
1 : 2025/06/14(土) 10:39:57.524 ID:DdrKxWUeN
今更ながらみたけどほんま神やったわ
米ドラマにありがちな引き延ばし展開でグダグダにならずに終わったし、最高傑作やろほんま
米ドラマにありがちな引き延ばし展開でグダグダにならずに終わったし、最高傑作やろほんま
3 : 2025/06/14(土) 10:41:39.065 ID:DdrKxWUeN
まず1話目の構成が神やったな。最初のシーンからたった1時間であそこまでいくのはほんま予想つかんかった
4 : 2025/06/14(土) 10:42:23.169 ID:DdrKxWUeN
正直シーズン1の無双シーンが一番好きやったけど、ガスが登場したあたりも普通に面白いで
6 : 2025/06/14(土) 10:42:52.421 ID:DdrKxWUeN
まぁ一番はシーズン4の最終話のシーンやな。あそこの展開見たときは本間鳥肌たったで
8 : 2025/06/14(土) 10:43:39.814 ID:DdrKxWUeN
ガスも名演やったけど、車いすのジジイの演技凄すぎたわ。表情だけであそこまで表現できるのはほんますごいで
9 : 2025/06/14(土) 10:44:05.605 ID:DdrKxWUeN
ただ欠点があるとすればスカイラーがクズすぎたってのがあるな。ほんまあの女4ねばいいのに
11 : 2025/06/14(土) 10:44:54.164 ID:DdrKxWUeN
やっぱホワイト先生かっこいいわ
12 : 2025/06/14(土) 10:45:11.853 ID:DdrKxWUeN
個人的に一番好きなキャラはコンボな
13 : 2025/06/14(土) 10:45:47.254 ID:SkltkXwWu
ワイ全話入ったBlu-rayBOX持ってるで
15 : 2025/06/14(土) 10:46:12.957 ID:DdrKxWUeN
>>13
ええな。ワイはネットで見たわ
ええな。ワイはネットで見たわ
14 : 2025/06/14(土) 10:45:53.876 ID:DdrKxWUeN
ジェッシーもほんまイケメンやったな
16 : 2025/06/14(土) 10:46:35.407 ID:evU.rzJ4j
あらすじを掻い摘むと面白く見えないのに実際見るとめっちゃ面白い謎ドラマ
23 : 2025/06/14(土) 10:49:46.605 ID:dcWzErA.O
>>16
展開も遅いしな
演出が心地いいんよね
展開も遅いしな
演出が心地いいんよね
18 : 2025/06/14(土) 10:47:12.735 ID:7nARd7vkp
シーズン3いる?
20 : 2025/06/14(土) 10:47:51.392 ID:DdrKxWUeN
>>18
ハエ退治した回よかったで
ハエ退治した回よかったで
19 : 2025/06/14(土) 10:47:20.219 ID:DdrKxWUeN
シーズン1の科学知識無双はほんまよかったね。なろうに近いものあるやろ
21 : 2025/06/14(土) 10:48:36.395 ID:SkltkXwWu
トゥコの家で出てくるチンチンのジジイのシーンで初見爆笑したわ
22 : 2025/06/14(土) 10:48:50.761 ID:DdrKxWUeN
ハゲのホワイト先生もいいけど、やっぱ髪生えたほうが好きやったわ
24 : 2025/06/14(土) 10:53:22.513 ID:mQ3U9SFZE
マイクとガスが好きだわ
25 : 2025/06/14(土) 10:53:31.179 ID:7nARd7vkp
一番印象的やったのはヤク中の女見殺しにするとこやな
ウォルターの悪の部分が見えまくってた
ウォルターの悪の部分が見えまくってた
35 : 2025/06/14(土) 10:58:10.171 ID:3JgXv2NuC
>>25
あそこで覚醒したしな
あそこで覚醒したしな
26 : 2025/06/14(土) 10:53:41.409 ID:2922L0y1/
ベター・コール・ソウルは浮き沈みあるけど、最終的にはブレイキングバットより名作だぞ
28 : 2025/06/14(土) 10:55:57.414 ID:SkltkXwWu
>>26
ベタコは円盤出てないのが嫌だわ
配信するのはええけど終わったらコレクションにしたいから出してや
ベタコは円盤出てないのが嫌だわ
配信するのはええけど終わったらコレクションにしたいから出してや
31 : 2025/06/14(土) 10:57:21.012 ID:DdrKxWUeN
>>26
面白いんか?
正直スピンオフってあんま見る気おきないんやが
面白いんか?
正直スピンオフってあんま見る気おきないんやが
42 : 2025/06/14(土) 11:00:13.944 ID:dcWzErA.O
>>31
尻上がりに面白くなるけど最初つまらんかもな
尻上がりに面白くなるけど最初つまらんかもな
27 : 2025/06/14(土) 10:54:10.973 ID:hpB2seEgW
でも結局全員極悪犯罪者じゃん
29 : 2025/06/14(土) 10:56:05.456 ID:R4rkJ/7gn
みんな吹き替えでみてんの?
30 : 2025/06/14(土) 10:56:51.611 ID:SkltkXwWu
>>29
どっちも見たわ
どっちも見たわ
33 : 2025/06/14(土) 10:57:45.881 ID:DdrKxWUeN
>>29
ワイは英語でみたで
ワイは英語でみたで
32 : 2025/06/14(土) 10:57:38.936 ID:K1QXJ111D
ソプラノズとザワイヤーも見るんやで
これで洋ドラの最高傑作上から3つ全部見たことになるで
これで洋ドラの最高傑作上から3つ全部見たことになるで
34 : 2025/06/14(土) 10:57:58.612 ID:DdrKxWUeN
>>32
よっしゃみるわ
よっしゃみるわ
37 : 2025/06/14(土) 10:58:45.500 ID:K1QXJ111D
>>34
でもUNEXTでしか配信されとらんからニートにはきついか
無料期間で一気に見るんや
でもUNEXTでしか配信されとらんからニートにはきついか
無料期間で一気に見るんや
41 : 2025/06/14(土) 10:59:58.684 ID:DdrKxWUeN
>>37
いや普通にSFLIXでみるからOKや
いや普通にSFLIXでみるからOKや
38 : 2025/06/14(土) 10:58:47.998 ID:SkltkXwWu
>>32
ザ・ワイヤー好きならザ・シールドもおすすめや
ザ・ワイヤー好きならザ・シールドもおすすめや
39 : 2025/06/14(土) 10:59:01.778 ID:3JgXv2NuC
ウォルターは1話から悪の片鱗はあったよな
店員にガチギレしてたところ
店員にガチギレしてたところ
40 : 2025/06/14(土) 10:59:51.443 ID:BQ9cneqmC
ベタコは主人公兄弟が2人ともカスすぎてげんなりするぞ
コメント