
1 : 25/05/15(木) 08:58:03 ID:4NGN
散々現代社会で学歴関係ない言われてるのになんでZ世代でこんな考え蔓延してんの
2 : 25/05/15(木) 08:58:19 ID:4NGN
Zだけ別の世界におるんか?
3 : 25/05/15(木) 08:58:29 ID:oVw0
Z世代に聞いてみて
4 : 25/05/15(木) 08:58:48 ID:4NGN
おーいZ世代
14 : 25/05/15(木) 09:01:08 ID:8xLh
>>4
Zの次の世代なんやが参考にして
プログラムとか組むにしてもいい学校でしかいい教育は受けられないから
Zの次の世代なんやが参考にして
プログラムとか組むにしてもいい学校でしかいい教育は受けられないから
17 : 25/05/15(木) 09:01:34 ID:8xLh
>>14
α世代やで
α世代やで
20 : 25/05/15(木) 09:03:32 ID:4NGN
>>17
誰かから教えてもらえるということだけでは一切身につかんよ
誰かから教えてもらえるということだけでは一切身につかんよ
18 : 25/05/15(木) 09:02:24 ID:4NGN
>>14
すまんけど受動教育ってくそほど意味ないねん
正直自発的にやってればどんな教え方だろうが最悪本読むだけで全部できるようになるよ
すまんけど受動教育ってくそほど意味ないねん
正直自発的にやってればどんな教え方だろうが最悪本読むだけで全部できるようになるよ
22 : 25/05/15(木) 09:05:14 ID:8xLh
>>18
それは話を聞かなかった人間による愚かな発言である
それは話を聞かなかった人間による愚かな発言である
26 : 25/05/15(木) 09:06:20 ID:4NGN
>>22
お前親に洗脳されてんのか?
受動教育はあくまでサポートでしかない
あとは自分で考えて自分の力で何とか身に着けるんやぞ
お前親に洗脳されてんのか?
受動教育はあくまでサポートでしかない
あとは自分で考えて自分の力で何とか身に着けるんやぞ
24 : 25/05/15(木) 09:05:49 ID:Wcrf
>>4
Z世代やで
Z世代やで
5 : 25/05/15(木) 08:59:08 ID:fNwy
学歴低くても趣味に打ち込んでたからその趣味が職業になったぞワイは
11 : 25/05/15(木) 09:00:10 ID:4NGN
>>5
ワイも全く違う大学出たけど趣味を副業にもできたし世の中何でもありよな結構
ワイも全く違う大学出たけど趣味を副業にもできたし世の中何でもありよな結構
84 : 25/05/15(木) 09:17:11 ID:fNwy
>>11
うん
何とでもなると思う
でも「学歴関係ないっていう人間はたいてい低学歴ww」みたいな風潮もあるよな
うん
何とでもなると思う
でも「学歴関係ないっていう人間はたいてい低学歴ww」みたいな風潮もあるよな
91 : 25/05/15(木) 09:18:10 ID:Gk5N
>>84
実際そうやからな
自分より上な奴に嫉妬してるだけや
実際そうやからな
自分より上な奴に嫉妬してるだけや
6 : 25/05/15(木) 08:59:17 ID:wWKr
この時間暇なニートしかおらなそう
7 : 25/05/15(木) 08:59:35 ID:jilG
確かに今の子は学歴にこだわり過ぎや
深夜徘徊して朝までカラオケしてた氷河期とは違うわ
深夜徘徊して朝までカラオケしてた氷河期とは違うわ
8 : 25/05/15(木) 08:59:47 ID:jilG
真面目すぎる
9 : 25/05/15(木) 08:59:59 ID:t4SK
平均的な人生は「終わり」だから
15 : 25/05/15(木) 09:01:14 ID:4NGN
>>9
「普通」が出来なくなってるっていうあれか?
「普通」が出来なくなってるっていうあれか?
10 : 25/05/15(木) 09:00:10 ID:INmO
学歴じゃなくて新卒逃すと日本は終わる
12 : 25/05/15(木) 09:00:18 ID:Q45S
今聞いても学歴ないクソニートZしかいないよ
13 : 25/05/15(木) 09:00:30 ID:OwEj
それネット上と一部の学校だけやろ
16 : 25/05/15(木) 09:01:24 ID:BXI8
世の中大抵は「学歴」か「やる気まんまんマン」のどちらかが勝利するンゴやろね
19 : 25/05/15(木) 09:02:43 ID:w8DD
それを言ってるのは学生か大手主義者の人で、学生は社会に出たことないから学歴の価値があまりわかってないだけじゃねえのかな
21 : 25/05/15(木) 09:04:33 ID:4NGN
>>19
社会出たとたん学歴の無価値さを知ってふるいから落ちていくんやね
社会出たとたん学歴の無価値さを知ってふるいから落ちていくんやね
25 : 25/05/15(木) 09:06:04 ID:6Uzj
学歴が低いと人生苦労はするけど終わりじゃないぞ
終わらせることはできるけど(名言
終わらせることはできるけど(名言
27 : 25/05/15(木) 09:07:01 ID:LhWS
正直学歴だけの無能はかえって足枷になる
29 : 25/05/15(木) 09:07:41 ID:OwEj
言うて30まで学歴と資格は大事やろ、それ以降は経験だけど
34 : 25/05/15(木) 09:08:44 ID:8xLh
>>29
30というより再就職の可能性もあるからもっとだぞ
30というより再就職の可能性もあるからもっとだぞ
30 : 25/05/15(木) 09:07:49 ID:dNon
終わりじゃないけどアドバンテージはとれるよな
38 : 25/05/15(木) 09:08:59 ID:ufQP
>>30
それで済めばいいにに、それをひけらかす学歴虫とかいるからねえ
それで済めばいいにに、それをひけらかす学歴虫とかいるからねえ
31 : 25/05/15(木) 09:07:58 ID:ufQP
あと週一の塾もあんまし意味ない
32 : 25/05/15(木) 09:08:14 ID:8xLh
自分の力で考えれる範囲はたいてい決まっておる
自分より知ってる人に聞くのが一番手っ取り早く簡単なんや
それともコミュ障か?
自分より知ってる人に聞くのが一番手っ取り早く簡単なんや
それともコミュ障か?
33 : 25/05/15(木) 09:08:22 ID:JkaQ
なんかよくわからん画像はってる奴は学歴以前の問題やろな
35 : 25/05/15(木) 09:08:45 ID:DaSk
ちゃんと食えてそこそこ楽しい それだけでええのやで
37 : 25/05/15(木) 09:08:55 ID:8xLh
>>35
まさに
まさに
36 : 25/05/15(木) 09:08:47 ID:4NGN
塾も行っても意味ないよな
正直東大行くやつは塾行かなくても行くし
遺伝子的に勉強無理な奴はどんだけ良い塾行ってもどこも受からんもんな
正直東大行くやつは塾行かなくても行くし
遺伝子的に勉強無理な奴はどんだけ良い塾行ってもどこも受からんもんな
39 : 25/05/15(木) 09:09:13 ID:pc19
Z世代やが学歴大事やないんか?
40 : 25/05/15(木) 09:09:24 ID:8xLh
>>39
大事よな?
大事よな?
43 : 25/05/15(木) 09:09:34 ID:4NGN
>>39
大事じゃない
大事じゃない
44 : 25/05/15(木) 09:09:39 ID:ufQP
>>39
それだけじゃ足りないんだと思う
それだけじゃ足りないんだと思う
46 : 25/05/15(木) 09:09:48 ID:wWKr
>>39
学歴がないと平日の昼間に学歴スレを立てる人生になるぞ
学歴がないと平日の昼間に学歴スレを立てる人生になるぞ
41 : 25/05/15(木) 09:09:26 ID:w8DD
学歴が大事かと学歴がないと人生終わりはイコールじゃねえだろ
42 : 25/05/15(木) 09:09:32 ID:Gk5N
受験すら頑張れないやつが社会出てやっていけるわけないやろ
45 : 25/05/15(木) 09:09:39 ID:8xLh
>>42
まさに
まさに
47 : 25/05/15(木) 09:09:51 ID:pc19
まぁ低学歴どもしかいないんやろうなこのスレは
49 : 25/05/15(木) 09:09:58 ID:8xLh
>>47
70やで
70やで
50 : 25/05/15(木) 09:10:02 ID:JkaQ
>>47
中卒です
中卒です
52 : 25/05/15(木) 09:10:56 ID:wWKr
>>50
逆に希少やな
逆に希少やな
53 : 25/05/15(木) 09:11:29 ID:JkaQ
>>52
朝から学校行ってる連中凄いわ
朝から学校行ってる連中凄いわ
58 : 25/05/15(木) 09:11:45 ID:8xLh
>>53
いま学校や
いま学校や
59 : 25/05/15(木) 09:12:01 ID:ufQP
>>58
ええ仲間
ええ仲間
61 : 25/05/15(木) 09:12:08 ID:JkaQ
>>58
すごいわ
朝早く起きてバスか電車乗って
すごいわ
朝早く起きてバスか電車乗って
62 : 25/05/15(木) 09:12:30 ID:pc19
>>58
ワイも今学校でPCの授業中や
ワイも今学校でPCの授業中や
64 : 25/05/15(木) 09:12:45 ID:8xLh
>>62
ん?クラスメイトか?
ん?クラスメイトか?
66 : 25/05/15(木) 09:12:58 ID:8xLh
>>62
ワイもPCの授業中や
ワイもPCの授業中や
57 : 25/05/15(木) 09:11:40 ID:ufQP
>>50
どうしてそうなった?先生になんかいわれんかったか?
どうしてそうなった?先生になんかいわれんかったか?
63 : 25/05/15(木) 09:12:38 ID:JkaQ
>>57
いや通信制高校に入学したけど全然行かずそのまま中退や
いや通信制高校に入学したけど全然行かずそのまま中退や
67 : 25/05/15(木) 09:13:01 ID:ufQP
>>63
ああ
ああ
70 : 25/05/15(木) 09:13:31 ID:JkaQ
>>67
寮制の高校も提案されたんやがそこ行けば良かった思ってる
寮制の高校も提案されたんやがそこ行けば良かった思ってる
73 : 25/05/15(木) 09:13:53 ID:ufQP
>>70
まあ人それぞれやね
まあ人それぞれやね
71 : 25/05/15(木) 09:13:32 ID:OwEj
>>63
提出物と学校行事だけ参加してれば留年はしないだろうに
提出物と学校行事だけ参加してれば留年はしないだろうに
74 : 25/05/15(木) 09:13:58 ID:JkaQ
>>71
週一のスクーリングも行けない社不や
週一のスクーリングも行けない社不や
48 : 25/05/15(木) 09:09:58 ID:DaSk
ネット情報への煽り耐性をまず身につけるべきや
54 : 25/05/15(木) 09:11:32 ID:DaSk
看板だけご立派で中身スカスカのガラクタじゃどーしよーもねぇ
55 : 25/05/15(木) 09:11:33 ID:TTJH
とりあえずMARCHは煽っても良いという風潮
56 : 25/05/15(木) 09:11:35 ID:4NGN
受験勉強暗記で乗り切ってるやつはかなりの確率で人生詰む
60 : 25/05/15(木) 09:12:06 ID:4NGN
暗記野郎に限って誇れるもんが学歴しかなくなるんよ
68 : 25/05/15(木) 09:13:08 ID:Gk5N
高学歴でも努力した「経験」はあるからな
低学歴はその努力した経験すらない
受験以外で努力してたら別やけどな
低学歴はその努力した経験すらない
受験以外で努力してたら別やけどな
69 : 25/05/15(木) 09:13:23 ID:TH8s
どうなりたいかによるとしか
ただ生きていくだけの人生でいいなら学歴いらんけど
医者になりたいとか特定の会社に入りたいとかなら学歴が必要なこともある
ただ生きていくだけの人生でいいなら学歴いらんけど
医者になりたいとか特定の会社に入りたいとかなら学歴が必要なこともある
72 : 25/05/15(木) 09:13:47 ID:4NGN
お前ら暗記脳って苦労する感覚わかる?
76 : 25/05/15(木) 09:14:57 ID:8xLh
>>72
左脳(?)で覚えれば楽勝や
左脳(?)で覚えれば楽勝や
78 : 25/05/15(木) 09:15:39 ID:4NGN
>>76
おまえトンカチって何やと思う?
おまえトンカチって何やと思う?
79 : 25/05/15(木) 09:15:53 ID:8xLh
>>78
そらハンマーや
そらハンマーや
80 : 25/05/15(木) 09:16:05 ID:JkaQ
>>78
かなずち!
かなずち!
81 : 25/05/15(木) 09:16:20 ID:ufQP
>>80
海泳げない人
海泳げない人
82 : 25/05/15(木) 09:16:31 ID:4NGN
>>79
>>80
それは何するもんや?
>>80
それは何するもんや?
83 : 25/05/15(木) 09:16:50 ID:8xLh
>>82
カンカン釘を打つんやでそんなことも知らんのか
カンカン釘を打つんやでそんなことも知らんのか
86 : 25/05/15(木) 09:17:32 ID:4NGN
>>83
はぁ・・・
お前らは暗記脳やだから「くぎを打つ」ことしか知識でしか持ってない
はぁ・・・
お前らは暗記脳やだから「くぎを打つ」ことしか知識でしか持ってない
87 : 25/05/15(木) 09:17:57 ID:8xLh
>>86
他には?攻撃?ほかになんの用途があるんや?
他には?攻撃?ほかになんの用途があるんや?
92 : 25/05/15(木) 09:18:21 ID:ufQP
>>86じゃ何があるんだよ
85 : 25/05/15(木) 09:17:28 ID:DaSk
>>80
「かなづち」な
「かなづち」な
75 : 25/05/15(木) 09:14:57 ID:4NGN
暗記脳って考えることができんのや
だから0から物作ることができんし新しいことができん
だから0から物作ることができんし新しいことができん
77 : 25/05/15(木) 09:15:12 ID:ufQP
一夜漬けはまじでやめたほうがええ
88 : 25/05/15(木) 09:18:01 ID:4NGN
トンカチは鉄の付いた棒やぞ?
96 : 25/05/15(木) 09:18:38 ID:8xLh
>>88
それはシャベルでもなんでもええやんけ?
めちゃくちゃよ
それはシャベルでもなんでもええやんけ?
めちゃくちゃよ
100 : 25/05/15(木) 09:19:11 ID:4NGN
>>96
お前は穴を掘れと言われてすぐシャベルをくれというタイプなんや
お前は穴を掘れと言われてすぐシャベルをくれというタイプなんや
104 : 25/05/15(木) 09:19:39 ID:8xLh
>>100
そらシャベルがやりやすいからに決まってんだろ屁理屈
そらシャベルがやりやすいからに決まってんだろ屁理屈
109 : 25/05/15(木) 09:20:18 ID:4NGN
>>104
あのな?新しいことやるのに「シャベルがもうあります〜」なんて状況はないんよ
あのな?新しいことやるのに「シャベルがもうあります〜」なんて状況はないんよ
114 : 25/05/15(木) 09:20:43 ID:8xLh
>>109
何を言っているか
何を言っているか
120 : 25/05/15(木) 09:21:41 ID:4NGN
>>114
何ってそれが社会であって仕事であって人生なんよ
誰からもお膳立てなんかないんよ
だから暗記脳のやつらは詰むのよ
何ってそれが社会であって仕事であって人生なんよ
誰からもお膳立てなんかないんよ
だから暗記脳のやつらは詰むのよ
125 : 25/05/15(木) 09:22:17 ID:ufQP
>>120
まあ今のご時世詰みはせんやろ
まあ今のご時世詰みはせんやろ
107 : 25/05/15(木) 09:19:52 ID:ufQP
>>100
でもその他の最適化されたものがあるやん
でもその他の最適化されたものがあるやん
113 : 25/05/15(木) 09:20:40 ID:4NGN
>>107
だからないのよ新しいことやるときは
だからないのよ新しいことやるときは
116 : 25/05/15(木) 09:20:51 ID:ufQP
>>113
なるほど
なるほど
89 : 25/05/15(木) 09:18:01 ID:DaSk
イッチはトンチキ
90 : 25/05/15(木) 09:18:08 ID:RQjL
岩○倉高校出て、良いとこ就職できたよ。
93 : 25/05/15(木) 09:18:22 ID:JkaQ
>>90
鉄道会社か?
鉄道会社か?
95 : 25/05/15(木) 09:18:34 ID:RQjL
>>93
はい。
はい。
98 : 25/05/15(木) 09:19:03 ID:JkaQ
>>95
やるやん
やるやん
117 : 25/05/15(木) 09:20:58 ID:RQjL
>>98
一発逆転なら専門性の高校ですね。
お金貯めたら通信制の大学行くつもりです。
一発逆転なら専門性の高校ですね。
お金貯めたら通信制の大学行くつもりです。
94 : 25/05/15(木) 09:18:31 ID:4NGN
穴も掘れるし木の板も切断できるし物も取れるし背中もかけるんやぞ
101 : 25/05/15(木) 09:19:17 ID:qyKA
東大医学部は低学歴だしな
103 : 25/05/15(木) 09:19:24 ID:4NGN
だから考えられんのよ
105 : 25/05/15(木) 09:19:47 ID:4NGN
考える力がないから暗記したもんしか出せんのよ
106 : 25/05/15(木) 09:19:49 ID:JkaQ
いや道具にはそれに合った用途があるやろ
108 : 25/05/15(木) 09:19:53 ID:DaSk
スコップでもええですか
110 : 25/05/15(木) 09:20:25 ID:8xLh
シャベルとかスコップとかって木使ってるっけ?
112 : 25/05/15(木) 09:20:37 ID:ufQP
>>110
まちまち
まちまち
115 : 25/05/15(木) 09:20:48 ID:DaSk
>>110
柄の部分は木製のものも少なくない
柄の部分は木製のものも少なくない
119 : 25/05/15(木) 09:21:37 ID:ufQP
>>115
すぐ腐るがな
すぐ腐るがな
130 : 25/05/15(木) 09:23:32 ID:DaSk
ほしいけどないものは そのへんにあるものでなんとかするか自分で作るんだよ
>>119
意外と保つぞ なんなら金属部分が先にダメになる
金属パイプよりも衝撃吸収力があるかもしれない
136 : 25/05/15(木) 09:24:03 ID:ufQP
>>130ワイの保存方法の問題か
139 : 25/05/15(木) 09:24:22 ID:DaSk
>>136
かもしれん お手入れだいじや
かもしれん お手入れだいじや
141 : 25/05/15(木) 09:24:46 ID:ufQP
>>139
サンガツ。やってみるわ
サンガツ。やってみるわ
164 : 25/05/15(木) 09:28:09 ID:DaSk
>>141
蛇足やけど機械の歯車でも金属とプラスチック混在してるものもあるねん
この場合はトラブったときに弱いとこだけが破損して他を壊さない設計
無理な負荷を逃したり壊れることで他を守ってる
蛇足やけど機械の歯車でも金属とプラスチック混在してるものもあるねん
この場合はトラブったときに弱いとこだけが破損して他を壊さない設計
無理な負荷を逃したり壊れることで他を守ってる
木製の柄ももしかしたらそういう配慮かも
167 : 25/05/15(木) 09:28:26 ID:ufQP
>>164
割とマジで助かる
割とマジで助かる
111 : 25/05/15(木) 09:20:33 ID:Gk5N
低学歴は暗記したものすらないよね
118 : 25/05/15(木) 09:21:14 ID:eLOb
学生だからやろ
Z世代以外だって在学中は同じような考え方しとったんやないか?
Z世代以外だって在学中は同じような考え方しとったんやないか?
124 : 25/05/15(木) 09:22:12 ID:PmCl
>>118
言っちゃ悪いけど世間知らずやしな
言っちゃ悪いけど世間知らずやしな
121 : 25/05/15(木) 09:22:03 ID:xtf1
入り口変わるんだから関係なくはない
122 : 25/05/15(木) 09:22:03 ID:8xLh
話戻るけどトンカチは打つときにトントンカチカチなるから名づけられたわけで木の棒に鉄がついているものという意味ではないんやで
127 : 25/05/15(木) 09:22:54 ID:4NGN
>>122
それこそただの例えの重箱の隅をつついてるだけしかできてないんよ
それこそただの例えの重箱の隅をつついてるだけしかできてないんよ
考える力ないの見え見えなんよ
123 : 25/05/15(木) 09:22:09 ID:Blwc
というか大学に入ってゴールじゃないしな
入ってからが本番よ
入ってからが本番よ
126 : 25/05/15(木) 09:22:47 ID:JkaQ
イッチの上手いことを言おうとしてズレてる感が凄い
128 : 25/05/15(木) 09:23:23 ID:ufQP
>>126
うん、共感できるところはあれど一般論ではないな
うん、共感できるところはあれど一般論ではないな
129 : 25/05/15(木) 09:23:25 ID:zZ5p
>>126
学歴低いんやろな
学歴低いんやろな
131 : 25/05/15(木) 09:23:32 ID:pjj0
田舎の高卒土方て普通に家庭持って持ち家と車あるからな
都会で社畜するのとどっちが幸せか、てなると一概に言えんわな
都会で社畜するのとどっちが幸せか、てなると一概に言えんわな
132 : 25/05/15(木) 09:23:33 ID:4NGN
お前ら自分から何かやって自分で成し遂げてみ
135 : 25/05/15(木) 09:23:58 ID:isjF
>>132
スレ建てできて偉いね
スレ建てできて偉いね
138 : 25/05/15(木) 09:24:16 ID:ufQP
>>135
すごーいえらーい
すごーいえらーい
133 : 25/05/15(木) 09:23:48 ID:iXmc
学歴なくても人生終わらんけど
あった方が楽に金持ちになれるし
金持ちには良い人が多いから生きていくことそのものが楽
ここにおる低学歴底辺見てそのくらいのことが分からん奴は
そもそも高学歴にも高収入にもなれんから関係ない
あった方が楽に金持ちになれるし
金持ちには良い人が多いから生きていくことそのものが楽
ここにおる低学歴底辺見てそのくらいのことが分からん奴は
そもそも高学歴にも高収入にもなれんから関係ない
134 : 25/05/15(木) 09:23:48 ID:V1DR
ちなイッチはちゃんと学歴低いんか?
140 : 25/05/15(木) 09:24:24 ID:JkaQ
イッチのトンカチ理論を東大生に聞かせたい
143 : 25/05/15(木) 09:25:00 ID:ufQP
>>140
鼻で笑われんぞ
鼻で笑われんぞ
142 : 25/05/15(木) 09:24:52 ID:8xLh
学歴=一般の知力なんやから
恥をかくぞ
恥をかくぞ
144 : 25/05/15(木) 09:25:06 ID:4NGN
ちなワイは片手間で商業アニメ化したんやで
146 : 25/05/15(木) 09:25:14 ID:ufQP
>>144
ほう?
ほう?
150 : 25/05/15(木) 09:25:25 ID:8xLh
>>144
なんてアニメや?
なんてアニメや?
154 : 25/05/15(木) 09:25:52 ID:8xLh
>>150
そしたらイッチがだれかわかるんじゃないか?
そしたらイッチがだれかわかるんじゃないか?
155 : 25/05/15(木) 09:26:51 ID:4NGN
>>150
われしょ
エイリは王さま
あの世のすべてはおばけぐみ
ファンタスティックプリズン
ジェノムシステム
女神OFTHEドロップス
はじめました山猫医院
われしょ
エイリは王さま
あの世のすべてはおばけぐみ
ファンタスティックプリズン
ジェノムシステム
女神OFTHEドロップス
はじめました山猫医院
7作をシーズンアニメとしてTOKYOMXや千葉テレビほか7都県で放送した
176 : 25/05/15(木) 09:29:39 ID:lc5v
>>155
うわぁ・・・天川ゲェジかよコイツ
うわぁ・・・天川ゲェジかよコイツ
149 : 25/05/15(木) 09:25:21 ID:JkaQ
こいつあいつだろ
156 : 25/05/15(木) 09:27:08 ID:isjF
アニメは学歴あまり関係ないしな
158 : 25/05/15(木) 09:27:16 ID:ufQP
すげえひとなんだなー
159 : 25/05/15(木) 09:27:19 ID:j7ry
学校の勉強すらできない時点でお察しだよね
160 : 25/05/15(木) 09:27:27 ID:Gk5N
すげぇ〜(思考放棄)
162 : 25/05/15(木) 09:27:35 ID:JkaQ
天川やんけ!
163 : 25/05/15(木) 09:27:38 ID:cXVB
中途半端な街で狭い業界ではトップレベル程度の会社に入って適当な仕事をしておけば休みと給料が丁度いいぐらいになるという事実
165 : 25/05/15(木) 09:28:15 ID:EebO
関係あると思うけど、細分化する話が多すぎて馬鹿やエアプには伝わらなさそう
166 : 25/05/15(木) 09:28:18 ID:4NGN
ちな大学は地方駅弁で関関同立よか上やで
169 : 25/05/15(木) 09:28:52 ID:isjF
>>166
マウントはじまった
マウントはじまった
173 : 25/05/15(木) 09:29:25 ID:4NGN
>>169
バイアスかもしれんが学歴に重要性感じんわ
バイアスかもしれんが学歴に重要性感じんわ
170 : 25/05/15(木) 09:29:15 ID:8on8
>>166
学歴なんにも使ってなくね
学歴なんにも使ってなくね
174 : 25/05/15(木) 09:29:29 ID:8xLh
>>166
学歴があるから今の生活があるんじゃないのか?
学歴があるから今の生活があるんじゃないのか?
177 : 25/05/15(木) 09:30:00 ID:4NGN
>>174
地方駅弁が学歴高いわけないやろ
地方駅弁が学歴高いわけないやろ
181 : 25/05/15(木) 09:31:09 ID:ufQP
>>177
なんでもいいけど絵うめえな
なんでもいいけど絵うめえな
168 : 25/05/15(木) 09:28:37 ID:Blwc
あーあ
ひっさびさの天川かい
ひっさびさの天川かい
171 : 25/05/15(木) 09:29:21 ID:lc5v
#老害スレ
#クソスレ
#ゴミスレ
#クソスレ
#ゴミスレ
178 : 25/05/15(木) 09:30:15 ID:Gk5N
ところで天川って誰?
179 : 25/05/15(木) 09:30:31 ID:Blwc
>>178
>>153
のスレ熟読してこい
>>153
のスレ熟読してこい
コメント