
ガチのまじのニート経験者にしかわからんこと書いてけ


1 : 2025/02/18(火) 00:33:26.397 ID:QsSZoE.3i
平日の日中スーパーなんかをふらふら歩いてるとガチで若い男を見かけへん
この世にニートしてるやつなんてワイだけなんじゃないかと思う
この世にニートしてるやつなんてワイだけなんじゃないかと思う
2 : 2025/02/18(火) 00:34:27.735 ID:Fiv9To9Jq
一週間が体感3日
3 : 2025/02/18(火) 00:34:29.689 ID:cRMd9B1Wd
案外暇ではない
4 : 2025/02/18(火) 00:34:35.452 ID:VkfLf4BnV
?
そんなことないけど
お前が若者の少ないクソ田舎に住んでるだけだろ
そんなことないけど
お前が若者の少ないクソ田舎に住んでるだけだろ
7 : 2025/02/18(火) 00:37:06.982 ID:QsSZoE.3i
>>4
流石に駅とか大通り行けばゼロやないか
スーパーとかそのへんの路地で若い男とすれ違うことなんてほぼないわ
流石に駅とか大通り行けばゼロやないか
スーパーとかそのへんの路地で若い男とすれ違うことなんてほぼないわ
6 : 2025/02/18(火) 00:36:56.625 ID:j0.hKy7d3
BOOKOFF行くとおそらくニートだろうなって奴がちょいちょいいる
10 : 2025/02/18(火) 00:38:38.970 ID:QsSZoE.3i
>>6
本の背表紙みなから必死にスマホいじって背取りかなんかしてるやつみると
あぁこんなやつでもワアより上なんかって悲しくなるから古本屋にはいかない
本の背表紙みなから必死にスマホいじって背取りかなんかしてるやつみると
あぁこんなやつでもワアより上なんかって悲しくなるから古本屋にはいかない
8 : 2025/02/18(火) 00:37:31.297 ID:Fiv9To9Jq
親族に邪険にされる
9 : 2025/02/18(火) 00:38:37.645 ID:Zh3DYfoX8
会話しなさすぎて言葉が浮かんでこないやろ?
11 : 2025/02/18(火) 00:39:12.481 ID:QsSZoE.3i
>>9
文字でのレスポンスは問題ないのに会話となると途端にレスポンスおかしくなるわ
文字でのレスポンスは問題ないのに会話となると途端にレスポンスおかしくなるわ
12 : 2025/02/18(火) 00:39:25.279 ID:s5jCjOMc6
意外と死にたくならへんよな
学生とか社会人やってる時の方が死にたい
学生とか社会人やってる時の方が死にたい
13 : 2025/02/18(火) 00:40:31.443 ID:cRMd9B1Wd
貯金残高が減っていくのがつらい
14 : 2025/02/18(火) 00:40:36.997 ID:QsSZoE.3i
あと夜中散歩してると
びっくりするくらいそこら中の家の電気消えてる
ワイは夜行性とか昼夜逆転がざらやから
「そっかこんな時間は普通みんな寝てるんか」ってなんか少し悲しくなる
びっくりするくらいそこら中の家の電気消えてる
ワイは夜行性とか昼夜逆転がざらやから
「そっかこんな時間は普通みんな寝てるんか」ってなんか少し悲しくなる
15 : 2025/02/18(火) 00:41:18.169 ID:QsSZoE.3i
たまに昼夜逆転が治って健やかな日をおくれるとそれだけで達成感を感じてしまう
16 : 2025/02/18(火) 00:44:09.828 ID:B2RzFIMGN
学生時代居場所無い奴がダントツでキツイのがよう分かる
17 : 2025/02/18(火) 00:44:40.918 ID:QsSZoE.3i
>>16
集団の中での孤立はほんまきついよな
ワイはそれで辞めたし
集団の中での孤立はほんまきついよな
ワイはそれで辞めたし
18 : 2025/02/18(火) 00:45:41.628 ID:xm/IztLk1
キャリアとかどうでも良くなる
19 : 2025/02/18(火) 00:46:20.185 ID:XKUO/ri61
ワイはニート歴少なすぎて平日の人の少なさに慣れすぎて多いと嫌になるようになってしまった
20 : 2025/02/18(火) 00:46:38.388 ID:XKUO/ri61
ニート歴少なすぎて→ニート歴長すぎて
21 : 2025/02/18(火) 00:46:56.440 ID:Fiv9To9Jq
長いって何年だよ
22 : 2025/02/18(火) 00:47:20.888 ID:HhHoz..NR
田舎だから日中は爺夜は人も車もスレ違わない
23 : 2025/02/18(火) 00:48:21.092 ID:AT/E2AoFq
ニート始めてから今までの記憶がない
24 : 2025/02/18(火) 00:48:32.596 ID:QqusYKNdB
良い意味でも悪い意味でも世間の出来事に興味がなくなる
全て他人事のように思える
全て他人事のように思える
26 : 2025/02/18(火) 00:49:05.557 ID:QfAPxdSoO
平日の昼間とかスーパー行くとジジババにジロジロ見られるよな腹立つわ
35 : 2025/02/18(火) 00:53:06.046 ID:by8MLT/YR
>>26
ワイは堂々と買い物してるわ
夜勤明けニキとかおるやろしヘーキヘーキ
ワイは堂々と買い物してるわ
夜勤明けニキとかおるやろしヘーキヘーキ
27 : 2025/02/18(火) 00:49:19.360 ID:v5hrw6ddH
わりと寝不足になる
28 : 2025/02/18(火) 00:49:52.789 ID:5X5WvdBUY
午後ロー視聴中ワイ「なんかこれ前にも観たな…」
29 : 2025/02/18(火) 00:50:06.120 ID:XKUO/ri61
ボーッとしてるだけで風のように時は流れるからな
親は高齢化してくのにやべーよ
親は高齢化してくのにやべーよ
30 : 2025/02/18(火) 00:50:47.295 ID:NVOouNTut
ニートだけど今が幸せすぎて、なぜ働く必要があるのか全くわからないまま転職活動始めるから憂鬱や
31 : 2025/02/18(火) 00:52:15.205 ID:uaMG5vc1.
ワイもやけどいい歳こいてママチャリ乗ってる男あんまおらん
36 : 2025/02/18(火) 00:53:15.948 ID:QsSZoE.3i
>>31
みんな当たり前のように車乗るけど
そんなに車ってええんか?
みんな当たり前のように車乗るけど
そんなに車ってええんか?
32 : 2025/02/18(火) 00:52:48.396 ID:bpX0VL0Y6
そもそも外でないんだが
33 : 2025/02/18(火) 00:52:54.402 ID:dOAfsEp8w
人いない時に散歩するけどたまーに学生が早帰りの時あってその時にすれ違うと緊張感がやばい
38 : 2025/02/18(火) 00:54:13.191 ID:QsSZoE.3i
>>33
講義おわったあとのくたびれた大学生だけど?みたいなフリしてすれ違ってる😫
講義おわったあとのくたびれた大学生だけど?みたいなフリしてすれ違ってる😫
34 : 2025/02/18(火) 00:53:02.655 ID:cRMd9B1Wd
1年前くらいに無職になって夕方の孤独のグルメ見始めたけど
もう見たことある話だらけになった
もう見たことある話だらけになった
37 : 2025/02/18(火) 00:53:31.808 ID:NVOouNTut
全国民に1ヶ月のニートを義務付けた方がええと思うわ
幸福とは何かがわかるし
幸福とは何かがわかるし
39 : 2025/02/18(火) 00:55:24.473 ID:ys51Rsgxi
ニート歴2年目くらいで体を鍛えることにハマるんだよね
40 : 2025/02/18(火) 00:56:52.849 ID:QsSZoE.3i
>>39
いやハマれんかった
真のトレーニーになるには食トレのための経済力がいるから諦めたわ
いやハマれんかった
真のトレーニーになるには食トレのための経済力がいるから諦めたわ
41 : 2025/02/18(火) 00:59:12.086 ID:u0Kss66Nz
35を過ぎた瞬間人生が終わる
42 : 2025/02/18(火) 00:59:52.576 ID:cRMd9B1Wd
具合がいいときは僅かながら筋トレしてるわ
43 : 2025/02/18(火) 01:00:05.911 ID:h/xUgMaSQ
逆に聞くけどニート未満だなって職業ある?
コメント