
ニートになると抜け出すの難し過ぎやろ


1 : 2025/04/16(水) 15:39:26.984 ID:UB3xM64py
まじで働きたくなくなるわ
2 : 2025/04/16(水) 15:39:49.381 ID:UB3xM64py
働かない生活になれると働くの無理や
3 : 2025/04/16(水) 15:40:00.574 ID:UB3xM64py
決まった時間に起きれんし
4 : 2025/04/16(水) 15:40:11.906 ID:UB3xM64py
ニート数年やると無理や
5 : 2025/04/16(水) 15:40:27.102 ID:vrVSqidHe
慌てるのは貯金50万切ってからでいいぞ
6 : 2025/04/16(水) 15:40:59.248 ID:UB3xM64py
>>5
とっくに切ってるわ
とっくに切ってるわ
10 : 2025/04/16(水) 15:41:37.156 ID:vrVSqidHe
>>6
実家ニートなん?
実家ニートなん?
12 : 2025/04/16(水) 15:41:47.535 ID:UB3xM64py
>>10
せや
せや
27 : 2025/04/16(水) 15:43:51.507 ID:vrVSqidHe
>>12
裏山やな
母ちゃんが洗濯してくれて飯も作ってくれるんか?
物欲出てくるまでは働く気起きんやろな
裏山やな
母ちゃんが洗濯してくれて飯も作ってくれるんか?
物欲出てくるまでは働く気起きんやろな
31 : 2025/04/16(水) 15:44:23.083 ID:UB3xM64py
>>27
せや全部やっくれるわ
せや全部やっくれるわ
53 : 2025/04/16(水) 15:47:14.424 ID:vrVSqidHe
>>31
ワイは25歳の時無理やり実家追い出されてもうたわ
自炊してアパート暮らしでも最低年150万はかかるで
車とか欲しくなるまでは働く気にはならんわなその状況なら
ワイは25歳の時無理やり実家追い出されてもうたわ
自炊してアパート暮らしでも最低年150万はかかるで
車とか欲しくなるまでは働く気にはならんわなその状況なら
73 : 2025/04/16(水) 15:59:01.402 ID:MZQJqaFVQ
>>27
そりゃこの環境なら動かんわ
普通は家にいるなら家に金入れるよな
そりゃこの環境なら動かんわ
普通は家にいるなら家に金入れるよな
65 : 2025/04/16(水) 15:54:29.885 ID:6Y8WA/8eq
>>5
正社員やが貯金50万なんて無いぞ
正社員やが貯金50万なんて無いぞ
7 : 2025/04/16(水) 15:41:10.064 ID:UB3xM64py
まじでレールから外れると戻れないわ
8 : 2025/04/16(水) 15:41:21.140 ID:UB3xM64py
楽な道に進むと戻れない
9 : 2025/04/16(水) 15:41:27.052 ID:UB3xM64py
どうしたらええねん
11 : 2025/04/16(水) 15:41:47.133 ID:fUGarYpLP
慌てるのは3ヶ月すぎてからやろw
ワイはまだ2週間やからゆっくりしとる
ワイはまだ2週間やからゆっくりしとる
13 : 2025/04/16(水) 15:42:02.513 ID:UB3xM64py
>>11
もう何年もしとる
もう何年もしとる
17 : 2025/04/16(水) 15:42:47.723 ID:fUGarYpLP
>>13
まあ1年ならまだ平気らしいで
まあ1年ならまだ平気らしいで
71 : 2025/04/16(水) 15:58:13.106 ID:MZQJqaFVQ
>>13
家が金持ちっていいなあ
家が金持ちっていいなあ
14 : 2025/04/16(水) 15:42:13.587 ID:/g/HHPL9Y
4年ニートしたけど普通に働けてるわ
15 : 2025/04/16(水) 15:42:29.676 ID:UB3xM64py
>>14
何の仕事してるんや
何の仕事してるんや
49 : 2025/04/16(水) 15:46:27.631 ID:/g/HHPL9Y
>>15
不動産営業
人手不足なのかそんなに応募せんでも採用されたわ
不動産営業
人手不足なのかそんなに応募せんでも採用されたわ
16 : 2025/04/16(水) 15:42:41.758 ID:UB3xM64py
人と関わらんから声が出んわ
18 : 2025/04/16(水) 15:42:51.087 ID:UB3xM64py
体力もまじで無いし
19 : 2025/04/16(水) 15:42:56.404 ID:fR4pn2JYV
4年ニートしたけど派遣で働いてる
24 : 2025/04/16(水) 15:43:23.898 ID:UB3xM64py
>>19
どうやって抜け出せたんや
どうやって抜け出せたんや
32 : 2025/04/16(水) 15:44:41.031 ID:fR4pn2JYV
>>24
普通に派遣に応募しただけやで
お金ないから
普通に派遣に応募しただけやで
お金ないから
20 : 2025/04/16(水) 15:42:57.318 ID:gJQeUVKEZ
若いうちは働いたほうがいい
身体無双してるし働いてたほうが楽しい
身体無双してるし働いてたほうが楽しい
25 : 2025/04/16(水) 15:43:46.175 ID:UB3xM64py
>>20
もう若くないわ30代やね
もう若くないわ30代やね
36 : 2025/04/16(水) 15:44:59.746 ID:gJQeUVKEZ
>>25
30代前半か後半かで体力がだいぶ変わるぞ覚えておけ
30代前半か後半かで体力がだいぶ変わるぞ覚えておけ
37 : 2025/04/16(水) 15:45:10.022 ID:UB3xM64py
>>36
前半やね
前半やね
39 : 2025/04/16(水) 15:45:49.036 ID:gJQeUVKEZ
>>37
前半なら20代とほぼ変わらんしイケるぞ
前半なら20代とほぼ変わらんしイケるぞ
42 : 2025/04/16(水) 15:46:07.695 ID:UB3xM64py
>>39
めちゃくちゃ太ってて風呂入るだけで疲れる
めちゃくちゃ太ってて風呂入るだけで疲れる
22 : 2025/04/16(水) 15:43:07.412 ID:s2rU.cEFA
実家がそれ許してくれるなら貴族みたいなもんやしええやん
23 : 2025/04/16(水) 15:43:12.851 ID:G8l.U5FMu
ニートに慣れきる前に抜け出したほうがええぞ
ワイはそれで8年無駄にした
ワイはそれで8年無駄にした
30 : 2025/04/16(水) 15:44:07.166 ID:UB3xM64py
>>23
8年もやってどうやって社会復帰したんや
8年もやってどうやって社会復帰したんや
26 : 2025/04/16(水) 15:43:47.479 ID:XaU0UVHAy
すまんニートデビューしたてのワイに効くから落としてくれんか
28 : 2025/04/16(水) 15:43:52.102 ID:4/4DGiuhQ
配信とかやろや
29 : 2025/04/16(水) 15:44:03.564 ID:gJQeUVKEZ
だが40にもなるとモームリ
33 : 2025/04/16(水) 15:44:43.100 ID:C4RNmVHwR
復職したいけど1歩進めん
34 : 2025/04/16(水) 15:44:57.135 ID:UB3xM64py
>>33
応募する気力ないわ
応募する気力ないわ
35 : 2025/04/16(水) 15:44:57.230 ID:4WyZBkJdy
貯金400万…♡
まだ早い…♠︎
まだ早い…♠︎
38 : 2025/04/16(水) 15:45:30.458 ID:OvBcefcom
言うほど抜け出す必要あるか?
40 : 2025/04/16(水) 15:45:55.073 ID:UB3xM64py
>>38
親死んだら詰む
親死んだら詰む
41 : 2025/04/16(水) 15:45:57.819 ID:BubCSewPQ
働きたくなった時には社会からいらないよって言われて詰みや
48 : 2025/04/16(水) 15:46:24.455 ID:UB3xM64py
>>41
ホンマにな出来る仕事ないわ
ホンマにな出来る仕事ないわ
43 : 2025/04/16(水) 15:46:11.588 ID:9j4Us8p7q
なる前に普通に分かるやろ
44 : 2025/04/16(水) 15:46:12.390 ID:qizDChN2m
覚悟も無くニートになるのが悪い
45 : 2025/04/16(水) 15:46:18.226 ID:iwEQ6aW1o
親が死ぬまでニートやればええやん
46 : 2025/04/16(水) 15:46:21.844 ID:xQXNGNkOv
ちょっと気合い入れて仕事とってくるだけやん
何が難しいねん?
何が難しいねん?
52 : 2025/04/16(水) 15:46:59.152 ID:UB3xM64py
>>46
何年も働いてないやつが出来るわけないやん
何年も働いてないやつが出来るわけないやん
47 : 2025/04/16(水) 15:46:23.411 ID:qVQyPN1ua
毎日シコって腹減って何か食って昼寝してるだけ
51 : 2025/04/16(水) 15:46:44.392 ID:UB3xM64py
>>47
ワイもそんなんやホンマに終わっとる
ワイもそんなんやホンマに終わっとる
50 : 2025/04/16(水) 15:46:31.075 ID:Z8L4Zu0x6
金がなくなると嫌でも働くようになる
54 : 2025/04/16(水) 15:47:30.164 ID:4WyZBkJdy
言うてもいつか働かないといけんやで
資格くらいとっておいたら
資格くらいとっておいたら
55 : 2025/04/16(水) 15:47:39.630 ID:fR4pn2JYV
わい週2日〜4日しか派遣で働いてないで
それ以上になると病むから
それ以上になると病むから
56 : 2025/04/16(水) 15:48:53.945 ID:/8.LYz.0z
日本の労働環境が病的なのは認めてやるが一生無職というわけにもいかんやろ
57 : 2025/04/16(水) 15:49:12.832 ID:HxPiUs2Dr
所属決まったらいけるとおもう
電話しなきゃとか面接しなきゃがハードル
電話しなきゃとか面接しなきゃがハードル
58 : 2025/04/16(水) 15:50:00.588 ID:UB3xM64py
>>57
ハードルが恐ろしいほど高い
ハードルが恐ろしいほど高い
59 : 2025/04/16(水) 15:50:28.108 ID:MYX.u2r1k
ワイ34歳無職は親の金で家賃15万のマンション一人暮らししてるで
60 : 2025/04/16(水) 15:51:06.922 ID:NjbP0ZX.F
逆にみんながなんで嫌でも粘るかって一度落ちると戻すのが5倍たいへんってなんとなく知ってるからやろな
62 : 2025/04/16(水) 15:53:12.680 ID:P25419qXs
問題は採用されたあと仕事を続けることよ
1回ニート生活味わうと週5日8時間労働がマジで苦痛極まりない
24時間好きなことやってていい生活してた奴がまず続けられん
1回ニート生活味わうと週5日8時間労働がマジで苦痛極まりない
24時間好きなことやってていい生活してた奴がまず続けられん
63 : 2025/04/16(水) 15:53:48.859 ID:UB3xM64py
>>62
毎日好きな時間に寝て好きな時に起きる生活抜けれんわ
毎日好きな時間に寝て好きな時に起きる生活抜けれんわ
70 : 2025/04/16(水) 15:57:35.606 ID:fR4pn2JYV
>>62
ニートがいきなり週5は自殺行為だろ
ニートがいきなり週5は自殺行為だろ
64 : 2025/04/16(水) 15:54:27.594 ID:0RhfkZk0H
まあ生活保護でええやろ
66 : 2025/04/16(水) 15:55:21.238 ID:PNetdyIF8
ワイ躁鬱で3年目やけど貴重な20代がばかみたいに消えてくのが嫌すぎるわ
かといって働ける気もしない
かといって働ける気もしない
69 : 2025/04/16(水) 15:57:03.729 ID:UB3xM64py
>>66
ワイも20代は全部棒に振ったわ
ワイも20代は全部棒に振ったわ
72 : 2025/04/16(水) 15:58:50.352 ID:/FajOPRFF
健常者「6時に起きてぇw22時に家帰ってぇw」
はい無理でーす4ねアホ
74 : 2025/04/16(水) 15:59:02.236 ID:TbOx8EjGX
割とマジで親が死んだらどうする気なんやろ
75 : 2025/04/16(水) 15:59:24.158 ID:Df/YGztFi
とりあえずバイトくらいならいくらでもできるやろ
長年ニートできるくらい親頼れるんならそれでも十分な気がする
長年ニートできるくらい親頼れるんならそれでも十分な気がする
76 : 2025/04/16(水) 15:59:37.206 ID:UB3xM64py
>>75
ニートに出来るバイトなんかあるんか?
ニートに出来るバイトなんかあるんか?
84 : 2025/04/16(水) 16:00:59.017 ID:MZQJqaFVQ
>>75
ニートになる奴なんかゲェジばっかやぞ
ゲェジにバイトなんか超高度なこと無理や
ニートになる奴なんかゲェジばっかやぞ
ゲェジにバイトなんか超高度なこと無理や
77 : 2025/04/16(水) 15:59:51.709 ID:/FajOPRFF
働いたらいつエッヂやるんだよ
78 : 2025/04/16(水) 16:00:04.791 ID:ep0L.xXPT
>>77
休憩時間ないの
休憩時間ないの
85 : 2025/04/16(水) 16:01:17.726 ID:1ESJZ7jie
>>78
休憩時間にスマホいじるの禁止な職場けっこうあるぞ
休憩時間にスマホいじるの禁止な職場けっこうあるぞ
89 : 2025/04/16(水) 16:02:05.145 ID:ep0L.xXPT
>>85
なんでやの
なんでやの
96 : 2025/04/16(水) 16:03:35.410 ID:1ESJZ7jie
>>89
数パターンある
セキュリティーがどうたらで物理的に持ち込めない系
他のやつと会話しろとかの意識高い系
最悪なのはそんな暇があったら自己啓発しろ系
数パターンある
セキュリティーがどうたらで物理的に持ち込めない系
他のやつと会話しろとかの意識高い系
最悪なのはそんな暇があったら自己啓発しろ系
79 : 2025/04/16(水) 16:00:18.381 ID:MZQJqaFVQ
イッチ引きこもりやったら障害年金狙えば?
ここで中途半端にバイトとか作業所とか行ってしんどい思いして月8万貰うのと
なにもせずに月6万貰うのとどっちがいいかや
ここで中途半端にバイトとか作業所とか行ってしんどい思いして月8万貰うのと
なにもせずに月6万貰うのとどっちがいいかや
83 : 2025/04/16(水) 16:00:55.316 ID:UB3xM64py
>>79
障害年金はもう貰ってる
障害年金はもう貰ってる
87 : 2025/04/16(水) 16:01:46.968 ID:MZQJqaFVQ
>>83
クッソ負けたわ
羨ましいわ変わってくれよ
ワイ年休96日で働いて年金に毛が生えたほどの金しか貰えんからな
クッソ負けたわ
羨ましいわ変わってくれよ
ワイ年休96日で働いて年金に毛が生えたほどの金しか貰えんからな
80 : 2025/04/16(水) 16:00:38.908 ID:ep0L.xXPT
今日は首痛すぎてなんもできんわ
身体だるいしオ●ニーして疲れた
身体だるいしオ●ニーして疲れた
81 : 2025/04/16(水) 16:00:44.081 ID:ADcgP.Jam
働いたら野球見れなくなるやん
82 : 2025/04/16(水) 16:00:53.334 ID:XaU0UVHAy
ニート(23)やが今は昼間は無料期間中のUNEXTで洋ドラと洋画見まくって、夜中はエ口ゲとsteamや
なんか働く欲よりみたいゲームとかアニメ溜まっててマジで抜けられる気がしない
ていうか絶望から逃げるために考えないように娯楽に浸ってるだけやと思う
いつか娯楽の弾が切れたらその時がジサツするタイミングなのかもしれん
なんか働く欲よりみたいゲームとかアニメ溜まっててマジで抜けられる気がしない
ていうか絶望から逃げるために考えないように娯楽に浸ってるだけやと思う
いつか娯楽の弾が切れたらその時がジサツするタイミングなのかもしれん
86 : 2025/04/16(水) 16:01:27.094 ID:UB3xM64py
>>82
ユーネクストでおすすめのアニメ教えてくれや
ワイも毎日見てるわ
ユーネクストでおすすめのアニメ教えてくれや
ワイも毎日見てるわ
91 : 2025/04/16(水) 16:02:28.756 ID:XaU0UVHAy
>>86
ガンダムの品揃えはU-NEXTが1番良い
ワイは昨日アラビアのロレンス(3時間超え)見たわ
ガンダムの品揃えはU-NEXTが1番良い
ワイは昨日アラビアのロレンス(3時間超え)見たわ
88 : 2025/04/16(水) 16:01:47.775 ID:fUGarYpLP
引きこもりって障害年金いけんの?
90 : 2025/04/16(水) 16:02:28.645 ID:UB3xM64py
>>88
糖質やね
糖質やね
92 : 2025/04/16(水) 16:02:49.641 ID:JP.WVZw4r
>>90
なんやちゃんと病気なんやな
そら親も家で養ってくれるわ
なんやちゃんと病気なんやな
そら親も家で養ってくれるわ
94 : 2025/04/16(水) 16:02:57.094 ID:MZQJqaFVQ
>>88
生活に支障出まくってるしいけるやろな
働いてたらあかんし
生活に支障出まくってるしいけるやろな
働いてたらあかんし
97 : 2025/04/16(水) 16:03:50.020 ID:fUGarYpLP
>>94
ほんまか!ワイ引きこもって5年やけどいけるか!
ほんまか!ワイ引きこもって5年やけどいけるか!
98 : 2025/04/16(水) 16:03:57.571 ID:1ESJZ7jie
>>88
障害手帳の二級必須だぞ
かなり難易度高い
障害手帳の二級必須だぞ
かなり難易度高い
93 : 2025/04/16(水) 16:02:56.366 ID:CKw.q.6VG
俺デスクでもスマホいじり放題やわ
株のチャート見ながら仕事してる
そのへんは契約社員とか派遣の人の方が厳しく見られる
昼メシだっていつでも行けるし
株のチャート見ながら仕事してる
そのへんは契約社員とか派遣の人の方が厳しく見られる
昼メシだっていつでも行けるし
95 : 2025/04/16(水) 16:03:25.307 ID:BFVR/cXEN
3年前の今頃まさにニートやったわ
楽しいのって最初の1ヶ月だけやった
楽しいのって最初の1ヶ月だけやった
99 : 2025/04/16(水) 16:04:01.398 ID:UB3xM64py
>>95
今何の仕事してるんや
今何の仕事してるんや
コメント