Amazonで不良品が届いたワイ、返送せずに全額返金されて不安

記事サムネイル
1 : 2025/07/06(日) 00:17:17.065 ID:4u06yKoZF
モバイルバッテリー買ったんやけど充電できなくて文句言ったら確認とか何にもされずにご不快な思いをさせてしまい誠にごめんなさい、全額返金するから許してねって言われたんやけどええんかこれ?
画像とか動画とかで確認もされんかったし文字だけで判断してええんかよ
というかこれで全額返金されてワイブラックリストとか載らへんよな
こんなんいくらでも嘘つき放題やん
5000円くらいした結構いい奴だったからほんまに不安やわ
せめて不良品の確認はせーや…
2 : 2025/07/06(日) 00:18:10.099 ID:XsUlArTp8
意図的に何回もやるとブラックリストにのってAmazonの利用を未来永劫禁止される
3 : 2025/07/06(日) 00:18:37.226 ID:4WOpWQyeB
働いたことないニート?
製造に不良品はつきもんやから保証があるんやぞアホ
4 : 2025/07/06(日) 00:18:59.119 ID:Iqbqz6e2Z
ん?こうしてほしかったんやろ?
9 : 2025/07/06(日) 00:20:18.034 ID:4u06yKoZF
>>4
そら返金はしてほしかったけどちゃんと商品の不備を調べてからやってほしかったねん
こんなん嘘ついて騙して返金させるとかも余裕やろ
これはワイアカンと思う
5 : 2025/07/06(日) 00:19:04.111 ID:HC.w25JVf
へーええこと聞いたわ
6 : 2025/07/06(日) 00:19:20.663 ID:4u06yKoZF
意図的ではないわ
ほんまに久々に不良品引いて文句言っただけや
前は普通に返送から返金やったからなんか不安なんよな
その対応でええんか?て
7 : 2025/07/06(日) 00:19:30.467 ID:xm.pCkSA3
何回もやるとBANとかそれ以上のことになるからよっぽどの悪人じゃないとやらないでしょ
8 : 2025/07/06(日) 00:20:16.568 ID:vFhQLCDGS
中国系の製品って回収すらせんぞ
回収のコストって高いから返金やもう一個送って黙るならそっちのがええんや
10 : 2025/07/06(日) 00:20:18.462 ID:xQJKjqp22
多少問題あってもamazon使えなくなるの怖くて返品できない
11 : 2025/07/06(日) 00:20:25.199 ID:K6E95igYw
不良品回収しても廃棄に金かかるからモバイルバッテリー系はすぐ返金される
発火とか発熱の危険もあるから、ろくに梱包もせず不良品返送されても怖いやん?

勝手に自分で適切に処分してねってことやろ

12 : 2025/07/06(日) 00:21:01.425 ID:4u06yKoZF
あーそうかモバイルバッテリーて確かに郵送のリスクもあんのか
13 : 2025/07/06(日) 00:21:17.934 ID:IdL59w7eu
よく聞くけどこれ定番ネタとかやなくてガチなんか
14 : 2025/07/06(日) 00:22:30.478 ID:4u06yKoZF
>>13
ガチやったぞ
充電できんぞ!てカスタマーのチャットで文句言ったらそれ処分していいから全額返金でいい?て急に言われてビビったわ
ホンマに不良品やったんだけどちょっと対応が杜撰で心配になる
20 : 2025/07/06(日) 00:23:51.405 ID:K6E95igYw
>>14
数千円の返金に手間隙かけてたら、カスタマーセンターの時給の方が高いまであるしな
15 : 2025/07/06(日) 00:22:53.181 ID:K6E95igYw
今後も普通にAmazon使ってたらまったくBANなんかされへんで

不良品率とゴミみたいな配送業者なのはAmazonが一番知ってるしな

16 : 2025/07/06(日) 00:23:05.052 ID:r9BJen069
返品リクエストあってそこから返品すると
返金するのに返品必要やで
17 : 2025/07/06(日) 00:23:08.973 ID:4u06yKoZF
いやーでも不安やわ
暫くAmazonで返品が必要になりそうなの買うのやめるわ
18 : 2025/07/06(日) 00:23:29.560 ID:ZYxKuF6pG
不良バッテリーは返送させろ
家燃えるで
21 : 2025/07/06(日) 00:24:09.475 ID:4u06yKoZF
>>18
古いモバイルバッテリーは市役所持ってったら処分してくれたでまたそこ持ってくわ
着火リスクは確かに怖い
19 : 2025/07/06(日) 00:23:43.887 ID:FtZBDe6f2
その商品教えてくれや
誤って買わないようにしたい
22 : 2025/07/06(日) 00:24:44.238 ID:eo7HlJe0r
よくあることやしそれ本来5000円もせーへんと思うで
24 : 2025/07/06(日) 00:25:43.161 ID:4u06yKoZF
ワイの正しさを証明できないのが不安なんよ
ちゃんと不良品を見てほしかった
25 : 2025/07/06(日) 00:25:56.890 ID:o8OZgx4KC
メルカリで同じ物ばかり売ってる奴で、それ悪用してそうなの居る
26 : 2025/07/06(日) 00:26:26.446 ID:RZH/syE1p
出品者が返品必要ない場合は返金だけで対応してくるで
27 : 2025/07/06(日) 00:26:36.746 ID:3q8Vhkgjg
Amazonじゃないけど
メルカリでトラブルあったときにサポート連絡したら
互いの主張を確認したけど今回は弊社で全額補填するからそれで解決でええか?って言われたわ
30 : 2025/07/06(日) 00:29:16.195 ID:rV7I7kCgz
普通に届いて使ってたものが急に返品と返金手続き完了しましたとか言われたんやがほっといてええの?
31 : 2025/07/06(日) 00:29:48.185 ID:xbtW5SH8E
ウーバーとか一瞬で返金されてそれでええんかってなるわ
32 : 2025/07/06(日) 00:30:34.824 ID:GJyQ074L1
壊れてなくても言えるじゃんって話よな
33 : 2025/07/06(日) 00:30:48.841 ID:i8ujaK1mm
イヤホンがそのパターン多いな
返金か代替品送るから不良品はそっちで処分してくれって言われる

コメント

タイトルとURLをコピーしました