
1 : 2025/05/25(日) 15:20:07.682 ID:1OF8GxanF
ワイ(今年27・大学卒業後4年間ひきこもり・地方私立文系BF・ノンサー・コミュ障・友達なし・彼女なし・資格なし・職歴なし・派遣面接2連敗・アルバイト短期離職5回・高校3年間大学4年間で誰とも会話なし)
「ま、なんとかなるか(ニヤッ)」
3 : 2025/05/25(日) 15:21:00.945 ID:KInpk6GSR
若手不足やし20代だからなんとかなるやろ
とか言ってほしいのかもしれんけど普通に手遅れだからな
4 : 2025/05/25(日) 15:21:02.736 ID:T4aAz1Ftn
20代が甘えんなよ
5 : 2025/05/25(日) 15:21:04.401 ID:SqLFD1bJ2
大卒自慢やめてね
11 : 2025/05/25(日) 15:22:37.761 ID:xUjrK.lNF
>>5
くっさ「やめてね」とか4ねよ
巣に帰れ配信豚
くっさ「やめてね」とか4ねよ
巣に帰れ配信豚
40 : 2025/05/25(日) 15:43:29.548 ID:vsP3m6bCG
>>11
もはや豚の豚やんお前
もはや豚の豚やんお前
6 : 2025/05/25(日) 15:21:19.667 ID:3htG86nDh
(※親が金持ちです)ひだりこれ
7 : 2025/05/25(日) 15:21:45.672 ID:WdM41AzbE
こういう自虐風自慢殺したくなる
8 : 2025/05/25(日) 15:22:06.165 ID:OoUOhIGeF
大卒が甘えんな
9 : 2025/05/25(日) 15:22:08.291 ID:HKSotMHXs
これが自慢に見えるやつおるんか…
15 : 2025/05/25(日) 15:23:29.378 ID:m2OIoqr.O
>>9
働かなくても生きていける自慢やからな
働かなくても生きていける自慢やからな
24 : 2025/05/25(日) 15:27:08.668 ID:mosoMEwXo
>>9
20代大卒って自慢じゃね
20代大卒って自慢じゃね
10 : 2025/05/25(日) 15:22:29.411 ID:wSh81om1P
小六ゲェジやんけ
12 : 2025/05/25(日) 15:22:53.261 ID:mosoMEwXo
親が金持ちなのと20代という要素が全然終わってない
13 : 2025/05/25(日) 15:22:54.951 ID:E9suPFeYf
大学会話なしってどうやって卒業したんや
14 : 2025/05/25(日) 15:23:00.427 ID:8ddpmhU/6
まあぶっちゃけどこの会社も応募者60人とか来るからキツイ
16 : 2025/05/25(日) 15:23:29.788 ID:qI/5fYbr6
人生どうするんや?🥺
17 : 2025/05/25(日) 15:24:16.881 ID:wSh81om1P
>>16
日本にはナマポがある
日本にはナマポがある
18 : 2025/05/25(日) 15:24:28.875 ID:XdSmt4c/q
元ネタよりは積んでないからセーフや
19 : 2025/05/25(日) 15:25:11.625 ID:srY0dKOmb
お前はASDでいいよ
20 : 2025/05/25(日) 15:25:47.436 ID:uR2Sk/FEB
大丈夫、僕最強だから😎
21 : 2025/05/25(日) 15:25:56.207 ID:DVcJu3Phc
20代はほんまに何にでもなれる
22 : 2025/05/25(日) 15:26:33.462 ID:hcEnNmjvh
それは本当です?
23 : 2025/05/25(日) 15:27:04.348 ID:2oWK71BP3
引きこもり3年とか親金持ちの勝ち組やんけ
26 : 2025/05/25(日) 15:28:58.238 ID:eXzrZHV8D
引きこもり=親が金持ちという風潮なんなん
27 : 2025/05/25(日) 15:29:03.040 ID:szWhNPBCu
イッチ(31)「そろそろ動く、か…」コキッ
企業「30代未経験は無理です」「いままで何してたんだ?」
こうなりたいか
28 : 2025/05/25(日) 15:29:19.453 ID:8ddpmhU/6
経歴とか死ぬほど盛れるよ
バイト歴と資格歴は盛ると良い
バイト歴と資格歴は盛ると良い
30 : 2025/05/25(日) 15:30:12.253 ID:DDeFzbChl
26院2留 コレ助かる?
31 : 2025/05/25(日) 15:30:36.382 ID:2oWK71BP3
>>30
工学部ってことやろ?
余裕とは言わんけど余裕やろ
工学部ってことやろ?
余裕とは言わんけど余裕やろ
32 : 2025/05/25(日) 15:31:04.580 ID:uR2Sk/FEB
だるまは貧乏のはずやのに10年以上引きこもりやったんよね
33 : 2025/05/25(日) 15:31:37.253 ID:9HJfr8uiR
スチャダラパースレかと思ったのに
34 : 2025/05/25(日) 15:31:37.902 ID:uhvomxxvY
>>1
これぼく
これぼく
36 : 2025/05/25(日) 15:32:33.627 ID:PO68yS2MM
自慢かよムカつくなこのスレ
37 : 2025/05/25(日) 15:33:26.532 ID:.LIyIveXK
別に無職でも生活できるならそれでいいじゃん親がいなくなってからは知らんけど
38 : 2025/05/25(日) 15:35:03.043 ID:AxDj/3XyK
ギリギリダンス♪ギリギリダンス♪
41 : 2025/05/25(日) 15:45:05.268 ID:TsKx63UQC
一応今のうちにギリ健かギリ障か医者行ってみたほうが良さそう
ただの怠惰の健常者なら資格試験等で挽回できるで
ただの怠惰の健常者なら資格試験等で挽回できるで
44 : 2025/05/25(日) 15:49:50.311 ID:1OF8GxanF
>>41
いま発達障害の心理検査を受けてる
いま発達障害の心理検査を受けてる
42 : 2025/05/25(日) 15:45:08.513 ID:E9suPFeYf
フリーターってことにしとけばなんとでもなるやろ
43 : 2025/05/25(日) 15:48:34.992 ID:alMrEem6W
おそらく大学1年目が人生最後のチャンスやったな
45 : 2025/05/25(日) 15:51:33.442 ID:U3qtjQCqJ
期待できる強く聡い仲間はいない模様
46 : 2025/05/25(日) 15:54:08.229 ID:/.luUmlWI
今20前半の中退フリーターやけど大学いけるなら行った方がええのかなやっぱ
47 : 2025/05/25(日) 15:59:17.636 ID:szWhNPBCu
>>46
行きたいなら
あと30前半過ぎると新卒枠自体が受けられなくなるから採用以前の問題になる
行きたいなら
あと30前半過ぎると新卒枠自体が受けられなくなるから採用以前の問題になる
コメント