1 : 2022/10/16(日) 12:16:00.09 ID:8JqujFQL0
2 : 2022/10/16(日) 12:16:13.64 ID:8JqujFQL0
立憲民主党の泉健太代表が14日の記者会見で、日本維新の会の馬場伸幸代表について「なんだか波長が合った気がする」などと述べ、接近ぶりをアピールする場面があった。泉、馬場両氏や、国民民主党の玉木雄一郎代表が参加した12日の催しを振り返った際のもので、臨時国会での「共闘」で近づく立憲、維新両党の関係に手応えを感じているようだ。
3 : 2022/10/16(日) 12:16:21.08 ID:8JqujFQL0
4 : 2022/10/16(日) 12:16:45.20 ID:8JqujFQL0
5 : 2022/10/16(日) 12:17:01.50 ID:wHVHOSFsr
6 : 2022/10/16(日) 12:17:17.45 ID:mpjR2xucr
7 : 2022/10/16(日) 12:17:52.86 ID:741XCNshr
立憲と維新が合体すればワンチャン政権交代あるかもな
立憲共産党はマイナスだけど立憲維新の会と言われてもダメージ無いし
8 : 2022/10/16(日) 12:19:21.99 ID:0wC8kbDd0
25 : 2022/10/16(日) 12:26:31.15 ID:HU0rKN7cM
>>8
これ
どっちの支持者も互いに憎悪抱いてるからな
9 : 2022/10/16(日) 12:19:34.25 ID:MnRenVhV0
10 : 2022/10/16(日) 12:19:59.01 ID:MwBDfXvSp
最近泉ダジャレ言ってみたりキャラ変しようとしてて草
11 : 2022/10/16(日) 12:19:59.47 ID:6HvgHmVL0
12 : 2022/10/16(日) 12:20:37.25 ID:8WxFvB3N0
13 : 2022/10/16(日) 12:20:41.91 ID:EjtNqKZpp
16 : 2022/10/16(日) 12:22:40.13 ID:eMHNB9xf0
>>13
乗せてもらえなかっただけやろ
まだ玉木信者なんておるんやな
19 : 2022/10/16(日) 12:24:44.07 ID:1DE8ehQEp
14 : 2022/10/16(日) 12:21:13.39 ID:Or9sPjsO0
どの党であれ別に一致する政策は協力して合わないことは対立すればええだけでしょ
17 : 2022/10/16(日) 12:24:19.36 ID:fwsIPR3c0
社会主義全振りの共産と合体しながら自民より経済志向が強い維新とチュッチュする
まあ政治はイデオロギーじゃなくて現実に起きてる問題に対処するもんやからええんやけど
18 : 2022/10/16(日) 12:24:24.72 ID:xxd/hTtir
20 : 2022/10/16(日) 12:25:21.90 ID:Qtik0kWY0
21 : 2022/10/16(日) 12:25:52.24 ID:R4QGSFj/0
22 : 2022/10/16(日) 12:25:58.44 ID:Xy+aj9kG0
23 : 2022/10/16(日) 12:25:59.36 ID:07gAhcOy0
24 : 2022/10/16(日) 12:26:00.96 ID:/Gk4VKTv0
26 : 2022/10/16(日) 12:26:46.29 ID:O43MvH4rd
27 : 2022/10/16(日) 12:26:51.63 ID:4yOrxS1Ip
28 : 2022/10/16(日) 12:27:40.46 ID:vQ87rQ4Z0
29 : 2022/10/16(日) 12:28:15.68 ID:ym8k/RaU0
連立じゃなくて統一教会対策の一点における共闘やろ?
30 : 2022/10/16(日) 12:28:34.65 ID:EjzKG6NT0
31 : 2022/10/16(日) 12:29:22.78 ID:PStERBltp
コメント