1 : 2025/05/25(日) 17:30:49.703 ID:3CAxbyCt0
5年ローンで月々2万5000円だから3回タイミーやればギリいけそうwww
2 : 2025/05/25(日) 17:31:42.572 ID:LaduI0sq0
残高証明書とか提出した?
4 : 2025/05/25(日) 17:32:07.434 ID:3CAxbyCt0
>>2
なにそれ?
なにそれ?
3 : 2025/05/25(日) 17:32:03.097 ID:FZMhO6Qx0
審査通るわけないだろ
5 : 2025/05/25(日) 17:32:25.467 ID:3CAxbyCt0
>>3
普通に通ったはwww
普通に通ったはwww
6 : 2025/05/25(日) 17:32:38.024 ID:kzKkDFox0
実印持ってたんだな
13 : 2025/05/25(日) 17:34:45.841 ID:3CAxbyCt0
>>6
それぐらい無職でも持ってるはwww
それぐらい無職でも持ってるはwww
7 : 2025/05/25(日) 17:32:45.824 ID:LaduI0sq0
じゃ保証人つけた?
10 : 2025/05/25(日) 17:33:59.106 ID:3CAxbyCt0
>>7
付けてない
付けてない
8 : 2025/05/25(日) 17:33:06.584 ID:6n43h+Xt0
審査通らないよね?
12 : 2025/05/25(日) 17:34:38.112 ID:NWpCqlCI0
追加で払う金用意しとけよw
14 : 2025/05/25(日) 17:34:59.013 ID:3CAxbyCt0
>>12
なんの追加?
なんの追加?
18 : 2025/05/25(日) 17:35:42.740 ID:NWpCqlCI0
>>14
残クレの末路くらい調べとけ
残クレの末路くらい調べとけ
17 : 2025/05/25(日) 17:35:22.453 ID:y4UuMK940
ガソリン代とか維持費はどうするの
21 : 2025/05/25(日) 17:37:06.282 ID:3CAxbyCt0
>>17
んあ?
んあ?
27 : 2025/05/25(日) 17:42:05.944 ID:y4UuMK940
>>21
ガソリン代はどうするの?
税金とか
ガソリン代はどうするの?
税金とか
29 : 2025/05/25(日) 17:42:22.406 ID:3CAxbyCt0
>>27
んあ?
んあ?
33 : 2025/05/25(日) 17:44:37.582 ID:y4UuMK940
>>29
家にずっと置いておくだけなの?
家にずっと置いておくだけなの?
37 : 2025/05/25(日) 17:46:38.578
>>29燃費がリッター15kmくらいなら、一ヶ月に1000km走ったら、今レギュラー180円だから12000円かかる
38 : 2025/05/25(日) 17:46:59.140 ID:3CAxbyCt0
>>37
リッター28kmや
リッター28kmや
41 : 2025/05/25(日) 17:47:47.472
>>38それだと6430円くらいやな
20 : 2025/05/25(日) 17:36:44.312 ID:LaduI0sq0
審査よく通ったな
支払が滞って車を回収するまで
いくらか入るからいいやってことかな
またそれ売ればいいんだし
支払が滞って車を回収するまで
いくらか入るからいいやってことかな
またそれ売ればいいんだし
22 : 2025/05/25(日) 17:37:10.172 ID:kzKkDFox0
レンタカー感覚で車持つなら良いんじゃないか?
所有権が欲しいなら残クレは割高だけど
所有権が欲しいなら残クレは割高だけど
23 : 2025/05/25(日) 17:37:11.526 ID:o3+0GpV70
いつ支払いバックレるの
24 : 2025/05/25(日) 17:39:03.086 ID:3CAxbyCt0
金利含めてもオプション盛モリの車引けたから全然安上がりだはwww
25 : 2025/05/25(日) 17:40:28.968 ID:d2s33N6l0
普通に買えばよかったじゃん
26 : 2025/05/25(日) 17:40:53.593 ID:3CAxbyCt0
>>25
文無しの無職なんだが?
文無しの無職なんだが?
28 : 2025/05/25(日) 17:42:20.683 ID:/wpyhk1A0
おれも無職で高級ギター買ったわw
30 : 2025/05/25(日) 17:42:39.966 ID:LaduI0sq0
ジムニー専門店とかなら売ってくれそう
知らんけど
知らんけど
32 : 2025/05/25(日) 17:43:35.062 ID:3CAxbyCt0
>>30
ジムニーwww
あんな軽自動車みたいなの買わんてwww
ジムニーwww
あんな軽自動車みたいなの買わんてwww
31 : 2025/05/25(日) 17:43:02.692
自動車税 毎年 25000円(普通車の場合)
軽自動車税 毎年 10800円(軽自動車の場合)
任意保険 毎年60000円(月額5000円)
車検 二年に一回 70000円から12万円
これも忘れちゃダメよ!!!
軽自動車税 毎年 10800円(軽自動車の場合)
任意保険 毎年60000円(月額5000円)
車検 二年に一回 70000円から12万円
これも忘れちゃダメよ!!!
34 : 2025/05/25(日) 17:45:05.372 ID:3CAxbyCt0
>>31
ハイブリッド車でエコカー減税あるから
重量税ならタイミー1回で余裕✌
ハイブリッド車でエコカー減税あるから
重量税ならタイミー1回で余裕✌
35 : 2025/05/25(日) 17:45:15.736 ID:RVlTyhFP0
180万て軽かヤリスくらいしか買えなくね?
36 : 2025/05/25(日) 17:45:54.424 ID:3CAxbyCt0
>>35
ミニバン買ったで😁✌
ミニバン買ったで😁✌
39 : 2025/05/25(日) 17:47:00.103 ID:RVlTyhFP0
中古を残くれで買ったのか
40 : 2025/05/25(日) 17:47:19.898 ID:Unveh1ZY0
支払い分が180万てことか
42 : 2025/05/25(日) 17:47:54.798 ID:3CAxbyCt0
>>40
そうそう
車体価格+諸費用(車検代含む)
そうそう
車体価格+諸費用(車検代含む)
43 : 2025/05/25(日) 17:48:09.338 ID:RVlTyhFP0
28出せるミニバンだとシエンタだろうな
コンパクトミニバンだけど
コンパクトミニバンだけど
44 : 2025/05/25(日) 17:48:43.224 ID:3CAxbyCt0
>>43
フリードな?
フリードな?
45 : 2025/05/25(日) 17:49:24.590 ID:Unveh1ZY0
カタログ値で28km/Lだと
街乗り20km/L行かないかもね
街乗り20km/L行かないかもね
47 : 2025/05/25(日) 17:50:40.170 ID:RVlTyhFP0
>>45
フリードだとカタログ燃費で25だったわ
フリードだとカタログ燃費で25だったわ
49 : 2025/05/25(日) 17:51:26.156 ID:3CAxbyCt0
>>45
インテークマジック貼るとカタログスペック以上の燃費出るけど?
インテークマジック貼るとカタログスペック以上の燃費出るけど?
46 : 2025/05/25(日) 17:49:53.058 ID:JVOeevi+0
残クレとか可哀想wwwwww
48 : 2025/05/25(日) 17:50:59.211 ID:Unveh1ZY0
Z-RV買おうかと思ったけど残価率低すぎてワロタ
50 : 2025/05/25(日) 17:51:38.446 ID:9hAqbsEg0
残クレとかローン払い終わったら車を取り上げられるんだろ?
52 : 2025/05/25(日) 17:52:26.632
>>50売るか買うか選べる
53 : 2025/05/25(日) 17:52:27.257 ID:3CAxbyCt0
>>50
買い取りも出来るらしい
買い取りも出来るらしい
55 : 2025/05/25(日) 17:53:59.657 ID:Unveh1ZY0
>>50
そもそも名義上は一度も自分のモノにならないからね
そもそも名義上は一度も自分のモノにならないからね
51 : 2025/05/25(日) 17:51:42.011 ID:Unveh1ZY0
Z-RVじゃなくてZR-Vか
54 : 2025/05/25(日) 17:53:09.120 ID:3CAxbyCt0
買い取りが61万ぐらいだから5年後までにタイミー沢山やればいけるはwww
56 : 2025/05/25(日) 17:54:48.289 ID:cfwSAiJL0
ぐぃえあぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ
58 : 2025/05/25(日) 17:55:43.132 ID:CuUx0pMS0
中古車の残クレなんて存在すんのかよ貧乏くさすぎだろ
59 : 2025/05/25(日) 17:56:44.880 ID:Unveh1ZY0
まじかよ中古かよ
60 : 2025/05/25(日) 17:57:01.557 ID:3CAxbyCt0
C+Sパッケージで内装特別仕様のアルミホイールに純正30万のナビとドラレコフリップダウンモニターHDMI端子付いて車体価格160ぐらいやったはwww
61 : 2025/05/25(日) 17:58:20.114 ID:YUmZ6FIV0
そんなもん要らねーから新車で買うわ
62 : 2025/05/25(日) 18:00:38.793 ID:3CAxbyCt0
>>61
無職舐めんな!
無職舐めんな!
63 : 2025/05/25(日) 18:00:47.146 ID:3CAxbyCt0
文無しやぞ
コメント