
ワイ、大学を中退して人生が終わりはじめる


1 : 2025/02/26(水) 00:17:39.658 ID:GeM2YRPDW
もともと社不だったししょうがないね
2 : 2025/02/26(水) 00:17:48.617 ID:GeM2YRPDW
多分自殺で終える
3 : 2025/02/26(水) 00:18:48.762 ID:n2M2Yl7SI
大学辞めて毎日ラーメン配信やって大物になった人いただろ
大学辞めたんならもうなんでもできる、いまはユーチューブで務め人よりも稼げる時代だしな
大学辞めたんならもうなんでもできる、いまはユーチューブで務め人よりも稼げる時代だしな
5 : 2025/02/26(水) 00:19:21.876 ID:GeM2YRPDW
>>3
やる気があればそうなのかもしれん
やる気があればそうなのかもしれん
4 : 2025/02/26(水) 00:19:03.331 ID:eULb9e0/u
待てよ
人生はまだこれからなんだぜ
人生はまだこれからなんだぜ
7 : 2025/02/26(水) 00:20:00.745 ID:GeM2YRPDW
>>4
これから何が始まるんです…?
これから何が始まるんです…?
6 : 2025/02/26(水) 00:19:55.740 ID:ftKH/bZ6n
来年から大学5年生やけど、中退だけは絶対しないわ
8年かかっても卒業してやる
8年かかっても卒業してやる
8 : 2025/02/26(水) 00:20:34.757 ID:GeM2YRPDW
>>6
人生楽しそう
人生楽しそう
9 : 2025/02/26(水) 00:20:47.435 ID:GeM2YRPDW
コミュ症ぼっちで苦しくなっていかなくなった
10 : 2025/02/26(水) 00:20:48.126 ID:V/yPPzP6N
こいついっつも大学辞めてんな
13 : 2025/02/26(水) 00:22:03.213 ID:GeM2YRPDW
>>10
多分100回はたててるね
多分100回はたててるね
11 : 2025/02/26(水) 00:21:05.214 ID:okXvYh2Tt
中退したけど20代のうちに年収500万超えたぞ
14 : 2025/02/26(水) 00:22:22.853 ID:GeM2YRPDW
>>11
すげえな
なんの仕事なんや
すげえな
なんの仕事なんや
23 : 2025/02/26(水) 00:24:15.219 ID:okXvYh2Tt
>>14
コンクリートの研究や
中退後プラプラしたあとに入った会社からステップアップできたわ
コンクリートの研究や
中退後プラプラしたあとに入った会社からステップアップできたわ
12 : 2025/02/26(水) 00:22:02.840 ID:8rWLqMkA1
ワイも人と関わる仕事が無理やと気づいてパチプロになったけど気楽やで
18 : 2025/02/26(水) 00:23:28.422 ID:GeM2YRPDW
>>12
パチプロとか逆にできんやろ普通のやつ
パチプロとか逆にできんやろ普通のやつ
28 : 2025/02/26(水) 00:25:30.573 ID:8rWLqMkA1
>>18
コミュ障ぼっちならできるやろ
人と話すよりボタン叩く方が100倍楽なんやから
コミュ障ぼっちならできるやろ
人と話すよりボタン叩く方が100倍楽なんやから
15 : 2025/02/26(水) 00:22:56.321 ID:W71sSg397
中退なんやから夜勤ある工場いけ
年収600は余裕や
年収600は余裕や
19 : 2025/02/26(水) 00:23:59.968 ID:GeM2YRPDW
>>15
夜勤メンタル壊しそうだけどどうなの
夜勤メンタル壊しそうだけどどうなの
35 : 2025/02/26(水) 00:27:53.498 ID:W71sSg397
>>19
いや自殺考えてるやつがメンタル気にしてどないすんねん
いや自殺考えてるやつがメンタル気にしてどないすんねん
42 : 2025/02/26(水) 00:30:37.161 ID:GeM2YRPDW
>>35
自殺までは健康で生きたいんだ
自殺までは健康で生きたいんだ
16 : 2025/02/26(水) 00:22:57.516 ID:GeM2YRPDW
人生に希望がないんだよな
卒業したとこで家と会社の往復して趣味も彼女も生きる意味もない
卒業したとこで家と会社の往復して趣味も彼女も生きる意味もない
17 : 2025/02/26(水) 00:23:11.168 ID:MNgzm.S3c
はよ期間工いけ
20 : 2025/02/26(水) 00:24:06.263 ID:GeM2YRPDW
>>17
無理
無理
21 : 2025/02/26(水) 00:24:06.908 ID:iR8neNZ6H
弟なんとか2年に進級でけたけど勉強ついていけんから
偏差値10低い大学に来年編入予定らしい
大学物理についてけんらしいわ
偏差値10低い大学に来年編入予定らしい
大学物理についてけんらしいわ
25 : 2025/02/26(水) 00:24:46.986 ID:GeM2YRPDW
>>21
理系の人は大変やな
理系の人は大変やな
34 : 2025/02/26(水) 00:27:44.966 ID:Qvth.EphF
>>21
やる気の問題で転部の方がええんちゃうか
やる気の問題で転部の方がええんちゃうか
22 : 2025/02/26(水) 00:24:12.285 ID:xxy4bobaH
一生ニートでいてくれや
27 : 2025/02/26(水) 00:25:25.151 ID:GeM2YRPDW
>>22
家は出たいな
でも家賃とかいって金取られんの嫌だなぁ
何やってても金なのアホらしいよ
家は出たいな
でも家賃とかいって金取られんの嫌だなぁ
何やってても金なのアホらしいよ
24 : 2025/02/26(水) 00:24:39.448 ID:n2M2Yl7SI
若いってだけで可能性は無限なんだよ
いまならどこでも採用されるし、自分でユーチューブや起業やってもいい
いまならどこでも採用されるし、自分でユーチューブや起業やってもいい
歳取ったら終わりよ
だからそれまでどれだけあがけるかだよな
30 : 2025/02/26(水) 00:26:24.148 ID:GeM2YRPDW
>>24
2文目はわかる
若い時間は今だけだよな
2文目はわかる
若い時間は今だけだよな
26 : 2025/02/26(水) 00:25:08.355 ID:Ug0nyBgHr
ワイも中退して文転して入り直したけど就職はまともにできてないわ
31 : 2025/02/26(水) 00:26:51.789 ID:GeM2YRPDW
>>26
やっぱ厳しいもんなの
やっぱ厳しいもんなの
29 : 2025/02/26(水) 00:25:47.236 ID:GeM2YRPDW
勉強よりコミュ力磨くべきだったわ
32 : 2025/02/26(水) 00:27:19.376 ID:zAW4M1Qul
ワイは社会不適合者ながら働いてたけどやっぱ壊れて今や自営で月収5万や
でもこの5万があるから生きているとも言える
自分で稼げるようになると意外と気が楽になるで
でもこの5万があるから生きているとも言える
自分で稼げるようになると意外と気が楽になるで
39 : 2025/02/26(水) 00:29:32.436 ID:GeM2YRPDW
>>32
金を稼ぐって世の中に存在を認めてもらうって感覚なのかな
金を稼ぐって世の中に存在を認めてもらうって感覚なのかな
36 : 2025/02/26(水) 00:28:11.044 ID:MdFptOE9h
若いならさっさと働けばええやろ
勉強すれば公務員もまだいける
35超えたらほんまに終わる
勉強すれば公務員もまだいける
35超えたらほんまに終わる
37 : 2025/02/26(水) 00:29:10.054 ID:xxy4bobaH
>>36
35越えたらどうなんの?
35越えたらどうなんの?
38 : 2025/02/26(水) 00:29:22.434 ID:ftKH/bZ6n
卒業までに136単位必要で
大学4年末の時点で40単位しか取れてないけど、ワイは卒業諦めてないからな
大学4年末の時点で40単位しか取れてないけど、ワイは卒業諦めてないからな
40 : 2025/02/26(水) 00:29:37.851 ID:hnVzXF7dL
ワイは高校中退→高認→専門→就職した
社会復帰のコツは自分の若さに対する市場価値を今より多く見積もること
社会復帰のコツは自分の若さに対する市場価値を今より多く見積もること
コメント