに嫁が女子会とか行く時はワイが見てたで
129 : 25/02/17(月) 13:56:30 ID:ULBc
>>128
自由失ってて草
言ってることと違うやん
自由失ってて草
言ってることと違うやん
132 : 25/02/17(月) 13:56:55 ID:DAIr
>>129
あー
なんでも好き勝手にやっちゃうことを自由やと言ってたんか
そりゃすまん
あー
なんでも好き勝手にやっちゃうことを自由やと言ってたんか
そりゃすまん
131 : 25/02/17(月) 13:56:50 ID:jfSe
>>128
子供見てるやん
自由は?
子供見てるやん
自由は?
125 : 25/02/17(月) 13:55:38 ID:8Itw
>>118
こいつニートくさい
こいつニートくさい
124 : 25/02/17(月) 13:55:33 ID:a3kZ
見事に社会の歯車になってるって感じがするよな
133 : 25/02/17(月) 13:57:01 ID:fpUQ
自由の定義が違うから言い合いにしかならないぞ
やめておけ
やめておけ
134 : 25/02/17(月) 13:57:30 ID:dJVF
ヴェルファイアかアルファードにチビ3人乗せて運転するのが
日本においては最高の人生なんよ
いい加減大人になろうや
日本においては最高の人生なんよ
いい加減大人になろうや
144 : 25/02/17(月) 13:59:25 ID:Hbhe
>>134
ニッコマ卒の30歳で結婚してフリード乗りのワイには
その言葉は効きすぎる
ニッコマ卒の30歳で結婚してフリード乗りのワイには
その言葉は効きすぎる
147 : 25/02/17(月) 14:00:15 ID:lIsY
>>134
杓子定規な価値観やな
杓子定規な価値観やな
149 : 25/02/17(月) 14:00:41 ID:fpUQ
>>134
シエンタでええやんけ、なんでアルファードやねん
シエンタでええやんけ、なんでアルファードやねん
135 : 25/02/17(月) 13:57:31 ID:FXwp
子どもがいる人と食事に行くと
一人4000円程度の食事でも高い高い言っててビビる
一人4000円程度の食事でも高い高い言っててビビる
136 : 25/02/17(月) 13:57:38 ID:DAIr
責任が伴う自由を言ってたつもりやったが・・・
大人なら伝わると思ってたワイの怠慢や
すまんかった
大人なら伝わると思ってたワイの怠慢や
すまんかった
140 : 25/02/17(月) 13:58:46 ID:uOhv
>>136
別に子供に自由を全て奪われるとは思わんけど
なくなる自由がないは言い過ぎちゃう?
別に子供に自由を全て奪われるとは思わんけど
なくなる自由がないは言い過ぎちゃう?
142 : 25/02/17(月) 13:59:18 ID:DAIr
>>140
いやネットでよく趣味を辞めさせられるとか自分の時間がなくなるとか言ってるからさ
いやネットでよく趣味を辞めさせられるとか自分の時間がなくなるとか言ってるからさ
137 : 25/02/17(月) 13:57:58 ID:Me7j
20代も後半に差し掛かってきて
生涯独身がだいぶ濃厚になってきたわ
生涯独身がだいぶ濃厚になってきたわ
141 : 25/02/17(月) 13:59:15 ID:lIsY
>>137
でも焦ってもね
ふいなところから運命的な出会いがある
でも焦ってもね
ふいなところから運命的な出会いがある
はず…
146 : 25/02/17(月) 14:00:08 ID:Me7j
>>141
相手よりも自分の問題なんよね
新卒で入った会社を辞めて年収の低い仕事してるから無理っぽいわ
相手よりも自分の問題なんよね
新卒で入った会社を辞めて年収の低い仕事してるから無理っぽいわ
138 : 25/02/17(月) 13:58:00 ID:tKXK
普通の人生すら超ハードになってしまった国
143 : 25/02/17(月) 13:59:23 ID:uSDS
イッチは結婚どころか女と付き合ったことも無さそう
148 : 25/02/17(月) 14:00:28 ID:KjOh
最高の人生送ってるやつ少なすぎやろ
チビ3人生んでるやつがどんだけいるのやら
チビ3人生んでるやつがどんだけいるのやら
150 : 25/02/17(月) 14:00:44 ID:v3qX
まあ結婚が20台後半なのはそうやな
154 : 25/02/17(月) 14:01:34 ID:lIsY
>>150
ぶっちゃけ恋愛に30以降頑張るの性欲的にも世間的にもキツくなってくるしな
ぶっちゃけ恋愛に30以降頑張るの性欲的にも世間的にもキツくなってくるしな
155 : 25/02/17(月) 14:01:44 ID:tKXK
>>150
ワイラの両親は20代前半当たりに結婚してたのにどうして
婚期が遅くなってるのか・・・
ワイラの両親は20代前半当たりに結婚してたのにどうして
婚期が遅くなってるのか・・・
153 : 25/02/17(月) 14:01:23 ID:Hbhe
中途半端な大学行くより
地元のドFラン卒の良く分からん中小で働いてるチンピラの方が幸せそうなの辛いわ
地元のドFラン卒の良く分からん中小で働いてるチンピラの方が幸せそうなの辛いわ
156 : 25/02/17(月) 14:01:50 ID:KjOh
>>153
チンピラがちゃんと大学行く時点でそこそこの地方都市に生まれてそう
チンピラがちゃんと大学行く時点でそこそこの地方都市に生まれてそう
コメント