
ワイ現在ニート、社会人時代よりまともな人間になっていく


1 : 25/02/20(木) 05:27:45 ID:eB1w
社会人してた時はストレスを食にぶつけて20kg以上太ったり、
夜中に奇声発したりゲームでムカついてコントローラー公園にぶん投げたりしたし、
最終的にうつ病診断されて会社辞めたけど
今はダイエット始めて9kg痩せたし食事管理もしてるしジムも行ってるし
毎朝おばあちゃんと5000歩歩いて雑談楽しんでるし
創作活動も久しぶりに気合入れてやってるし
友達とも夜な夜な通話して遊んだりしてるし
夜中に奇声発したりゲームでムカついてコントローラー公園にぶん投げたりしたし、
最終的にうつ病診断されて会社辞めたけど
今はダイエット始めて9kg痩せたし食事管理もしてるしジムも行ってるし
毎朝おばあちゃんと5000歩歩いて雑談楽しんでるし
創作活動も久しぶりに気合入れてやってるし
友達とも夜な夜な通話して遊んだりしてるし
やっぱ仕事ってゴミやね
2 : 25/02/20(木) 05:28:27 ID:yLge
>>1
おばあちゃんと仲いいのええな
おばあちゃんと仲いいのええな
5 : 25/02/20(木) 05:29:18 ID:eB1w
>>2
お互い健康のために秋ごろから歩いてる!
まぁワイはたまに参加できなかったりしてるけど
おばあちゃん優しいから好きやで
お互い健康のために秋ごろから歩いてる!
まぁワイはたまに参加できなかったりしてるけど
おばあちゃん優しいから好きやで
3 : 25/02/20(木) 05:28:38 ID:NwH0
充実してて草、ようやっとる
6 : 25/02/20(木) 05:29:59 ID:eB1w
>>3
でもいつか働かなきゃいけないっていう悩みはあって困っとる
いつかというか、失業保険が貰えなくなるまで
でもいつか働かなきゃいけないっていう悩みはあって困っとる
いつかというか、失業保険が貰えなくなるまで
9 : 25/02/20(木) 05:30:17 ID:yLge
>>6
失業保険いくら貰えてるん?
失業保険いくら貰えてるん?
16 : 25/02/20(木) 05:31:59 ID:eB1w
>>9
14〜5万ぐらいかな
14〜5万ぐらいかな
17 : 25/02/20(木) 05:32:30 ID:yLge
>>16
わりともらえるもんやな
+でちょっとバイトしたら生活できるやん
わりともらえるもんやな
+でちょっとバイトしたら生活できるやん
22 : 25/02/20(木) 05:34:01 ID:eB1w
>>17
バイトは一応できるけど、週20時間までだし、
働いた分は失業保険貰えずに繰り越しになるからなぁ
バイトは一応できるけど、週20時間までだし、
働いた分は失業保険貰えずに繰り越しになるからなぁ
4 : 25/02/20(木) 05:28:49 ID:Wl5S
でも社会的に見たら不要な人間になってるな
7 : 25/02/20(木) 05:30:05 ID:yLge
>>4
おばあちゃんが必要としてるならいいやん
おばあちゃんが必要としてるならいいやん
11 : 25/02/20(木) 05:30:18 ID:eB1w
>>4
それな
それな
8 : 25/02/20(木) 05:30:09 ID:6HRO
時間と健康を引き換えに金を得るのがサラリーマンやからな
安売りし過ぎてたな
13 : 25/02/20(木) 05:31:21 ID:eB1w
>>8
金はそこそこ貰えてたけど、
正直金とかそんないらんからノンストレスで働きたい
金はそこそこ貰えてたけど、
正直金とかそんないらんからノンストレスで働きたい
19 : 25/02/20(木) 05:32:47 ID:6HRO
>>13
まあ何が好きかじゃね?
まあ何が好きかじゃね?
身体動かすから給料悪くても健康的だし現場仕事楽しーってやつも居るし
23 : 25/02/20(木) 05:34:45 ID:eB1w
>>19
うーん
どんなことであれ、“仕事をする”って時点で耐え難いぐらい苦痛なんよな…
なんでみんな耐えられてるのかわからん
うーん
どんなことであれ、“仕事をする”って時点で耐え難いぐらい苦痛なんよな…
なんでみんな耐えられてるのかわからん
26 : 25/02/20(木) 05:36:46 ID:6HRO
>>23
その仕事が社会の役に立ってるとかのやりがいやろ
その仕事が社会の役に立ってるとかのやりがいやろ
ワイは金もらうだけ貰ってサボりまくったりしてるで
経済なんてバグってるゲームやから
30 : 25/02/20(木) 05:38:43 ID:eB1w
>>26
ワイもサボったりしてたけどなぁ
なんか、サボったところで別に仕事してるというか拘束されてる事実は変わらないというか…なんか…うーん難しい
ワイもサボったりしてたけどなぁ
なんか、サボったところで別に仕事してるというか拘束されてる事実は変わらないというか…なんか…うーん難しい
33 : 25/02/20(木) 05:40:40 ID:6HRO
>>30
ワイは人生ゲーム感覚で生きてるので、達成したい実績に合わせて構築してるな
ワイは人生ゲーム感覚で生きてるので、達成したい実績に合わせて構築してるな
やらされてるんじゃなくて美味い狩場探してる感覚
35 : 25/02/20(木) 05:41:34 ID:eB1w
>>33
人生上手すぎる;;;
ワイは人生下手すぎて萎えるわ;;;
人生上手すぎる;;;
ワイは人生下手すぎて萎えるわ;;;
47 : 25/02/20(木) 05:46:26 ID:6HRO
>>35
まあほんま自分がどうなったら楽しいかと、あと自分のジョブが戦士系か魔法系かとかの自己分析大事やろ。
まあほんま自分がどうなったら楽しいかと、あと自分のジョブが戦士系か魔法系かとかの自己分析大事やろ。
その後は環境に合わせて戦略考えるってだけで
48 : 25/02/20(木) 05:48:15 ID:eB1w
>>47
こういうことが好きだから行けるかなぁと思って前職も前々職も入社したんやけど、両方とも1年で辞めちゃったんよな…
こういうことが好きだから行けるかなぁと思って前職も前々職も入社したんやけど、両方とも1年で辞めちゃったんよな…
52 : 25/02/20(木) 05:50:24 ID:6HRO
>>48
まあ今美味い狩場少ないのは事実だからな。しゃあなしやで
まあ今美味い狩場少ないのは事実だからな。しゃあなしやで
情報収集と分析が足りんかったんかもな
10 : 25/02/20(木) 05:30:17 ID:EgBi
ワイは友達疎遠になったから羨ましいンゴ
18 : 25/02/20(木) 05:32:34 ID:eB1w
>>10
ワイも一人、友達の中で一番二番ぐらいに仲良かった子から絶縁されたからお互い強く生きような
ワイも一人、友達の中で一番二番ぐらいに仲良かった子から絶縁されたからお互い強く生きような
12 : 25/02/20(木) 05:31:01 ID:waXs
いいなこの暮らし
割と理想かもしれん
割と理想かもしれん
20 : 25/02/20(木) 05:32:50 ID:eB1w
>>12
でもいつかは働かなきゃいかんで
でもいつかは働かなきゃいかんで
24 : 25/02/20(木) 05:36:06 ID:GZmT
ワイもニートやが仕事もやけど一人暮らしが辛かったわ
うるさくないか気にしすぎて何もできなかった
うるさくないか気にしすぎて何もできなかった
27 : 25/02/20(木) 05:37:11 ID:eB1w
>>24
ワイはストレスで周りとか気に出来なかったから、
クレーム来たらやめようの精神でうるさくしまくってたで
ワイはストレスで周りとか気に出来なかったから、
クレーム来たらやめようの精神でうるさくしまくってたで
28 : 25/02/20(木) 05:37:36 ID:GZmT
>>27
やっぱ人によって違うんやな
やっぱ人によって違うんやな
31 : 25/02/20(木) 05:39:44 ID:eB1w
>>28
流石に家にいるときまで気を使いすぎてストレス感じてたらもう気が狂ってまうて
ワイみたいに叫んだりするのはやばいけど、普通に何も気にせず生活してみてクレーム来たら気を付けるでええんやないか?
流石に家にいるときまで気を使いすぎてストレス感じてたらもう気が狂ってまうて
ワイみたいに叫んだりするのはやばいけど、普通に何も気にせず生活してみてクレーム来たら気を付けるでええんやないか?
37 : 25/02/20(木) 05:41:47 ID:GZmT
>>31
ワイやたら人目気にしちゃうんよな?
ワイやたら人目気にしちゃうんよな?
42 : 25/02/20(木) 05:43:30 ID:eB1w
>>37
ええ奴なんやな
まぁ気にしすぎて壊れないようにな
ええ奴なんやな
まぁ気にしすぎて壊れないようにな
25 : 25/02/20(木) 05:36:21 ID:YVc6
なげーよカスが
29 : 25/02/20(木) 05:37:48 ID:dFCa
誰かが心を壊して働いてるおかげで、自由を満喫するお金が貰えてると思うとね…。
32 : 25/02/20(木) 05:40:02 ID:eB1w
>>29
申し訳ねぇ;;;
申し訳ねぇ;;;
34 : 25/02/20(木) 05:41:24 ID:vuxG
働かなければ生き残れない!
39 : 25/02/20(木) 05:42:10 ID:eB1w
>>34
それはそうなんよね
将来とか何も考えられない
それはそうなんよね
将来とか何も考えられない
44 : 25/02/20(木) 05:44:04 ID:vuxG
>>39
たった一度与えられた命はチャンスだから(至言)
たった一度与えられた命はチャンスだから(至言)
46 : 25/02/20(木) 05:45:39 ID:eB1w
>>44
(*_*;
(*_*;
36 : 25/02/20(木) 05:41:37 ID:bcgM
天職見つけたら仕事楽しいぞ
ワイは1人が好きやから運ちゃんやっとるけど毎日楽しくてしゃーないわ
やった分しっかり給料に反映されるからやりがいの塊やで
ワイは1人が好きやから運ちゃんやっとるけど毎日楽しくてしゃーないわ
やった分しっかり給料に反映されるからやりがいの塊やで
40 : 25/02/20(木) 05:43:03 ID:eB1w
>>36
運ちゃんかぁ
次の仕事として運ちゃんもちょっと考えたりはしてるんよな…
前職タクシーの運ちゃんやったから、運転は好きなんよね
大型持ってないけど
運ちゃんかぁ
次の仕事として運ちゃんもちょっと考えたりはしてるんよな…
前職タクシーの運ちゃんやったから、運転は好きなんよね
大型持ってないけど
49 : 25/02/20(木) 05:48:21 ID:6HRO
>>40
年齢にもよるけど、今人手不足だから免許取らしてでも雇ってくれるとこあるとか聞いたな
年齢にもよるけど、今人手不足だから免許取らしてでも雇ってくれるとこあるとか聞いたな
50 : 25/02/20(木) 05:49:20 ID:eB1w
>>49
タクシーの運ちゃんはまさにそんな感じやったな
二種免許代も会社支給で、なんなら極端な話、入社して二種免許取ってすぐやめちゃっても免許代請求されないらしい
タクシーの運ちゃんはまさにそんな感じやったな
二種免許代も会社支給で、なんなら極端な話、入社して二種免許取ってすぐやめちゃっても免許代請求されないらしい
54 : 25/02/20(木) 05:51:49 ID:6HRO
>>50
会社的には経費を従業員に要求するの違法やからな。会社の金でスキル獲得は美味しい
会社的には経費を従業員に要求するの違法やからな。会社の金でスキル獲得は美味しい
38 : 25/02/20(木) 05:41:59 ID:ub1d
働くってなんなんやろな
43 : 25/02/20(木) 05:43:48 ID:eB1w
>>38
この世界の闇
この世界の闇
41 : 25/02/20(木) 05:43:24 ID:GZmT
ワイもう貯金なくなって絶望
日常のもんは親が買ってくれて助かってるけど流石に働かな終わる
日常のもんは親が買ってくれて助かってるけど流石に働かな終わる
45 : 25/02/20(木) 05:44:54 ID:eB1w
>>41
ワイも失業保険貰えなくなったら支払いで詰むからなぁ…
マジで次の職場どうしよう…
ワイも失業保険貰えなくなったら支払いで詰むからなぁ…
マジで次の職場どうしよう…
51 : 25/02/20(木) 05:50:05 ID:GZmT
ワイは逆に働き出して3、4か月で20kg痩せて、仕事やめたら半年で20kg増えた?
頑張ってダイエットしてるけどデブすぎて外出るの恥ずかしくて辛い
頑張ってダイエットしてるけどデブすぎて外出るの恥ずかしくて辛い
53 : 25/02/20(木) 05:51:29 ID:w8K2
ストレスは致死性の慢性毒や
コメント