人はなぜ働かなきゃならないの?

1 : 2025/06/16(月) 15:16:12.842 ID:e8smIHRn0
おしえて
2 : 2025/06/16(月) 15:17:17.132 ID:+/AqwE8t0
この世に生を受けた罰
7 : 2025/06/16(月) 15:18:54.458 ID:e8smIHRn0
>>2
そっか、罰なんだ
3 : 2025/06/16(月) 15:18:03.065 ID:+1yD+4pX0
税金という拷問
4 : 2025/06/16(月) 15:18:15.221 ID:EvaBW/HH0
「ミュージシャンになれ」
8 : 2025/06/16(月) 15:19:11.745 ID:e8smIHRn0
>>4
僕音感ないから無理
5 : 2025/06/16(月) 15:18:17.783 ID:LFFx4r6w0
生きていけるなら働かなくてもいいよ
9 : 2025/06/16(月) 15:19:23.486 ID:e8smIHRn0
>>5
僕もそう思う
6 : 2025/06/16(月) 15:18:49.758 ID:EvaBW/HH0
底無しのカスがいる
10 : 2025/06/16(月) 15:19:31.395 ID:uokW4qv/H
働かないと死ぬから
11 : 2025/06/16(月) 15:19:55.395 ID:e8smIHRn0
>>10
死なないと思うけど?
20 : 2025/06/16(月) 15:23:48.083 ID:uokW4qv/H
>>11
なら働かなくていいよ、マジで
12 : 2025/06/16(月) 15:20:15.210 ID:EvaBW/HH0
糞の役にも立たない配置
13 : 2025/06/16(月) 15:20:57.354 ID:5YLr7sRh0
金という名の人間より地位が高い人間が生み出した悪魔
14 : 2025/06/16(月) 15:21:16.433 ID:Kx+DhN3v0
義務だからだよ?
小学生のとき習わなかった?
19 : 2025/06/16(月) 15:23:40.785 ID:e8smIHRn0
>>14
2つ質問あるけど、1つ目の質問をするね
じゃあ日本人の半数以上が働いてないのはなぜ?
22 : 2025/06/16(月) 15:24:41.677 ID:Kx+DhN3v0
>>19
3大義務を果たしてる人々のおかげで基本的生存権人権が守られてるからだよ?
26 : 2025/06/16(月) 15:27:47.730 ID:e8smIHRn0
>>22
会話になってない

1 なぜ働かなきゃならないのか
2 義務だから
3 義務なら働いてない人がいるのはなぜ?
4 義務を果たしてる人のお陰で人権が守られてるから ← ここで会話が破綻してる

おたく知能障害車の人?

28 : 2025/06/16(月) 15:29:10.707 ID:Kx+DhN3v0
>>26
はあ
そもそも義務に疑問を持つようなら働かなくていんじゃね?
生活は保護してもらえるから
33 : 2025/06/16(月) 15:33:17.210 ID:e8smIHRn0
>>28
ちなみに、法学協会(1948)『註解日本国憲法上巻』は次のように勤労の義務を無効化している。

本条は――この勤労の義務は衆議院での修正として追加されたものであるが――勤労の義務即ち「働かざるもの食うべからず」ということを社会主義の立場において、法律上の意味あるものとして宣言したものではない。

「法律上の意味あるものとして宣言したものではない。」と明記されている。

35 : 2025/06/16(月) 15:34:30.245 ID:Kx+DhN3v0
>>33
へえ、だったら君は働かなくて良いんじゃね?
まあ頑張れ
38 : 2025/06/16(月) 15:35:43.344 ID:e8smIHRn0
>>35
俺だけじゃなくて、日本人の半数以上は働いてないよ
だから>>19でその質問をしたわけ

理解できた?

39 : 2025/06/16(月) 15:36:14.571 ID:Kx+DhN3v0
>>38
別に興味ないよ?
オレの人生じゃないし
41 : 2025/06/16(月) 15:36:58.702 ID:e8smIHRn0
>>39
おまえの興味については質問してない
15 : 2025/06/16(月) 15:21:47.700 ID:VEqW4ZYP0
色んな女とSEXしたいから
21 : 2025/06/16(月) 15:24:00.222 ID:e8smIHRn0
>>15
働かなくてもSEX出来るよ
16 : 2025/06/16(月) 15:23:05.937 ID:01fBVQcq0
働いてもいいけど人間が嫌い
17 : 2025/06/16(月) 15:23:20.958 ID:Kx+DhN3v0
ああそうか
引きこもり不登校で義務教育受けてない感じ?
23 : 2025/06/16(月) 15:25:25.589 ID:zxJsb6hU0
いいから黙って働け
27 : 2025/06/16(月) 15:27:57.508 ID:e8smIHRn0
>>23
なんのために?
34 : 2025/06/16(月) 15:33:30.198 ID:Kx+DhN3v0
義務に疑問を持つなら日本国憲法を変えてみたら?
36 : 2025/06/16(月) 15:34:36.643 ID:e8smIHRn0
>>34
なんのために?
37 : 2025/06/16(月) 15:35:04.581 ID:Kx+DhN3v0
>>36
働かないことを正当化したいんだろ?
40 : 2025/06/16(月) 15:36:28.402 ID:e8smIHRn0
>>37
いや?
なにその歪んだ情報
俺は「なぜ働かなきゃならないの?」って聞いてるだけだけど?
42 : 2025/06/16(月) 15:38:03.487 ID:Kx+DhN3v0
>>40
それ聞くとどうなるの?
義務だから働く
そう習って来たという事実だけを述べている
屁理屈こねたらどうなるの?
レスバしたいだけだろ?
43 : 2025/06/16(月) 15:39:11.067 ID:e8smIHRn0
>>42
>それ聞くとどうなるの?
おまえらが何を考えて働いてるのか理解が深まる
人間同士に理解を深めるのは必要なこと
44 : 2025/06/16(月) 15:39:49.899 ID:Kx+DhN3v0
>>43
論点ずらし?
めんどくさ
勝手にどうぞ
46 : 2025/06/16(月) 15:42:42.240 ID:e8smIHRn0
>>44
論点ずらしの意味がわからない

1 なぜ働かなきゃならないの?と俺が聞いた
2 おまえは「それ聞くとどうなるの?」と質問してきた
3 俺は人間同士理解を深めるのは必要なこと、と答えた
4 おまえは論点ずらしと言ってきた ← ここで会話が破綻してる

知的障がい者は来なくていいよ

45 : 2025/06/16(月) 15:40:20.780 ID:5aIN9bXP0
>>42
義務だからとかそんなこと考えて働いてるのか
大変だな
48 : 2025/06/16(月) 15:43:47.024 ID:Kx+DhN3v0
はあ
帰りますわ
49 : 2025/06/16(月) 15:43:52.744 ID:SNTPuo540
働かずに衣食住を確保できるならそれでいいんじゃね?
何らかの特権でもないと国の保護下ではそれは無理だからみんな嫌々働いてる
どうしても嫌なら人のいない山や洞窟にでも移り住んでそこで暮らせばいいんでね?
51 : 2025/06/16(月) 15:45:40.469 ID:e8smIHRn0
>>49
法律により、誰でも働かずに衣食住は保証されてるよ
57 : 2025/06/16(月) 15:47:54.672 ID:SNTPuo540
>>51
それ間違えてない?
働けない人は保護されるだろうけど
58 : 2025/06/16(月) 15:48:55.943 ID:e8smIHRn0
>>57
働けない人は保護されないけど障害年金は貰えるね
66 : 2025/06/16(月) 15:51:21.954 ID:SNTPuo540
>>58
なんかズレてるな
働けるのに働かない人は国も保護してくれないのにそこの説明がない
69 : 2025/06/16(月) 15:54:45.302 ID:e8smIHRn0
>>66
生活保護のことを言ってるんだとしたら、働けるけど働かない人は保護して貰えるよ
52 : 2025/06/16(月) 15:46:15.426 ID:Dr+ViYyZ0
表向きは世間の役に立つため
本当は労働で体力気力を有効に使わせて、争い事や勝手で無駄な犯罪を減らすため
55 : 2025/06/16(月) 15:47:05.805 ID:e8smIHRn0
>>52
初めて聞いたわ
56 : 2025/06/16(月) 15:47:37.005 ID:uis25Lu6M
無職ヒキニートが自我を保つためのスレ
59 : 2025/06/16(月) 15:50:06.837 ID:e8smIHRn0
なんか誰も答えれる人いないんだね
63 : 2025/06/16(月) 15:50:54.789 ID:Kx+DhN3v0
>>59
くやしそうだねwwwwwwww
67 : 2025/06/16(月) 15:52:33.578 ID:e8smIHRn0
>>63
1つの質問と1つの要望するね

質問 どっから「悔しそう」って発想が出てきたの?
要望 そんなこと書いてる暇あったら質問に答えて

60 : 2025/06/16(月) 15:50:09.832 ID:mOwYCUcZ0
fireするまでの種銭を作る期間
64 : 2025/06/16(月) 15:51:01.932 ID:e8smIHRn0
>>60
そう言う方法もあるね
61 : 2025/06/16(月) 15:50:20.865 ID:w2eeIRZx0
アダムとイブがリンゴ食ったせいだろ
62 : 2025/06/16(月) 15:50:50.676 ID:kFjohk9Xd
こうやって無職であることを正当化したいのか
65 : 2025/06/16(月) 15:51:18.387 ID:uokW4qv/H
生活保護のことだとしたら、あれは働けない人はもらえるが、働けるのに単に働く意思がない人はもらえないぞ
68 : 2025/06/16(月) 15:53:44.760 ID:e8smIHRn0
>>65
生活保護も働かない手段ではあるが、働かない方法はもっといっぱいある
そもそも日本の資産家トップ10は役員などに就いてるだけで働いてない
70 : 2025/06/16(月) 15:55:04.888 ID:SNTPuo540
>>68
資産家なら働く必要ないだろ…
スレタイの疑問は資産家の話なの?
なら答えるよ、働く必要はない、以上
71 : 2025/06/16(月) 15:55:41.349 ID:e8smIHRn0
>>70
彼らは働かないから資産家になれたんだよ
72 : 2025/06/16(月) 15:57:31.743 ID:uokW4qv/H
>>68
だからそういう人は別に働かなくていいと思うよ、煽りじゃなくて
それで生きていけてるんだから
そりゃ国は義務だとか言うけど関係ねーよ
74 : 2025/06/16(月) 15:59:40.359 ID:e8smIHRn0
>>72
そうなんだ
73 : 2025/06/16(月) 15:58:24.443 ID:5aIN9bXP0
働かなくていい
働かなきゃならないと思ってるやつは教育で洗脳されてるとかそんなやつ
76 : 2025/06/16(月) 16:00:09.488 ID:e8smIHRn0
>>73
なるほど、俺もそう思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました