結婚する奴って人生で成し遂げたいものが何もない奴なんやろうな

記事サムネイル
1 : 25/02/18(火) 10:49:16 ID:yXdK
無数の塵の1つとして消えてゆけ
3 : 25/02/18(火) 10:49:57 ID:H99q
イッチは何を成し遂げたいんや?
4 : 25/02/18(火) 10:50:43 ID:R4Ue
>>3
オナ禁ギネス記録や
5 : 25/02/18(火) 10:50:58 ID:6SLy
結婚できないし人生で成し遂げたいものが何もない奴ばっかやろおんJは
6 : 25/02/18(火) 10:51:08 ID:i5Hv
楽しければええやん
11 : 25/02/18(火) 10:52:25 ID:yXdK
>>6
楽しむことこそが目的ならそれでええんちゃう
7 : 25/02/18(火) 10:51:10 ID:GTuN
スレタイが本当のことなら既婚者は哀れってこと?
8 : 25/02/18(火) 10:51:26 ID:GTuN
死ぬ理由が無いから生きてるだけ
9 : 25/02/18(火) 10:51:32 ID:t82M
そうや
既婚者はかわいそうなやつらなんや
10 : 25/02/18(火) 10:51:48 ID:X65I
彼氏はいるけど結婚はしたくない
13 : 25/02/18(火) 10:56:25 ID:yXdK
>>10
そもそも彼氏なんていう特定のパートナーを作ってる理由はなんや?
16 : 25/02/18(火) 11:02:44 ID:X65I
>>13
出来る前は誰かに愛されてみたかったんだわ
17 : 25/02/18(火) 11:03:23 ID:yXdK
>>16
なるほどな
今はどうや?
19 : 25/02/18(火) 11:03:59 ID:X65I
>>17
親にも愛されたことないから愛されてみたかったけど
愛というものがなんなのか分からないということに気づいた
12 : 25/02/18(火) 10:53:31 ID:Ss4N
ニコラテスラ?
14 : 25/02/18(火) 10:57:32 ID:jI02
結婚で断念しなきゃ行けない夢ってのは男にはあんまりないと思う
15 : 25/02/18(火) 11:01:08 ID:yXdK
>>14
なんでそう言える?
18 : 25/02/18(火) 11:03:42 ID:T9q4
結婚したって成すことはできるし
何の障害にもならんで
24 : 25/02/18(火) 11:05:43 ID:yXdK
>>18
結婚しても成せることはあるやろうな
ただ明らかに障害にはなるぞ
守るべきもの、つまり枷が増えるんやからな
34 : 25/02/18(火) 11:10:06 ID:T9q4
>>24
共働きが当たり前の現代じゃ負荷分散できる分成し易いまであるやろ
守るべきものじゃなくて共闘って感じやぞ
40 : 25/02/18(火) 11:12:09 ID:yXdK
>>34
最大の問題はリスクを取れなくなることや
41 : 25/02/18(火) 11:13:06 ID:vz46
>>40
結婚する前に取ればいいじゃない
50 : 25/02/18(火) 11:14:52 ID:yXdK
>>41
取りうるリスクをすべて取ってから結婚するならええと思うよ
45 : 25/02/18(火) 11:13:54 ID:T9q4
>>40
共働きで余裕があるからこそリスク関係なく冒険できるんやぞ
例えば求職期間とか余裕をもって選ぶことができる
57 : 25/02/18(火) 11:16:10 ID:yXdK
>>45
子供を持つ気がなくてかつパートナーが自分の理想を追うことに理解があればできるかもな
60 : 25/02/18(火) 11:17:02 ID:T9q4
>>57
子供いたって問題ないぞ
64 : 25/02/18(火) 11:17:42 ID:yXdK
>>60
なぜそう言い切れるのか?
20 : 25/02/18(火) 11:04:25 ID:X65I
愛ってなんや?
21 : 25/02/18(火) 11:04:42 ID:KqAU
売れ残りイッチイライラで草
23 : 25/02/18(火) 11:05:22 ID:vz46
浮気して蒸発したチ◯カス糞野郎から産まれたワイの意味ww
28 : 25/02/18(火) 11:07:47 ID:yXdK
>>23
誰から生まれたかなんて関係ないやろ
25 : 25/02/18(火) 11:06:23 ID:uU0b
確かに、何かで成功してたり
人生の中で特別楽しいと思えることがあれば
結婚なんて必要ないものだよなぁ
所詮人生を彩るための手段でしかない
26 : 25/02/18(火) 11:06:28 ID:7jyE
結婚したら信用が増すような立場の人もおるし…
27 : 25/02/18(火) 11:06:53 ID:vz46
でも大谷は結婚したよ
29 : 25/02/18(火) 11:08:58 ID:vz46
ベッツも結婚してるし
31 : 25/02/18(火) 11:09:15 ID:7jyE
男の結婚って余裕だと思うんだよな
相手を幸せにしてあげたいという心と生活の余裕から来る
余裕が出た上で1人で居たいという選択をとる者もおる
32 : 25/02/18(火) 11:09:18 ID:vz46
進次郎も結婚してるよ
33 : 25/02/18(火) 11:09:54 ID:X65I
幸せってなんだろう
35 : 25/02/18(火) 11:10:20 ID:X65I
まがいものの愛じゃなくて本当に愛されてみたい
36 : 25/02/18(火) 11:11:11 ID:2S0O
逆の言い方をすると
結婚すら出来ない奴が何かを成し遂げられるとは思えん
となる
37 : 25/02/18(火) 11:12:00 ID:T9q4
>>36
わかる
結婚程度で苦戦するやつに何が出来るのかって感じよな
38 : 25/02/18(火) 11:12:03 ID:7qSA
自分の人生のことしか考えてないやつって結婚しないしもちろん子孫も残さないよな
46 : 25/02/18(火) 11:13:59 ID:yXdK
>>38
自分の人生をなんとかしてからでないと他人の人生に責任なんて持てるわけないからな
39 : 25/02/18(火) 11:12:08 ID:okGR
独身の偉大な人って既婚者の偉大な人よりも少ないやん
42 : 25/02/18(火) 11:13:12 ID:X65I
彼氏に結婚したいって言われたけど本当に愛してくれてるか分からないから断った
47 : 25/02/18(火) 11:14:13 ID:7jyE
>>42
なにこの自分語りキチゲェ誰?
44 : 25/02/18(火) 11:13:30 ID:7jyE
ひろゆきが減税目的で結婚したってマ?
48 : 25/02/18(火) 11:14:20 ID:LkM1
20代そこそこで自分の人生に見切りつけられる人ってすごいと思うわ
ワイはまだやりたい事沢山あるから結婚とか相手から求められてもするつもりないわ
まぁそもそも相手いないんだが
49 : 25/02/18(火) 11:14:40 ID:X65I
>>48
それな
53 : 25/02/18(火) 11:15:02 ID:T9q4
>>48
過ぎた時間は戻せないからな
51 : 25/02/18(火) 11:14:54 ID:YHi8
結婚するとやりたいことができなくなるって人は何をやろうとしてるの?
52 : 25/02/18(火) 11:14:58 ID:xjN3
そう言う成し遂げたい事とか夢だとかを20代前半位までにやり切って区切りがつくから結婚するんじゃないの?
それこそ人生かけて成し遂げたい事があるなら家族や周囲の支えがあった方がいいと思うし意義のある事なら支えてあげたいっていう異性と出会って結婚するなんて普通の事だと思うけどね
54 : 25/02/18(火) 11:15:39 ID:vz46
いや結婚するまでめちゃくちゃ時間あるやろ、何してたんだって話じゃん、ただの大卒もいればプロ野球選手だって居るじゃん、夢叶える時間あるやん
63 : 25/02/18(火) 11:17:23 ID:yXdK
>>54
夢によって人によって必要な時間は違うからなんとも言えんやろ
20代そこそこで決まる夢限定ならそうかもしれんが
76 : 25/02/18(火) 11:19:38 ID:vz46
>>63
成功する奴のほとんどは20代までに結果出してるよ、んで結果出してるから女が寄ってくる
78 : 25/02/18(火) 11:20:12 ID:yXdK
>>76
どの統計見て言ってるの?
89 : 25/02/18(火) 11:21:40 ID:vz46
>>78
成功する奴は10代から努力してるって成功した本人が語ってるからね、お前こそ何を根拠に言ってんの?
94 : 25/02/18(火) 11:22:35 ID:yXdK
>>89
成功した本人(1人)か?w
104 : 25/02/18(火) 11:25:13 ID:vz46
>>94
成功した人が何してきたとか調べたり学ぼうとしないんか?
だから上手くいかないんやろなイッチは
112 : 25/02/18(火) 11:26:50 ID:yXdK
>>104
ワイは調べてるよ?
ニキは「成功する奴のほとんどが20代までに成功している」って言ったけどそんなデータどこにも見当たらないからどこのデータ見て言ってんのかなって思っただけやで
55 : 25/02/18(火) 11:15:56 ID:qDAR
本当の足枷は”子供”やで
56 : 25/02/18(火) 11:16:05 ID:X65I
>>55
確かに
58 : 25/02/18(火) 11:16:20 ID:YHi8
子供が足枷ってのもよくわからん
61 : 25/02/18(火) 11:17:14 ID:X65I
>>58
これは分かるでしょ
お金と時間がかかりすぎる
自分の時間もなくなるし出世とかできなくなる
これは女のほうが多いかな
67 : 25/02/18(火) 11:17:55 ID:T9q4
>>61
出世なら既婚子持ちの方が楽まである
68 : 25/02/18(火) 11:18:08 ID:X65I
>>67
女の場合ね
70 : 25/02/18(火) 11:18:16 ID:X65I
>>67
男は知らん
59 : 25/02/18(火) 11:16:23 ID:X65I
なら結婚もありか
62 : 25/02/18(火) 11:17:22 ID:YcxR
でイッチは何を成し遂げたいんや
65 : 25/02/18(火) 11:17:43 ID:cLXW
逆にいうけど独身は何か成し遂げてるの?
69 : 25/02/18(火) 11:18:16 ID:xjN3
>>65
たれw
66 : 25/02/18(火) 11:17:52 ID:X65I
子どもはガチでいらない
71 : 25/02/18(火) 11:18:39 ID:cLXW
なんか成し遂げた人って大体結婚もしてるイメージ
72 : 25/02/18(火) 11:18:50 ID:X65I
>>71
そらもてるからね
73 : 25/02/18(火) 11:18:53 ID:T9q4
>>71
これ
80 : 25/02/18(火) 11:20:37 ID:7jyE
>>71
有能な人って自分の子孫残したいって思う人が多そう
74 : 25/02/18(火) 11:19:14 ID:QAXT
恋愛や結婚出来ない人は言い訳探しに必死なんやな
75 : 25/02/18(火) 11:19:22 ID:T9q4
じゃあ成すために結婚しないって意味ないよねw
81 : 25/02/18(火) 11:20:47 ID:T9q4
適齢期になって成せてない奴って結婚しようがしまいが変わらないだろうし
したくても出来ないやろw
82 : 25/02/18(火) 11:21:03 ID:X65I
よくよく考えたら育児に参加する男なんて少なかったわ
83 : 25/02/18(火) 11:21:08 ID:ZIn3
月曜の午前中から「成し遂げたい物がー」って…
85 : 25/02/18(火) 11:21:29 ID:QAXT
>>83
ん?
87 : 25/02/18(火) 11:21:36 ID:T9q4
>>83
曜日感覚狂ってるやん
90 : 25/02/18(火) 11:21:50 ID:yXdK
>>83
これはニート特有の曜日感覚
86 : 25/02/18(火) 11:21:33 ID:dMzl
ニートだから曜日感覚がボロボロ
91 : 25/02/18(火) 11:22:00 ID:4OHU
家族がいると責任感から努力するからな
家族がいないと怠惰になる
成功するやつは家族がいてもいなくても努力するから家族が足かせになるかもな
108 : 25/02/18(火) 11:26:01 ID:xjN3
>>91
家族の支えがあるから成し遂げられる事もあるって考えにならないのは何故?
92 : 25/02/18(火) 11:22:03 ID:qDAR
じゃあ、結論

何かを成し遂げることのできる人間は独身でも結婚してても子供いても成し遂げられる
何も成し遂げられない人間は独身でも結婚してても子供いても成し遂げられない
そして成し遂げられない人間は言い訳を探す

93 : 25/02/18(火) 11:22:29 ID:T9q4
>>92
正解

ただの甘えやな

98 : 25/02/18(火) 11:24:01 ID:vz46
>>92
これ、今まで何してたのって話よな
95 : 25/02/18(火) 11:22:54 ID:kCW6
厨二病やんけ
96 : 25/02/18(火) 11:22:57 ID:4OHU
凡人は絶対結婚したほうがいいよな
よほど酷い相手なら別やが
97 : 25/02/18(火) 11:23:45 ID:J919
このスレなんかかわいそう…
99 : 25/02/18(火) 11:24:04 ID:7jyE
でもこのスレタイが「未婚のやつって無能だよなw」ってスレならどうせみんな既婚者下げムーブするんでしょ…?
100 : 25/02/18(火) 11:24:36 ID:4OHU
>>99
そういう空気やとめんどくさいからレスしないな
101 : 25/02/18(火) 11:24:41 ID:T9q4
>>99
既婚者多いしそれは無さそう
111 : 25/02/18(火) 11:26:41 ID:7jyE
>>101
おんJ既婚者多いってマ?
ちなワイはバツイチ
114 : 25/02/18(火) 11:27:52 ID:YHi8
>>111
体感3〜4割は既婚者やな
102 : 25/02/18(火) 11:25:03 ID:H99q
イッチは何を成し遂げたかったんやろか
106 : 25/02/18(火) 11:25:21 ID:4OHU
>>102
スレの完走やろ
107 : 25/02/18(火) 11:25:47 ID:vz46
>>106
結婚してても出来るやん
116 : 25/02/18(火) 11:28:27 ID:H99q
>>106
そういうしょうもないこと言うからイッチが答えずに逃げてまうんや
118 : 25/02/18(火) 11:29:39 ID:yXdK
>>116
そもそもワイが何を成し遂げたいかなんてどうでもよくないか
それ聞いてどうすんねん
119 : 25/02/18(火) 11:30:04 ID:H99q
>>118
成し遂げたいものがないやつがこれ言うてたらおもろいなって
103 : 25/02/18(火) 11:25:06 ID:5ptK
そういう人に一番刺さるのってピンポンやと思うわ
アニメ版も漫画版もどちらもいい
105 : 25/02/18(火) 11:25:16 ID:4vdL
結婚と成し遂げるってなんの関連性があるの?
子供を産むことくらいしかないやろ
109 : 25/02/18(火) 11:26:21 ID:4vdL
結婚を成し遂げたいならそうすればいいしそうでない独身でいればいい
人生の成功 失敗なんか自分で決めるんだから
110 : 25/02/18(火) 11:26:30 ID:iyd6
無数の塵として消えるのは独身の方やろwww
結婚して子供産めば命の襷を繋ぐことが出来る
113 : 25/02/18(火) 11:27:14 ID:SEoU
ワイも含めて平日の昼からおんjにいる時点でお察し案件や
115 : 25/02/18(火) 11:27:53 ID:4vdL
>>113
これは事実
117 : 25/02/18(火) 11:28:29 ID:vz46
>>113
有給消化や
120 : 25/02/18(火) 11:30:12 ID:7jyE
>>113
昼間のおんJ民はFIREしたブルジョア民かマルチタスクでおんJと仕事を両立してるしごできやぞ
121 : 25/02/18(火) 11:31:04 ID:yXdK
いつも思うけど平日にいると咎める奴おるけど曜日関係ない仕事なんて腐るほどあるんやが
122 : 25/02/18(火) 11:31:50 ID:vz46
結婚する前にやる奴はやるしやらない奴は何もしないってだけやん、結婚は関係ないで
123 : 25/02/18(火) 11:32:13 ID:H99q
ほんでイッチは何を成し遂げるために結婚しないんや?
答えもらえてへんぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました