パパになった大谷へ、ベッツ&テオスカーが警告「今後10年間は眠れないぞ、それを受け入れろ」「それが人生だそれを楽しむんだ」

1 : 2025/04/24(木) 11:37:13.912 ID:ietdwW9B.
ドジャースのムーキー・ベッツ内野手(32)とテオスカー・ヘルナンデス外野手(32)が女児が誕生した大谷翔平に父親の先輩としてアドバイスを送った。

【画像】デコピンも登場!大谷翔平の「第一子誕生」インスタ報告

ベッツのポッドキャスト番組「ON BASE」にTヘルナンデスがゲスト出演し、大谷がパパになったことが話題に上がると、ベッツは「今後10年間は眠れないのを受け入れるべきだ。眠ろうとするんじゃなくて、起きられないことを覚悟するんだ」と睡眠不足になることへの心得を話した。

2 : 2025/04/24(木) 11:37:30.790 ID:ietdwW9B.
10時間睡眠を取るなど、パフォーマンス発揮に睡眠を何より重視する大谷だが、赤ちゃんがいればそうも言っていられない。一方のTヘルナンデスも「何事も楽しむんだ。夜中に目が覚めたとしても起きればいいだけだ。何かしなければならないなら、ただやる。そしてそれが人生なんだ。赤ちゃんを静かにさせて眠らせるために何でもするんだ」と悟ったような言い方で同調した。
3 : 2025/04/24(木) 11:37:46.456 ID:ietdwW9B.
また、子供の将来について「お母さん(真美子夫人)がバスケットボールをやっていてお父さんがショウヘオオタニって、どんなアスリートになるか気になるよ。きっと特別な人になるよ」(ベッツ)、「見てのお楽しみだね」(Tヘルナンデス)と期待していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/732824c3bc76d5c9e57181e5fc5b0fbe80e5446b

9 : 2025/04/24(木) 11:39:09.059 ID:Ezbd6hLr8
>>3
こいつも合格民かよ
4 : 2025/04/24(木) 11:37:58.129 ID:ag/VASXjo
寝られないならやっぱり専業主婦は24時間365日労働ってことでええやんな?
5 : 2025/04/24(木) 11:38:06.829 ID:ietdwW9B.
ロバーツも興味

レス5番の画像1

レス5番の画像2
6 : 2025/04/24(木) 11:38:09.162 ID:ZvbzvqhiN
ベビーシッター年間1億くらいで雇えばええやろ
7 : 2025/04/24(木) 11:38:51.566 ID:W7m6Z2kcH
一平をシッターで雇えばええ
暇してるやろ
8 : 2025/04/24(木) 11:39:01.419 ID:GiOOu3Y4R
言うてガチで寝れんのは最初の1年やけどな
10 : 2025/04/24(木) 11:39:48.943 ID:iNYJtPQx6
普通に別の部屋で寝るやろ大谷は
11 : 2025/04/24(木) 11:41:07.012 ID:SkvqdmPNt
まるで大谷が眠ってばっかりマンかのような扱いされてんな
12 : 2025/04/24(木) 11:41:28.508 ID:5YxWkCP6y
子供も10時間寝かせればええんや
13 : 2025/04/24(木) 11:41:45.464 ID:lj1QNK3Zi
そもそもアメリカ人って赤ちゃんとは別の部屋で寝るんやろ?
夜泣きも放置するって聞いたが
20 : 2025/04/24(木) 11:44:59.115 ID:W7/WDNpXI
>>13
セクロスする時間を確保するからな
14 : 2025/04/24(木) 11:41:49.450 ID:M3iXdP/rS
寝るだけの家別で持ってそう
15 : 2025/04/24(木) 11:42:08.714 ID:lFgqK0R8N
いや
ベビーシッターおるやろ
16 : 2025/04/24(木) 11:42:55.797 ID:TlW1gfOS8
口塞いで静かにさせればいいだろ
17 : 2025/04/24(木) 11:43:38.435 ID:DNOvUhkI7
確かに隣人にうるさいって怒鳴り込まられるからな
18 : 2025/04/24(木) 11:44:13.604 ID:nStryfgg6
で、ガキの国籍は?
19 : 2025/04/24(木) 11:44:14.055 ID:0BBsDL/p9
大谷のムッスメとか生まれた時から睡眠厨やろ
21 : 2025/04/24(木) 11:45:09.241 ID:qmkhy2lJA
タニショーもうパパさんになりたがってる
22 : 2025/04/24(木) 11:45:41.731 ID:HMxtdEV83
マスコミが育児には参加せずに自分の仕事に集中するのがいい父親だという風潮に誘導しそう
多分そういうドラマとかもう作り始めてるだろ
23 : 2025/04/24(木) 11:46:41.160 ID:PTkl28ws7
つーかシッター雇えばええやん
金持ってるやつの特権なんやし
24 : 2025/04/24(木) 11:47:36.644 ID:qmkhy2lJA
>>23
アメリカのシッターとか日本以上にガキシバいてそう
たまに事件の映像出るけど
27 : 2025/04/24(木) 11:49:00.230 ID:PTkl28ws7
>>24
アメリカや欧州ってシッター文化割と盛んやなかったっけ?
日本でシッター使うって話あまり聞かないしちゃんと金払えばむしろ日本より進んどるんちゃうの
28 : 2025/04/24(木) 11:49:15.747 ID:hznaZ8eUf
>>24
仲良くなれば一生面倒見てくれる大金持ち相手にそれはない
33 : 2025/04/24(木) 11:51:27.740 ID:q1RPnOgYi
>>28
でも世の中どんなゲェジおるか分からんで
あの地位あってもギャンブルで破滅した一平みたいな奴もおるんやし
37 : 2025/04/24(木) 11:52:44.264 ID:lj1QNK3Zi
>>33
まあ10人くらい雇ってお互いに監視させればええだけやろ
42 : 2025/04/24(木) 11:59:02.450 ID:dmhT6JUGw
>>37
ガチで裕福やと北朝鮮方式できるの強いよな
30 : 2025/04/24(木) 11:50:40.734 ID:hmWzuK7vr
>>23
昼はいいけど寝る時どうすんねん
住み込みで働かせるんか
32 : 2025/04/24(木) 11:51:22.188 ID:M0I2koh1r
>>23
それは昼間の話やろ
34 : 2025/04/24(木) 11:51:35.726 ID:SkvqdmPNt
>>23
ダルビッシュみたいに勝手に種仕込まれたらどないすんねん
25 : 2025/04/24(木) 11:47:39.286 ID:Tu/gdrO5I
眠れなかったの最初の1ヶ月だけやったけどな
あとは勝手に12時間くらい寝てるし
26 : 2025/04/24(木) 11:48:20.380 ID:5n5wlzqXr
大谷は別の部屋でグースカ寝てるやろ
29 : 2025/04/24(木) 11:49:19.606 ID:cJY7FQetR
離れた部屋で耳栓して寝てそう
31 : 2025/04/24(木) 11:51:12.512 ID:cPj9wqWma
イチローのがよっぽど野球マシーンやったな
35 : 2025/04/24(木) 11:51:56.945 ID:IR/chL1bb
ええっ!?僕も子育てするんですか!?
36 : 2025/04/24(木) 11:52:27.904 ID:L0gQmjcXK
大谷スヤスヤに決まってるやろ
ガキごときが大谷の妨害できると思うなよ
41 : 2025/04/24(木) 11:55:48.211 ID:1tO8LxQbm
>>36
これ
38 : 2025/04/24(木) 11:53:23.657 ID:lz4N5x2Po
大谷の睡眠時間が😨
39 : 2025/04/24(木) 11:53:56.140 ID:FAnGK8dzb
大谷ってこういうのガチで一才やらなそうにも思えるしメチャクチャやりそうにも思える
40 : 2025/04/24(木) 11:55:02.735 ID:nghD1GWYL
つまり大谷もハゲるってことか
43 : 2025/04/24(木) 11:59:41.771 ID:gYcWTwPdg
1人で犬飼うんやしお世話は余裕やろ
人雇うのも含めて
44 : 2025/04/24(木) 11:59:42.823 ID:4XqQGGptm
大谷マジで子供好きだから子育てにめちゃくちゃ積極的かもしれん
少なくとも野球よりは大切だろうしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました