
祖父母が裕福だから働かないで生きていけるんだけど羨ましい?

1 : 2025/03/02(日) 01:29:05.543 ID:0HSAltprd
大学院まで通う
あとは遊んで暮らす
お前たちは定年くらいまで資産増やすために働き続けるんだろ
俺ってかなり恵まれてるよね?
年齢は18歳になる
あとは遊んで暮らす
お前たちは定年くらいまで資産増やすために働き続けるんだろ
俺ってかなり恵まれてるよね?
年齢は18歳になる
2 : 2025/03/02(日) 01:29:55.429 ID:9OAxNkMJ0
親に恵まれたな
3 : 2025/03/02(日) 01:29:59.797 ID:oNTVoROQd
しょうもない人生だな
7 : 2025/03/02(日) 01:33:30.885 ID:0HSAltprd
>>2
祖父母な
親はクソ貧乏で疎遠よ
>>3
ちなみに定年まで必死こいて時間無駄にして働いても10代の俺の資産には届かないけどこれについてどう思う?
悔しい?
祖父母な
親はクソ貧乏で疎遠よ
>>3
ちなみに定年まで必死こいて時間無駄にして働いても10代の俺の資産には届かないけどこれについてどう思う?
悔しい?
8 : 2025/03/02(日) 01:34:32.630 ID:0HSAltprd
>>2
祖父母な
親はクソ貧乏で疎遠よ
>>3
ちなみに定年まで必死こいて時間無駄にして働いても10代の俺の資産には届かないけどこれについてどう思う?
悔しい?
祖父母な
親はクソ貧乏で疎遠よ
>>3
ちなみに定年まで必死こいて時間無駄にして働いても10代の俺の資産には届かないけどこれについてどう思う?
悔しい?
4 : 2025/03/02(日) 01:30:14.493 ID:HLrFrtlC0
兄弟いるの?
5 : 2025/03/02(日) 01:31:00.419 ID:jnXUlY7u0
なぜ自分から人間性を低くするような行動をしてしまうんだ?
10 : 2025/03/02(日) 01:36:06.485 ID:0HSAltprd
>>4
いないよ
>>5
いや単純に朝から晩まで必死になって20年30年働いてきてるおっさんより10代で働きもせずに資産あるからなんだか申し訳ない気持ちになってしまった
いないよ
>>5
いや単純に朝から晩まで必死になって20年30年働いてきてるおっさんより10代で働きもせずに資産あるからなんだか申し訳ない気持ちになってしまった
6 : 2025/03/02(日) 01:31:05.051 ID:oNTVoROQd
そういうの生きていけるっていわないんだよ
飼われてるって言う
15 : 2025/03/02(日) 01:41:27.446 ID:0HSAltprd
>>6
毎日10時間無駄にしてる時点で説得力ないよ貴方
会社に飼われてる時点でな
毎日10時間無駄にしてる時点で説得力ないよ貴方
会社に飼われてる時点でな
18 : 2025/03/02(日) 01:44:13.466 ID:G22EV16P0
>>15
そういう意味じゃないでしょ
ペットみたいなもんだってことでしょ
おもちゃと餌を与えられてそれで一生を過ごす
そういう意味じゃないでしょ
ペットみたいなもんだってことでしょ
おもちゃと餌を与えられてそれで一生を過ごす
9 : 2025/03/02(日) 01:35:00.564 ID:bSEPPRrS0
自分が恵まれてると思ってる割にはそれを他人に羨ましいと思われないと実感できないんだな
さもしい根性だこと
さもしい根性だこと
17 : 2025/03/02(日) 01:43:19.954 ID:0HSAltprd
>>9
何か言われても我慢して働き続ける人生って楽しいのかな
俺には一生分からないや
だって働かないからね
ひ孫の代まで安泰だから働く必要ないしさ
何か言われても我慢して働き続ける人生って楽しいのかな
俺には一生分からないや
だって働かないからね
ひ孫の代まで安泰だから働く必要ないしさ
11 : 2025/03/02(日) 01:37:27.406 ID:sPHiyAum0
趣味を仕事にしてるから楽しいぞ
知り合いもどんどん増えてるし
知り合いもどんどん増えてるし
12 : 2025/03/02(日) 01:37:39.407 ID:5GtrBSMb0
その後固定資産税払っていけるの?直ぐ売るのが
13 : 2025/03/02(日) 01:37:40.556 ID:Etf1UhOH0
具体的な話がないからよくわかんない
なんか金持ちなエピソードトークしてみて
なんか金持ちなエピソードトークしてみて
14 : 2025/03/02(日) 01:40:24.439 ID:G22EV16P0
なんで祖父母が裕福だから働かないで生きていけるの?
16 : 2025/03/02(日) 01:42:39.159 ID:Rjz14iWb0
まず祖父母の遺産は親に入るのでは?
19 : 2025/03/02(日) 01:44:42.525 ID:0HSAltprd
>>16
書面で書いて弁護士通して保管してある
まあ親には少しばかし入るかな
まあ同じくらい入っても祖父母の金持ち具合の桁が違うからね
書面で書いて弁護士通して保管してある
まあ親には少しばかし入るかな
まあ同じくらい入っても祖父母の金持ち具合の桁が違うからね
20 : 2025/03/02(日) 01:44:57.193 ID:G22EV16P0
>>16
そのはずだけどそれも理解してない可能性
そのはずだけどそれも理解してない可能性
21 : 2025/03/02(日) 01:46:25.406 ID:0HSAltprd
くっそ気持ち悪い上司に嫌な事言われても我慢して働き続ける人生って楽しいのかね?
辞めるとしても就活って大変そうだしめんどくさそうだな
まあ俺には一生分からないや
辞めるとしても就活って大変そうだしめんどくさそうだな
まあ俺には一生分からないや
23 : 2025/03/02(日) 01:47:00.777 ID:Ky91qRyY0
孫だと相続できないぞ
死後の贈与は出来るけど税制が違う
死後の贈与は出来るけど税制が違う
24 : 2025/03/02(日) 01:48:31.183 ID:0HSAltprd
>>23
すまないが生前贈与でもうかなり貰ってるからね
お前が一生必死に働いても貯まらない額が10代である
すまないね
すまないが生前贈与でもうかなり貰ってるからね
お前が一生必死に働いても貯まらない額が10代である
すまないね
26 : 2025/03/02(日) 01:50:05.407 ID:sPHiyAum0
>>24
友達いる?
友達いる?
25 : 2025/03/02(日) 01:49:34.411 ID:IVlxkT45a
嘘でもホントでもお前みたいな奴にはなりたくねえわ
27 : 2025/03/02(日) 01:51:31.063 ID:5kczh0Tg0
別に羨ましくない
可哀想
可哀想
28 : 2025/03/02(日) 01:53:38.317 ID:G22EV16P0
仕事まったくしないの?
シンプルに社会常識まったく分からないじゃんそれじゃ
シンプルに社会常識まったく分からないじゃんそれじゃ
29 : 2025/03/02(日) 01:54:48.642 ID:bulHRpht0
証拠があればおまえの勝ち
証拠がなければ負け
証拠がなければ負け
これ以上でも以下でもない
無駄なやりとりは不要
30 : 2025/03/02(日) 01:58:23.419 ID:O+lPfhPQ0
大学院まで行く意味無くね
31 : 2025/03/02(日) 01:59:07.580 ID:Ky91qRyY0
生前贈与じゃ2000万円も貰えてないでしょ
コメント