20代後半のニートが人生逆転する方法

記事サムネイル
1 : 2025/02/18(火) 06:02:38.255 ID:srQJjZlCS
小説家でええか?
2 : 2025/02/18(火) 06:03:05.222 ID:srQJjZlCS
今日から小説家を目指して直木賞とってもええか?
3 : 2025/02/18(火) 06:03:18.553 ID:srQJjZlCS
普通に働くのは無理やで
4 : 2025/02/18(火) 06:03:48.726 ID:srQJjZlCS
ワイが発達でなければな…
5 : 2025/02/18(火) 06:03:50.373 ID:up31EWHmc
一発逆転は無理や
チマチマやっていくのが人生
6 : 2025/02/18(火) 06:04:32.208 ID:srQJjZlCS
>>5
暇やからチマチマ小説書くわ
7 : 2025/02/18(火) 06:05:23.328 ID:srQJjZlCS
でも小説家って儲からなそうやな
作曲家の方がええか
8 : 2025/02/18(火) 06:05:45.974 ID:srQJjZlCS
作曲家も儲からなさそうやな
漫画家か
9 : 2025/02/18(火) 06:06:10.083 ID:srQJjZlCS
ワイ今日から漫画家目指すわ
11 : 2025/02/18(火) 06:06:53.011 ID:e8Y4RSMVg
むしろ今まで働かなくても生きていけるなら勝ち組だわ
13 : 2025/02/18(火) 06:07:44.240 ID:srQJjZlCS
>>11
去年は一年バイトしたけどクビになったで
30 : 2025/02/18(火) 06:16:22.394 ID:mmHI5Coa9
>>13
一年バイト続いたんすごいやん
34 : 2025/02/18(火) 06:17:46.498 ID:srQJjZlCS
>>30
なんか在宅のバイトやで
月稼働10時間くらいやったからワイでも続いたけど
38 : 2025/02/18(火) 06:18:34.466 ID:YiK6S264F
>>34
在宅で仕事できるなんて凄いじゃん
それ続ければええ
40 : 2025/02/18(火) 06:19:12.500 ID:srQJjZlCS
>>38
仕事がなくなってもたんや
42 : 2025/02/18(火) 06:19:23.897 ID:YiK6S264F
>>40
なんのお仕事してたの?
45 : 2025/02/18(火) 06:20:17.093 ID:srQJjZlCS
>>42
なんかパワポ作るしごとや
49 : 2025/02/18(火) 06:21:18.770 ID:YiK6S264F
>>45
それでお金発生してたんなら凄いじゃん
派遣でもいいからパワポ作る仕事探したら?いっぱいあるよ
51 : 2025/02/18(火) 06:23:56.744 ID:srQJjZlCS
>>49
集中力が続かんから厳しいな
ADHDですぐ気が散るしな
14 : 2025/02/18(火) 06:08:54.795 ID:srQJjZlCS
インディーゲームも儲かるらしいな
ゲームクリエイターになるか
15 : 2025/02/18(火) 06:09:33.936 ID:srQJjZlCS
ゲームクリエイターか漫画家やろな
漫画家目指しながらゲームクリエイターを目指すわ
16 : 2025/02/18(火) 06:10:03.948 ID:srQJjZlCS
でも配信もやりたいな
人とのかかわりが無いからな
配信者もやるわ
17 : 2025/02/18(火) 06:11:06.703 ID:e8Y4RSMVg
ひぇ…一人でしゃべってるンゴ…
20 : 2025/02/18(火) 06:11:30.820 ID:srQJjZlCS
>>17
君もしゃべってくれてええんやで
18 : 2025/02/18(火) 06:11:08.574 ID:srQJjZlCS
今日から配信者兼ゲームクリエイター兼漫画家になるわ
昨日のニートワイとはさよならするわ
一歩前進するわ
19 : 2025/02/18(火) 06:11:16.160 ID:cIVt4ZtYT
勉強頑張れば30歳頃には医学部入れるやろ
21 : 2025/02/18(火) 06:11:48.870 ID:srQJjZlCS
>>19
30から医学部は言っても厳しいやろ
22 : 2025/02/18(火) 06:12:30.639 ID:srQJjZlCS
第一ワイ注意欠陥あるから
メスで心臓ぱっくりいったりしそうやしな
23 : 2025/02/18(火) 06:12:36.197 ID:tA2rsW7Ge
なんでバックグラウンドが無いのに一発逆転を目指すんや
ニートなんやからまずはエッヂ辞めて何か始めるんや
何か始めたら帰って来い
27 : 2025/02/18(火) 06:14:19.564 ID:srQJjZlCS
>>23
わかったで
なんかはじめるわ
24 : 2025/02/18(火) 06:12:42.340 ID:6VBSIhTo6
なんでもいいけど
もし小説家目指すなら小説読めよ!!!!!!!!!!
そこから始めねぇなら何しようたって無理
地盤固めに気合い入れるんやコツコツとな
26 : 2025/02/18(火) 06:13:39.903 ID:srQJjZlCS
>>24
小説読むのめんどくさいわ
41 : 2025/02/18(火) 06:19:19.484 ID:6VBSIhTo6
>>26
絵本でもええわ
図書館いって とりあえず文章に触れた方がいい
47 : 2025/02/18(火) 06:20:54.471 ID:srQJjZlCS
>>41
漫画じゃいかんのか?
52 : 2025/02/18(火) 06:24:40.357 ID:6VBSIhTo6
>>47
漫画なんか、読んだってセリフ文しか書けんぞ
じゃあSSみたいなんでも書くか
53 : 2025/02/18(火) 06:26:08.744 ID:srQJjZlCS
>>52
ラノベならいけるか
ラノベって今も需要あるんかわからんが
55 : 2025/02/18(火) 06:27:21.723 ID:6VBSIhTo6
>>53
ラノベってバリバリセリフ以外の文章書くよ
59 : 2025/02/18(火) 06:28:56.795 ID:srQJjZlCS
>>55
そうなんか…じゃあきついな
ラノベ業界ってまだ生きしとるんか?
28 : 2025/02/18(火) 06:15:00.853 ID:8bmnfncS6
今なら配信者がエエで
案件もらって一撃300万や!
32 : 2025/02/18(火) 06:17:21.405 ID:YiK6S264F
>>28
動画配信はかなりレッドオーシャンやな
35 : 2025/02/18(火) 06:18:20.342 ID:srQJjZlCS
>>28
これええな
31 : 2025/02/18(火) 06:16:58.513 ID:YiK6S264F
割とマジで言うとパソコン使えるならAI今から勉強するだけで逆転できる
ワイ副業で月今30万以上稼げてるから
33 : 2025/02/18(火) 06:17:34.509 ID:zFpG6SOZl
男の娘になってニューハーフヘルスやバーで働け
50 : 2025/02/18(火) 06:22:54.128 ID:srQJjZlCS
>>33
普通におっさん顔やから厳しいな
昔話題になったニートのだるまみたいな感じやでわいは
36 : 2025/02/18(火) 06:18:25.425 ID:GAgDruW92
残念ながら成功する奴は若い頃からの下地がある
割り切ってニートを極めとけよ
44 : 2025/02/18(火) 06:19:53.627 ID:srQJjZlCS
>>36
バキの作者とかも30代かららしいしいけるやろ!
39 : 2025/02/18(火) 06:19:09.944 ID:DBxLyh22L
騙されて情報商材買わされそうやな
43 : 2025/02/18(火) 06:19:34.413 ID:UCuxh/6FS
在宅バイト稼働月10時間でクビになるってどういうことや
46 : 2025/02/18(火) 06:20:18.280 ID:vRzWPTveS
公務員試験ギリ間に合うやん
48 : 2025/02/18(火) 06:21:10.060 ID:srQJjZlCS
>>46
何歳までいけるんや
54 : 2025/02/18(火) 06:27:06.510 ID:JA5sG9fBY
ニートは何故一発逆転が好きなのか
57 : 2025/02/18(火) 06:28:26.833 ID:srQJjZlCS
>>54
今更積み上げても追いつけないからな
56 : 2025/02/18(火) 06:28:09.948 ID:uYhHFryFR
生きているだけで十分
61 : 2025/02/18(火) 06:29:51.221 ID:srQJjZlCS
>>56
これおかんにも言われたわ
昔はクッソ厳しかたのに丸なったな
おかんはもう諦めの目をしている
58 : 2025/02/18(火) 06:28:48.870 ID:6VBSIhTo6
とりあえず一発逆転でもなんでもええんでちゃちゃっと始めればいいんやけどな
上手くいったらええしそうじゃなかったら経験になるし
とりあえず経験増やした方がええって
63 : 2025/02/18(火) 06:30:08.575 ID:srQJjZlCS
>>58
たし蟹
60 : 2025/02/18(火) 06:29:15.274 ID:h6chWn1Ot
どの道選んでも地道な積み重ね必要だけどやる気ないニートができるのか?
62 : 2025/02/18(火) 06:29:52.715 ID:Xe0kF7.rH
小説書くにせよ作曲するにせよ漫画描くにせよゲーム作るにせよ配信するにせよ地道な努力が大事やで
一発逆転は難しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました