
生きるって大変なのに、どうして子供を産むのか理解できない


1 : 2025/04/27(日) 16:32:23.021 ID:jrJnUK9p0
エゴのために生まされる身にもなれよ
3 : 2025/04/27(日) 16:35:13.192 ID:DGCbzTkA0
産もうと思わないのは分かるが、理解すらできないのはヤバいだろ
6 : 2025/04/27(日) 16:46:43.279 ID:679HBWPS0
>>3
じゃぁ説明してよまず
じゃぁ説明してよまず
4 : 2025/04/27(日) 16:44:04.995 ID:wEbaCEO0M
お前が4ねば解決するじゃん
5 : 2025/04/27(日) 16:44:37.587 ID:8+KZNjdW0
大変じゃないと思っている(思い込んでる)層も一定数居るのですよ
7 : 2025/04/27(日) 16:48:18.440 ID:679HBWPS0
>>5
でも殆どが学費大変 食費大変 保育園探すの大変給食費払えない!わーわー!国が金だしてなんとかしろ!!!って言ってるわけでしょ
でも殆どが学費大変 食費大変 保育園探すの大変給食費払えない!わーわー!国が金だしてなんとかしろ!!!って言ってるわけでしょ
8 : 2025/04/27(日) 16:48:50.714 ID:9DC8iVHj0
大変だとどうして産んじゃいけないんですか?
9 : 2025/04/27(日) 16:49:25.685 ID:679HBWPS0
>>8
子供にそれを強制的に押し付けることになるからですよ
子供にそれを強制的に押し付けることになるからですよ
10 : 2025/04/27(日) 16:51:39.668 ID:9DC8iVHj0
>>9
産まれる前の人間に産んでいいか聞くことは出来ないのだから当然では?
産まれる前の人間に産んでいいか聞くことは出来ないのだから当然では?
11 : 2025/04/27(日) 16:54:51.351 ID:679HBWPS0
>>10
だから子供に強制的に押し付ける行為でしょ
だから子供に強制的に押し付ける行為でしょ
12 : 2025/04/27(日) 16:57:12.974 ID:9DC8iVHj0
>>11
私は大変な目にも色々あったけどトータル生まれたことは得だと感じています
私は大変な目にも色々あったけどトータル生まれたことは得だと感じています
13 : 2025/04/27(日) 17:00:36.968 ID:679HBWPS0
>>12
君の子供がどうなるかは君にはわからないでしょ
君の子供がどうなるかは君にはわからないでしょ
15 : 2025/04/27(日) 17:04:05.643 ID:9DC8iVHj0
>>13
誰にもわかりません
だから親のエゴで勝手に産むしかない
全ての生き物がそうやって命をつないできたのです
誰にもわかりません
だから親のエゴで勝手に産むしかない
全ての生き物がそうやって命をつないできたのです
16 : 2025/04/27(日) 17:06:33.129 ID:679HBWPS0
>>15
理解できない動物はね性欲でバンバン産む
理解できない動物はね性欲でバンバン産む
ただ人類は知能と理性が高いから理解できてしまうエゴで押し付けで世界はいろいろな不幸があるしこれから増えると
だから教育水準の高い先進国は少子化傾向にある
18 : 2025/04/27(日) 17:09:30.906 ID:9DC8iVHj0
>>16
人類を過大評価しすぎですね。上も下も含めて人間なのです
人生は苦しいから産むべきではないという思想は一面の真理ではあっても絶対の真実ではない
なんだかんだこの世界は楽しいから産まれておいでと産む親があり、それに感謝する子もいる
彼らのなかにある価値観はそれもまた一面の真理なのです
人類を過大評価しすぎですね。上も下も含めて人間なのです
人生は苦しいから産むべきではないという思想は一面の真理ではあっても絶対の真実ではない
なんだかんだこの世界は楽しいから産まれておいでと産む親があり、それに感謝する子もいる
彼らのなかにある価値観はそれもまた一面の真理なのです
22 : 2025/04/27(日) 17:19:08.543 ID:679HBWPS0
>>18
当然知ってるよ
動物のように産んでる親が存在していてその子供が不幸になってる現実も
当然知ってるよ
動物のように産んでる親が存在していてその子供が不幸になってる現実も
23 : 2025/04/27(日) 17:21:36.241 ID:9DC8iVHj0
>>22
そうですね。ただ幸福になっている子供がいるのも現実です
多様な価値観があるから人生は楽しい。あなたと話せて楽しいですよ
そうですね。ただ幸福になっている子供がいるのも現実です
多様な価値観があるから人生は楽しい。あなたと話せて楽しいですよ
24 : 2025/04/27(日) 17:23:19.790 ID:679HBWPS0
>>23
ここへ戻る>>13
ここへ戻る>>13
25 : 2025/04/27(日) 17:24:49.885 ID:9DC8iVHj0
>>24
戻るということは、解決しないということですよね
戻るということは、解決しないということですよね
31 : 2025/04/27(日) 17:30:29.755 ID:679HBWPS0
>>25
そうだよ
そうだよ
親のエゴなのはもう確定してるんだから
14 : 2025/04/27(日) 17:03:16.154 ID:/UAURZcc0
生きるのが大変だから自らの慰み物として子供を作る
誰かがこの哀れな連鎖を止めなければならない
誰かがこの哀れな連鎖を止めなければならない
17 : 2025/04/27(日) 17:07:59.686 ID:Wmc0e9Xp0
お前も空気読んではやく死ぬべき
19 : 2025/04/27(日) 17:11:27.942 ID:DuW36zTl0
エゴでもあるし世間体でもあるし本能でもある
20 : 2025/04/27(日) 17:12:08.452 ID:/UAURZcc0
少なくとも子供のためではない
21 : 2025/04/27(日) 17:12:48.096 ID:i/senbqW0
生きるのって大変=悪い事悪い事!
この思考は小学生で卒業しとけ
お前は群体の一部であり思考が許されるのは社会に従属してるからだ
26 : 2025/04/27(日) 17:25:28.736 ID:i/senbqW0
人間も動物じゃん
神の認められた崇高な生物とでも思ってんのか
神の認められた崇高な生物とでも思ってんのか
27 : 2025/04/27(日) 17:26:29.303 ID:TdmOlUwb0
自分が不幸だからって他人もそうであるとは限らないよね
28 : 2025/04/27(日) 17:27:03.172 ID:8+KZNjdW0
所詮DNAに従うか抗うかの違いよ
29 : 2025/04/27(日) 17:27:51.590 ID:i/senbqW0
幸福ってなんだよ
例えば何の目的も熱意もなく100歳まで生きれば幸福なのか?
熱意で目的を達成した結果30歳程度で4ねば不幸なのか?
人生にチェックシート設けて全てにチェックがつかないと不幸であるという結論を出すつもりなのか?
思考が浅いんだよ
例えば何の目的も熱意もなく100歳まで生きれば幸福なのか?
熱意で目的を達成した結果30歳程度で4ねば不幸なのか?
人生にチェックシート設けて全てにチェックがつかないと不幸であるという結論を出すつもりなのか?
思考が浅いんだよ
30 : 2025/04/27(日) 17:29:58.885 ID:vE3KVLjS0
生きるのが大変か楽しくないかどうかが個人差だからでは
生きるのがトータルそれほど苦じゃなく楽しく人生送った人にそんなこと言っても何言ってんだかわかんないんじゃね
1人人生一回なんだから他の人の人生わかるわけない
生きるのがトータルそれほど苦じゃなく楽しく人生送った人にそんなこと言っても何言ってんだかわかんないんじゃね
1人人生一回なんだから他の人の人生わかるわけない
コメント