
【画像】人生終了のお知らせ、届くwww

1 : 2025/04/14(月) 19:58:13.297 ID:USA/UPjS0
4 : 2025/04/14(月) 19:59:48.665 ID:EcFuC5el0
レインボーから白に戻ったんだが
5 : 2025/04/14(月) 20:00:11.784 ID:SmMaPePo0
こんなでかでかと封筒に書いてあるもんなんだ
7 : 2025/04/14(月) 20:00:26.254 ID:Hxe2j+zp0
エヴァンゲリオン仕様
8 : 2025/04/14(月) 20:00:28.902 ID:J/vTV9VG0
ゲーミング封筒
9 : 2025/04/14(月) 20:01:11.473 ID:RDBL+I/r0
レインボーだから確定?
19 : 2025/04/14(月) 20:04:58.165 ID:NVpKmLJUd
>>9
初代倖田のパチのレインボーバタフライ知らないキッズおつ
初代倖田のパチのレインボーバタフライ知らないキッズおつ
10 : 2025/04/14(月) 20:01:40.869 ID:WXFsVc7g0
なんで徐々にエヴァみたいになってくんだよ
17 : 2025/04/14(月) 20:03:22.195 ID:s3kYgabba
>>10
ジョジョなのかエヴァなのか
ジョジョなのかエヴァなのか
11 : 2025/04/14(月) 20:01:51.582 ID:kpWv0JjT0
すげえ、4もらって終わったと思ったがまだたくさんあるのか
12 : 2025/04/14(月) 20:02:06.676 ID:uyHJtJHF0
パチカスが多いんだろうな
13 : 2025/04/14(月) 20:02:19.443 ID:cPs/6eOe0
どんな文章の通りになるのか気になる
14 : 2025/04/14(月) 20:02:22.611 ID:kUPJ4+ma0
必要なものぜんぶ知り合いにあげて
借りてる事にしとけ
差し押さえられるもの無くなったら勝ちや
借りてる事にしとけ
差し押さえられるもの無くなったら勝ちや
15 : 2025/04/14(月) 20:02:27.563 ID:Hxe2j+zp0
次回、差し押さえ確定!
16 : 2025/04/14(月) 20:03:06.868 ID:ngFjeOHO0
最初詐欺の封筒かと思ってたけど役所公式のなんだよな
18 : 2025/04/14(月) 20:03:47.808 ID:/61cb/du0
これ来るやつで差し押さえられるもんなんて無いだろ
20 : 2025/04/14(月) 20:05:05.784 ID:JfYDQkRf0
メルカリで売ろうぜ
30 : 2025/04/14(月) 20:08:21.654 ID:8qdvVhx90
>>20
自力入手リスキーすぎるしレアっちゃレアなのかもだけど
仮に匿名配送だとしても督促食らってる無敵っぽい奴と繋がり持ちたくないな
自力入手リスキーすぎるしレアっちゃレアなのかもだけど
仮に匿名配送だとしても督促食らってる無敵っぽい奴と繋がり持ちたくないな
21 : 2025/04/14(月) 20:05:32.310 ID:mhdJmrTH0
こんなに種類あるのかよ怖すぎだろ
免除申請くらいやれよ
免除申請くらいやれよ
35 : 2025/04/14(月) 20:10:12.321 ID:NVpKmLJUd
>>21
国保免除出来るの?w
国保免除出来るの?w
22 : 2025/04/14(月) 20:05:36.088 ID:aaV580TQ0
楽しそう
実際送られたらワクワクするのかな
実際送られたらワクワクするのかな
23 : 2025/04/14(月) 20:05:49.973 ID:8qdvVhx90
こんなん詐欺とかじゃないんです?
まじなん?
まじなん?
24 : 2025/04/14(月) 20:06:20.179 ID:yAxyB4yy0
職場から銀行から全部あいつらに持ってかれるからな
ヤクザだよ国は
ヤクザだよ国は
25 : 2025/04/14(月) 20:06:56.470 ID:Le7qaXWm0
キュインキュインキュイン!
26 : 2025/04/14(月) 20:07:21.927 ID:RnRiZBmc0
7~10が最後にレインボーになるとこまでエヴァでワロタ
27 : 2025/04/14(月) 20:07:28.989 ID:xiy/V/RDr
これポストに入れてる配達員は楽しんでそうだよな
28 : 2025/04/14(月) 20:07:32.484 ID:nczlh+Ih0
こうやって小うるさく言ってきて最終的に差し押さえられるから払ってやってるけどさ
棺桶に片足突っ込む時期からもらえるはした金のために若い時期にずっと国に毟られるのきつい
NHKとやってることかわんねえよ
棺桶に片足突っ込む時期からもらえるはした金のために若い時期にずっと国に毟られるのきつい
NHKとやってることかわんねえよ
33 : 2025/04/14(月) 20:09:12.753 ID:8qdvVhx90
>>28
なんだかんだNHK面白いからたっけえサブスクと思えば納得できますわ
なんだかんだNHK面白いからたっけえサブスクと思えば納得できますわ
29 : 2025/04/14(月) 20:07:39.655 ID:r3qnG8My0
国保今年は最高額くるわ
32 : 2025/04/14(月) 20:08:58.947 ID:r3qnG8My0
俺保険なんて25年は使ってないのに満額くるておかしいおもうわ
車の保険なんて使わなきゃその分安くなるのに
車の保険なんて使わなきゃその分安くなるのに
37 : 2025/04/14(月) 20:10:36.463 ID:NVpKmLJUd
>>32
満額って月いくら
満額って月いくら
40 : 2025/04/14(月) 20:11:36.482 ID:r3qnG8My0
>>37
月額はしらない
満額はたしか年100万いかないくらいだろ93万とか97万とかじゃね?
月額はしらない
満額はたしか年100万いかないくらいだろ93万とか97万とかじゃね?
34 : 2025/04/14(月) 20:09:29.630 ID:aaV580TQ0
実際送られたらどうなっちまうんだ?
36 : 2025/04/14(月) 20:10:21.993 ID:KMAOm7Jd0
うへぇこっわ
38 : 2025/04/14(月) 20:10:37.280 ID:FytuHB2r0
なんで周り黒?
39 : 2025/04/14(月) 20:11:20.014 ID:Le7qaXWm0
大体毎月5~6万なんだけどみんなそんなもん?
住んでる地域で全然違うんだっけ
住んでる地域で全然違うんだっけ
41 : 2025/04/14(月) 20:11:46.901 ID:DoR0JX450
>>1
この2枚目の1-5以外はネタ画像だぞ
この2枚目の1-5以外はネタ画像だぞ
44 : 2025/04/14(月) 20:12:59.103 ID:VeYuNBsl0
>>41
は?普通にあるが?
は?普通にあるが?
42 : 2025/04/14(月) 20:11:49.713 ID:3N9pY7o80
国民年金8ヶ月分6年間未納だけど途中で白に戻った
43 : 2025/04/14(月) 20:12:01.400 ID:Le7qaXWm0
毎月ってかこっちは八期だから8カ月か
45 : 2025/04/14(月) 20:13:43.879 ID:ONemuy7n0
赤白届いたら払えばいいんだな?
46 : 2025/04/14(月) 20:14:07.502 ID:r3qnG8My0
みんな一括で払わないのか?
俺毎年一括だわ
年金も
忘れてしまうし
俺毎年一括だわ
年金も
忘れてしまうし
48 : 2025/04/14(月) 20:15:14.133 ID:hBEvKFKD0
こんなに段階踏むのかよ…
49 : 2025/04/14(月) 20:15:59.647 ID:Le7qaXWm0
結構前までは一括だとなんか割引あったよね?
それなくなったんだよな
それなくなったんだよな
50 : 2025/04/14(月) 20:16:13.142 ID:FytuHB2r0
IDも一緒にうぷ
52 : 2025/04/14(月) 20:16:35.143 ID:7BrGsv5F0
ネタじゃなくレインボーあるぞ
無視しても何にもないが
無視しても何にもないが
53 : 2025/04/14(月) 20:16:48.341 ID:NVpKmLJUd
延滞利息つくの?
54 : 2025/04/14(月) 20:16:58.356 ID:3ggY1HQd0
年金は猶予、免除の自動更新申請を一度しとけば収入無いのに無理に払えとは言われない
払わなければ受給額は0円だけど
住民税や固定資産税や家賃に比べればだいぶ良心的
申請すらせず収入あるのに払ってないやつは知らん
払わなければ受給額は0円だけど
住民税や固定資産税や家賃に比べればだいぶ良心的
申請すらせず収入あるのに払ってないやつは知らん
58 : 2025/04/14(月) 20:18:33.031 ID:NVpKmLJUd
>>54
免除はゼロじゃないだろ
免除はゼロじゃないだろ
63 : 2025/04/14(月) 20:21:51.250 ID:3ggY1HQd0
>>58
免除は障がい者年金とかの給付になるんじゃない?
そこまで細かくは知らないけど
学生納付猶予申請した頃に受けた説明だと免除だろうと猶予だろうと納付してなければ国民年金は給付されないから申請通っても払える時は払ってくださいって話だった
免除は障がい者年金とかの給付になるんじゃない?
そこまで細かくは知らないけど
学生納付猶予申請した頃に受けた説明だと免除だろうと猶予だろうと納付してなければ国民年金は給付されないから申請通っても払える時は払ってくださいって話だった
55 : 2025/04/14(月) 20:17:03.848 ID:fh3oGVlf0
学生の時杉並区のボロアパート住んでたけど
他の住民のポストにカラフル封筒入ってるの定期的に見たわ
他の住民のポストにカラフル封筒入ってるの定期的に見たわ
59 : 2025/04/14(月) 20:18:58.082 ID:bQHX01XU0
差し押さえされても即払えば即日解除されるし何も問題無いが
60 : 2025/04/14(月) 20:19:20.168 ID:NVpKmLJUd
>>59
延滞利息は?
延滞利息は?
62 : 2025/04/14(月) 20:21:23.538 ID:/61cb/du0
>>60
利息なんかつかんだろ
利息なんかつかんだろ
61 : 2025/04/14(月) 20:19:46.656 ID:bRUtySA70
これ文京区独自のデザインらしいな
67 : 2025/04/14(月) 20:23:26.176 ID:B5yXO8OD0
>>61
もしかして年金事務所が自治体の管理下にある組織だと思ってる
もしかして年金事務所が自治体の管理下にある組織だと思ってる
65 : 2025/04/14(月) 20:22:51.258 ID:bQHX01XU0
延滞金とか大した額じゃない
こんな少額ペナルティで何年も支払い先延ばしできるんだからむしろお得
こんな少額ペナルティで何年も支払い先延ばしできるんだからむしろお得
66 : 2025/04/14(月) 20:23:20.944 ID:7L3doc8n0
色が毒々しいな
68 : 2025/04/14(月) 20:23:28.045 ID:wTtPiJwn0
7番かっこいい
69 : 2025/04/14(月) 20:24:00.023 ID:5wooJP3m0
次が楽しみで滞納しちゃうじゃん
70 : 2025/04/14(月) 20:24:51.203 ID:2jh9cCywd
これオーバーフローして白に戻るんじゃね
コメント